保育日誌
日々の子ども達の様子や出来事などを綴った、保育日誌のご紹介です。
4361件中 4151− 4160 件を表示しています。
次ページ411412413414415 416 417418419420 前ページ
2006年12月27日(水曜日)
昨日は、夜大雨で雷も鳴りすごい夜中でした。今日は、朝から良いお天気で、気持ち良さそうにうらら保育園に登園する。
当園時にご父兄から、お家で食事の時や一緒にいる時も、よくお話しするようになったとか、保育園のお話をして楽しそうにしているなど、また少し調子が悪そうだったので、今日は保育園お休みにしようかと言ったが、「保育園に行きたい!」と言ったので来ました。など等有り難いお話をしてくれて、嬉しく思う。
朝のお集まりのお歌や挨拶、返事を元気にしっかりとする。手遊びがお気に入りな園児達もいて、いつも元気にやってくれる。(腹ペコ青虫・ウルトラマン等)お家でも手遊びしているそうです。
パズルの好きな園児は、今日も「先生、パズル出して〜」と言って取り組む。もう全てスラスラ仕上げてしまう。園にあるパズルでは物足りなうようである。
また、お箸の使い方にハマっている園児は、「先生、これでいいの?」と何度も聞いてくる。「そぼろご飯はスプーンでいいよ」と云うが、頑なにお箸にこだわり、お箸で最後まで食べる。もちろん完食です。
今日は、午前中自由に遊ぶ。塗り絵やお絵描きなど上手に出来るようになる。お友達と一緒に楽しそうな雰囲気の中で取り組んでいた。
おやつの後は、障害物競走をして遊ぶ。障害物を飛び越えるのは、上手に出来るが、両足ジャンプが出来なくて何度もチャレンジする。
楽しそうに何度も頑張って練習する。あきらめない所をみて嬉しく思う。
今日も、お外のお天気同様に、明るく・楽しく・爽やかで・仲良し園児達が過ごすハッピーなうらら保育園でした。
当園時にご父兄から、お家で食事の時や一緒にいる時も、よくお話しするようになったとか、保育園のお話をして楽しそうにしているなど、また少し調子が悪そうだったので、今日は保育園お休みにしようかと言ったが、「保育園に行きたい!」と言ったので来ました。など等有り難いお話をしてくれて、嬉しく思う。
朝のお集まりのお歌や挨拶、返事を元気にしっかりとする。手遊びがお気に入りな園児達もいて、いつも元気にやってくれる。(腹ペコ青虫・ウルトラマン等)お家でも手遊びしているそうです。
パズルの好きな園児は、今日も「先生、パズル出して〜」と言って取り組む。もう全てスラスラ仕上げてしまう。園にあるパズルでは物足りなうようである。
また、お箸の使い方にハマっている園児は、「先生、これでいいの?」と何度も聞いてくる。「そぼろご飯はスプーンでいいよ」と云うが、頑なにお箸にこだわり、お箸で最後まで食べる。もちろん完食です。
今日は、午前中自由に遊ぶ。塗り絵やお絵描きなど上手に出来るようになる。お友達と一緒に楽しそうな雰囲気の中で取り組んでいた。
おやつの後は、障害物競走をして遊ぶ。障害物を飛び越えるのは、上手に出来るが、両足ジャンプが出来なくて何度もチャレンジする。
楽しそうに何度も頑張って練習する。あきらめない所をみて嬉しく思う。
今日も、お外のお天気同様に、明るく・楽しく・爽やかで・仲良し園児達が過ごすハッピーなうらら保育園でした。
2006年12月26日(火曜日)
お天気は、雨でよくは無かったが、今日は昨日より笑顔一杯にして、「おはよう!」と元気にうらら保育園に登園する園児達。
昨日よりも、サンタさんからのプレゼントのお話を、順次登園する園児達は、笑顔一杯にして「シンデレラのお家もらったんだ〜」とかサンタさんがヒラヒラのスカートくれたんだ、回るとヒラヒラするの!」など等、とっても嬉しそうにお話する園児達。
午前中は、リズム遊びをする。久しぶりだったが覚えている子もいて、保育士の弾くピアノが始まるとリズムに合わせて身体を動かす。
飛んだり跳ねたり、楽しく上手に身体を動かす事が出来る。
ピアノに合わせて汽車になったり馬やうさぎになったり、とんぼが気に入って最後まで動かす園児もいる。
1歳児も、大きいお友達がリズム遊びをしているとピアノの音が気になるようで、時々のぞきにくる。
