保育日誌
日々の子ども達の様子や出来事などを綴った、保育日誌のご紹介です。
4310件中 4111− 4120 件を表示しています。
次ページ407408409410411 412 413414415416 前ページ
2006年12月16日(土曜日)
今日は、お天気も良く土曜日の休日保育の園児達、元気にうらら保育園に登園する。楽しみにしてくれて嬉しく思う。
一週間ぶりの再会を楽しみにしていた園児は、幼稚園の年長組みのお友達が、幼稚園の発表会のため欠席する。少しガッカリするが、直ぐに気を取り戻し元気に過ごす。
休日保育の園児達も、「あわてんぼうのサンタクロース」のお歌を練習する。幼稚園に登園しているお友達は、よく知っているので大きな声で、小さい子をリードしながら歌う。とてもよい雰囲気であった。
お天気も良かったので、近くの公園にお散歩に出掛ける。
往復の距離を、ルールを守りながら元気によく歩く。
昼食も、お腹が空いていたのか完食でとてもよく食べる。
0歳児、1歳児は、園の前で外気浴。納得いかない様子で愚図る。やはり、みんながお散歩に行ったことが分かるのか、行きたかった様子。
一時預かりの園児も登園する。何度も登園しているので、慣れていて当園時に直ぐに玩具で遊んだり、保育士にいろいろお話してくれる。
ハム太郎のお家にいろんな家具をレイアウトするのがとても上手。
また、玩具の取り合いをしているお友達に、「貸してだよ」と教えたり、泣いているお友達にティシュを持ってきたり、とても優しいお兄さんです。
気温の変化が激しいので、衣服の調整や水分の補給を気を使い様子を見ていく。
今日も、楽しく遊びお散歩や室内での、設定保育など元気に過ごせたうらら保育園でした。
【お知らせ】
只今、うらら保育園では、うらら保育園のホームページから、水戸市の1989年1月1日以降から概ね現在の前日までの天気情報について調べることが出来るように、サイトを作成中です。
尚、GoogleとYahooとMSNでは検索エンジンに、「水戸市うらら保育園」と入力して頂ければ、一番上位に「水戸市の県庁前にある、うらら保育園のサイトです」と表示されますので、クリックして頂くと「うらら保育園のトップページ」若しくは「保育日誌」と表示されますので、その右側のサイトメニューの欄に下から2番目に「過去の天気情報」と表示されていますので、それをクリックして頂くと過去の天気情報を調べることが出来ます。
一週間ぶりの再会を楽しみにしていた園児は、幼稚園の年長組みのお友達が、幼稚園の発表会のため欠席する。少しガッカリするが、直ぐに気を取り戻し元気に過ごす。
休日保育の園児達も、「あわてんぼうのサンタクロース」のお歌を練習する。幼稚園に登園しているお友達は、よく知っているので大きな声で、小さい子をリードしながら歌う。とてもよい雰囲気であった。
お天気も良かったので、近くの公園にお散歩に出掛ける。
往復の距離を、ルールを守りながら元気によく歩く。
昼食も、お腹が空いていたのか完食でとてもよく食べる。
0歳児、1歳児は、園の前で外気浴。納得いかない様子で愚図る。やはり、みんながお散歩に行ったことが分かるのか、行きたかった様子。
一時預かりの園児も登園する。何度も登園しているので、慣れていて当園時に直ぐに玩具で遊んだり、保育士にいろいろお話してくれる。
ハム太郎のお家にいろんな家具をレイアウトするのがとても上手。
また、玩具の取り合いをしているお友達に、「貸してだよ」と教えたり、泣いているお友達にティシュを持ってきたり、とても優しいお兄さんです。
気温の変化が激しいので、衣服の調整や水分の補給を気を使い様子を見ていく。
今日も、楽しく遊びお散歩や室内での、設定保育など元気に過ごせたうらら保育園でした。
【お知らせ】
只今、うらら保育園では、うらら保育園のホームページから、水戸市の1989年1月1日以降から概ね現在の前日までの天気情報について調べることが出来るように、サイトを作成中です。
