茨城県水戸市の吉沢町にあるうらら保育室は、水戸市認可家庭的保育事業です。

動物たち-左
うらら保育室
動物たち-右

保育日誌

日々の子ども達の様子や出来事などを綴った、保育日誌のご紹介です。

4359件中 3571− 3580 件を表示しています。

次ページ353354355356357 358 359360361362 前ページ

2008年12月24日(水曜日)
0歳児、ならし保育で今日から登園する。
今日は、祝日の休み明けの登園であったが、いつもの様に元気よく笑顔で登園する園児達。
一昨日のクリスマス会が楽しかったようで、ご父兄からお家で、うらら保育園のクリスマス会がとても楽しかった様子を、何度も繰り返していたことを、登園時にお聞きしたり、連絡ノートに記載していただき、私達保育士もとても嬉しく思いました。
特に、手作りのケーキが美味しかったらしく、「サンタさん、ケーキ作るのが上手だね」とか、それぞれのプレゼントが願いどおりに叶う事が出来た事を、一所懸命にお話したようです。
今日は、曇りのお天気でお散歩に出かけようとしたところ、何かしら2歳児が、お庭を見ながら催促している様子で、よく聞いてみると3つの小山を指差し砂遊びをしたい様子で、みんなに聞いてみると、「私もやりたい!」とリクエストがあったので、お庭で砂遊びをしました。
長靴を履いて、楽しそうに台車に砂を積んだり、草花を野菜に見たてて、お料理を作ったりして、泥んこ遊びをする。
お庭に出ると、園児達は気持ち良さそうに、何やらモゴモゴとお話しながら笑顔一杯にして、充分に楽しんだ様子。
嬉しげに楽しげに、大きく体を動かしながら楽しく、飛び立つ鳥に似て曇りがちの天気では有るが、自由に大空を駆け巡っているようにも見える。
0歳児も、お兄さんお姉さんの楽しそうな様子を見て、不思議そうに見ているが、時折ニコッとする。
その内、音楽が流れると小鳥のさえずりのように聞こえるのか、気持ち良さそうに、スヤスヤと穏やかに眠っている。
最近は、みんなまとまって遊ぶようにもなり、ブロックや塗り絵などに、興味を示し、お友達同士で出来上がると見せ合い、また共同でいろいろ考えながら創作して作り上げる。
一つひとつの出来事が、優しさと感性に替わり、いつしか輝いてくれることでしょう。楽しみです。
以前は、戸惑いためらいながら過ごしていたが、あふれるほどの挑む心と、目覚めのまぶしさを感じた、うらら保育園です。
昼食も午睡も、さらにトイレトレーニングもリズムよく快調で、雄々しく感じられ嬉しく思う。
午睡後のおやつの後は、大きい子はひらがなの練習に時計を使い、算数のお勉強をして、楽しく取り組む。
小さい子達は、絵本と紙芝居を読んでもらい、集中して聞いてみている。
今日は、お天気はいまいちであったが園児達の気持ちは晴れ晴れで、仲良く室内で遊んだりして、とても満足した園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2008年12月22日(月曜日)
待ちに待った、今日はうらら保育園のクリスマス会です。
お天気は、午前中は過ごしやすい陽気であったが、午後からは雨も降り出し徐々に嵐になる。
お散歩は行く事が出来て、クリスマス会も丁度よい時間帯に出来て、とてもラッキーな一日でした。
何かしら園児達に楽しい夢を彷彿させているように、あふれるほどの笑顔を見せてくれて、とても嬉しく思いました。
水戸市内も、どこかせわしくざわめきが感じられて、いよいよ今年もあと10日間ほどで、新しい年を迎えますが、街並みも商店街も夜のイルミネーションも輝き、園児達もクリスマス会のボルテージも上がり、サンタさんのお願いを既に決めている様子。
さ〜、クリスマス会の始まりです。
大きい園児達には、クリスマス会の始めの言葉をお願いする。
ピアノに合わせて、3度練習してから、全員集まる。
立派に始めの言葉を言えて、満足そうな園児達。
そして、「あわてんぼうのサンタクロース」を歌う。
みんな、今月から一所懸命に練習してきたので、上手に歌える。
園の室内が、クリスマス一色だったので、気分も最高で盛り上がり、いつも大きい声で歌っていたが、何かしら今日は、キラキラと輝き、ハーモニーにも聞こえ、サンタさんにお願いをこめて、元気に笑顔で楽しくピアノに合わせて上手歌う園児達。
思わず、園児達の夢と願いが叶うように、胸が高まった保育士達。
