保育日誌
日々の子ども達の様子や出来事などを綴った、保育日誌のご紹介です。
4361件中 4101− 4110 件を表示しています。
次ページ406407408409410 411 412413414415 前ページ
2007年02月15日(木曜日)
今日は、日差しは出ていたが、朝から風が強く寒く感じるが、園児達は「風に飛ばされるよ!」など言いながら笑顔で登園してくれる。
今日は、風が強かったので室内で過ごす。
いつも、「お散歩行く?」と聞いてくるが「今日は、風が強いからお休みかな〜」と答えると、ちょっぴり残念そうにする。お外が大好きな園児達だが、お話してお外を見せると理解してくれる園児達です。
今日は、昨日と同様に知育遊びを中心に過ごす。型合わせのパズルや数に関する教材等を集中して取り組む。
また、お人形やおままごとセットを出して、いろいろなアイデアを率先してだしながら、ごっこ遊びをする。
次々といろんな発想が飛ぶ出してきて楽しく遊ぶことが出来る。
昨日から「ひな祭り」のお歌を始めているが、小さい子達も大きな子達と一緒に大きな紙にお歌の字が入ったものを見ながら、真似をしながらお友達の歌声に耳を傾けている。時々、小さな声で「おひなさま〜」と言う。直ぐに覚えそうでこれからが楽しみです。
昼食は、みんな食欲旺盛でお替りする。午睡も、充分に摂れる。
トイレトレーニングも絶好調で、2歳児になったお友達も、他のお友達がおトイレに行くのを見ているので、自分もトイレに座り、トイレットペーパーを使って、最後はきちんと手洗いもする。
でも、お水に触れるのが嬉しいみたいで、ちょっぴり時間がかかってしまうが、何でも真似をしたい時期があるので、さらに興味を持つことは大事なことなので、たくさん誉めてあげると嬉しそうな表情を見せてくれる。
また、2歳児の後半の園児は、午前中オムツを1枚も汚さずに過ごせる。
お友達がおトイレに行くときに声掛けすると、自分でズボンとパンツを脱いで用意する。ますます成長が感じられる。
1歳児も、以前に比べると表情が変わってきて、保育士の言う事に「うんうん」と首を振ったり、お名前を呼ばれると、手を挙げてくる様になる。
今日は、お外の風は強いが、園児達の個性と協調性に何事にもチャレンジする風にも負けない素敵な園児達が過ごすうらら保育園でした。
今日は、風が強かったので室内で過ごす。
いつも、「お散歩行く?」と聞いてくるが「今日は、風が強いからお休みかな〜」と答えると、ちょっぴり残念そうにする。お外が大好きな園児達だが、お話してお外を見せると理解してくれる園児達です。
今日は、昨日と同様に知育遊びを中心に過ごす。型合わせのパズルや数に関する教材等を集中して取り組む。
また、お人形やおままごとセットを出して、いろいろなアイデアを率先してだしながら、ごっこ遊びをする。
次々といろんな発想が飛ぶ出してきて楽しく遊ぶことが出来る。
昨日から「ひな祭り」のお歌を始めているが、小さい子達も大きな子達と一緒に大きな紙にお歌の字が入ったものを見ながら、真似をしながらお友達の歌声に耳を傾けている。時々、小さな声で「おひなさま〜」と言う。直ぐに覚えそうでこれからが楽しみです。
昼食は、みんな食欲旺盛でお替りする。午睡も、充分に摂れる。
トイレトレーニングも絶好調で、2歳児になったお友達も、他のお友達がおトイレに行くのを見ているので、自分もトイレに座り、トイレットペーパーを使って、最後はきちんと手洗いもする。
でも、お水に触れるのが嬉しいみたいで、ちょっぴり時間がかかってしまうが、何でも真似をしたい時期があるので、さらに興味を持つことは大事なことなので、たくさん誉めてあげると嬉しそうな表情を見せてくれる。
また、2歳児の後半の園児は、午前中オムツを1枚も汚さずに過ごせる。
お友達がおトイレに行くときに声掛けすると、自分でズボンとパンツを脱いで用意する。ますます成長が感じられる。
1歳児も、以前に比べると表情が変わってきて、保育士の言う事に「うんうん」と首を振ったり、お名前を呼ばれると、手を挙げてくる様になる。
今日は、お外の風は強いが、園児達の個性と協調性に何事にもチャレンジする風にも負けない素敵な園児達が過ごすうらら保育園でした。
2007年02月14日(水曜日)
今日は、一日中お天気が悪く、朝から雨で大降りになったり小雨になったりと、まあ久しぶりの雨で空気も乾燥していたので、良いかなと思う。
園児達は、今日も元気に登園してくれる。
先週仲良しになった、トラブルの多い園児二人の休み明けの再会となり、どのように過ごすか楽しみであったが、お互い顔を合わせても何もお話はしなかったが、トラブルは無かった。少し恥かしいかったかも知れません。
ゆっくりと落ち着いて見守っていきたいと思う。
今日は、お天気が悪かったので室内で過ごす。
知育遊びを中心に過ごす。型合わせのパズルや数に関する教材等を集中して取り組む姿が見られる。
また、今日から「ひな祭り」のお歌を始める。大きな紙にお歌の字が入ったものを見ながら、楽しく保育士に合わせながら歌うことが出来る。
これからが楽しみです。さらに、保育士が描いたお内裏様とお雛様にクレヨンで色を塗る。集中して上手に塗ることが出来る。
