茨城県水戸市の吉沢町にあるうらら保育室は、水戸市認可家庭的保育事業です。

動物たち-左
うらら保育室
動物たち-右

保育日誌

日々の子ども達の様子や出来事などを綴った、保育日誌のご紹介です。

4361件中 4081− 4090 件を表示しています。

次ページ404405406407408 409 410411412413 前ページ

2007年03月07日(水曜日)
今日は、朝から良いお天気で、いつもの様に園児達は元気に大きな声を出しうらら保育園に笑顔で登園する。
今日も、多勢の園児達が登園して、今までの中で一番多かった日と思う。
たくさんのお友達がいて、園児達も楽しそうな様子で、いろいろとお話する姿が多く見られ、少々興奮気味であった。
朝の挨拶、お歌も迫力満々で、お名前を呼ばれた時も、いつもより大きな声を出していたような感じがした。
朝の設定保育が終わり、おやつを食べると、大きい子達の雰囲気はお散歩の号令を待っている様子。すでに準備を始めている園児もいる。
早速、園児たちのリクエストに応えて、茨城県庁までお散歩に出掛ける。
いつもは、バギーに乗って参加しているが、今日はたくさんのお友達が入るせいか、保育士と手を繋ぎよく歩く。途中、抱っこと愚図るが、励まされて頑張って県庁の広場まで歩く。
2歳児は、保育士と手を繋いで歩くが時々足がもつれて転びそうになる。
もうしばらくは、保育士と手を繋ぎしっかり歩く練習をしていきたい。
広場に着くと、カモを見た後、いつもの様に元気に走り回り、いつもの芝滑りを繰り返す。すごく楽しそうで笑顔いっぱいの園児達です。
先月から登園している園児は、一緒に遊ぶ事が出来るが、時折思い出したように保育士の側まで来て「抱っこ〜」と泣くが、少しの間抱っこされると安心して、また落ち着いて遊び始める。
入園して、1ヶ月が経ち園の生活に慣れてきたのもあるが、その反面いろいろと理解できるようになり、ママと離れる寂しさもあるのでしょう。
園で安心して過ごすことが出来るように、私達保育士も関わっていきたく思う。今が大切な時期で園児も頑張ってくれるように促していく。
今日は、多勢のお友達がいて昼食も進みお替りする。
午睡もしっかり摂れ、トイレトレーニングも絶好調で、チームワークが最高のうらら保育園でした。