手をパチパチしたり、つかまり立ちをしながら身体を揺らしたりと、音楽にノリノリであった。
昼食も完食、午睡も充分に摂れる。やはり、楽しく身体を動かすとよく眠る、グッスリであった。
お箸の持ち方の練習は、みんな保育士や周りのお友達の持ち方を見ながら練習する。スプーンとフォークが上持ちになってしまう園児もいるので、様子を見ながら下持ちに変えられるように、声掛けする。
下持ちに慣れると、お箸の持ち方も上手になってくるかなと思う。
今日も、お話と身体を動かしたりして、雨の一日を楽しく過ごすうらら保育園でした。
昨日よりも、サンタさんからのプレゼントのお話を、順次登園する園児達は、笑顔一杯にして「シンデレラのお家もらったんだ〜」とかサンタさんがヒラヒラのスカートくれたんだ、回るとヒラヒラするの!」など等、とっても嬉しそうにお話する園児達。
午前中は、リズム遊びをする。久しぶりだったが覚えている子もいて、保育士の弾くピアノが始まるとリズムに合わせて身体を動かす。
飛んだり跳ねたり、楽しく上手に身体を動かす事が出来る。
ピアノに合わせて汽車になったり馬やうさぎになったり、とんぼが気に入って最後まで動かす園児もいる。
1歳児も、大きいお友達がリズム遊びをしているとピアノの音が気になるようで、時々のぞきにくる。
手をパチパチしたり、つかまり立ちをしながら身体を揺らしたりと、音楽にノリノリであった。
昼食も完食、午睡も充分に摂れる。やはり、楽しく身体を動かすとよく眠る、グッスリであった。
お箸の持ち方の練習は、みんな保育士や周りのお友達の持ち方を見ながら練習する。スプーンとフォークが上持ちになってしまう園児もいるので、様子を見ながら下持ちに変えられるように、声掛けする。
下持ちに慣れると、お箸の持ち方も上手になってくるかなと思う。
今日も、お話と身体を動かしたりして、雨の一日を楽しく過ごすうらら保育園でした。
2006年12月25日(月曜日)
休み明けの月曜日で、昨日はクリスマスイブで今日は、みんなどんな様子で登園するやら、とても楽しみなうらら保育園です。
早速、順次登園するが、やはり笑顔いっぱいにしてもう直ぐにでも、お話したい様子で、元気に登園する。
朝のお集まりの前に、全員がクリスマスのケーキやサンタさんのプレゼントをもらった事を確認できたので、朝の挨拶とお歌と手遊びが終了すると
みんなに、昨日のことを順番に聞く。
満面の笑みを浮かべながら、「ガラスの靴とドレス」などをサンタさんから貰ったことを、みんな嬉しそうにお話してくれる。保育士たちも嬉しく思う。良かった良かったです。
今日は、お天気も良く茨城県庁の広場にお散歩に行く。広場に着くと今日は、凧揚げを主に遊ぶ。
初めに大きい子がチャレンジして、それを見ていた小さい子達も興味を持ち始め遊び始める。
初めて凧揚げする園児もいて、最初は難しいそうであったが、慣れてくると保育士に手伝ってもらいながら、楽しむ姿が見られる。走りながら上手に出来る園児もいる。「明日もやりたい」と言う園児達、楽しんでくれて嬉しく思う。
昼食時は、お箸の持ち方を練習する。今日も頑張って取り組んでいるが、
上手くご飯がはさめずに悪戦苦闘している園児もいるが、一所懸命「こう?こう?」と保育士に聞きながら練習する。
ずっとお箸だと疲れてしまう様なので、時々スプーンやフォークに持ち替えて食べる。
ゆっくりと、慌てず、正確にを忘れずに促していきたい。
以前、お弁当のハンカチ包みを何度も練習して、泣きべそをかいた園児も今では、小さい園児達に「教えて!」と言われるまでになる。
その園児も、側について優しく園児達に教えてあげている。
今日は、凧揚げが始めての子やお箸の練習したりと、新しい発見と体験を積んだ園児達が過ごすうらら保育園でした。
早速、順次登園するが、やはり笑顔いっぱいにしてもう直ぐにでも、お話したい様子で、元気に登園する。
朝のお集まりの前に、全員がクリスマスのケーキやサンタさんのプレゼントをもらった事を確認できたので、朝の挨拶とお歌と手遊びが終了すると
みんなに、昨日のことを順番に聞く。
満面の笑みを浮かべながら、「ガラスの靴とドレス」などをサンタさんから貰ったことを、みんな嬉しそうにお話してくれる。保育士たちも嬉しく思う。良かった良かったです。