尚、GoogleとYahooとMSNでは検索エンジンに、「水戸市うらら保育園」と入力して頂ければ、一番上位に「水戸市の県庁前にある、うらら保育園のサイトです」と表示されますので、クリックして頂くと「うらら保育園のトップページ」若しくは「保育日誌」と表示されますので、その右側のサイトメニューの欄に下から2番目に「過去の天気情報」と表示されていますので、それをクリックして頂くと過去の天気情報を調べることが出来ます。
2006年12月15日(金曜日)
さあ〜今日は、待ちに待った「クリスマス会」です。殆どの園児は、今日のイベントがわかっているらしく、大きな声で「おはよう!」と元気よくうらら保育園に登園する。
お友達が集まるまで、発表会の「あわてんぼうのサンタクロース」のお歌を練習する姿が見られる。
お友達が来るたび、ドアまで迎えに行き発表会のお部屋に誘い、一緒に練習する。楽しみな様子で緊張感も少しあるような素振りをみせる。
クリスマス会の前に、みんなで順番にホットケーキを焼く。
ホットプレートに種を乗せて、フライ返しでひっくり返して上手に楽しみながら焼いている姿が見られた。
チョコレートや生クリームでデコレーションをしたりして、フルーツもチキンナゲットも全部食べて、お替りのバナナ・イチゴ・リンゴも良く食べて満足した様子。
「クリスマス会」は、みんなトンガリ帽子をかぶり「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ったり、手作りの楽器を使って楽しそうに歌う。
1歳児まじかの園児と1歳児も、お友達とおそろいのトンガリ帽子をかぶりクリスマスのお歌を楽しそうに聞いている。お兄さんお姉さんに負けずとお歌を歌うときには、身体を動かしリズムを摂っている。とっても可愛らしかったです。
「あわてんぼうのサンタクロース」のお歌は、クリスマスまで練習するので、ご家族で行う場合は、チャンスがあれば聞いて欲しいと思う。
今日は、小さい子達も飽きずに「クリスマス会」に参加する事が出来て、園児達みんな、楽しいクリスマス会の楽しい雰囲気が味わえて笑顔いっぱいのうらら保育園でした。今日は、本当に楽しい一日を過ごせました。
お友達が集まるまで、発表会の「あわてんぼうのサンタクロース」のお歌を練習する姿が見られる。
お友達が来るたび、ドアまで迎えに行き発表会のお部屋に誘い、一緒に練習する。楽しみな様子で緊張感も少しあるような素振りをみせる。
クリスマス会の前に、みんなで順番にホットケーキを焼く。
ホットプレートに種を乗せて、フライ返しでひっくり返して上手に楽しみながら焼いている姿が見られた。
チョコレートや生クリームでデコレーションをしたりして、フルーツもチキンナゲットも全部食べて、お替りのバナナ・イチゴ・リンゴも良く食べて満足した様子。
「クリスマス会」は、みんなトンガリ帽子をかぶり「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ったり、手作りの楽器を使って楽しそうに歌う。
1歳児まじかの園児と1歳児も、お友達とおそろいのトンガリ帽子をかぶりクリスマスのお歌を楽しそうに聞いている。お兄さんお姉さんに負けずとお歌を歌うときには、身体を動かしリズムを摂っている。とっても可愛らしかったです。
「あわてんぼうのサンタクロース」のお歌は、クリスマスまで練習するので、ご家族で行う場合は、チャンスがあれば聞いて欲しいと思う。
今日は、小さい子達も飽きずに「クリスマス会」に参加する事が出来て、園児達みんな、楽しいクリスマス会の楽しい雰囲気が味わえて笑顔いっぱいのうらら保育園でした。今日は、本当に楽しい一日を過ごせました。
2006年12月14日(木曜日)
今日は、曇りで朝の冷え込みも冬が来るのだなと思うお天気の中、お構いなしの園児達、元気にうらら保育園に登園する。
明日は、楽しみな「クリスマス会」です。早速、みんなが揃うと朝の挨拶やお歌に手遊びをおこない、おやつの後「あわてんぼのサンタクロース」のお歌を振り付けで練習する。