歌の中に、一緒に聞こえてくるのは、みんな仲良くいつまでもお友達でいようと、誓っているようにも思える。
そして、クリスマスの絵本を読み聞かせる。
みんな、最初の絵本は黙って聞いていたが、繰り返していくと、いろいろ質問が出てくる。
「何で、サンタさんが来るの?、ネズミの尻尾は?、どうしてドウさんがいるの?」など等、とても興味津々で集中して聞いて、心配したり、良かったとか、園児達なりにそれぞれの思いは、違ったかも知れないが、早くサンタさんが、来ないかな〜と楽しみにしている。
その後、魔法の杖で宙に浮いて動いているミッキーの杖を見ながら、不思議そうに見て驚いて、とても喜んでいる。
魔法の杖を、一人ひとりの頭において、サンタさんのお願いをする。
本当に真剣にお願いしている園児達。
願い事が叶えば良いのですが。
クリスマス会の行事が終わると、いつものお部屋に移動すると、ビックリしている。
ケーキにフルーツポンチ、ジュースなど等、たくさんおやつが並んで、お部屋に入るなり、すごく驚き喜んでいる。
みんな美味しそうに食べて、お替りしてくれて満足した様子。
少し、早いクリスマスの雰囲気を味わう事が出来たと思う。
大きい子達二人で、司会も上手に出来て、嬉しく思いました。
お友達と一緒に仲良く、助け合いながら取り組む、協調性は立派です。
様々な体験を通して、心豊かに優しい、何事にも柔軟に立ち向かえられ、日々の出来事が珍しくて、戸惑いもあると思うが、一つ一つの過程に興味津々で取り込めるように促して、計りきれない成長につながり輝いてくれることを、心がけ新しい何かを掴んで大きく羽ばたいてほしいと思う、とても素直なうらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2008年12月19日(金曜日)
0歳児の面談と一時預かりの園児3名が登園して、たくさんのお友達が、うらら保育園で過ごす。
今日も、とても朝から晴れて、汗ばむくらいのお天気でとても嬉しく思う。
園児達も元気よく大きな声を出して、うらら保育園に登園する。
今日は、日中は気温も上がり、すごく良い天気だったので汗をかいている園児達は、着替えをして衣服の調整に留意する。
一時預かりの園児は、慣れている子と始めての園児2名登園して、すぐにお友達と遊び始めて楽しく過ごす。
そして、とても可愛い0歳児が室内に入り、みんな珍しそうに「可愛いネ、可愛いネ」と嬉しそうな顔をする。
来月から(正月明け)登園することになり、大喜びする園児達。
早速、園児達は朝の行事が終わるとすぐにお散歩の準備に取り掛かっていた。ニコニコ笑顔で何やら園児達でお話して盛り上がっていた。
お天気が最高で、陽射しもたくさん受け、心地よい空気の中、保育士が「お散歩に行くよ!」と声掛けするとすでに並んでいた。
思わず笑ってしまう。
最近は、保育士の様子を見て何をするのかが分っている様子。
それだけみんなとの協調性も別の意味で養ってきたと思う。
今日は、園の周りを一周して、園内のお庭で遊ぶ。
お庭では、すでに砂山を2ヶ所作っていたので、小さい子と大きな子に別れて砂遊びをする。
押し車に土を積んで、バケツの中を一杯にして、お友達のところに行き、砂を運んでいる。
又、小さい子達はツルツルめんめんを作ったり、お団子を作ったりと、みんなお友達と楽しそうに遊んでいる。
たくさん手を汚しながらも、思いっ切り遊べて楽しそうでした。
思い切り身体を動かして遊べたので、小さい子達も大きい子達も充分に楽しめた様子。
その後、室内に入り手洗いやうがいも、順番を守りしっかりとする。
何かしら、0歳児や一時預かりの小さい子がいると、いい見本を見せたいのか、いつもよりも集中しながら、得意げな顔を見せて、良い子振りを見せてくれる賢い園児達です。
そして、ブロックやお人形を使って遊んだり、プリキュアごっごなどの、ごっこ遊びに盛り上がり、男の子達は電車ごっこをしたりと、全体的にまとまって遊ぶ姿が見られる。
お友達との関わり方も心配していたようではなかった様子で安心する。
昼食は、よく動いたからか殆どの園児は完食、2歳児から4歳児達は、お替りしてくれてとても嬉しかったです。
2歳児達も、オムツ換えるからおいで〜と保育士に声を掛けられると、小さな声で、ハ〜イとお返事してくれるようになる。
お友達のお名前も覚えてきたようで、だれだれちゃ〜んとお名前を呼ぶ。