2007年03月06日(火曜日)
今日は、お天気は雨時々曇りで気温も下がり寒く感じるが、この冬はあったのかと不思議に思う今年の冬のお天気ですが、園児達はいつものように、元気で楽しそうに、うらら保育園に登園してくれて嬉しく思う。
今日は、おやつの前に知育遊びをする。「数・どっちが多い??」を行う。
30分〜40分椅子に座り、みんな集中して頑張って取り組んでいた。
お勉強が終わると、保育士に「ありがとうございました」とお礼を言える大きい園児達。言葉使いがずいぶんお兄さん、お姉さんらしくなったな〜と、感じて、改めて成長の速さに驚く。
小さい子達は、目が合うたびにニコッと可愛い笑顔を、たくさん見せてくれるようになる。
ボールハウスを出すと直ぐに中に入り「ウワー!ウアー!」と言って大ハシャギで、ハシャギ過ぎてハウスがつぶれる事もしばしば・・・。
その度に、一度外に出て「あれ・・・?」という顔をして、保育士に「直して〜」と助けを求める姿が見られる。
最近は、表情がとても豊かになったように感じられる。
イタズラすると「ごめんなさい・・・」と反省モードに入ったり、誉められると。嬉しそうに声を出して笑ったりと。
以前より、いろいろな表情を見せてくれるようになり、時々ふざけて舌をだしたり、おどけてみたりと、とてもひょうきんな表情を見せてくれる。
今日も、昼食もお替りしてくれて、午睡も自らお部屋に行きグッスリと寝てくれる、とても素直で元気な園児達が過ごす、うらら保育園でした。
2007年03月05日(月曜日)
今日は、休み明けの月曜日で風は強いが、お天気もよく元気にいつもと変わらず、うらら保育園に登園する。
朝の挨拶にお歌お返事などいつも通り大きな声を出し張り切る園児達。
今日は、大きい子と小さい子に分かれて風は少々強いがお散歩をする。
大きい子達は、久しぶりに茨城県庁の広場までお散歩する。
県庁に行く事がわかると、笑顔一杯にしてニコニコしながら歩く。
広場に着くと、鬼ごっこや駆けっこなどをしたり、大きい子たちだけだったので、元気いっぱいに思いっきり遊ぶことができ満足した様子。
大きい子たちだけだったので、ルールを決めて、とてもまとまっていた。
小さい子達は、20分ほど園の周辺をお散歩に出掛ける。
大きい子たちとは別で、保育士たちとのんびりと遊んでくる。
室内に戻ると、「トントントン」の手遊びや「ウルトラマン」の手遊びが、お気に入りで、「早く早く」と言いながら楽しんで遊ぶ。
大きい子達が園に帰ってくると、ドアの前で出迎え大喜びであった。
手洗い、うがいも、しっかりと順番を守りおこなうことが出来る。
昼食も、いつもどおり完食で午睡も充分に摂れる。
午睡後は、おやつを食べてからお絵描きや絵本の読み聞かせと、お気に入りの数当てゲームへと移り、とても喜んで参加する。
今日は、思い切り体を動かした大きい園児達とのんびりとゆっくり過ごした小さい園児達、双方満足して一日を過ごせたうらら保育園でした。
2007年03月04日(日曜日)
今日は、朝方曇りのお天気でスッキリしない登園時間であるが、休日保育の園児達は、いつも通り元気にうらら保育園に登園してくれる。
今日は、いつもより少なく小さい園児達と慣らし保育の園児が登園する。
以前は、広い室内を、自由に動き回り、ハイハイまたは、つたい歩きで遊んでいたが、最近はいろんなものに興味を示し、今まで届かなかった物まで、背伸びをして手を伸ばして、取ろうとするようになる。室内のドアを開け閉めしてみたり、紐があれば引っ張ってみたりと、お部屋の中の全てが遊び遊具になっている様子。
慣らし保育の園児達も、今日は泣く事もなく一日を過ごせる。
音楽をかけると、一緒に口ずさんだリブロック遊びをすると「楽しいね〜」とお話してくれるようになり、嬉しく思う。
昼食も、ピカピカに完食です。「美味しいね〜」と言ってモリモリ食べる。
今日は、小さい子ばかりで静かな一日となるが、園児達はスヤスヤ眠り、起きては、自由に遊び満足した様子で、充分に楽しんでくれたうらら保育園の園児達でした。
【お知らせ】
只今、うらら保育園では、うらら保育園のホームページから、水戸市の1989年1月1日以降から概ね現在の前日までの天気情報について調べることが出来るように、サイトを作成中です。
尚、GoogleとYahooとMSNでは検索エンジンに、「水戸市うらら保育園」と入力して頂ければ、一番上位に「水戸市の県庁前にある、うらら保育園のサイトです」と表示されますので、クリックして頂くと「うらら保育園のトップページ」若しくは「保育日誌」と表示されますので、その右側のサイドメニューの欄に下から2番目に「過去の天気情報」と表示されていますので、それをクリックして頂くと過去の天気情報を調べることが出来ます。