毎日、練習することで子供たちも徐々に上手になってくるのが分かる。
また、お辞儀の仕方も上手に出来るようになる。「上手になったね!」とたくさん誉めてあげる様にして、益々やる気が起こるように誘っていく。
大きい子も、小さい子も、月初めの時は、やらない子もいたが今では、みんな一緒に参加していて、楽しい雰囲気が味わえている姿が見られる。
その後、茨城県庁の広場までお散歩する。0歳児も一緒にベビーカーに乗り参加する。お外でもニコニコ笑顔がいっぱいでした。
県庁の広場に着くと、貸し切り状態で広い広場で、合図と同時に園児達は、駆け回り思い切り身体を動かし遊ぶ。
寒さなんてへっちゃらで、ニコニコ笑顔で駆け回る。
昼食も完食、午睡も充分摂れる。
今日は、ご父兄から「最近ドンドン言葉の数が増えてきて、ものすごい成長が感じられると有り難いお言葉を頂く。
さらに、県庁が見えてくると急に上機嫌になり、園での生活が楽しんでいる様子が伺えるといわれ、嬉しく思う。
今日は、明日の「クリスマス会」が楽しみで、何度もお歌の練習を、自ら楽しみながら繰り返していた。明日は、子ども達と一緒にホットケーキを作り、食べる予定です。その他、チキンナゲットやフルーツなどもあり、明日のクリスマス会が楽しくなるように設定していこうと、少し力が入っている保育士達とご機嫌な園児達が過ごしているうらら保育園です。
明日は、楽しみな「クリスマス会」です。早速、みんなが揃うと朝の挨拶やお歌に手遊びをおこない、おやつの後「あわてんぼのサンタクロース」のお歌を振り付けで練習する。
毎日、練習することで子供たちも徐々に上手になってくるのが分かる。
また、お辞儀の仕方も上手に出来るようになる。「上手になったね!」とたくさん誉めてあげる様にして、益々やる気が起こるように誘っていく。
大きい子も、小さい子も、月初めの時は、やらない子もいたが今では、みんな一緒に参加していて、楽しい雰囲気が味わえている姿が見られる。
その後、茨城県庁の広場までお散歩する。0歳児も一緒にベビーカーに乗り参加する。お外でもニコニコ笑顔がいっぱいでした。
県庁の広場に着くと、貸し切り状態で広い広場で、合図と同時に園児達は、駆け回り思い切り身体を動かし遊ぶ。
寒さなんてへっちゃらで、ニコニコ笑顔で駆け回る。
昼食も完食、午睡も充分摂れる。
今日は、ご父兄から「最近ドンドン言葉の数が増えてきて、ものすごい成長が感じられると有り難いお言葉を頂く。
さらに、県庁が見えてくると急に上機嫌になり、園での生活が楽しんでいる様子が伺えるといわれ、嬉しく思う。
今日は、明日の「クリスマス会」が楽しみで、何度もお歌の練習を、自ら楽しみながら繰り返していた。明日は、子ども達と一緒にホットケーキを作り、食べる予定です。その他、チキンナゲットやフルーツなどもあり、明日のクリスマス会が楽しくなるように設定していこうと、少し力が入っている保育士達とご機嫌な園児達が過ごしているうらら保育園です。
2006年12月13日(水曜日)
今日も、朝は寒くなってきたが、元気に大きな声を出してうらら保育園に登園する園児達。
2日間お天気が悪く、お外に出られなかったので室内遊びが主になっていたので、久しぶりのお外遊びで、茨城県庁の広場までお散歩する。
気温も低いために少しの時間であったが、気分転換になった様子。寒さなんか吹き飛ばすように元気に駆け回る。高い石のところにも平気で登れるようにもなる3歳児もいた。子ども達は、寒さ知らずですね。
寒さも考え少しの時間でしたが、楽しんでいた様子が見られて良かった。
室内では、今日も「あわてんぼうのサンタクロース」のお歌を練習する。
だいぶ上手になってくる。音楽が流れると身体を横に揺らしニコニコする園児達。15日が楽しみの様子で、一所懸命練習する。
大きい子は、三角帽子をかぶり空き缶で作った楽器を持ち、手振りも含めて大きな声で歌う。
2番の歌詞がお気に入りの園児もいて「あいたたドンドンドン〜」のところに来ると園児達同士で顔を見合わせてニコニコしながらトーンを上げて歌う。楽しそうに笑顔いっぱいに練習する。