今日は、お天気も良く茨城県庁の広場にお散歩に行く。広場に着くと今日は、凧揚げを主に遊ぶ。
初めに大きい子がチャレンジして、それを見ていた小さい子達も興味を持ち始め遊び始める。
初めて凧揚げする園児もいて、最初は難しいそうであったが、慣れてくると保育士に手伝ってもらいながら、楽しむ姿が見られる。走りながら上手に出来る園児もいる。「明日もやりたい」と言う園児達、楽しんでくれて嬉しく思う。
昼食時は、お箸の持ち方を練習する。今日も頑張って取り組んでいるが、
上手くご飯がはさめずに悪戦苦闘している園児もいるが、一所懸命「こう?こう?」と保育士に聞きながら練習する。
ずっとお箸だと疲れてしまう様なので、時々スプーンやフォークに持ち替えて食べる。
ゆっくりと、慌てず、正確にを忘れずに促していきたい。
以前、お弁当のハンカチ包みを何度も練習して、泣きべそをかいた園児も今では、小さい園児達に「教えて!」と言われるまでになる。
その園児も、側について優しく園児達に教えてあげている。
今日は、凧揚げが始めての子やお箸の練習したりと、新しい発見と体験を積んだ園児達が過ごすうらら保育園でした。
2006年12月24日(日曜日)
今日も、昨日に引き続き良いお天気の中、日曜日の休日保育の園児達は、元気にうらら保育園に登園する。
今日は、クリスマスイブで園児達、お迎えが楽しみな様子。
いろいろと、サンタさんのプレゼントを心待ちにしているようである。
一時預かりの園児も登園するが、1歳児と0歳児だったので、別室で静かなお部屋で過ごす。広いお部屋をハイハイして自由に動き回り、楽しそうにお部屋を占領している。
良い天気だったので、園の周辺で外気浴をする。気持ち良さそうに車や人などが通るのをニコニコしながら、見ている。
午睡時に少し愚図るが、窓を開けても優しい風が吹いていて、直ぐに気持ち良さそうに眠る。
いつも、夕方から寒くなるので衣服の調整や水分の補給に気を配る。
今日は、心躍るクリスマスイブを楽しみにしている園児達と明日の月極保育の園児達が、喜んで登園していろいろとお話してくれるのを、楽しみにしているうらら保育園でした。
明日は、自由に園児達の好きな事をさせて、お話をしっかりと聞いてあげたいと思う。今からとても楽しみである。
【お知らせ】
只今、うらら保育園では、うらら保育園のホームページから、水戸市の1989年1月1日以降から概ね現在の前日までの天気情報について調べることが出来るように、サイトを作成中です。
尚、GoogleとMSNで検索エンジンに、「水戸市うらら保育園」と入力して頂ければ、一番上位に「水戸市の県庁前にある、うらら保育園のサイトです」と表示されますので、クリックして頂くとうらら保育園のトップページが表示されますので、その右側のサイトマップの欄に下から2番目に「過去の天気情報」と表示されていますので、それをクリックして頂くと過去の天気情報を調べることが出来ます。Yahooは、「水戸市 うらら保育園」と入力して頂くと5〜6番目に表示されますので、同様に操作して下さい。
お子様やご父兄様の思い出の日などにご利用して頂きお楽しみください。
今日は、クリスマスイブで園児達、お迎えが楽しみな様子。
いろいろと、サンタさんのプレゼントを心待ちにしているようである。
一時預かりの園児も登園するが、1歳児と0歳児だったので、別室で静かなお部屋で過ごす。広いお部屋をハイハイして自由に動き回り、楽しそうにお部屋を占領している。
良い天気だったので、園の周辺で外気浴をする。気持ち良さそうに車や人などが通るのをニコニコしながら、見ている。
午睡時に少し愚図るが、窓を開けても優しい風が吹いていて、直ぐに気持ち良さそうに眠る。
いつも、夕方から寒くなるので衣服の調整や水分の補給に気を配る。
今日は、心躍るクリスマスイブを楽しみにしている園児達と明日の月極保育の園児達が、喜んで登園していろいろとお話してくれるのを、楽しみにしているうらら保育園でした。
明日は、自由に園児達の好きな事をさせて、お話をしっかりと聞いてあげたいと思う。今からとても楽しみである。
【お知らせ】