このページの先頭へ▲

2007年03月03日(土曜日)
今日は、お天気はくもりで少々朝方寒く感じるが、土曜日の休日保育の園児達はいつものように元気にうらら保育園に登園する。
今日は、姉弟・兄妹組が多く、いつもの1歳児たちも登園する。
朝のうち、新聞紙遊びをする。男の子達にはアンパンマンのマントとベルトを制作すると、喜び自分で剣を作ったりして、そこからヒーローごっこに発展していき、楽しんでお友達と盛り上がる。
女の子は、折り紙をしたり、新聞紙遊びをして過ごす。
「すずめ」や「やっこさん」を上手に折ることが出来る。とても可愛くできたので、画用紙に絵を描いて折り紙を貼って、「お父さんに早く見せたいな」と言って、大切にリュックの中にいれる。
また、小さい子達は、大きい子達に、ヒラヒラのスカートを作ってもらい、ニコニコ笑顔で、少々歩きづらそうであったが、大きいお友達と一緒に遊んで、楽しそうな様子であった。
今日も、個性豊かで、小さい子の面倒もよく見てくれる優しい園児達が、楽しく過ごしてくれる、うらら保育園でした。
【お知らせ】
只今、うらら保育園では、うらら保育園のホームページから、水戸市の1989年1月1日以降から概ね現在の前日までの天気情報について調べることが出来るように、サイトを作成中です。
尚、GoogleとYahooとMSNでは検索エンジンに、「水戸市うらら保育園」と入力して頂ければ、一番上位に「水戸市の県庁前にある、うらら保育園のサイトです」と表示されますので、クリックして頂くと「うらら保育園のトップページ」若しくは「保育日誌」と表示されますので、その右側のサイドメニューの欄に下から2番目に「過去の天気情報」と表示されていますので、それをクリックして頂くと過去の天気情報を調べることが出来ます。

このページの先頭へ▲

2007年03月02日(金曜日)
今日も、良いお天気の中、元気に園児達はうらら保育園に登園する。
一時預かりの園児も含め、いつもの園児たちも多勢登園して、賑やかな一日となり楽しそうな園児達。
朝の挨拶も元気で、お歌も上手にみんなと合わせながら、おこないお名前を呼ばれた時も、大きな声で返事してくれる。
今日は、二つグループに分けて大きな用紙にいろんな色を使い描画をする。大きな紙が気に入ったのか、園児たちの思う存分、大きく様々な絵を描く。新幹線や大きな山や、車にお人形さんや自分の顔も描き保育士の顔も描く。
保育士の似顔絵は、とても特徴を捉えていたので、思わず笑ってしまう。
いろんな色を使い楽しく、鼻歌も交えながら描く。一色や小さく描く子はいないかを見ていたが、様々な色を使い創造性と表現力も大きく展開して、たくさんの作品が出来上がる。
1歳児も、大きいお友達がテーブル一面に紙を広げて、絵を描いているのを興味深く見ていたが、見ているだけでは、物足りずクレヨンを持って参加して、黄色と水色のクレヨンを選んで、何やら絵を描いている。
その後、シーツのハンモックで遊ぶ。保育士たちがいくつものグループに分け、大きい子、小さい子をそれぞれハンモックのように揺らすと気持ち良さそうに笑って、何度もリクエストする。
とても満足した様子で、終わるたびに園児達同士で抱き合い喜ぶ。
昼食は、いつもどおり食欲旺盛で、午睡もしっかりと摂れる。
今日は、全員参加の遊びやお絵描きをして普段では体験できないことを、たくさん出来たので、協調性もますます高まり、園児たちが楽しく過ごせたうらら保育園でした。

このページの先頭へ▲

2007年03月01日(木曜日)
早いもので、今日から3月。暖冬といわれてきましたが、本当に厳しい寒さもなく過ごしやすい日々が続きましたが、園児達にとっては、たくさん遊ぶことができ、いろいろな体験もできて毎日が楽しく過ごせましたが、温暖化を考えると、園児たちが成人になるときは、どのように成っているのか、少々心配である。
今日も、園児達は元気に大きな声で「おはようございます」と笑顔でうらら保育園に登園する。
今日は、大きい子達は少し遠いところまでお散歩して、公園まで行く。
公園では、それぞれ興味のある遊具で遊び、たくさん駆け回り満足する。
帰りは、体験も含めバスに乗って帰る。バスに乗ったことが、嬉しかったようで、園に戻ってからも「バスに乗ったんだよ!誰々ちゃんと一緒に座ったんだよ!」など等とたくさんお話してくれ、少し興奮気味であった。
小さい子組は、茨城県庁の広場にお散歩する。県庁前の池でカモに餌をあげている。カモが怖かった園児も、餌をあげると、たくさんのカモが寄ってくるのが、楽しかったようで、パンを手で一所懸命にちぎって、ニコニコ笑顔で投げ、慣れた様子。
その後は、芝生のの広場に行き、いつもの様に駆け回り、お得意の芝滑りを何度も繰り返し楽しむ。
また、土手の上を登ったり降りたりして、みぞに石をポトッと落とし、落としたときの音を楽しんだリして遊ぶ。
トイレトレーニングも、絶好調で、新たなチャレンジャーも現われ、おトイレに行き、いつもはお友達の真似をしているだけだったが、今日はおトイレで出来る。たくさん誉めてあげるとキョトンとした表情をしていたが、これが縦割り保育の良いところで、小さい子も覚えるのが早い。
昼食も完食、食欲旺盛です。お替り三昧です。
午睡も、当然のことながら満足してグッスリであった。
今日は、大きい子たちは、貴重な体験と冒険をして楽しみ、小さい子達もみんなで、ゆっくりとお散歩して楽しみ、とても満足した園児達が過ごす、うらら保育園でした。