0歳児達は、ほぼ同月齢なのでお互いに関わりを持つ姿が見られる。
保育士が、他のお友達の食事を用意していると、「マンマ!マンマ!」と言って近くまでハイハイしてくる。保育士が「チョット待っててね〜」と言うと「ふ〜ん・・・」と悲しそうな顔をする。
色々と分かる様になってきて今後も楽しく思い成長を見守っていきたい。
今日は、久しぶりのお散歩をして、体を動かして満足していた園児達が過ごすうらら保育園でした。
2日間お天気が悪く、お外に出られなかったので室内遊びが主になっていたので、久しぶりのお外遊びで、茨城県庁の広場までお散歩する。
気温も低いために少しの時間であったが、気分転換になった様子。寒さなんか吹き飛ばすように元気に駆け回る。高い石のところにも平気で登れるようにもなる3歳児もいた。子ども達は、寒さ知らずですね。
寒さも考え少しの時間でしたが、楽しんでいた様子が見られて良かった。
室内では、今日も「あわてんぼうのサンタクロース」のお歌を練習する。
だいぶ上手になってくる。音楽が流れると身体を横に揺らしニコニコする園児達。15日が楽しみの様子で、一所懸命練習する。
大きい子は、三角帽子をかぶり空き缶で作った楽器を持ち、手振りも含めて大きな声で歌う。
2番の歌詞がお気に入りの園児もいて「あいたたドンドンドン〜」のところに来ると園児達同士で顔を見合わせてニコニコしながらトーンを上げて歌う。楽しそうに笑顔いっぱいに練習する。
0歳児達は、ほぼ同月齢なのでお互いに関わりを持つ姿が見られる。
保育士が、他のお友達の食事を用意していると、「マンマ!マンマ!」と言って近くまでハイハイしてくる。保育士が「チョット待っててね〜」と言うと「ふ〜ん・・・」と悲しそうな顔をする。
色々と分かる様になってきて今後も楽しく思い成長を見守っていきたい。
今日は、久しぶりのお散歩をして、体を動かして満足していた園児達が過ごすうらら保育園でした。
2006年12月12日(火曜日)
今日は、曇りで後に雨が降り昨日と比べると気温も冷え込み、衣服の調整が大変なご父兄に連れられて、元気にうらら保育園に登園する。
今日は、室内で過ごす。子ども達同士で共通のイメージを持って遊ぶ姿が見られた。
言葉がけをしたり、保育士達も時折ごっこ遊びに入りながら様子をみる。
姉妹で登園している園児も、以前は二人で過ごすことが多かったが、最近では、他の園児達と関わりを持つようになる。
また、3歳児になったばかりの園児は、午前中お友達と遊んでいるときに小さなケンカになるが、今までは保育士に仲裁を求めてくる事が多かったが、今日は、二人で解決して最後には握手をする。
何事も無かったように遊び始める。大きな成長です。
みんな、食欲もあり午睡も充分摂れる。
午睡後は、おやつを食べた後、つなげると円状になるブロックをドーナツやケーキに見立て、保育士達にご馳走してくれる。
もう直ぐ2歳になる1歳児は、朝からパズルに集中して、おやつの後も20ピースのパズルだが、「あれ?あれ?」と言いながらほぼ一人で完成させる。根気よく飽きずに取り組む姿が最近よく見られる。
そのほか、お医者さんごっこをして、お友達の背中やお腹をポンポンと聴診器で見ている。
昼食時には、いつも大根、竹輪は苦手と言っていたが、小さく切ってあげたり、こえ掛けすると、「食べちゃおう!」と言って完食する。
今日は、集団生活の中で個性を発揮して、園児同士の学び合いが深まり広がった、うらら保育園でした。
今日は、室内で過ごす。子ども達同士で共通のイメージを持って遊ぶ姿が見られた。
言葉がけをしたり、保育士達も時折ごっこ遊びに入りながら様子をみる。
姉妹で登園している園児も、以前は二人で過ごすことが多かったが、最近では、他の園児達と関わりを持つようになる。
また、3歳児になったばかりの園児は、午前中お友達と遊んでいるときに小さなケンカになるが、今までは保育士に仲裁を求めてくる事が多かったが、今日は、二人で解決して最後には握手をする。
