茨城県水戸市の吉沢町にあるうらら保育室は、水戸市認可家庭的保育事業です。

動物たち-左
うらら保育室
動物たち-右

保育日誌

日々の子ども達の様子や出来事などを綴った、保育日誌のご紹介です。

4310件中 4271− 4280 件を表示しています。

次ページ422423424425426427 428 429430431 前ページ

2006年07月09日(日曜日)
今日は、日曜日なので殆ど昨日の土曜日に来る園児と同じなので、リズムにのり易い。また、今日は小雨だったので傘をさして歩く体験をする。平日の月極保育の園児と同様に、雨の日の散歩の約束をして出掛ける。やはり、行き先は茨城県庁をリクエストされる。近くで様々な施設や樹木、草花、水辺などがいっぱいあるので、楽しみにしている様子。テレビ番組でも利用されていることもあり、保護者から「うらら保育園行くと、いつもテレビと同じところへ行ってるよ。」と云われるそうである。うらら保育園に戻ると、「雨降っていたけど、楽しかったよ」と嬉しそうに話してくれる。二歳児には、少し難しいかなと思ったが、しっかりと歩いてくれた。0才児〜一歳時は、お留守番になったが、広くなったうらら保育園の室内でハイハイしたり、寝転んだりして活発に動きまわって過ごす。午睡後は、お絵かきや塗り絵などして過ごす。そのときに、新しく購入したボールプールがきて、みんな中に入り珍しそうに楽しく遊び、降園時間まで過ごす。少し取り合いになるときもありましたが。
2006年07月08日(土曜日)
今日は、土曜日なのでいつもより園児が少ないうらら保育園でした。0才児と一歳時が多いが、三歳児、四歳児もいるので大きい子たちは、よく小さい子の面倒をみてくれる。0才児が寝ているとトントンしてあげたり、二歳児の子供たちに、トイレに行こうと誘ってくれたり、お布団を敷くお手伝いをしてくれたりして、お姉ちゃん、お兄ちゃん振りを発揮する。今日は、全員で散歩に出掛ける。小さい子は、ベビーカーに乗せて散歩に参加する。外に行くと気分転換になり気分良さそうな様子であった。大きい子は、やはりうらら保育園から真正面に有るので、どうしても行きたい様子。大きい子と小さい子に別れて出掛ける。小さい子は、近くの公園で過ごす。散歩の途中に園児から、「昨日は、いっぱい寝たんだね!」とお話しする。どうしてと聞くと、「七夕集会があって、ず〜と三角すわりしていたから疲れたんだよ〜」と教えてくれる。8月の夏祭りも今から楽しみにしている。うらら保育園に戻ると、室内が静かなので、いつもとは違った雰囲気であったが、給食も午睡もしっかり摂ることが出来た。休日保育は、登園時間と降園時間がそれぞれ違うので、各園児は、好みの遊びをして楽しむ。大きい子は、数当て遊びが、今はブームである。
2006年07月07日(金曜日)
今日も、元気に登園する。久しぶりに晴れたので、みんなも気持ち良さそうな様子。午前中30分ほど散歩する。水戸市にあるうらら保育園の前にある、茨城県庁の広場で思いきり駆け回っていた。今月から月極保育で来ている園児も慣れてお友達も増え、行き帰りも園児と手をつないで元気に歩いてうらら保育園に戻る。一時預かりの子も今日は、多かったがみんな給食の時間もしっかりと座って楽しそうに食べていた。そして、今日は七夕パーティをする。と言っても七夕のお話を聞いたり、七夕の歌を歌ったりする。七夕のお話は少し難しいようだったが、「た・な・ば・た」は云えるようになった。大きい子は、「夜も晴れるといいね」とか「お星さま逢えるといいね」など、少しは理解しているようであった。雰囲気を味わえたらと思い、七夕の絵の描いている紙を敷き、お楽しみおやつを広げて食べる。また今日は、2歳の子がプリキュアのパンツがとてもお気に入りで、「濡れちゃうからトイレに行こうね」とお話しすると、自分から進んで行く。オムツが取れそう。一日一日園児の成長がみられ、私たち保育士も元気をもらい楽しく、過ごすことが出来て嬉しく思いました。今日の夜は晴れて欲しいですね。
2006年07月06日(木曜日)
今日も、元気に登園する。昨日からの雨も殆ど上がっていたが、昨日に雨靴を履いてこなかった園児数名が、自分の雨靴を見せて得意になって園児達に、一所懸命話していた。昨日の大雨の時に、見せられなかったのが残念だったのか、得意気になっていた。今月から月極保育で登園している園児が、始めて泣かずにお母さんに「行ってらしゃい」が出来た。やはり慣れるまでは、一週間は掛かる。保育士達に誉められると嬉しそうな顔をしていた。また、今日で慣らし保育二日目の兄妹は、朝早く起きるため愚図り気味の様子だった。同じようにリズムがとれ、慣れてくれることでしょう。今日は、朝のうち少し雨が降っていたが、年長の子供たちは、様子をみて水戸市にある茨城県庁まで20分程散歩に出掛ける。うらら保育園の前にあるので、県庁の広場が良く見えるので、散歩はみんな楽しみにしている様子。年中・年少の子供たちは、室内で過ごす。一時預かりの子も3名いたが、慣れているからかすぐにみんなと、仲良く過ごしていた。給食も、殆ど残さず食べる。午睡も充分に摂れたためか、午睡後は元気にそれぞれに楽しんでいた様子。