このページの先頭へ▲

2007年02月28日(水曜日)
今日は、日差しは出ているが、風が強く寒く感じる中、園児達はいつものように、元気にうらら保育園に登園する。
今日も、多勢のお友達が登園して、賑やかな一日となる。
今日は、2月生まれのお誕生会と「ひなまつり会」を一緒ににおこなう。
「ひなまつり会」は、みんな楽しみにしていたので、朝からウキウキして、いつものお歌を歌うお部屋にいき、練習している。
女の子のお祝いなので、女の子達で前に出て、ひなまつりの歌を歌う。
毎日練習してきたので、みんな手振りも含め上手に出来て、大喜びする。
2歳児の男の子も、一緒に歌いたかったらしく、女の子が戻った後に、一人で前に出て歌おうとする、思わず笑ってしまう。
1歳児達も、ひなまつりの音楽が流れると、体を揺らしてノリノリになる。
お誕生会は、みんなに「おめでとう!」と声を掛けられて嬉しそうな姿を見せ、みんなからのインタビューも、恥かしがらず応えることが出来る。
たくさんのおやつも、あっという間に食べてとても満足した、2歳児のお誕生日会でした。毎月のようにお誕生会もしているので、自分たちの番が来るのを、楽しみにしていたようで、ニコニコ笑顔で一日を過ごす。
「ひなまつり会」も先月は節分で鬼が出てきたりして、お歌も上手に出来たので、慣れてきたようで、大きな声と手遊びも、とても上手にでき、みんなとも合わせることが出来るようになり、仲良し園児の見本のようでした。
今日は、いろいろなイベントをして、賑やかな一日となるが、笑顔が絶えない園児達が過ごすうらら保育園でした。

このページの先頭へ▲

2007年02月27日(火曜日)
今日は、良いお天気で茨城県庁内の梅も満開で、清々しい穏やかな季節の中、園児達は朝からとても元気で、笑顔を一杯にしてうらら保育園に登園してくれる。今日の楽しい一日の始まりです。
朝の挨拶もうれしいひな祭りのお歌も上手に歌え、お名前を呼ばれた時も、元気な大きな声で返事してくれる。
自由時間も、それぞれ興味のあるものを、かごの中の玩具を取り出して遊んだり、ブロックで飛行機や電車を組み立てたりして、楽しく過ごす。
おやつの後、もう園児たちの目は、高く聳え立つ茨城県庁を見て、お散歩の号令を待っている素振りをする。
ソワソワして、少し落ち着きも無く、保育士たちをみて何やら催促している様子でとても微笑ましい光景であった。
早速、園児たちの目のリクエストに応えて、県庁までお散歩に出掛ける。
園児達は、待ってましたとばかり、お散歩の準備を始める。早く準備が出来たお友達は、他のお友達の準備も手伝っている。
0歳児と1歳児になった園児を残し、全員県庁までお散歩に行く。
歩くときも、列を乱さず歩き、信号待ちも大きいお友達は、横断歩道の渡り方を、小さいお友達に説明している。黙って聞いていると、しっかりと歩き方や手を挙げることも含め、「おしゃべりもダメだよ!」など等お話している。
縦割りの集団生活の、最も良いところで、同じ年齢との協調性と、小さい子たちへの優しさも待ち合わせ、素直で素晴らしい園児達です。
広場では、いつもの人気の芝滑りをする。レジャーシートに座って、何度も芝滑りを繰り返す。
とてもいいお顔をして「もっと!もっと!」と言いながら、一所懸命に坂を駆け上がる姿が、とても可愛く楽しそうで充分に満足した様子。
室内組の小さい子達は、大きい子達がお散歩に出かけた後、静かになったお部屋で、グッスリと眠っている。たっぷり寝たので、目覚めも良く、テーブルの上に仁王立ちになって、「アッアッ!」と声を出したり、お名前を呼ばれたり、オムツがサッパリすると、ニコニコの可愛い笑顔を見せる。
昼食は、もちろん完食。午睡もしっかりと摂れる。
今日も、元気でよく動き回り、絵本の読み聞かせも集中して聞き、その時の設定保育も嫌がらずに、楽しく何事にも興味深く取り組むうらら保育園の愉快で健康な園児達です。

