茨城県水戸市の吉沢町にあるうらら保育室は、水戸市認可家庭的保育事業です。

動物たち-左
うらら保育室
動物たち-右

保育日誌

日々の子ども達の様子や出来事などを綴った、保育日誌のご紹介です。

4310件中 4161− 4170 件を表示しています。

次ページ412413414415416 417 418419420421 前ページ

2006年10月27日(金曜日)
 今日は、金曜日で月極保育の園児達と非定型の園児達が全員揃う日で、1週間の中で一番多く園児が登園する曜日です。朝から楽しそうに園児達がうらら保育園に登園する。
 一時預かりの園児も3名登園して、賑やかな一日となる。みんな仲良しのお友達なので、直ぐに遊び始まる。
 朝、雨が降りそうな気配だったので、早めにお散歩に出掛ける。行き先は、もちろん園児のリクエストどおり茨城県庁の広場まで出掛ける。
 県庁の水辺でカモを見て葉っぱや木の枝を「エサだよ〜」と言ってあげている園児達。「今度はパンを持ってきてあげよう」などと何やら園児達同士で話している。また、カモ同士がケンカしているのを見て、「ケンカしているね!」と笑うが「仲良く、ケンカしないでね!」と声を掛けていた。
 園に戻ると、ジャングルジムのバランスボールがお気に入りでピョンピョンと飛び跳ねている。
 最近の流行は男の子達はマジレンジャーなどの○○レンジャーになり、女の子達がプリキュアになっての戦いごっこが多くなる。時々歌も入り、ミュージカルのようでとても面白い。
 保育士が、お鍋を出してお料理の手本を見せると、園児達も真似をしてやる。その仕草が上手だったので、お家でもお母さんが支度をしているのを見ているのだな〜と感心する。
 お箸の持ち方も上手なので、ままごとの材料をつかむのもしっかりと出来る。ちっちゃいママといった感じでとても可愛らしく思う。
 0歳児も、最近保育室を歩き回って探索活動が多くなる。大きい子達がおトイレへ行くと後から着いてきて、「何やっているの?」という感じでそ〜と覗く姿が見られる。
 お散歩の時でも、ベビーカーの用意をしているとお出掛けが分るようで
ドアにぴったりとくっ付いて待っている。
 一時預かりの園児も、お母さんが心配していたが、泣くこともなく落ち着いて過ごしていた。お母さんも安心して、これからは何度か預けたいと
ありがたいお言葉を頂戴する。
 お友達もお母さんもうらら保育園を気に入ってくれてとても嬉しいです。
 トイレトレーニングも順調。おトイレもオムツにしていない時は、トイレに座るようになる。声掛けしながら、少しでも出来ればよいなと思う。
 今日は、園児達も普段よりもお友達が多勢で笑顔いっぱいに嬉しそうにハシャイでいたうらら保育園でした。
2006年10月26日(木曜日)
 今日は、秋晴れで風もなく良いお天気の中、園児達は元気にうらら保育園に登園する。
 早く登園した園児達も、後から登園してきた園児が来ると、みんなで保育室の入口までお迎えする。「今日は、僕が1番だよ〜」「私が次だよ〜」など登園するのを競い合っている様子。殆ど自分が1番らしい。
 今日は朝からとても良いお天気だったので、おやつを持って公園まで出掛ける。それぞれブランコや滑り台やジャングルジムなどで遊びまた鬼ごっこしたりとたくさん身体を動かしていた。
 みんな、この公園はお気に入りのようで次から次へと遊具に行き楽しく元気に遊ぶ姿が見られる。ブランコに座っている園児達を少し押してあげるとニコッと笑顔を見せる。
 また、ジャングルジムを「迷路だ〜!」と言っては遊ぶ。園児のほうが一つの遊具の遊び方をよく知っている。
 そして、公園でシートを敷いてみんなと一緒におやつを食べる。