何事も無かったように遊び始める。大きな成長です。
みんな、食欲もあり午睡も充分摂れる。
午睡後は、おやつを食べた後、つなげると円状になるブロックをドーナツやケーキに見立て、保育士達にご馳走してくれる。
もう直ぐ2歳になる1歳児は、朝からパズルに集中して、おやつの後も20ピースのパズルだが、「あれ?あれ?」と言いながらほぼ一人で完成させる。根気よく飽きずに取り組む姿が最近よく見られる。
そのほか、お医者さんごっこをして、お友達の背中やお腹をポンポンと聴診器で見ている。
昼食時には、いつも大根、竹輪は苦手と言っていたが、小さく切ってあげたり、こえ掛けすると、「食べちゃおう!」と言って完食する。
今日は、集団生活の中で個性を発揮して、園児同士の学び合いが深まり広がった、うらら保育園でした。
2006年12月11日(月曜日)
今日は、休み明けの月曜日で良いお天気の中、園児達はうらら保育園に元気な姿を見せてくれて登園する。
休み明けの登園だったせいか、お天気も良かったのでよく遊んだのか、あくびをする園児達がいる。
眠そうな様子だが、朝のお集まりの挨拶やお歌などをすると、いつものリズムにのる。
今週の金曜日に、クリスマス会を行う予定なので、先週に引き続き「あわてんぼうのサンタクロース」のお歌の練習を振り付けをつけておこなう。
みんな楽しみにしているので、張り切って参加する。
今日は、室内を中心に過ごす。自分のやりたい遊びを自由にさせる。
一つの遊びに集中しているのではなく、様々な玩具や絵本またはブロックや数当てゲームなど等、お友達と関わりを持ちながら協調性を培うように楽しみながら、取り組む。
お友達との玩具の取り合いで、もめることがあるが、順番と無理やり取ってはいけないことを促す。
食欲は旺盛で、午睡も摂れる。
午睡時に眠れない子は、保育士がクリスマス会の準備をしていると、時々顔を覗かせて、興味深々に寄ってくる。楽しみで眠れない様子だったが、しばらくすると、保育士の側でスースーと眠っている。
午睡後も、園児達に好きなものをさせる。園児の個性や協調性を改めて確かめたく今後の知育保育の参考とする。
今日は、園児達のお友達との関わりと個性の豊かさを再度発見したうらら保育園でした。
休み明けの登園だったせいか、お天気も良かったのでよく遊んだのか、あくびをする園児達がいる。
眠そうな様子だが、朝のお集まりの挨拶やお歌などをすると、いつものリズムにのる。
今週の金曜日に、クリスマス会を行う予定なので、先週に引き続き「あわてんぼうのサンタクロース」のお歌の練習を振り付けをつけておこなう。
みんな楽しみにしているので、張り切って参加する。
今日は、室内を中心に過ごす。自分のやりたい遊びを自由にさせる。
一つの遊びに集中しているのではなく、様々な玩具や絵本またはブロックや数当てゲームなど等、お友達と関わりを持ちながら協調性を培うように楽しみながら、取り組む。
お友達との玩具の取り合いで、もめることがあるが、順番と無理やり取ってはいけないことを促す。
食欲は旺盛で、午睡も摂れる。
午睡時に眠れない子は、保育士がクリスマス会の準備をしていると、時々顔を覗かせて、興味深々に寄ってくる。楽しみで眠れない様子だったが、しばらくすると、保育士の側でスースーと眠っている。
午睡後も、園児達に好きなものをさせる。園児の個性や協調性を改めて確かめたく今後の知育保育の参考とする。
今日は、園児達のお友達との関わりと個性の豊かさを再度発見したうらら保育園でした。
2006年12月10日(日曜日)
今日は、久しぶりに良いお天気で日曜保育の園児達も笑顔でうらら保育園に登園する。
朝のお集まりの挨拶やお歌などが終わると、早速お散歩のリクエストが出る。やはりお天気がいいとお外に行きたくなるのは、保育士も同様です。
おやつを食べて、お散歩のお約束をして、茨城県庁までお散歩する。
県庁の広場に着くと、保育士の合図と共に駆けっこから始め、動き回る。
芝生の上り下りや、落ち葉を拾ったり、松ぼっくりをたくさん集めたり、