今日は、心豊かな優しい何事にも柔軟に立ち向かえ、日々の出来事が珍しくて、興味津々で一つ一つの過程が、計りきれない成長につながり輝いている、うらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2008年12月18日(木曜日)
昨夜の雨で、道路には水溜りや落ち葉が、たくさんじゅうたんのようにつもり、殆ど落葉樹は来年に向けてお休みになったかなと思うところ、元気に園児達は、いつもの様に大きな声で「おはようございます!」と言って笑顔で、うらら保育園に登園する。
今日は、お庭も水溜りがあるので、ゆっくりとお散歩に出かけて、牛を見に行き、その後は園に戻り、室内で過ごす。
午前中、大きい子達は学校ごっこをして過ごす。
鉛筆の持ち方を練習したり、洋服のたたみ方を練習したりと、テーマを決めてお絵かきをしたりと、お勉強といいながらも、みんな楽しそうに集中して取り組んでいる。
小さい子達は、室内用の大きな滑り台の下にある、ゴムボールの上で「いち、にい、さん・・・じゅう」と保育士と目が合うまで数えながら、ピョンピョン跳んだり、電車ごっこでは、大きい子達の後ろにつながって楽しそうに走っている。
トイレトレーニングで今日も好調で、しっかりとトイレで出来る。
2歳児も、おやつ前やお散歩、昼食時などの節目に、大きいお友達がおトイレに行く様子を見ていて、真似をしてすすんでおトイレに行く。
成功はしなくても、オムツを外すうえで、とてもよい傾向で、行きたがるときは出なくても座る練習をする。
意外と早いかも知れませんね。
また、2歳児のお友達も今日はみんなと一緒に布団に入り午睡する。
もう慣れてくれた様子。笑顔も一杯出してくれるようになり、嬉しく思う。
新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、大いに輝いて欲しいと思う、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2008年12月17日(水曜日)
今日は、はっきりしないお天気で、殆ど小雨が一日中降るような感じの中、園児達はお構いなしに、笑顔でうらら保育園に登園する。
園児達は、近くの大きな公園にお散歩できると思っていたが、雨が少々降っていたので取り止めにする。
以前に、傘をさして大きい子達だけ体験のために行ったことを覚えていて、「傘をさして行きたい!」というが、気温も低いので念のため取りやめにすると、少しオカンムリの園児達。
理由を説明すると、納得して気分を変えて室内で遊ぶ。
クリスマス会の予定があるので、のりやハサミを使い、自由に工作をしたり、使い方の学習をする。
おままごとのコップやおべんとう箱の型を、鉛筆で取りきり抜いたり、それを貼り付けたりと工夫して遊ぶ姿がみられた。
2歳児になった園児は、今日も乗り物に乗ってお部屋の中を移動して、とてもご機嫌でした。
最近では、お友達の真似をして、ブロックをたくさんつないで遊ぶ姿もみられるようになり、成長しているんだな〜と嬉しく思いました。
「出来たね」と声掛けすると、とってもご満悦な表情をして嬉しそう。
これからも、どんどん真似をしながら様々なことを覚えていく事でしょう。楽しみですね。
トイレトレーニングも好調です。
お昼前に、保育士が「オシッコ〜してきて下さい」と言うと、大きいお友達の真似をして、一緒におトイレまで行く。
まだ排泄は出来ないが、便座に座る事は出来るので、そろそろと思い楽しみです。
排泄しても自分から教えてくれるようになれば、第二段階ですね。
保育士や大きいお友達から、誉められてニコニコ笑顔をする。
今日も、楽しく仲良くみんなで同じ事をやりながら過ごし、絵本も必ず一冊は保育士に読んでもらう。
とても集中して聞いている園児達で、楽しい時間を過ごせることが出来た、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2008年12月16日(火曜日)
クリスマス会を12月22日に、おこないますのでお知らせします。
今日は、同じ2歳児達のトイレトレーニングお互いに励まし合う。
今日も良いお天気で、お散歩に行き公園で砂遊びする。
ペットボトルの蓋を上手に使って、お友達とお団子作りをする。
途中で、小さい子達にお名前を呼ばれると、笑顔で小さい子達のところに行ってあげて、グルグルしてあげたり、遊具にチャレンジしたりと、とても優しいお姉さんです。
トイレトレーニングは、同じ2歳児同士のやり取りが、とても微笑ましかった様子をお伝えします。