1歳児も、音の出る玩具の曲に合わせて、体を動かしてとってもいい表情でみんなの仲間入りをしていた。
昼食は、みんな食欲旺盛でお替りする。お弁当の園児も全部食べ「これ、みて!みて!」と保育士やお友達に見せてくれる。
午睡も、寝始めるとズ〜ズ〜といびきをかきながら寝る子もいる。鼻が少し詰まっていたかな〜。でも、みんな気持ち良さそうに寝てくれる。
トイレトレーニングも絶好調で、昨日同様におトイレに行った後、何かに摑まりながら、立ってパンツを穿ける子が多くなる。
午睡後は、おやつの後、それぞれ好きな遊びをする。
お部屋の中で、かけっこの競争をする子達もいる。大きい子がスタートの号令をかけたり、ゴールを決めたりして、何度も繰り返して遊ぶ。
今日は、知育遊びやひな祭りのお歌の練習や、室内でのチョットした運動会などをして楽しむことが出来たうらら保育園の園児達でした。
園児達は、今日も元気に登園してくれる。
先週仲良しになった、トラブルの多い園児二人の休み明けの再会となり、どのように過ごすか楽しみであったが、お互い顔を合わせても何もお話はしなかったが、トラブルは無かった。少し恥かしいかったかも知れません。
ゆっくりと落ち着いて見守っていきたいと思う。
今日は、お天気が悪かったので室内で過ごす。
知育遊びを中心に過ごす。型合わせのパズルや数に関する教材等を集中して取り組む姿が見られる。
また、今日から「ひな祭り」のお歌を始める。大きな紙にお歌の字が入ったものを見ながら、楽しく保育士に合わせながら歌うことが出来る。
これからが楽しみです。さらに、保育士が描いたお内裏様とお雛様にクレヨンで色を塗る。集中して上手に塗ることが出来る。
1歳児も、音の出る玩具の曲に合わせて、体を動かしてとってもいい表情でみんなの仲間入りをしていた。
昼食は、みんな食欲旺盛でお替りする。お弁当の園児も全部食べ「これ、みて!みて!」と保育士やお友達に見せてくれる。
午睡も、寝始めるとズ〜ズ〜といびきをかきながら寝る子もいる。鼻が少し詰まっていたかな〜。でも、みんな気持ち良さそうに寝てくれる。
トイレトレーニングも絶好調で、昨日同様におトイレに行った後、何かに摑まりながら、立ってパンツを穿ける子が多くなる。
午睡後は、おやつの後、それぞれ好きな遊びをする。
お部屋の中で、かけっこの競争をする子達もいる。大きい子がスタートの号令をかけたり、ゴールを決めたりして、何度も繰り返して遊ぶ。
今日は、知育遊びやひな祭りのお歌の練習や、室内でのチョットした運動会などをして楽しむことが出来たうらら保育園の園児達でした。
2007年02月13日(火曜日)
今日は、3連休の休み明けの登園だが、元気に大きな声を出して、いつもの様にうらら保育園に登園する。
連休又は休み明けの当園日は、昨年などは必ず数名の園児が泣く事が多いというか、一般的であるのだが、みんな泣かずに登園してくれて嬉しく思う。
いつもトラブルの多い二人の園児が、先週の金曜日に仲良しになったので楽しみだったが、今日は、一人登園日ではなかったので、明日がとても楽しみです。
朝の挨拶、お歌、手遊びなどいつもと変わりなく笑顔で返事も応える。
今日は、お天気も良かったので、おやつの後に茨城県庁の広場にお散歩に出掛ける。
休み明けは、いつもより時間をかけて、お散歩のお約束をするが、みんなお約束事が終わるまで、しっかりと聞いてくれる。
早速、お散歩するが今日の2歳児に成ったばかりの園児は、バギーに乗らずに、頑張って歩いて往復する。
県庁の水辺の広場に着くと、芝生の上で遊び、駆け回ったりする。
途中から、遊園地ごっこをして遊ぶ。大きい石を乗り物に見立てて、葉っぱをお金にして、保育士と小さい子達が、お客さんで大きい子は係りの役で雰囲気を楽しんでいた。
また、岩に登ったり枯葉を集めてまいたりして遊ぶ。
梅の花の香りも、楽しんで園に戻る。
赤ちゃん組は、お留守番で南側の駐車場にレジャーシートを敷いて、日向ぼっこをしながら、おもちゃで遊ぶ。
トイレトレーニングも快調でトイレに行ってパンツをはく時、何かにつかまりながら、立ってはく事が出来るようになる。
毎日の生活の中で成長が感じられて、嬉しく思う。
今日も、それぞれ年齢にあわせ、楽しく過ごせたうらら保育園でした。
連休又は休み明けの当園日は、昨年などは必ず数名の園児が泣く事が多いというか、一般的であるのだが、みんな泣かずに登園してくれて嬉しく思う。
いつもトラブルの多い二人の園児が、先週の金曜日に仲良しになったので楽しみだったが、今日は、一人登園日ではなかったので、明日がとても楽しみです。
朝の挨拶、お歌、手遊びなどいつもと変わりなく笑顔で返事も応える。
今日は、お天気も良かったので、おやつの後に茨城県庁の広場にお散歩に出掛ける。
休み明けは、いつもより時間をかけて、お散歩のお約束をするが、みんなお約束事が終わるまで、しっかりと聞いてくれる。
早速、お散歩するが今日の2歳児に成ったばかりの園児は、バギーに乗らずに、頑張って歩いて往復する。
県庁の水辺の広場に着くと、芝生の上で遊び、駆け回ったりする。