自由に伸び伸びと遊ぶ。
今日は、時間を忘れるほど楽しんで過ごすことが出来る。
0歳児も、一緒に参加して芝生の上を確かめるように少し歩くが、シートの上で、大きいお友達の大きな声で動き回っているのを、笑顔で見ている。自分も動きたい様子で、何かあると立ち上がろうとする。
昼食も完食、午睡も充分摂れる。グッスリと眠っていた。
午睡後は、自由に園児達の好きなもので過ごす。絵本を見たり、読み聞かせをしたり、ブロックやジャングルジムで楽しく集中して遊ぶ。
今日は、お天気も良く風もなく気持ちよく満足した園児達が、日曜日の一日を楽しんで過ごしてくれた、うらら保育園でした。
【お知らせ】
只今、うらら保育園では、うらら保育園のホームページから、水戸市の1989年1月1日以降から概ね現在の前日までの天気情報について調べることが出来るように、サイトを作成中です。
尚、GoogleとYahooとMSNでは検索エンジンに、「水戸市うらら保育園」と入力して頂ければ、一番上位に「水戸市の県庁前にある、うらら保育園のサイトです」と表示されますので、クリックして頂くと「うらら保育園のトップページ」若しくは「保育日誌」と表示されますので、その右側のサイトメニューの欄に下から2番目に「過去の天気情報」と表示されていますので、それをクリックして頂くと過去の天気情報を調べることが出来ます。
朝のお集まりの挨拶やお歌などが終わると、早速お散歩のリクエストが出る。やはりお天気がいいとお外に行きたくなるのは、保育士も同様です。
おやつを食べて、お散歩のお約束をして、茨城県庁までお散歩する。
県庁の広場に着くと、保育士の合図と共に駆けっこから始め、動き回る。
芝生の上り下りや、落ち葉を拾ったり、松ぼっくりをたくさん集めたり、
自由に伸び伸びと遊ぶ。
今日は、時間を忘れるほど楽しんで過ごすことが出来る。
0歳児も、一緒に参加して芝生の上を確かめるように少し歩くが、シートの上で、大きいお友達の大きな声で動き回っているのを、笑顔で見ている。自分も動きたい様子で、何かあると立ち上がろうとする。
昼食も完食、午睡も充分摂れる。グッスリと眠っていた。
午睡後は、自由に園児達の好きなもので過ごす。絵本を見たり、読み聞かせをしたり、ブロックやジャングルジムで楽しく集中して遊ぶ。
今日は、お天気も良く風もなく気持ちよく満足した園児達が、日曜日の一日を楽しんで過ごしてくれた、うらら保育園でした。
【お知らせ】
只今、うらら保育園では、うらら保育園のホームページから、水戸市の1989年1月1日以降から概ね現在の前日までの天気情報について調べることが出来るように、サイトを作成中です。
尚、GoogleとYahooとMSNでは検索エンジンに、「水戸市うらら保育園」と入力して頂ければ、一番上位に「水戸市の県庁前にある、うらら保育園のサイトです」と表示されますので、クリックして頂くと「うらら保育園のトップページ」若しくは「保育日誌」と表示されますので、その右側のサイトメニューの欄に下から2番目に「過去の天気情報」と表示されていますので、それをクリックして頂くと過去の天気情報を調べることが出来ます。
2006年12月09日(土曜日)
今日は、土曜日で朝の冷え込みが強くなってきたが、休日保育の園児達、元気にうらら保育園に登園する。
2組の姉妹と姉弟は、登園して約1ヶ月になるが、園の生活にもだいぶ慣れてきて、落ち着いた感じがする。
どちらも、下の子を見る視野が広がったような気がする。余裕を持って見守る事が出来て、園では落ち着いて遊んだり、絵本の読み聞かせも集中することが出来てとても嬉しく思う。
良い事、悪い事も集団生活の中で、基本的な生活習慣や分別を育て、豊かな心情、思考力を培うことが、出来るように促していきたい。
0歳児たちも、元気に遊ぶ。食欲もあり、午睡も充分摂れスッキリした様子。時々、甘える様子もみられ、最近は同年代のお友達に興味を持ち、一緒に仲良く遊ぶことが出来る。
今日は、土曜日であったが平日並みの人数で、多勢でも異年齢児による交流がバランスよく摂れ良かったと思う。