このページの先頭へ▲

2007年02月26日(月曜日)
今日も、良いお天気で朝から元気いっぱいの園児達、休み明けで少々心配していたが笑顔で、うらら保育園に登園してくれる。
以前にも記述したが、休み明けであっても最近は、お友達と会えるのを楽しみにしているのか、たえず笑顔で登園してくれ嬉しく思う。
朝の自由遊びの時には、みんな輪になって一緒に遊び、順次登園する園児を笑顔で迎えてくれる。
小さい子は、いつもは保育士の傍らにいることも多いのだが、最近は大きい子に混じって遊ぶことが出来る。
大きい子も、小さい子に優しく声を掛けたり、玩具の遊び方を教えたりととても、良い雰囲気で過ごせることが多くなり、嬉しく思う。
今日も、お散歩時はお天気が良くてみんなも早くお散歩に行きたい様子。
朝の挨拶、お歌に手遊びも上手に出来るようになる。
その後、絵本を読み聞かせたり、塗り絵をしたりして過ごす。
おやつの後、園児達リクエストに応えて、近くの公園にお散歩する。
「待ってました!」かという様に、早速準備に取り掛かる園児達。
準備の段階でとても嬉しそうな顔をする。お散歩のお約束も大きな声で繰り返しお返事する。
大きい子達は、小さい子に「一緒に手を繋いで行こうネ!」「信号のところが来たら、手を上げるんだよ!」「青は歩いていいんだよ。」など等、教えてくれる。とても上手に歩いてくれるので、小さい子達の良いお手本です。
公園に着くと、一通り遊具で遊ぶと、鬼ごっこをする。
みんな鬼になりたがり、鬼を二人にして楽しそうに大きな声を出し、笑顔いっぱいの園児達。
慣らし保育の園児は、最初はウロウロしていたが、鬼ごっこが始まると、みんなと一緒に走り回っていた。
0歳児も1歳児も、温かかったのでバギーに乗り、園の周辺をぐるりと回りながら、お外の空気に触れる。
気持ち良さそうに、いつの間にかスヤスヤと眠る。
お散歩組は、園に戻りお手洗い、うがいを順次する。
声を掛ける前から大きい子達は、自ら進んで行うので、小さい子達も真似をして、一所懸命にしてくれるので良い見本になっている。
トイレトレーニングも順調で、今日は、全員成功です。
昼食も完食というか、食欲旺盛でお替りをしてくれる。
午睡も、しっかりと摂れてスヤスヤと気持ち良さそうに眠る。
午睡後は、おトイレに行ってから遊んだりする。
慣らし保育の園児達も、お友達の遊んでいる様子や、お友達がしている仕草をよく観察している姿が見られる。
お友達が、おやつを食べた後に、コップとタオルを流し台の所に置きに行く様子を見ていて、自分も後から同じようにする。
大きい子から小さい子まで、良い環境の中で過ごすことが出来るので、成長も早いと思うが、ゆっくりと落ち着いて正確に、見守っていきたい。
その後、絵本の読み聞かせやブロック、パズルなどをする。
そして、今みんなのお気に入りの時計の数字を当てあう。殆ど時計が分かるようになり、嬉しく思い、またお迎えのお時間を楽しみにする園児達。
今日も、愉快で楽しく、一所懸命に集中して、遊びも絵本も数字当てゲームも夢中になり、何事にも協調性と個性がバランスよく園児達の「こころの中の言葉」に満足したうらら保育園でした。

次ページ404405406407408 409 410411412413 前ページ