途中から、遊園地ごっこをして遊ぶ。大きい石を乗り物に見立てて、葉っぱをお金にして、保育士と小さい子達が、お客さんで大きい子は係りの役で雰囲気を楽しんでいた。
また、岩に登ったり枯葉を集めてまいたりして遊ぶ。
梅の花の香りも、楽しんで園に戻る。
赤ちゃん組は、お留守番で南側の駐車場にレジャーシートを敷いて、日向ぼっこをしながら、おもちゃで遊ぶ。
トイレトレーニングも快調でトイレに行ってパンツをはく時、何かにつかまりながら、立ってはく事が出来るようになる。
毎日の生活の中で成長が感じられて、嬉しく思う。
今日も、それぞれ年齢にあわせ、楽しく過ごせたうらら保育園でした。
2007年02月12日(月曜日)
今日も、良いお天気の3連休の最後の月曜日でいつもの休日保育の園児達は、楽しそうに、うらら保育園に登園する。
今日は、祝日でもあってかいつもより少なく、小さい園児達と姉弟が登園する。
広い室内を、自由に動き回り、玩具のある場所もわかっているので、ハイハイまたは、つたい歩きで取り出し遊ぶ。
お天気も朝から冬晴れで、気持ちの良い一日を過ごす。
姉弟は、ジャングルジムで遊んだり、ブロックや電車のレールを組み立てて、電車を走らせて見たり、風船で遊ぶ。
お得意の数当てゲームも、殆ど当て時計も分まで言える。少し得意そうな素振りを見せ、パズルも全て上手に出来る。
今日は、3連休のせいかお外も静かで、ゆったりと過ごせ、園児達の好きな遊びをさせてとても満足そうに園児達が過ごす、うらら保育園でした。
【お知らせ】
只今、うらら保育園では、うらら保育園のホームページから、水戸市の1989年1月1日以降から概ね現在の前日までの天気情報について調べることが出来るように、サイトを作成中です。
尚、GoogleとYahooとMSNでは検索エンジンに、「水戸市うらら保育園」と入力して頂ければ、一番上位に「水戸市の県庁前にある、うらら保育園のサイトです」と表示されますので、クリックして頂くと「うらら保育園のトップページ」若しくは「保育日誌」と表示されますので、その右側のサイドメニューの欄に下から2番目に「過去の天気情報」と表示されていますので、それをクリックして頂くと過去の天気情報を調べることが出来ます。
今日は、祝日でもあってかいつもより少なく、小さい園児達と姉弟が登園する。
広い室内を、自由に動き回り、玩具のある場所もわかっているので、ハイハイまたは、つたい歩きで取り出し遊ぶ。
お天気も朝から冬晴れで、気持ちの良い一日を過ごす。
姉弟は、ジャングルジムで遊んだり、ブロックや電車のレールを組み立てて、電車を走らせて見たり、風船で遊ぶ。
お得意の数当てゲームも、殆ど当て時計も分まで言える。少し得意そうな素振りを見せ、パズルも全て上手に出来る。
今日は、3連休のせいかお外も静かで、ゆったりと過ごせ、園児達の好きな遊びをさせてとても満足そうに園児達が過ごす、うらら保育園でした。
【お知らせ】
只今、うらら保育園では、うらら保育園のホームページから、水戸市の1989年1月1日以降から概ね現在の前日までの天気情報について調べることが出来るように、サイトを作成中です。
尚、GoogleとYahooとMSNでは検索エンジンに、「水戸市うらら保育園」と入力して頂ければ、一番上位に「水戸市の県庁前にある、うらら保育園のサイトです」と表示されますので、クリックして頂くと「うらら保育園のトップページ」若しくは「保育日誌」と表示されますので、その右側のサイドメニューの欄に下から2番目に「過去の天気情報」と表示されていますので、それをクリックして頂くと過去の天気情報を調べることが出来ます。
2007年02月11日(日曜日)
今日は、良いお天気の日曜日で3連休の真ん中で休日保育の園児達は、楽しそうに元気にうらら保育園に登園してくれる。
今日は、いつもより少なく小さい園児達のみ登園する。
広い室内を、自由に動き回り、玩具のある場所も以前からわかっているので、ハイハイまたは、つたい歩きで取り出し遊ぶ。
お天気も朝から冬晴れで、気持ちの良い一日を過ごすことが出来る。
お昼前に、お天気もさらに日差しが差し、小さい子達は外気浴をする。
お天気も良くて、気持ち良さそうに人や車が通る様子や、お空をみて気持ち良さそうで、しばらくすると、スヤスヤと眠る。
最近は、大きい子達の影響も受け、言葉も何やらお話してくれるので、楽しくお話の相手をする。また、表現や保育士の反応も少しは分かるようになり、絵本や玩具を用意すると、チョコンと保育士の前に座る可愛い園児達です。
今日は、静かで小さい園児達が独占して楽しんだうらら保育園でした。
【お知らせ】
只今、うらら保育園では、うらら保育園のホームページから、水戸市の1989年1月1日以降から概ね現在の前日までの天気情報について調べることが出来るように、サイトを作成中です。
尚、GoogleとYahooとMSNでは検索エンジンに、「水戸市うらら保育園」と入力して頂ければ、一番上位に「水戸市の県庁前にある、うらら保育園のサイトです」と表示されますので、クリックして頂くと「うらら保育園のトップページ」若しくは「保育日誌」と表示されますので、その右側のサイドメニューの欄に下から2番目に「過去の天気情報」と表示されていますので、それをクリックして頂くと過去の天気情報を調べることが出来ます。