これからも園児達の成長を見守っていきたい、温かい園児達が過ごしていたうらら保育園の一日であった。
【お知らせ】
只今、うらら保育園では、うらら保育園のホームページから、水戸市の1989年1月1日以降から概ね現在の前日までの天気情報について調べることが出来るように、サイトを作成中です。
尚、GoogleとYahooとMSNでは検索エンジンに、「水戸市うらら保育園」と入力して頂ければ、一番上位に「水戸市の県庁前にある、うらら保育園のサイトです」と表示されますので、クリックして頂くと「うらら保育園のトップページ」若しくは「保育日誌」と表示されますので、その右側のサイドメニューの欄に下から2番目に「過去の天気情報」と表示されていますので、それをクリックして頂くと過去の天気情報を調べることが出来ます。
2組の姉妹と姉弟は、登園して約1ヶ月になるが、園の生活にもだいぶ慣れてきて、落ち着いた感じがする。
どちらも、下の子を見る視野が広がったような気がする。余裕を持って見守る事が出来て、園では落ち着いて遊んだり、絵本の読み聞かせも集中することが出来てとても嬉しく思う。
良い事、悪い事も集団生活の中で、基本的な生活習慣や分別を育て、豊かな心情、思考力を培うことが、出来るように促していきたい。
0歳児たちも、元気に遊ぶ。食欲もあり、午睡も充分摂れスッキリした様子。時々、甘える様子もみられ、最近は同年代のお友達に興味を持ち、一緒に仲良く遊ぶことが出来る。
今日は、土曜日であったが平日並みの人数で、多勢でも異年齢児による交流がバランスよく摂れ良かったと思う。
これからも園児達の成長を見守っていきたい、温かい園児達が過ごしていたうらら保育園の一日であった。
【お知らせ】
只今、うらら保育園では、うらら保育園のホームページから、水戸市の1989年1月1日以降から概ね現在の前日までの天気情報について調べることが出来るように、サイトを作成中です。
尚、GoogleとYahooとMSNでは検索エンジンに、「水戸市うらら保育園」と入力して頂ければ、一番上位に「水戸市の県庁前にある、うらら保育園のサイトです」と表示されますので、クリックして頂くと「うらら保育園のトップページ」若しくは「保育日誌」と表示されますので、その右側のサイドメニューの欄に下から2番目に「過去の天気情報」と表示されていますので、それをクリックして頂くと過去の天気情報を調べることが出来ます。
2006年12月08日(金曜日)
今日も、元気に大きな声を出して「おはようございます!」と順次うらら保育園に笑顔で登園する。
15日にクリスマス会を予定しているので、「あわてんぼうのサンタクロース」のお歌を振り付けで練習する。とっても上手に出来るようになる。
大きい子は前に並び礼をするところから始め、3番まで上手に出来る。
三角コーンをかぶり、最初は恥ずかしいそうにモジモジしていたが、やはり大好きなクリスマスからなのか、みんな笑顔で参加してくれて嬉しく思う。小さい子達も、しばらく見ていたが保育士に促され笑顔で参加する。
0歳児・1歳児も歩行器に乗りながら、一緒に手を叩いたり「キャッキャッ」と声を出したりと、一緒に混じって参加していた。
雨天でお散歩は出来なかったが、新しいお歌と振りを一所懸命覚えようとして、結構な運動量になり喜んでいる。
昼食も完食で午睡も疲れたのか、グッスリ眠る。
午睡後のおやつの後、パズルに没頭していた園児達。何度も繰り返えす。すごい集中力で取り組む。
これからも、様々なことを体験して創造力を養えたく促していく。
0歳児は、テーブルや棚につかまり手足を動かしてよく歩くようになる。
転んでも泣かずに頑張っている姿が見られる。
今日は、クリスマス会を楽しみにして一所懸命、保育士の真似をしながら
楽しんでいる園児達。体調を崩せないようにクリスマス会を迎えられる事を祈るうらら保育園でした。
15日にクリスマス会を予定しているので、「あわてんぼうのサンタクロース」のお歌を振り付けで練習する。とっても上手に出来るようになる。