このページの先頭へ▲

2006年07月05日(水曜日)
今日は、登園時大雨だったので、いつもより慌ただしい登園だった。園児たちは、自慢の傘と雨靴を保育士や次々と登園する園児に、それぞれ話しあっていた。ご父兄は、少々困惑していたが、状況を把握していたので、いつもより早めに、うらら保育園に到着していた。園児たちは、室内に入って来るなり、「先生、今日は散歩に行けないの?」と、「おはようございます。」の前に聞いてくる園児もいた。余程、散歩が好きなようです。しばらくすると小雨になったので年長の園児は、傘をさして歩く練習を体験させる。雨の日の散歩の約束をして出掛ける。いつもと違うようで、とても楽しんだ様子。うらら保育園に戻ると、外で見てきたことをいろいろと話してくれた。散歩に参加できなかった園児たちは、室内で七夕の絵本を読み聞かせてから、お絵描きや塗り絵をして七夕の製作をする。それぞれ、好みのキャラクターや、色があるので楽しんでいた様子。給食は、いつもと違うサンドイッチが入っていたので、「どれから食べようかな?」とじっくりと考えていた園児もいた。楽しそうに会話をしながらの食事でした。午睡も、しっかりと摂ることが出来た。

このページの先頭へ▲

2006年07月04日(火曜日)
今日も、元気に登園する。朝の挨拶後、早速園児から散歩のリクエストをうける。お散歩の約束をいつものように伝え、大きな声で「はい!」と答える。外に出る前後には水分補給をする。みんなとてもよく歩く。一名は途中からベビーカーに乗るが。県庁前広場に到着すると、足だけ水に入り水遊びをする。大きい子は、すぐにくつを履いてしまい、水には入らずその周辺で遊ぶ。うらら保育園に戻ってから、お散歩のお約束を守ったことを一人一人を誉める。みんな嬉しそうな表情をしていた。給食後は、全員午後一時までには、午睡する。いつも午睡に時間が掛かる園児がいるが今日は、保育士二名付き添い、お布団で絵本を読んであげて、抱っこされながら午睡する。いつもは0歳児の弟がいるからか、午睡が遅いがやはり子供は子供で我慢していることを、改めて感じさせられた。気持ちよく安心したような顔をしていた。午睡後は、いつもの姉に戻り弟の面倒を園児なりに観ていた。全体的には、各自得意な分野のお絵かき、ブロックの創作や数字または、名前を書いたり自由時間を持たした。みんな真剣な表情で取り組んでいた。

このページの先頭へ▲

2006年07月03日(月曜日)
今日も、元気に登園するがやはり月曜日であるので、登園時泣く子もいたが、しばらくすると気持ちの切り替えが出来てみんなで朝の挨拶もできた名前を呼ばれたら、大きな声で返事をしていた。0歳児を残し散歩に出掛ける。ベビーカーは必要なかったが、念のために持っていった。いつも乗らない園児が乗りたいと要望があったので、乗せてやると恥ずかしいそうな素振りをしていたが、嬉しかった様子だった。県庁前広場に着きおやつを食べてから遊びに入る。保育士と鬼ごっこや草花を摘んだりして過ごす。汗をかいたので、うらら保育園に戻ってから着替えと水分補給を充分摂る。給食は、暑さのせいか食欲のない子が目立った。午睡はいつも通り充分摂れた。午睡・おやつ後、それぞれ各自お絵かきやブロック遊び、数当てゲームなどで過ごす。

このページの先頭へ▲

2006年07月02日(日曜日)
今日は、日曜日でいつもは少人数であるが、一時預かりの子が四名登園する。最近は、土・日の休日保育園児が多くなる傾向である。今日は、午前と午後に分けて散歩する。午前中は、近くまで買い物しながら公園で遊ぶ。小雨が降りそうだったので、早めにうらら保育園に戻る。園児達は、まだ遊び足りない様子だった。給食を摂り午睡後、県庁まで出掛ける。エレベーターに乗り展望台へ行き見学する。走り回らないこと、静かにすることを約束していく。園児達は、月極保育の園児と同じように、しっかりと約束を守り、様々な施設を見て興味津々だった。最近、天気が不安定なので様子を見ながら出掛けることを心掛ける。

このページの先頭へ▲

2006年07月01日(土曜日)
今日は、土曜日であったが今月から新入児が登園して、平日の月極保育の園児も二名登園さらに、一時預かりの子もいて休日保育の園児も含め、平日並みの園児数で賑やかな休日保育だった。午前中は、雨も上がったので県庁の展望台まで散歩をかねて施設の見学をする。天気が不安定だったので、早めにうらら保育園に戻り、風船遊びをして過ごす。それぞれの園児の好みの色の風船をふくらましてもらい、よく遊んでいた。お片づけも風船の入れる場所を決めると小さい子も自分で片付けられた。0歳児から4歳児と学童保育もいたが、結構まとまりは良かった。

このページの先頭へ▲

2006年06月30日(金曜日)
今日も、元気に登園する。一時預かりの子が二名登園する。一名は慣れている子だったので、すぐにみんなにとけこむ事が出来たが、一名は半年前に登園した子で、登園時は泣いたが、すぐに泣き止み遊び始める。0歳児を残し散歩に出掛ける。暑かったので40分程度の散歩であったが、良い気分転換になった様子。草花を摘んだり、石の段を登ったりしながら楽しそうに遊んでいた。水分を多めに摂らせるように心掛ける。暑い日が続き食欲がなくなる子も多い。無理には進めず様子を見る。午睡時間に眠れない子が6名いたので、別室で過ごす。午睡後は、おやつのあとのお絵かきや定規を使いながら様々な形に、真剣に取り組んでいた。慣れてきた子もいて、上手に描くことが出来る。また昨日、ディズニーランドに行って来た園児がいて、保育士やお友達に笑顔でたくさんお話をしていた。余程楽しかったのでしょう。笑顔がとっても可愛かったです。

次ページ422423424425426427 428 429430431 前ページ