 お散歩に行く時は、みんな張り切ってしっかりとした足取りで歩くが、帰り道では、公園での遊びで疲れたのかモジモジして動かなくなる園児もいるが、保育士に抱っこされて帰園する。
 園に戻り、オシッコ、お手洗い、うがいも率先してすることが出来る。
昼食も完食、午睡もしっかり摂れる。2日間お天気が悪くお散歩にいけなかったので、たくさん動いたので少し疲れた様子でぐっすりであった。
 午睡後は、落ち着いて過ごす。絵本を読んだり、塗り絵をしたり最近の人気である数当てゲームをしたりして、ゆっくりと過ごす。
 今日も、たくさん動き回って楽しんだ園児達のうらら保育園でした。
2006年10月25日(水曜日)
 今日は、秋晴れまではいかないがお天気も回復して元気よくうらら保育園に登園する園児達。
 今日はお散歩に行けると思ったが、園児達は登園後にお友達が揃う前から、お店屋さんごっこや風船遊びなどの遊びで盛り上がっていたのでそのままで過ごさせる。
 来月からの月極保育の園児が慣らし保育で3名登園していたが、泣く事もなく母親と離れて、3名とも遊び始まる。
 時々、思い出してはウロウロと歩き回り母親を探すような素振りも見られたが、殆ど落ち着いて過ごすことが出来る。
 その慣らし保育で来ていたお友達のお母さんが、園の担当者と話していると横に置いてあった椅子に座り黙って会話を聞いていた。小さい保育士が面談している様で思わず笑ってしまう。
 また、2歳児の園児達が保育士に髪の毛を2つ縛りにしているのを見て先月からの園児も、「私も同じようにやって!」と来たので同じ様に縛ってあげると「ステキでしょう」と保育士に見せる。自分の気持ちを素直に言える。とても喜んで貰えてこちらが嬉しかったです。
 0歳児達は、ハイハイをしてオモチャで遊ぶ。「ん〜ん、あ〜」など声を出して機嫌よく積み木やブロックをカチカチ鳴らしたり、保育士が積んだものを壊したりして嬉しそうな様子。
 また、つかまり立ちがしたいのに出来ず、いら立っている様子が見られたので、ジャングルジムに連れて行くと満足して立っている。
 その後、園の前で外気浴をする。また、水分の補給と衣服の調整に気を配る。
 今日も、園児達の個性を尊重し生活習慣が身に付いてきた園児がたくさん過ごしているうらら保育園でした
2006年10月24日(火曜日)
 今日も、今朝から大雨で風が強くて寒い中うらら保育園に登園する。
さすがに今日はお散歩が出来ないことはわかっていた様で、室内で遊び始める。園児が揃うと、いつも通りに朝の挨拶、お歌にお返事を大きな声で出来る。今日も元気で嬉しく思う。
 朝のうち、塗り絵をして遊ぶ。いろんな色を使いキティちゃんを塗る。
 おやつ後に、今日はリズム遊びをする。ピアノに合わせて「うさぎ」「どんぐりころころ」「汽車」「自動車」「自転車」「とんぼ」のリズムに合わせて身体を動かす。
 足の指を使ったり、身体全体を緊張させたり、逆に脱力したりと徐々にメリハリをつけた動きが出来るように保育士が見本を見せて園児達も一緒に動く。慣れている園児達は、愉快に嬉しそうに笑顔いっぱいに楽しく過ごす。
 初めての新しい園児達は、「何が始まるの?」という感じで見ているだけだったが、ピアノが始まると興味があるようでお友達の楽しそうな姿を見ていると自然に仲間に入って楽しむ。
 今日も、トイレトレーニング絶好調で2歳3ヶ月の園児が、「ウンチ出る。」と教えてくれ間に合いおトイレですることが出来る。たくさん誉められ喜んでいた。お友達にも「おトイレで出来たよ!」と自慢する。
 やはり、みんなが出来ると新しいお友達も出来るようになり嬉しく思う。今後も、ゆっくり・慌てず・正確にを基本に促していく。
 今日は、お外のお天気は荒れていましたが、園内ではとても陽気な園児達の声が鳴り響くうらら保育園でした。