只今、うらら保育園では、うらら保育園のホームページから、水戸市の1989年1月1日以降から概ね現在の前日までの天気情報について調べることが出来るように、サイトを作成中です。
尚、GoogleとMSNで検索エンジンに、「水戸市うらら保育園」と入力して頂ければ、一番上位に「水戸市の県庁前にある、うらら保育園のサイトです」と表示されますので、クリックして頂くとうらら保育園のトップページが表示されますので、その右側のサイトマップの欄に下から2番目に「過去の天気情報」と表示されていますので、それをクリックして頂くと過去の天気情報を調べることが出来ます。Yahooは、「水戸市 うらら保育園」と入力して頂くと5〜6番目に表示されますので、同様に操作して下さい。
お子様やご父兄様の思い出の日などにご利用して頂きお楽しみください。
2006年12月23日(土曜日)
今日は、朝から最高のお天気で温かく日差しもたくさん出て、気持ちの良いお天気の中、土曜日の休日保育いつもの園児達、元気にうらら保育園に登園する。
早速、ボールハウスの中で遊ぶ。とても楽しそうで園児達同士でたくさんお話しながら過ごす。
また、昨日のサークルを利用しながらそれぞれ好きな遊びに夢中になる。
絵本を読んだり、着せ替え人形で色々と服を着せたりして楽しむ。
紙芝居は集中して見て聞いている。
昼食も完食、午睡も充分摂れる。大きい園児達は、午睡をしないでパズルや数当てゲームや絵描きをする。
また、クリスマスの歌をいくつか、幼稚園で歌っているお歌を、それぞれ歌う。とてもクリスマスが楽しみな様子。
お天気が良かったので、園の周辺をゆっくりとお散歩する。とても気持ち良さそうに歩く。笑顔と日差しがマッチしてまぶしい顔をしながら、嬉しそうに歩く。丁度良い気分転換になる。
昼食後も、窓を開けると気持ちの良い風が入りウトウトする園児もいる。
今日は、久しぶりの良いお天気で園児達も、自由に室内を動き回り、いろんなゲームやパソコンも含め、楽しく気持ちよく過ごせた園児達のうらら保育園でした。
【お知らせ】
只今、うらら保育園では、うらら保育園のホームページから、水戸市の1989年1月1日以降から概ね現在の前日までの天気情報について調べることが出来るように、サイトを作成中です。
尚、GoogleとYahooとMSNでは検索エンジンに、「水戸市うらら保育園」と入力して頂ければ、一番上位に「水戸市の県庁前にある、うらら保育園のサイトです」と表示されますので、クリックして頂くと「うらら保育園のトップページ」若しくは「保育日誌」と表示されますので、その右側のサイトメニューの欄に下から2番目に「過去の天気情報」と表示されていますので、それをクリックして頂くと過去の天気情報を調べることが出来ます。
早速、ボールハウスの中で遊ぶ。とても楽しそうで園児達同士でたくさんお話しながら過ごす。
また、昨日のサークルを利用しながらそれぞれ好きな遊びに夢中になる。
絵本を読んだり、着せ替え人形で色々と服を着せたりして楽しむ。
紙芝居は集中して見て聞いている。
昼食も完食、午睡も充分摂れる。大きい園児達は、午睡をしないでパズルや数当てゲームや絵描きをする。
また、クリスマスの歌をいくつか、幼稚園で歌っているお歌を、それぞれ歌う。とてもクリスマスが楽しみな様子。
お天気が良かったので、園の周辺をゆっくりとお散歩する。とても気持ち良さそうに歩く。笑顔と日差しがマッチしてまぶしい顔をしながら、嬉しそうに歩く。丁度良い気分転換になる。
昼食後も、窓を開けると気持ちの良い風が入りウトウトする園児もいる。
今日は、久しぶりの良いお天気で園児達も、自由に室内を動き回り、いろんなゲームやパソコンも含め、楽しく気持ちよく過ごせた園児達のうらら保育園でした。
【お知らせ】
只今、うらら保育園では、うらら保育園のホームページから、水戸市の1989年1月1日以降から概ね現在の前日までの天気情報について調べることが出来るように、サイトを作成中です。