今日は、いつもより少なく小さい園児達のみ登園する。
広い室内を、自由に動き回り、玩具のある場所も以前からわかっているので、ハイハイまたは、つたい歩きで取り出し遊ぶ。
お天気も朝から冬晴れで、気持ちの良い一日を過ごすことが出来る。
お昼前に、お天気もさらに日差しが差し、小さい子達は外気浴をする。
お天気も良くて、気持ち良さそうに人や車が通る様子や、お空をみて気持ち良さそうで、しばらくすると、スヤスヤと眠る。
最近は、大きい子達の影響も受け、言葉も何やらお話してくれるので、楽しくお話の相手をする。また、表現や保育士の反応も少しは分かるようになり、絵本や玩具を用意すると、チョコンと保育士の前に座る可愛い園児達です。
今日は、静かで小さい園児達が独占して楽しんだうらら保育園でした。
【お知らせ】
只今、うらら保育園では、うらら保育園のホームページから、水戸市の1989年1月1日以降から概ね現在の前日までの天気情報について調べることが出来るように、サイトを作成中です。
尚、GoogleとYahooとMSNでは検索エンジンに、「水戸市うらら保育園」と入力して頂ければ、一番上位に「水戸市の県庁前にある、うらら保育園のサイトです」と表示されますので、クリックして頂くと「うらら保育園のトップページ」若しくは「保育日誌」と表示されますので、その右側のサイドメニューの欄に下から2番目に「過去の天気情報」と表示されていますので、それをクリックして頂くと過去の天気情報を調べることが出来ます。
2007年02月10日(土曜日)
今日は、3連休のはじめの土曜日保育で、お天気は曇りであったが、元気にいつもの園児達、うらら保育園に登園する。
今日は、大きい子を中心にお家ごっこで遊ぶ。小さい子達も、サークルの中に入り、邪魔をしながらも自分たちも一緒に遊んで満足感を感じている様子。
サークルから出すと、大声で泣き、「出さないで〜!」と言わんばかりに訴える。小さい達も、大きい子達の仲間入りに成りたくて、仕方ない様子。
おやつの後、園児達のリクエストで粘土遊びをする。いろんな形を作り楽しそうであった。出来上がると、保育士やお友達に見せて、説明をしながら喜んで何度も繰り返し、集中して遊ぶことが出来る。
その後、大きい子達は、同年齢のお友達が登園して来たので、一緒に嬉しそうに、お話しながら遊ぶ。
昼食も食欲旺盛で、午睡も充分摂れる。
今日は、久しぶりに再会して、楽しそうにお話して、お出掛けのことや、幼稚園のことを一所懸命に説明しあい会話が弾んだ大きいお友達と大きいお友達の仲間入りを楽しんで満足した、小さい園児達が過ごした、和やかなうらら保育園でした。
【お知らせ】
只今、うらら保育園では、うらら保育園のホームページから、水戸市の1989年1月1日以降から概ね現在の前日までの天気情報について調べることが出来るように、サイトを作成中です。
尚、GoogleとYahooとMSNでは検索エンジンに、「水戸市うらら保育園」と入力して頂ければ、一番上位に「水戸市の県庁前にある、うらら保育園のサイトです」と表示されますので、クリックして頂くと「うらら保育園のトップページ」若しくは「保育日誌」と表示されますので、その右側のサイドメニューの欄に下から2番目に「過去の天気情報」と表示されていますので、それをクリックして頂くと過去の天気情報を調べることが出来ます。
今日は、大きい子を中心にお家ごっこで遊ぶ。小さい子達も、サークルの中に入り、邪魔をしながらも自分たちも一緒に遊んで満足感を感じている様子。
サークルから出すと、大声で泣き、「出さないで〜!」と言わんばかりに訴える。小さい達も、大きい子達の仲間入りに成りたくて、仕方ない様子。
おやつの後、園児達のリクエストで粘土遊びをする。いろんな形を作り楽しそうであった。出来上がると、保育士やお友達に見せて、説明をしながら喜んで何度も繰り返し、集中して遊ぶことが出来る。
その後、大きい子達は、同年齢のお友達が登園して来たので、一緒に嬉しそうに、お話しながら遊ぶ。
昼食も食欲旺盛で、午睡も充分摂れる。
今日は、久しぶりに再会して、楽しそうにお話して、お出掛けのことや、幼稚園のことを一所懸命に説明しあい会話が弾んだ大きいお友達と大きいお友達の仲間入りを楽しんで満足した、小さい園児達が過ごした、和やかなうらら保育園でした。
【お知らせ】
只今、うらら保育園では、うらら保育園のホームページから、水戸市の1989年1月1日以降から概ね現在の前日までの天気情報について調べることが出来るように、サイトを作成中です。
尚、GoogleとYahooとMSNでは検索エンジンに、「水戸市うらら保育園」と入力して頂ければ、一番上位に「水戸市の県庁前にある、うらら保育園のサイトです」と表示されますので、クリックして頂くと「うらら保育園のトップページ」若しくは「保育日誌」と表示されますので、その右側のサイドメニューの欄に下から2番目に「過去の天気情報」と表示されていますので、それをクリックして頂くと過去の天気情報を調べることが出来ます。
