茨城県水戸市の吉沢町にあるうらら保育室は、水戸市認可家庭的保育事業です。

動物たち-左
うらら保育室
動物たち-右

うらら保育室は水戸市の吉沢町にある保育室です


うらら
案内
うらら保育室のご案内
所在地 〒310-0845
茨城県水戸市吉沢町10番地7 ≫地図
連絡先 電話番号:(029)246-3836
対象児 生後6ヵ月〜3歳児未満(年度途中で3歳は可)
開園時間 午前8時00分〜午後5時
保育種類 水戸市家庭的保育事業
運営 水戸市認定
うらら保育室 ≫家庭的保育事業

当サイトは、すべての人たちに分かりやすく、利用しやすいサイトになるよう、ウェブアクセシビリティを考慮して作成しています。
くわしくは、ウェブアクセシビリティについてをご覧ください。

うらら保育室の保育方針

「健康・創造・学ぶ」3つのトライアングル
健康
「聞く・見る・動く」を たくさんの発見体験。愛情たっぷり安心できる場所です。
創造
楽しさを見つけ出し、意欲的に取り組める子を目指します。
学ぶ
のびのびと遊べる力を育て、好奇心が広がっていくように手助けしていきます。

保育日誌

日々の子ども達の様子や出来事などを綴った、保育日誌のご紹介です。

2024年04月26日(金曜日)
天  気 : 晴れのち曇り
最高気温: 24℃
最低気温: 13℃
湿  度 : 64%

ときめく胸を踊らせながら、笠原の新公園行く、うらら保育室。
水戸市は、朝から心地よいお天気で、ピクニックには絶好の日。
今日はお約束をした、笠原の公園迄ベビーカーに乗り破顔一笑。
子ども達も機嫌がよく体調も安定しているので、思い切って行く。
その前に、新入児おトイレでオシッコ排泄大成功。
何度か、おトイレで排泄していたが、まだ記載できなかったが、もうほぼ大丈夫かなと思い、今日の嬉しい報告です。
1歳児女子、保育者の声掛けは必要だが「おトイレ行きます♪」と言うと、自らトイレに向かい排泄は出来る出来ないは関係ないようで、おトイレに行く事は分かっているがマイペース。
まずは「朝の会」の始まりです。
今日は「紙芝居の先生」が来てくれる日で、教えると大喜び。
そして朝の会の、挨拶やお歌も手遊びも、元気よく行う。
お歌「こいのぼり♪」「チューリップ♪」「お使いアリさん♪」「キラキラ星♪」鈴を持ち「アンパンマン♪」でご機嫌。
お歌が終ると、すぐにお話シートに座り、保育者を待つ余裕。
絵本「こねこがにゃー」笑顔が最高ですねホット一安心♪。
体操は「ピカピカプー」汗も掻き水分補給して落ち着く。
さてさて、笠原新公園に行く準備をするが、何と早い事。
今日も、少し遠い公園なのでお散歩の約束をして出発する。
ベビーカーに乗り、嬉しそうな笑顔を見せるが、少し緊張気味。
しかし、途中々で「あっ!あっ!」と言い、指差し伝える。
到着すると、まずは大きな広場で跳んだりお花を見たり、お山を散策したりと、珍しいものを見て、元気よく過ごせる。
低めのアスレチックにあまり揺れないつり橋があり、最初は戸惑うが保育者に誘導されながら、3度目はゆっくりと一人で渡れる。
感覚を掴む早さに慣れる早さに驚く。
シャボン玉もして、新入児も出来るようになる。
水分補給して、持参したおにぎり弁当を食べて大満足する。
保育室近くに到着すると、しっかりと保育室まで歩く。
手洗いにうがいも、ハンドソープや、ペーパータオル等を使い、最後まで優等生でした。
午後から「紙芝居の先生」が来れるのを待ち、楽しみにする。

給食 : 笠原新公園で食べて完食。

午睡は、さすがにグッスリと寝る。
午睡後、タイミング良く子ども達も目覚め挨拶を揃って行う。
そうです「紙芝居の先生」が来られ、笑顔で迎える。
今日も、沢山のお話をして頂き、以前よりも益々興味津々。
まず紙芝居は「じょうずじょうず」「おいしい!おいしい!」。
絵本「おおきくなぁれ」「おひさまぽかぽかうたったら」「おんぷちゃんとたいこ」。
手遊びは「チューリップ」。
話の流れに、アクションに、話の内容で声を変えて集中させる。
いや〜今日も勉強させられました。
紙芝居や絵本で、こんなにも大きな創造性が得られるとはと驚く。
次回は、5月30日(木)です。楽しみにしています。
子ども達の創造性や個性はあふれるほどの未知数です。
しっかりと、心の素肌を受け止めましょう。
お天気と一緒に、心の中が快晴の子ども達の、うらら保育室です。