尚、GoogleとYahooとMSNでは検索エンジンに、「水戸市うらら保育園」と入力して頂ければ、一番上位に「水戸市の県庁前にある、うらら保育園のサイトです」と表示されますので、クリックして頂くと「うらら保育園のトップページ」若しくは「保育日誌」と表示されますので、その右側のサイトメニューの欄に下から2番目に「過去の天気情報」と表示されていますので、それをクリックして頂くと過去の天気情報を調べることが出来ます。
2006年12月22日(金曜日)
今日は、お天気が悪く雨がチラチラする中、急ぎ足で園児達は元気にうらら保育園に登園する。
赤ちゃん組が多かったので、賑やかな一日となる。
2歳児以上の子供達は、何人かでまとまり遊ぶ姿が見られ楽しい様子。
時には、玩具の取り合いも見られるが声掛けして順番を守るようにする。
1歳児のパズルにハマっている園児は、お家でも親子でアンパンマンのパズル46Pを取り組んでいるとのお話を聞く。当然20Pのパズルはスラスラと出来ることがわかり驚く。今日も、朝のお集まりの挨拶など終わると、朝から「パズルやりたい!だして」と始まる。
小さい子が多かったので、グジャグジャにされてしまうので、専用のサークルを作り、その中でじっくりと取り組んでいて、出来上がると笑顔を、たくさん見せてくれる。
0歳児も、今日は多かったので赤ちゃん用のサークルを作ると、その中で機嫌よく遊び始まる。大きい子に邪魔されず赤ちゃん達だけで、伸び伸びと遊んでいた。また、サークルにつかまって一所懸命声を出しながら、屈伸運動をする姿が多く見られ、ボールやぬいぐるみでも遊ぶ。
また、今日は女の子同士でクリスマスのお歌を歌い盛り上がっていた。
プリキュアのケーキを楽しみにしている様子。
トイレトレーニング成功した園児達は、殆どパンツやタイツが自分ではけるようになる。みんなが同じことをするので、ほかの園児も早いと思う。
今日は、多勢の園児達が登園してくれて、とても賑やかであったが、それぞれのサークルに入り楽しく過ごせたうらら保育園でした。
赤ちゃん組が多かったので、賑やかな一日となる。
2歳児以上の子供達は、何人かでまとまり遊ぶ姿が見られ楽しい様子。
時には、玩具の取り合いも見られるが声掛けして順番を守るようにする。
1歳児のパズルにハマっている園児は、お家でも親子でアンパンマンのパズル46Pを取り組んでいるとのお話を聞く。当然20Pのパズルはスラスラと出来ることがわかり驚く。今日も、朝のお集まりの挨拶など終わると、朝から「パズルやりたい!だして」と始まる。
小さい子が多かったので、グジャグジャにされてしまうので、専用のサークルを作り、その中でじっくりと取り組んでいて、出来上がると笑顔を、たくさん見せてくれる。
0歳児も、今日は多かったので赤ちゃん用のサークルを作ると、その中で機嫌よく遊び始まる。大きい子に邪魔されず赤ちゃん達だけで、伸び伸びと遊んでいた。また、サークルにつかまって一所懸命声を出しながら、屈伸運動をする姿が多く見られ、ボールやぬいぐるみでも遊ぶ。
また、今日は女の子同士でクリスマスのお歌を歌い盛り上がっていた。
プリキュアのケーキを楽しみにしている様子。
トイレトレーニング成功した園児達は、殆どパンツやタイツが自分ではけるようになる。みんなが同じことをするので、ほかの園児も早いと思う。
今日は、多勢の園児達が登園してくれて、とても賑やかであったが、それぞれのサークルに入り楽しく過ごせたうらら保育園でした。
2006年12月21日(木曜日)
今日も、元気に大きな声を出して笑顔でうらら保育園に登園する園児達。
姉妹と兄弟とも、それぞれ二組の園児達は仲良く一緒に登園して、多勢の園児達が揃う。
お友達が揃うまで、それぞれ好きな遊びをして待つ。お友達が来るたびに室内のドアまで、迎えに行き遊びに誘う。
今日は、お天気も悪く気温も低かったので、室内遊びを中心に過ごす。
朝のお集まりの挨拶やお歌も、多勢だといつも元気だが、それ以上に張り切り大きな声でお返事やお歌を1トーク多く上がる。
みんな笑顔いっぱいにしてお友達と顔を見ながら楽しそうで嬉しく思う。
朝の行儀が終わると、ボールハウスを出してあげると、みんな喜んで遊び始める。
その後、それぞれ年齢に合わせ好きな遊びを各自始める。
着せ替え人形で、数名一緒にお話しながら洋服を選んでいる園児達。