2007年02月09日(金曜日)
今日も、良いお天気だが、少し風があり寒くは感じるが、うらら保育園の園児達は、元気に大きな声を出して登園する。
朝のお集まりの挨拶お歌に手遊びなど元気に大きく振舞うことが出来る。
特に、お名前を呼ばれた時など、元気に大きな声で返事してくれる。小さい園児達も、真似をして同じように「ハイ!」と切れある声で発してくれる。大きなお友達の影響がここでも出てくる。中々はじめの頃は、恥かしがったりして、小さい声や何も反応が無かった園児達も、何時からか忘れるくらい、ハキハキと返事してくれて、嬉しく思う。
今日は、金曜日で週の中で一番多く園児達が登園する日で、賑やかで楽しい一日となる。
朝の自由遊びとおやつの後には、丁度お天気も心地よいお散歩日和になり、園児達のリクエストに応えてお散歩に出掛ける。
今日は、多勢でもあるので、0歳児と1歳児・2歳児と3歳児・4歳以上に分けてお散歩に出掛ける。
0歳児と1歳児は、園の周辺をバギーに乗りお外の空気に触れて、外気浴をする。気持ち良さそうに、何やらお話しながら、気持ち良さそうに過ごし、その内スヤスヤと可愛い寝顔を見せてくれる。
2歳児と3歳児は、いつもの茨城県庁の水辺の広場に行く。いつも大きい子達がリードしてくれるが、今日は小さい子達だったので、どのように過ごすか楽しみであったが、素敵な予感が当たり3歳児は、2歳児と手を繋ぎ歩いてくれる。
時折、列を乱すといつものお兄さんやお姉さんが、言うように後ろに振り返りながら注意する3歳児。
お兄さん、お姉さんに成ったような気分で、自分達がしっかりしないといけないと思った様子。
責任感を感じさせるようなしっかりとした3歳児でした。
広場に着くと、保育士の合図で楽しく駆け回り、芝の上を上り下りを何度も繰り返す。その後、池に行きカモを見て「カモさん元気〜」と叫ぶ。
カモも、園児達の方に近づいてくる。カモもお友達になリたいのかな〜。
4歳児以上は、近くの遊具のある公園に出掛ける。
いつも、玩具の取り合いなどのトラブルがあるので、注意深く見ていると
初めの内は別々に遊具で遊ぶが一度みんなを集めて同じ遊びをさせる。
その後、一方から「僕、これをやる」と言ってジャングルジムに行くと、「僕もやる!」と言い、一緒に行動する。今度は、逆に相手側から「今度は、滑り台をする!」と言うと、「よし、僕もやる!」と言い仲良く一緒に遊ぶ事が出来る。個性は充分に発揮して大切な事だが、チョットしたタイミングで協調性が芽生えて、とても嬉しく思う。
これからも、園の中心となって仲良く過ごしてくれると確信する。
みんな、園に戻り手洗い、うがいをしっかりとする。
昼食時は、全員同じお部屋で食べるので、今日はそれぞれのお散歩の様子を、楽しそうに伝えていた。昼食は雰囲気で分かるように食欲旺盛。
午睡も、充分に摂れる。時々お部屋を見ると、仲良しになった園児達が隣同士になり、笑顔でコソコソとお話していて、その後グーグーと眠る。
時には、お友達同士で保育士が仲介に入らずに、園児達で解決させることも重要な事なので、これからもタイミングをみて促していく。
トイレトレーニングも絶好調です!。
今日は、それぞれの個性と協調性がバランスよく現われ、園児達が少し大きく見えたのは、「私だけかな?」と思うくらい、素晴らしい素直な園児達が過ごすうらら保育園でした。しかし、明日から3連休ですネ。明日も見たかった園児達でした。
朝のお集まりの挨拶お歌に手遊びなど元気に大きく振舞うことが出来る。
特に、お名前を呼ばれた時など、元気に大きな声で返事してくれる。小さい園児達も、真似をして同じように「ハイ!」と切れある声で発してくれる。大きなお友達の影響がここでも出てくる。中々はじめの頃は、恥かしがったりして、小さい声や何も反応が無かった園児達も、何時からか忘れるくらい、ハキハキと返事してくれて、嬉しく思う。
今日は、金曜日で週の中で一番多く園児達が登園する日で、賑やかで楽しい一日となる。
朝の自由遊びとおやつの後には、丁度お天気も心地よいお散歩日和になり、園児達のリクエストに応えてお散歩に出掛ける。
今日は、多勢でもあるので、0歳児と1歳児・2歳児と3歳児・4歳以上に分けてお散歩に出掛ける。
0歳児と1歳児は、園の周辺をバギーに乗りお外の空気に触れて、外気浴をする。気持ち良さそうに、何やらお話しながら、気持ち良さそうに過ごし、その内スヤスヤと可愛い寝顔を見せてくれる。
2歳児と3歳児は、いつもの茨城県庁の水辺の広場に行く。いつも大きい子達がリードしてくれるが、今日は小さい子達だったので、どのように過ごすか楽しみであったが、素敵な予感が当たり3歳児は、2歳児と手を繋ぎ歩いてくれる。
時折、列を乱すといつものお兄さんやお姉さんが、言うように後ろに振り返りながら注意する3歳児。
お兄さん、お姉さんに成ったような気分で、自分達がしっかりしないといけないと思った様子。
責任感を感じさせるようなしっかりとした3歳児でした。