このページの先頭へ▲

2006年10月23日(月曜日)
 今日は、雨で風も強い中、元気にうらら保育園に登園する。
 寒暖の差が大きく、とても今日はお外に出るようなお天気で無いので、
室内で過ごす。お散歩に行きたそうに茨城県庁の方を向いていたが、今日は雨で風も強いので行けないことを言うと納得する。室内は温度調整しているので、普段と変わらないためにお散歩に行けると思った様子。
 気分転換に午前中は、ジャングルジムの中のボールに乗ってジャンプしたり、滑り台の踊り場から飛び降りたりと、活発に動き回る。
 その後、パズルをしたり絵本の読み聞かせをしたり、塗り絵をしたりと
年齢に合わせて過ごす。特に数当てゲームは好評で2歳児、3歳児は喜びながら、大きな声で当てる。自分の番が来るまで待ち遠しい感じで他の園児が答えると自分も身を乗り出し繰り返す。
 また、パズルに興味を持っている園児は1回やり始めるとよく集中して取り組む。おやつや昼食で途中になってしまう時も、そのまま残しておいて食べ終わると又最後までやり通す。そして片付けもしっかりとする。
途中で投げ出さないことを見て、すごい集中力と感心する。
 今日の嬉しいことを報告します。2歳児が始めてトイレでオシッコに成功!!園児もとても嬉しそうな様子を見せる。お友達や保育士に得意げに「出た!出た!」と話す。たくさん誉められて満足する。本人も嬉しかったようで「また、おトイレに座る!」と話す。ご家庭と連携しながら出来るだけ誘って、トイレで排泄出来るように促していきたい。
 今日も、トイレトレーニング絶好調のうらら保育園でした。

このページの先頭へ▲

2006年10月22日(日曜日)
 今日は、日曜日の休日保育で少し曇りがちであるが、元気に登園する。
数名の園児達は、今日は家族で旅行や遊びに行くとの事で、静かで落ち着いたうらら保育園でした。
 今日の0歳児は、広いお部屋を独り占めにするかのように、ハイハイして動き回る。何やらブロックや絵本などを出す仕草を見せる。
 いつもの大きい園児の遊ぶ姿を見ているのか、興味津々であった。
 今日も、お散歩にいき0歳児もベビーカーに乗って参加する。みんなに囲まれて嬉しそうな様子。
 茨城県庁の広場でシートを敷き、座りながら何やらお話して楽しそうであった。帰りは、ベビーカーでお眠りして帰園する。
 今日は、0歳児が中心となりみんなも合わせてくれて、のんびりと楽しく過ごしたうらら保育園でした。
 【お知らせ】
只今、うらら保育園では、うらら保育園のホームページから、水戸市の1989年1月1日以降から概ね現在の前日までの天気情報について調べることが出来るように、サイトを作成中です。
尚、GoogleとMSNで検索エンジンに、「水戸市うらら保育園」と入力して頂ければ、一番上位に「水戸市の県庁前にある、うらら保育園のサイトです」と表示されますので、クリックして頂くとうらら保育園のトップページが表示されますので、その右側のサイトマップの欄に下から2番目に「過去の天気情報」と表示されていますので、それをクリックして頂くと過去の天気情報を調べることが出来ます。Yahooは、「水戸市 うらら保育園」と入力して頂くと4〜5番目に表示されますので、同様に操作して下さい。