1歳児も、今日もパズルに夢中になって登園して直ぐに「せんせえ〜パズルやる」と言って用意すると始める。何種類かあるのだがお気に入りの「ドコモダケ」のパズルはもうスラスラと仕上げる。すごい集中力です。
また、最近の園児達は紙芝居が楽しみな様子で、「先生、今日の紙芝居は何??」と楽しみにしている。
今日は、「ぐるんぱのようちえん」という大型の絵本を見てお話しする。
少し長いお話だったが、最後までよく集中して聞いていた。
午後の紙芝居も、集中して聞く。みんな真剣に声も出さず聞いてくれる。
2歳児の園児は、お家から付けて来たゾウさんのエプロンを「これ、これ」と指示しながら保育士一人一人に声を掛ける。
可愛いねと、言われるとニコニコしながら嬉しそうにする。
今日も、集中力を紙芝居などで高め、多勢の園児達が笑顔いっぱいにして楽しんだうらら保育園でした。
姉妹と兄弟とも、それぞれ二組の園児達は仲良く一緒に登園して、多勢の園児達が揃う。
お友達が揃うまで、それぞれ好きな遊びをして待つ。お友達が来るたびに室内のドアまで、迎えに行き遊びに誘う。
今日は、お天気も悪く気温も低かったので、室内遊びを中心に過ごす。
朝のお集まりの挨拶やお歌も、多勢だといつも元気だが、それ以上に張り切り大きな声でお返事やお歌を1トーク多く上がる。
みんな笑顔いっぱいにしてお友達と顔を見ながら楽しそうで嬉しく思う。
朝の行儀が終わると、ボールハウスを出してあげると、みんな喜んで遊び始める。
その後、それぞれ年齢に合わせ好きな遊びを各自始める。
着せ替え人形で、数名一緒にお話しながら洋服を選んでいる園児達。
1歳児も、今日もパズルに夢中になって登園して直ぐに「せんせえ〜パズルやる」と言って用意すると始める。何種類かあるのだがお気に入りの「ドコモダケ」のパズルはもうスラスラと仕上げる。すごい集中力です。
また、最近の園児達は紙芝居が楽しみな様子で、「先生、今日の紙芝居は何??」と楽しみにしている。
今日は、「ぐるんぱのようちえん」という大型の絵本を見てお話しする。
少し長いお話だったが、最後までよく集中して聞いていた。
午後の紙芝居も、集中して聞く。みんな真剣に声も出さず聞いてくれる。
2歳児の園児は、お家から付けて来たゾウさんのエプロンを「これ、これ」と指示しながら保育士一人一人に声を掛ける。
可愛いねと、言われるとニコニコしながら嬉しそうにする。
今日も、集中力を紙芝居などで高め、多勢の園児達が笑顔いっぱいにして楽しんだうらら保育園でした。
2006年12月20日(水曜日)
今日も、いつもの様に元気に、大きな声で「おはよう!」と玄関から、室内のドアまで笑顔でうらら保育園に登園する。
寒さなんか「何処吹く風のように」、園児達は元気があり嬉しく思う。
室内遊びでは、おままごっこでよく遊ぶ姿が見られる。最近では、個別で遊ばないで、みんなと輪になって何やらお話しながら楽しそうにごっこ遊びをする事が多くなり、協調性が自然と身についてきたかなと思う。
その後、ボーリングコーナーを作ると2歳児達も興味を示すが、ルールを理解するまでいかないので、大きい子が見本となりゲームを楽しむと、2歳児達も、順番を守り教えてもらいながら、玉を転がしたり、ピンを立てる役目をしたりして楽しむ。
お散歩は、今日は、園の周辺を散歩しながら、クリスマスのディスプレーをしているお家を見て喜ぶ。
「あわてんぼうのサンタクロース」のお歌を口ずさむ園児達。クリスマスが楽しみで仕方ない様子で、みんなで一緒にお歌を歌いながら、しっかりと歩く。
園に戻り、お手洗い、うがいをして昼食になり、食欲も旺盛であった。
午睡時は、いつも数名寝ない子がいるが、今日は絵本を見ながら、自分から横になりみんなと一緒に眠ることが出来る。
リズムが出来てきた様子。徐々に慣れてくれていけばよいので、無理には進めない方針でいくが、起きてから誉めてあげると、恥ずかしそうな笑顔を見せてくれる。「だって、眠かったんだもの」と言う。
今日も、新しい発見や園のリズムに慣れてくれた園児とその素敵な仲間達がいっぱいいて楽しく過ごせたうらら保育園でした。
寒さなんか「何処吹く風のように」、園児達は元気があり嬉しく思う。
室内遊びでは、おままごっこでよく遊ぶ姿が見られる。最近では、個別で遊ばないで、みんなと輪になって何やらお話しながら楽しそうにごっこ遊びをする事が多くなり、協調性が自然と身についてきたかなと思う。