広場に着くと、保育士の合図で楽しく駆け回り、芝の上を上り下りを何度も繰り返す。その後、池に行きカモを見て「カモさん元気〜」と叫ぶ。
カモも、園児達の方に近づいてくる。カモもお友達になリたいのかな〜。
4歳児以上は、近くの遊具のある公園に出掛ける。
いつも、玩具の取り合いなどのトラブルがあるので、注意深く見ていると
初めの内は別々に遊具で遊ぶが一度みんなを集めて同じ遊びをさせる。
その後、一方から「僕、これをやる」と言ってジャングルジムに行くと、「僕もやる!」と言い、一緒に行動する。今度は、逆に相手側から「今度は、滑り台をする!」と言うと、「よし、僕もやる!」と言い仲良く一緒に遊ぶ事が出来る。個性は充分に発揮して大切な事だが、チョットしたタイミングで協調性が芽生えて、とても嬉しく思う。
これからも、園の中心となって仲良く過ごしてくれると確信する。
みんな、園に戻り手洗い、うがいをしっかりとする。
昼食時は、全員同じお部屋で食べるので、今日はそれぞれのお散歩の様子を、楽しそうに伝えていた。昼食は雰囲気で分かるように食欲旺盛。
午睡も、充分に摂れる。時々お部屋を見ると、仲良しになった園児達が隣同士になり、笑顔でコソコソとお話していて、その後グーグーと眠る。
時には、お友達同士で保育士が仲介に入らずに、園児達で解決させることも重要な事なので、これからもタイミングをみて促していく。
トイレトレーニングも絶好調です!。
今日は、それぞれの個性と協調性がバランスよく現われ、園児達が少し大きく見えたのは、「私だけかな?」と思うくらい、素晴らしい素直な園児達が過ごすうらら保育園でした。しかし、明日から3連休ですネ。明日も見たかった園児達でした。
2007年02月08日(木曜日)
今日は、昨日より朝方冷えるが、いつもの様に元気に大きな声で「おはようございます!」と言いながらうらら保育園に登園する。
今日は、寒く感じて気温も少し下がったが、昨日があまりにもお天気がよく気温も温かったので、今日は、寒く感じたのでお散歩は控え、室内で過ごす事にする。
お散歩のリクエストも有ったが、風邪を引かないようにと説明すると、理解してくれる。
今日は、出来る子を対象に知育遊びの一つである、型合わせや絵合わせにパズルなど等をおこなうと、大きい子達は、保育士の説明をしっかりと、聞きながら直ぐに取り組む姿が見られた。
2歳児〜3歳児には、簡単なものを取り組ませて、最初の内は、保育士と一緒にして真似をさせていくと、結構集中して喜ぶ姿が見られる。
大きい子も小さい子もとても楽しそうであった。
次回も楽しんだようなので、また違うものを試してみたいと思う。
昼食は、みんなすごい食欲です。楽しそうにお弁当を見せ合いしたり、「美味しそう〜」「ママが作ってくれたんだ!」と嬉しそうにお話しながら食べる。園児達の中では、「自分で作ったんだよ!」と云いながら自慢しながら食べる。お弁当は綺麗な盛り付けでしたが(笑)。でも、ご父兄からの連絡帳で、いろいろお弁当のお手伝いをしてくれるようになったと伺い、保育園に持っていくのが楽しみな様子だとお聞きする。
給食の園児達も、「今度、私も(僕も)作る!」と言うと、「しかし、お母さん忙しいからね〜」と優しい言葉が聞ける。とても驚き嬉しく思う。
お腹も一杯になり、ウトウトする子もいたが、」最後まで椅子から離れずに、頑張っていました。
当然、午睡はグーグー、スヤスヤの園児達。とても素直な子供達です。
午睡後は、知育遊びで集中していたので、自由遊びをさせる。
ジャングルジムで遊んだり、バランスボールで何人かで転がし楽しんでいた。また、絵本を読んだり、読み聞かせたり、風船で遊んだりと、園児達のリクエストに合わせるように、それぞれ楽しむ。
しかし、いつも思うのは、何かにチャレンジする時は、みんな嫌がらず、
お友達と一緒に仲良く、助け合いながら取り組む。協調性は立派です。
今日は、知育遊びで集中して楽しんだ園児達が過ごすうらら保育園でした。
今日は、寒く感じて気温も少し下がったが、昨日があまりにもお天気がよく気温も温かったので、今日は、寒く感じたのでお散歩は控え、室内で過ごす事にする。
お散歩のリクエストも有ったが、風邪を引かないようにと説明すると、理解してくれる。
今日は、出来る子を対象に知育遊びの一つである、型合わせや絵合わせにパズルなど等をおこなうと、大きい子達は、保育士の説明をしっかりと、聞きながら直ぐに取り組む姿が見られた。
2歳児〜3歳児には、簡単なものを取り組ませて、最初の内は、保育士と一緒にして真似をさせていくと、結構集中して喜ぶ姿が見られる。
大きい子も小さい子もとても楽しそうであった。
次回も楽しんだようなので、また違うものを試してみたいと思う。
昼食は、みんなすごい食欲です。楽しそうにお弁当を見せ合いしたり、「美味しそう〜」「ママが作ってくれたんだ!」と嬉しそうにお話しながら食べる。園児達の中では、「自分で作ったんだよ!」と云いながら自慢しながら食べる。お弁当は綺麗な盛り付けでしたが(笑)。でも、ご父兄からの連絡帳で、いろいろお弁当のお手伝いをしてくれるようになったと伺い、保育園に持っていくのが楽しみな様子だとお聞きする。