このページの先頭へ▲

2006年10月21日(土曜日)
 今日は、土曜日で休日保育の園児達元気にうらら保育園に登園する。
一時預かりの子も登園する。慣れているためか登園時も泣かず、母親と離れる時も泣かず楽しく過ごすことが出来る。0歳児に興味があるのか、泣くと保育士に教えてくれたり哺乳瓶を口に含ませたりする姿が見られとても優しい1歳児です。
 今日は、おやつを食べてから玄関の前でシャボン玉をして遊ぶ。
風が少しあったので園児達が吹くと小さいシャボン玉が風に吹かれ嬉しそうに眺めていた。
 2歳児は、トイレトレーニング中であるが昼食後何か力んでいる様子だったのでトイレに誘ってみると「ウーン。」と少し頑張るとウンチが出る。初めてだったのでたくさん誉める。嬉しそうな表情をして少し照れくさいような素振りを見せる。
 今日も、一つの大きな成長が見られたうらら保育園でした。
 【お知らせ】
只今、うらら保育園では、うらら保育園のホームページから、水戸市の1989年1月1日以降から概ね現在の前日までの天気情報について調べることが出来るように、サイトを作成中です。
尚、GoogleとMSNで検索エンジンに、「水戸市うらら保育園」と入力して頂ければ、一番上位に「水戸市の県庁前にある、うらら保育園のサイトです」と表示されますので、クリックして頂くとうらら保育園のトップページが表示されますので、その右側のサイトマップの欄に下から2番目に「過去の天気情報」と表示されていますので、それをクリックして頂くと過去の天気情報を調べることが出来ます。Yahooは、「水戸市 うらら保育園」と入力して頂くと4〜5番目に表示されますので、同様に操作して下さい。

このページの先頭へ▲

2006年10月20日(金曜日)
 今日は、お天気は曇りだったが過ごしやすい気候のなか元気にうらら保育園に登園する。
 一時預かりのお兄ちゃん達も登園するが、みんなよく知っているので喜んでいる姿が見られた。
 朝の挨拶、お歌、お返事も大きな声を出して応えてくれることで、今日も元気に過ごせると嬉しく思う。
 おやつのお歌を歌い、おやつを食べ、ご馳走様でしたまで、きちんと椅子に座る事が出来るようになる。椅子の片付けもしっかりとやる。
 昨日と同様に、保育士がテーブルを片付ける様子を見て、お散歩の準備を自らしている。お散歩が余程嬉しい様子。
 リクエストに応じて、茨城県庁までお散歩して大きい広場に行く。新しいお友達には、保育士が側に付きお散歩のお約束を園でお話した事を、歩きながら繰り返す。また、並んで歩く事と、信号と横断歩道の渡り方をお話しする。よく理解してくれる。
 0歳児、一歳児もベビーカーに乗り参加する。県庁の広場でシートを敷いて、その上で遊ぶ。大きい子が遊んでいるのを見ながら、自分もハイハイして追い駆けて行きたそうな雰囲気が見られた。
 また、シートの上で同じ年齢のお友達に近寄ってお互いに「う〜う〜、あ〜あ〜」とおしゃべりしながらご機嫌に過ごす。お友達の興味や関心が芽生えているのだなと感じる。
 県庁内の広場での大きい園児達は、いつもの様に駆けっこしたり、芝の坂を登ったり、滑ったりして楽しむ。
 今日は、「しっぽ鬼」をする。しっぽを着けてそのしっぽを取るゲームの鬼ごっこですが結構みんな一所懸命汗を掻きながら楽しむ事が出来た。
 園に帰りながら、園児達は歩きながら、松ぼっくりを見つけたり、お花などを見つけては、お友達や保育士に話しかけていたので、一緒に共感しながら”歩く”ことを促す。
 横断歩道で止まって左右確認することも、習慣づいてきたようである。
 帰園後、お手洗いもうがいも順番を守り順次する。
 午後からは、年齢にあわせ数当てゲームや塗り絵や絵本の読み聞かせをして過ごす。
 今日も、元気で楽しく新しいものを発見したりとたくさんの体験を園児の心に蓄えることが出来たうらら保育園でした。
 