その後、ボーリングコーナーを作ると2歳児達も興味を示すが、ルールを理解するまでいかないので、大きい子が見本となりゲームを楽しむと、2歳児達も、順番を守り教えてもらいながら、玉を転がしたり、ピンを立てる役目をしたりして楽しむ。
お散歩は、今日は、園の周辺を散歩しながら、クリスマスのディスプレーをしているお家を見て喜ぶ。
「あわてんぼうのサンタクロース」のお歌を口ずさむ園児達。クリスマスが楽しみで仕方ない様子で、みんなで一緒にお歌を歌いながら、しっかりと歩く。
園に戻り、お手洗い、うがいをして昼食になり、食欲も旺盛であった。
午睡時は、いつも数名寝ない子がいるが、今日は絵本を見ながら、自分から横になりみんなと一緒に眠ることが出来る。
リズムが出来てきた様子。徐々に慣れてくれていけばよいので、無理には進めない方針でいくが、起きてから誉めてあげると、恥ずかしそうな笑顔を見せてくれる。「だって、眠かったんだもの」と言う。
今日も、新しい発見や園のリズムに慣れてくれた園児とその素敵な仲間達がいっぱいいて楽しく過ごせたうらら保育園でした。
2006年12月19日(火曜日)
今日も、元気に笑顔を見せてくれて、「おはよう!」の挨拶をつけてうらら保育園に登園する。とてもご機嫌で嬉しく思う。
朝は、それぞれ好きな遊びを見つけ楽しく遊ぶ。
お人形やハム太郎ハウスに、最近パズルにはまっている園児や赤ちゃんごっこなどをして過ごす。
晴れ間が出たのを、園児達が教えてくれる。やはり、お散歩が好きな様子で、ニコニコして保育士に伝えてくれる。
園児のリクエスト通り、茨城県庁の広場までお散歩に出掛ける。
一人だけ、ブロックに夢中だったので、保育士達がお散歩の準備をしていると、途中で気がつき自分だけ置いていかれると思い、「せんせえ〜!」と大泣きするがお話しすると、落ち着いて泣き止み一番先頭に玄関に並ぶ。思わず笑ってしまう。
県庁の水辺にお散歩するが、みんな到着すると保育士の合図を待って、駆け回る。「寒さなんてへっちゃら」の様子で、風がピューと吹くたびに「キャ〜、キャ〜!」と大騒ぎする。また、昨日と同様に葉っぱを拾って見せに来てくれたり、川に流したりする。とても楽しく遊んでいる。
園に戻ると、園児達、とてもよく手を洗う。「水で手をぬらしてから!」と言って石鹸をつけて洗う。うがいも一所懸命する、とてもおりこうさんの園児達です。
食欲もあり、午睡も充分摂れる。まだ数名ほど午睡しない子がいるが、慣れてくると、みんなと同じようになる様にゆっくりと、焦らずタイミングを見つけて声掛けしていく。
トイレトレーニングに成功した園児達は、自分でおトイレにいってパンツもタイツも自分ではける。数ヶ月前に成功したが、はやいもので今では、
自然に、保育士に伝えて遊びを止めて、おトイレが終わるとまた遊びや設定保育に夢中になる、とても成長が早い園児達。
今日は、園のリズムを園児達がリードするように、いろんなことを伝えてくれて、自分達の気持ちを素直に表現してくれる、頼もしい園児たちが過ごすうらら保育園でした。
朝は、それぞれ好きな遊びを見つけ楽しく遊ぶ。
お人形やハム太郎ハウスに、最近パズルにはまっている園児や赤ちゃんごっこなどをして過ごす。
晴れ間が出たのを、園児達が教えてくれる。やはり、お散歩が好きな様子で、ニコニコして保育士に伝えてくれる。
園児のリクエスト通り、茨城県庁の広場までお散歩に出掛ける。
一人だけ、ブロックに夢中だったので、保育士達がお散歩の準備をしていると、途中で気がつき自分だけ置いていかれると思い、「せんせえ〜!」と大泣きするがお話しすると、落ち着いて泣き止み一番先頭に玄関に並ぶ。思わず笑ってしまう。
県庁の水辺にお散歩するが、みんな到着すると保育士の合図を待って、駆け回る。「寒さなんてへっちゃら」の様子で、風がピューと吹くたびに「キャ〜、キャ〜!」と大騒ぎする。また、昨日と同様に葉っぱを拾って見せに来てくれたり、川に流したりする。とても楽しく遊んでいる。
園に戻ると、園児達、とてもよく手を洗う。「水で手をぬらしてから!」と言って石鹸をつけて洗う。うがいも一所懸命する、とてもおりこうさんの園児達です。