給食の園児達も、「今度、私も(僕も)作る!」と言うと、「しかし、お母さん忙しいからね〜」と優しい言葉が聞ける。とても驚き嬉しく思う。
お腹も一杯になり、ウトウトする子もいたが、」最後まで椅子から離れずに、頑張っていました。
当然、午睡はグーグー、スヤスヤの園児達。とても素直な子供達です。
午睡後は、知育遊びで集中していたので、自由遊びをさせる。
ジャングルジムで遊んだり、バランスボールで何人かで転がし楽しんでいた。また、絵本を読んだり、読み聞かせたり、風船で遊んだりと、園児達のリクエストに合わせるように、それぞれ楽しむ。
しかし、いつも思うのは、何かにチャレンジする時は、みんな嫌がらず、
お友達と一緒に仲良く、助け合いながら取り組む。協調性は立派です。
今日は、知育遊びで集中して楽しんだ園児達が過ごすうらら保育園でした。
2007年02月07日(水曜日)
今日もお天気がよく、梅の花がチラホラ咲いてくる、冬は何処へ行ったのやら、しかし園児達にとっては、たくさん遊べるような勢いで、うらら保育園に、笑顔で登園する。
先に登園した園児達も、お友達が来るのを楽しみにして、次々に登園するお友達と逢うと、室内までお迎えする。何か恒例になった様子で、直ぐに一緒に遊びだす。
今日も昨日と同じように、温かい陽気なので、1歳児もバギーに乗り、茨城県庁の広場までお散歩する。
雨と寒さが必要な方々には、作物や養殖などで被害が出ていると、新聞・ニュースなどの報道機関の情報で聞いていますが、園児達にとっては、毎日が運動会のような日が続き、常に満足している。
今日も、昨日と同じように、今大人気の芝滑りをする。5〜6人のお友達とシートに座り、保育士に引いてもらうと「キャーキャー!」と大興奮で、何度も繰り返し楽しむ。座るだけではなく、寝ながら滑ってみたり、今、子供達みんなが大好きな遊びです。
その後、木の枝を探して、水辺にチャプチャプしたり、少し高い石の上に乗って歩いたり、梅の花も咲いていて興味津々で、梅の花の香りをかいたりする。
園に戻るときには、みんな満足したようで「明日もやりたい!」と言う。
帰りは、大きいお友達が、自ら小さいお友達の手を取って一緒に歩いてあげている優しい園児達です。
昼食は今日も食欲旺盛で、お替りする。やはり、よく動くとお腹が減るのか良く食べてくれる。
午睡も、昼食が終わると眠そうな様子で直ぐにグーグースヤスヤと眠る。
今日は、姉妹といつも寝ているが、姉と他のお友達と寝ることが出来る。
妹は、いつも「お姉ちゃんのとなり」と言うが、今日は何も言わず、お気に入りの絵本を持って読む。午睡前も午睡後も、ずいぶん落ち着いてくる。
他の園児と関わりを持ち、楽しむ姿がたくさん見られる。
午睡後は、やはり今のお気に入りの時計を使い数字や、時間を聞いてくる。とっても気になるようで、何度も繰り返し早く覚えたい様子。
当たると、とっても喜ぶ姿を見せる。興味津々である。慣れてくると、よく当たるので、理解してきたのかなと思うが、ゆっくりと・落ち着いて・正確に教えていきたく思う。
今日も、朝の挨拶、お散歩、自由遊びに数当てゲームなど等、一所懸命集中できた園児達が過ごすうらら保育園でした。
先に登園した園児達も、お友達が来るのを楽しみにして、次々に登園するお友達と逢うと、室内までお迎えする。何か恒例になった様子で、直ぐに一緒に遊びだす。
今日も昨日と同じように、温かい陽気なので、1歳児もバギーに乗り、茨城県庁の広場までお散歩する。
雨と寒さが必要な方々には、作物や養殖などで被害が出ていると、新聞・ニュースなどの報道機関の情報で聞いていますが、園児達にとっては、毎日が運動会のような日が続き、常に満足している。
今日も、昨日と同じように、今大人気の芝滑りをする。5〜6人のお友達とシートに座り、保育士に引いてもらうと「キャーキャー!」と大興奮で、何度も繰り返し楽しむ。座るだけではなく、寝ながら滑ってみたり、今、子供達みんなが大好きな遊びです。
その後、木の枝を探して、水辺にチャプチャプしたり、少し高い石の上に乗って歩いたり、梅の花も咲いていて興味津々で、梅の花の香りをかいたりする。
園に戻るときには、みんな満足したようで「明日もやりたい!」と言う。
帰りは、大きいお友達が、自ら小さいお友達の手を取って一緒に歩いてあげている優しい園児達です。
昼食は今日も食欲旺盛で、お替りする。やはり、よく動くとお腹が減るのか良く食べてくれる。
午睡も、昼食が終わると眠そうな様子で直ぐにグーグースヤスヤと眠る。
今日は、姉妹といつも寝ているが、姉と他のお友達と寝ることが出来る。
妹は、いつも「お姉ちゃんのとなり」と言うが、今日は何も言わず、お気に入りの絵本を持って読む。午睡前も午睡後も、ずいぶん落ち着いてくる。
他の園児と関わりを持ち、楽しむ姿がたくさん見られる。
午睡後は、やはり今のお気に入りの時計を使い数字や、時間を聞いてくる。とっても気になるようで、何度も繰り返し早く覚えたい様子。
当たると、とっても喜ぶ姿を見せる。興味津々である。慣れてくると、よく当たるので、理解してきたのかなと思うが、ゆっくりと・落ち着いて・正確に教えていきたく思う。