オムツを履かせ様としたところ、その園児も自分のは、まだ出来ないが、同じお友達の事が気になった様子で、オムツを履かせようとしている。
オムツ取替えする園児も、一所懸命脚を入れて、履かせてもらう。
これも一つのトイレトレーニングですね。
園児達も、何かしら分かっている様子ですね。
給食の途中、眠くなってしまって、ゴロンと横になってしまう。
後で食べさせ様かなと思ったが、デザートの果物を見ると復活。
たくさん食べ始める。
今日は、クリスマスのお歌の練習をする。
お歌は、「あわてんぼうのサンタクロース」を歌います。
初めのうちは、小さい子達は大きい子達が歌っている様子を見ていたが、2〜3回練習しているうちに、一緒に声を出してみたり、拍手をしたり、歌声に合わせて身体を揺らしている。
ニコニコしながら参加してとても楽しんでいる様子が見られる。
また、最近朝の挨拶の時に、お名前を呼ばれると、保育士の顔を見て「ハーイ!」とお返事してくれる。
中でも、おやつと昼食の時は、とてもいいお返事をしてくれる。
クリスマスの準備で出した、サンタのカチューシャも気に入ったようで、ず〜とつけている園児達。
その後、女の子同士でプリキュアごっこが始まり、夢中でお友達と役になりきって、とても楽しそうでした。
プリキュアごっこが終わった後、リュックにハートのステッキをしまうが、
無くなってしないか、心配で何度も確認していた、可愛い園児達でした。
戸迷いためらいながらも、興味を示しこみ上げる勇気をだしてチャレンジする。出来て誉められると、とってもよい笑顔を見せてくれる。
午睡後は、女の子達は絵本にお気に入りのものがあり、取り出して保育士の方に持ってくる。読んであげると、とても集中している。
大きい子達は、ひらがなの練習と算数のお勉強をする。
今日も、楽しくお歌の練習をしたり、ステッキを作るのを見ていたり、お手使いをしてくれて、新しい何かを掴んだようで、明日もやろうねと興味を示していた、とても可愛い、うらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2008年12月15日(月曜日)
朝方から、今日も水戸市は晴れやかな、秋日和と思わせる嬉しい空模様の中、園児達は休み明けの登園ではあるが、1名だけ少し泣くが、すぐに泣き止み遊びだして、みんな元気にうらら保育園に登園する。
2泊3日でデズニーランドに、行ってきた園児は、登園するなり元気よく、デズニーランドに泊りがけで行ってきた事を、お話してくれる。
とても楽しかったようです。
今日は、サンタクロースに絵を描く。
「見に来ているかも」とお話しすると、大きい子達は一所懸命描き、自分で手紙を入れる封筒なども作っている。
その後、とてもよいお天気になり、お散歩に出掛ける。
2列に並び、手を繋いで元気な声で、歌を歌いながら楽しく歩く。
小さい子の一時預かりの子も登園していたが、もうすっかり慣れているので、お散歩に行けるのを楽しみにしている。
公園では、砂遊びをしてきました。
今日も、お水をたくさん使い、プリンなど作って楽しそうに遊ぶ。
大きい子達も、お友達と言葉のやり取りを楽しみながら、おままごとごっこをしている。
後片付けも一所懸命に頑張ってくれる。
デズニーランドに行った園児は、スケールの大きさを思い出しているのか、いつもより、大きな丸を地面に描いて、それをお皿にして、葉っぱで綺麗に飾りながら、美味しそうなケーキを作ってくれる。
シロップをかけ、とても上手に出来上がる。
そしてみんな、ほっぺを赤くして夢中で遊んでいる。
戻ってから、麦茶をたくさんお替わりする、元気な園児たちです。
昼食のご飯は、みんな完食で、モリモリと食べてくれる。
遊んで、昼食もよく食べて満足したのか、午睡は充分に摂れる。
午睡後は、塗り絵をしたり折り紙をしたりと、ゆっくりと過ごす。
今日も、元気一杯の園児たち。
お友達とも仲良くお話しながらチームワーク万全です。
笑顔が大きな青空に広がり、楽しんで様々な体験を積んで、良き思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まった今日の、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2008年12月12日(金曜日)
今日は、12月生まれのお誕生日会をする、うらら保育園です。