食欲もあり、午睡も充分摂れる。まだ数名ほど午睡しない子がいるが、慣れてくると、みんなと同じようになる様にゆっくりと、焦らずタイミングを見つけて声掛けしていく。
トイレトレーニングに成功した園児達は、自分でおトイレにいってパンツもタイツも自分ではける。数ヶ月前に成功したが、はやいもので今では、
自然に、保育士に伝えて遊びを止めて、おトイレが終わるとまた遊びや設定保育に夢中になる、とても成長が早い園児達。
今日は、園のリズムを園児達がリードするように、いろんなことを伝えてくれて、自分達の気持ちを素直に表現してくれる、頼もしい園児たちが過ごすうらら保育園でした。
2006年12月18日(月曜日)
今日は、風が冷たいがお天気はよく、園児達は休み明けだが、元気にうらら保育園に登園する。
朝のお集まりの挨拶やお歌も、いつもの様に大きな声を出して、園児達同士で再会を喜んでいる様子。
今日は、大きい子と小さい子に分かれてお散歩する。
大きい子は、茨城県庁のお庭までお散歩して、葉っぱを拾って水辺に流すのに夢中になる。「はっぱ、はっぱ」と言って、いろんな色や形の落ち葉を拾っては、保育士に見せる。
寒い中、一つだけ咲いているお花を見つけて「先生、見て〜かわいいお花が咲いているよ!」と教えてくれたりする。たまには、広場で駆け回るほかに、お庭を歩きながらいろんなものを発見することも良かったと思う。
小さい子は、近くの遊具の揃っている公園までお散歩する。
風が冷たかったが、元気に歩き回っている。
公園に着くと、シーソーや滑り台などでそれぞれ自分の好きな遊具で遊んでいた。以前、シーソーが上手に乗れなかった園児、今日は上手に乗れることが出来る。とても喜んでいた。
昼食もお腹が空いていたのか、よく食べてくれる。午睡は、お昼寝をしない子、したくない子が増えてきたが、お昼寝の時間は皆と同じお部屋で静かにして過ごせるようになる。が徐々に初めて一人で午睡できる子も増えてきた。
午睡後は厚紙でそれぞれ工夫をして電車や迷路、飛行機など創作する。
1歳児は、「どんぐり」のお歌は覚えたようで上手に歌う。最近は単語だけではなく、お友達のお名前や何々やりたい、何々食べたいなどの言葉が出てくる。これからが楽しみである。
今日は、休み明けであったが、一人や二人くらいは泣く子がいるのだが、
泣く子は、一時預かりで登園したお友達だけで、みんな笑顔いっぱいにして、お友達と関わりあいを持ち、楽しく過ごせたうらら保育園でした。
朝のお集まりの挨拶やお歌も、いつもの様に大きな声を出して、園児達同士で再会を喜んでいる様子。
今日は、大きい子と小さい子に分かれてお散歩する。
大きい子は、茨城県庁のお庭までお散歩して、葉っぱを拾って水辺に流すのに夢中になる。「はっぱ、はっぱ」と言って、いろんな色や形の落ち葉を拾っては、保育士に見せる。
寒い中、一つだけ咲いているお花を見つけて「先生、見て〜かわいいお花が咲いているよ!」と教えてくれたりする。たまには、広場で駆け回るほかに、お庭を歩きながらいろんなものを発見することも良かったと思う。
小さい子は、近くの遊具の揃っている公園までお散歩する。
風が冷たかったが、元気に歩き回っている。
公園に着くと、シーソーや滑り台などでそれぞれ自分の好きな遊具で遊んでいた。以前、シーソーが上手に乗れなかった園児、今日は上手に乗れることが出来る。とても喜んでいた。
昼食もお腹が空いていたのか、よく食べてくれる。午睡は、お昼寝をしない子、したくない子が増えてきたが、お昼寝の時間は皆と同じお部屋で静かにして過ごせるようになる。が徐々に初めて一人で午睡できる子も増えてきた。
午睡後は厚紙でそれぞれ工夫をして電車や迷路、飛行機など創作する。
1歳児は、「どんぐり」のお歌は覚えたようで上手に歌う。最近は単語だけではなく、お友達のお名前や何々やりたい、何々食べたいなどの言葉が出てくる。これからが楽しみである。
今日は、休み明けであったが、一人や二人くらいは泣く子がいるのだが、
泣く子は、一時預かりで登園したお友達だけで、みんな笑顔いっぱいにして、お友達と関わりあいを持ち、楽しく過ごせたうらら保育園でした。