今日も、朝の挨拶、お散歩、自由遊びに数当てゲームなど等、一所懸命集中できた園児達が過ごすうらら保育園でした。
2007年02月06日(火曜日)
今日も朝からお天気がよくて、もう2月というのに冬の寒さが何処へいったのやら、園児達もウキウキ笑顔でうらら保育園に登園する。
朝のうち、いつもの朝の挨拶、お歌と手遊びをする。しっかりと覚え楽しく元気よく大きな声でお返事も出来る。
一時預かりのお友達も登園するが、殆ど慣れているので機嫌よく過ごせて、「先生〜!」と言えるようになり、何か興味を持つと、声掛けをしてくれるようになる。
今日は、女の子達同士でジャングルジムをお家に見立てて「お家ごっこ」を展開させていた。
男の子達は、ホワイトボードにひらがなや数字や顔を描き、それぞれの興味あることを、ボード一杯に描いて、消したり書いたり繰り返す。
その後、ポカポカ陽気なので茨城県庁の広場に全員お散歩に行く。
いつもの様に、お散歩のお約束をしてから出かける。みんなしっかりと手を繋ぎ、列を乱すことなく歩く。
いつもの兄弟のお友達は、二人で手を繋いでいたが、昨日から同年齢のお友達と、手を繋ぎ喜んでいる。とても嬉しそうな様子。
0歳児も1歳児も、バギーに乗り参加する。気持ち良さそうに何やらお話して楽しそうであったが、県庁に着く前にスヤスヤと眠る。
広場に着くと、芝生の広場で芝滑りをする。5〜6人でシートに座り、保育士に引いてもらうと「キャー!!」と叫んで、もう一度もう一度と繰り返す。芝滑りがとても気に入った様子で何度も楽しむ。
その内、シートでは物足りず、芝に横になりゴロゴロと転がって遊ぶ。
大きい子も一人だけ離れた場所で、木の枝を見つけたり、水辺に石を投げ入れたりしていたが、お友達の楽しそうな様子を見て、やってみたくなったのか、途中から仲間に加わり一緒に楽しむことが出来る。
1歳児も、前にやったことを覚えていて、坂を上るときも泣かずにニコニコしながら何度も登っていた。
園に戻り、お手洗いとうがいもしっかりとする。
昼食も完食。お替りする子が多く嬉しく思う。午睡も疲れて、お腹一杯で満足したのか、グッスリであった。
トイレトレーニングも快調!快調!です。
午睡後は、今のお気に入りの時計の針を見ながら、数字と「今何時?」が始まる。以前からの数当てゲームが良かったみたいです。
その後、保育士が作成した大きな動物のカードを2枚製作していたので、
同じカードを探し当てるゲームをする。
これからは、このゲームが流行りそうな様子。
今日は、お天気がお散歩時などは、保育士同士で「半袖でも良さそうなお天気ね〜!」と話し込むくらい温かい陽気で、冬は何処へ行ったのやら?園児達も元気でいつも楽しく笑顔がいっぱいのうらら保育園でした。
朝のうち、いつもの朝の挨拶、お歌と手遊びをする。しっかりと覚え楽しく元気よく大きな声でお返事も出来る。
一時預かりのお友達も登園するが、殆ど慣れているので機嫌よく過ごせて、「先生〜!」と言えるようになり、何か興味を持つと、声掛けをしてくれるようになる。
今日は、女の子達同士でジャングルジムをお家に見立てて「お家ごっこ」を展開させていた。
男の子達は、ホワイトボードにひらがなや数字や顔を描き、それぞれの興味あることを、ボード一杯に描いて、消したり書いたり繰り返す。
その後、ポカポカ陽気なので茨城県庁の広場に全員お散歩に行く。
いつもの様に、お散歩のお約束をしてから出かける。みんなしっかりと手を繋ぎ、列を乱すことなく歩く。
いつもの兄弟のお友達は、二人で手を繋いでいたが、昨日から同年齢のお友達と、手を繋ぎ喜んでいる。とても嬉しそうな様子。
0歳児も1歳児も、バギーに乗り参加する。気持ち良さそうに何やらお話して楽しそうであったが、県庁に着く前にスヤスヤと眠る。
広場に着くと、芝生の広場で芝滑りをする。5〜6人でシートに座り、保育士に引いてもらうと「キャー!!」と叫んで、もう一度もう一度と繰り返す。芝滑りがとても気に入った様子で何度も楽しむ。
その内、シートでは物足りず、芝に横になりゴロゴロと転がって遊ぶ。
大きい子も一人だけ離れた場所で、木の枝を見つけたり、水辺に石を投げ入れたりしていたが、お友達の楽しそうな様子を見て、やってみたくなったのか、途中から仲間に加わり一緒に楽しむことが出来る。
1歳児も、前にやったことを覚えていて、坂を上るときも泣かずにニコニコしながら何度も登っていた。
園に戻り、お手洗いとうがいもしっかりとする。
昼食も完食。お替りする子が多く嬉しく思う。午睡も疲れて、お腹一杯で満足したのか、グッスリであった。
トイレトレーニングも快調!快調!です。
午睡後は、今のお気に入りの時計の針を見ながら、数字と「今何時?」が始まる。以前からの数当てゲームが良かったみたいです。
その後、保育士が作成した大きな動物のカードを2枚製作していたので、
同じカードを探し当てるゲームをする。
これからは、このゲームが流行りそうな様子。
今日は、お天気がお散歩時などは、保育士同士で「半袖でも良さそうなお天気ね〜!」と話し込むくらい温かい陽気で、冬は何処へ行ったのやら?園児達も元気でいつも楽しく笑顔がいっぱいのうらら保育園でした。