このページの先頭へ▲

2006年10月19日(木曜日)
 今日は、秋晴れで汗ばむくらいのお天気のなか、元気よく大きな声を出しながらうらら保育園に登園する。
 今日も、多勢の園児達が登園して賑やかな朝のお出迎えでした。
 来月もたくさんの園児が応募しているので、さらに新しいお友達が増えて園児達は良い影響を受け、他の園児の気持ちがわかり心豊かに表現できる事を楽しみにして促していきたいと思う。
 今日は、汗ばむくらいのお天気だったので汗を掻いている園児は、着替えをして、衣服の調整に留意する。
 早速、園児達は朝の行事が終わるとすぐにお散歩の準備びに取り掛かっていた。ニコニコ笑顔で何やら園児達でお話して盛り上がっていた。
 保育士が、「お散歩に行くよ!」と声掛けする前にすでに並んでいた。
思わず笑ってしまう。
 最近は、保育士の様子を見て何をするのかが分っている様子。それだけみんなとの協調性も別の意味で養ってきたと思う。
 0歳児も、ベビーカーに乗って全員お散歩に参加する。お天気もよくとっても嬉しそうに乗っていた。
 今日は、茨城県庁の周りを一周して、広場で遊ぶ。
 いつもより歩く距離が長かったが、みんな頑張って歩く。
 広場では、とっても嬉しいことがあった。それは、先月から入園した園児が、お散歩を出発する頃にはご機嫌だったが、途中少しシクシクするが
茨城県庁の広場に着くと「先生と一緒に遊びたい、鬼ごっこやろうよ!」と言って誘ってくれる。自分の気持ちを素直に伝えてくれる。
 さらに、みんなも「鬼ごっこやりた〜い!」と言い笑顔一杯に駆け回り芝生の上で滑り降りしたり楽しんでいた。
 思い切り身体を動かして遊べたので小さい子も大きい子も充分に楽しめた様子。
 昼食は、よく動いたからか殆どの園児は完食、0歳児と1歳児はお替りもする。
 慣れていない園児も、以前に比べると楽しい雰囲気で食事が出来る様になり、午睡もみんなと同じお部屋で横になって過ごす。
 今日は、心豊かな優しい何事にも柔軟に立ち向かえるように成長してきたうらら保育園の園児達でした。

このページの先頭へ▲

2006年10月18日(水曜日)
 今日は、昨日とは違って少し肌寒い中、元気に園児達うらら保育園に登園する。
 昨日の多数の園児達の興奮が覚めやらず、朝の挨拶や朝のお歌など元気に大きな声でみんなと一緒に合わせ、お名前を呼ばれたときも「ハ〜イ!」と返事してくれる。今日も一日楽しく過ごせることと思う。
 風邪気味の子がいたので、今日は外組と室内組に分かれて保育する。
外組は、いつもの茨城県庁ではなく目先を変える意味で近くの公園まで散歩する。
 公園では、駆けっこしたり、滑り台やブランコなどをしたり砂場でお団子作り遊びをして楽しむ。1時間30分ほど過ごしたので、たっぷり遊べて満足した様子。
 室内組は、年齢に合わせておままごとや絵本の読み聞かせや塗り絵をする。年齢も同じくらいの園児だったので落ち着いて過ごしていた。
 今月から入園したお友達も、ほぼ慣れてきた様子。まだ少し朝や午睡時に泣いてしまう時もあるが、園児達なりに好きな遊びや興味のある造作などを作り、楽しく遊ぶ姿が見られる。園に慣れてきたらリズム作りも工夫して行きたい。
 今日も、泣かずに登園出来た園児に「泣かないの?」と聞くと「泣かないんでも〜ん」と言って、その宣言通り泣かずに頑張った園児。ご立派!。
 0歳児は、今日もご機嫌で離乳食もよく食べ完食。よく動くように成ったので食欲旺盛な様子。
 また、同じ0歳時も1人で立っている時間が多くなる。時々すくっと立っては「ア〜ア〜」とお話しする。座っているときとは眺めが違って嬉しそうである。立っている時間が長くなってきたので、一歩が出る日が近いかも、楽しみになる。
 トイレトレーニングも絶好調です。今日も全員大成功。しかし、ゆっくり・慌てず・正確にを忘れずに声掛けしていく。たまには、失敗もあると思うので園児達の気持ちを大事にして様子を見ながら促していきたい。
 今日も、元気でとても明るい園児達がたくさん過ごしているうらら保育園です。

次ページ412413414415416 417 418419420421 前ページ