大きい子は前に並び礼をするところから始め、3番まで上手に出来る。
三角コーンをかぶり、最初は恥ずかしいそうにモジモジしていたが、やはり大好きなクリスマスからなのか、みんな笑顔で参加してくれて嬉しく思う。小さい子達も、しばらく見ていたが保育士に促され笑顔で参加する。
0歳児・1歳児も歩行器に乗りながら、一緒に手を叩いたり「キャッキャッ」と声を出したりと、一緒に混じって参加していた。
雨天でお散歩は出来なかったが、新しいお歌と振りを一所懸命覚えようとして、結構な運動量になり喜んでいる。
昼食も完食で午睡も疲れたのか、グッスリ眠る。
午睡後のおやつの後、パズルに没頭していた園児達。何度も繰り返えす。すごい集中力で取り組む。
これからも、様々なことを体験して創造力を養えたく促していく。
0歳児は、テーブルや棚につかまり手足を動かしてよく歩くようになる。
転んでも泣かずに頑張っている姿が見られる。
今日は、クリスマス会を楽しみにして一所懸命、保育士の真似をしながら
楽しんでいる園児達。体調を崩せないようにクリスマス会を迎えられる事を祈るうらら保育園でした。
2006年12月07日(木曜日)
今日も、いつもの様に元気な声を出しながら、笑顔でうらら保育園に登園する園児達。
みんなが、集まるまで楽しそうに遊ぶながら待つが、次々と登園してくる園児と合うと「おはよう!」と自ら言う園児達。とても嬉しく思う。
お集まりの時の挨拶もお歌も、一所懸命手遊びしながら元気に出来る。
今日は、久しぶりに茨城県庁の広場までお散歩する。
殆ど慣れてきたようで、新しい園児達も列を乱さないように歩く事が出来る。信号を待つのも青になっても、右・左・右と確認して渡る。
県庁の広場に着くと、早速遊び始め駆け回ったり、誰もいない芝生の広場を園児達が貸し切り、鬼ごっこをして楽しむ。
また、「ママへのお土産にするからいっぱい拾うんだ!」と松ぼっくり拾いに夢中になる園児もいる。
外遊びは、久しぶりだったので思い切り身体を動かして楽しそうな様子。
室内では、ジャングルジムのバランスボールでピョンピョン飛び跳ねて遊んでみたり、ブロックなどの玩具で遊んだりする。
また、保育士に注意され泣いている園児を見て、そっと横で背中をトントンしてくれる。園児達の優しい一面が見えて嬉しく思う。保育士に「偉いね!」と誉められる。
今までは、姉妹同士で遊んでいたり、みんなと中々声を掛けても関わりたくなかった園児達も、徐々にお友達が増え、一緒に遊ぶ事が出来る。
今日は、小さい子から大きい子までみんな一緒になって過ごすことが出来て、協調性を養えて来たうらら保育園でした。
みんなが、集まるまで楽しそうに遊ぶながら待つが、次々と登園してくる園児と合うと「おはよう!」と自ら言う園児達。とても嬉しく思う。
お集まりの時の挨拶もお歌も、一所懸命手遊びしながら元気に出来る。
今日は、久しぶりに茨城県庁の広場までお散歩する。
殆ど慣れてきたようで、新しい園児達も列を乱さないように歩く事が出来る。信号を待つのも青になっても、右・左・右と確認して渡る。
県庁の広場に着くと、早速遊び始め駆け回ったり、誰もいない芝生の広場を園児達が貸し切り、鬼ごっこをして楽しむ。
また、「ママへのお土産にするからいっぱい拾うんだ!」と松ぼっくり拾いに夢中になる園児もいる。
外遊びは、久しぶりだったので思い切り身体を動かして楽しそうな様子。
室内では、ジャングルジムのバランスボールでピョンピョン飛び跳ねて遊んでみたり、ブロックなどの玩具で遊んだりする。
また、保育士に注意され泣いている園児を見て、そっと横で背中をトントンしてくれる。園児達の優しい一面が見えて嬉しく思う。保育士に「偉いね!」と誉められる。
今までは、姉妹同士で遊んでいたり、みんなと中々声を掛けても関わりたくなかった園児達も、徐々にお友達が増え、一緒に遊ぶ事が出来る。
今日は、小さい子から大きい子までみんな一緒になって過ごすことが出来て、協調性を養えて来たうらら保育園でした。