3歳になった園児は、みんなから「お誕生日おめでとう!」と言われ、はじめは何の事か分からない様子だったが、保育士から「何歳になったの?」と言われると、3つの指を差し出す。
そして昨日にご父兄から言われたのを思い出したのか、嬉しそうに自分のお名前を言いながら、「3歳・3歳」という。
今日も、昨日と同じように10時頃には陽射しも、窓一面一杯に受ける。
暖かいお部屋で気持ちよく過ごす事ができる。
水戸市の秋の青空を満喫する。このような気候は大歓迎ですね。
お誕生会をして、いつもとは違うおやつを食べてから、お散歩する。
牧場に行くが、いつも楽しみにしている牛が、遠くの方で餌を食べているので、少し残念そうな園児達。近くに来ると怖い表情を見せるのに(笑)。
帰ろうとすると、なかなか帰る素振りを見せない2歳児の園児もいる。
手を引いて帰ろうとすると、保育士の手を引っ張り、戻ろうとする園児。
「また、来ようね」と何度も繰り返すが、強情な園児です。(笑)
その2歳児は、今日も園内で保育士の手を繋ぎ、おトイレに向かう。
すでに、排泄しているが、気持ち悪いのが分かってきたのか、教えてくれるようになり、そろそろ楽しみですね。
朝の登園時も、園児達はいつもの様に元気に大きな声を出して、「おはよう!ございます!」と笑顔で、うらら保育園に登園する。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。
今日は、クリスマスのお歌の練習をする。
お歌は、「あわてんぼうのサンタクロース」を歌います。
初めのうちは、小さい子達は大きい子達が歌っている様子を見ていたが、2〜3回練習しているうちに、一緒に声を出してみたり、拍手をしたり、歌声に合わせて身体を揺らしている。
ニコニコしながら参加してとても楽しんでいる様子が見られる。
また、最近朝の挨拶の時に、お名前を呼ばれると、保育士の顔を見て「ハーイ!」とお返事してくれる。
中でも、おやつと昼食の時は、とてもいいお返事をしてくれる。
クリスマスの準備で出した、サンタのカチューシャも気に入ったようで、ず〜とつけている園児達。
また、保育士が作った魔法のステッキを作ってもらい、ご機嫌の園児達。
女の子同士、プリキュアごっこが始まり、夢中でお友達と役になりきって、とても楽しそうでした。
プリキュアごっこが終わった後、リュックにハートのステッキをしまうが、
無くなってしないか、心配で何度も確認していた、可愛い園児達でした。
戸迷いためらいながらも、興味を示しこみ上げる勇気をだしてチャレンジする。出来て誉められると、とってもよい笑顔を見せてくれる。
昼食も食欲旺盛でよく食べてくれる。
午睡後は、女の子達は絵本にお気に入りのものがあり、取り出して保育士の方に持ってくる。読んであげると、とても集中している。
大きい子達は、ひらがなの練習と算数のお勉強をする。
今日も、楽しくお歌の練習をしたり、ステッキを作るのを見ていたり、お手使いをしてくれて、新しい何かを掴んだようで、明日もやろうねと興味を示していた、とても可愛い、うらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2008年12月11日(木曜日)
トイレトレーニング快調のうらら保育園です。
2歳児になったばかりの園児、そろそろかな?「シーシー出る」と言っている様な素振りを見せてくれる。
保育士の手を引いて、おトイレまで連れて行ってくれる。
何にかしら、おトイレが気になるようで、行くとまた戻ってしまうが、何か楽しみですね。
やはり、たくさんの大きいお友達が、おトイレに行っているので、それをよく見ているのですね。
今朝は、昨日と同様に気持ちの良い朝を向かえ、元気に大きな声で「おはようございます!」と笑顔で登園してくれる。
一日の始まりですね。この笑顔がたまらないですね。
10時頃には、お散歩日和になり、陽も射し良いお天気になる。
お散歩を予定していたが、登園するなり、直ぐに玩具をマイクに見立てて、園児達はみんなの前で「プリキュア」の歌を何度か披露する。
男の子達も、女の子達の歌に合わせて、ノリノリで踊っている。
その後、男の子達はブロックや缶を上手に組み合わせて、車を作って走らせたり、今日も元気いっぱいの園児達でした。
小さい子達も、みんなの遊ぶ姿を見て、嬉しそうな不思議そうな、複雑な笑顔を見せてくれる。
あやしたり、声を掛けたりすると、ニコッとしてくれるので、みんなの人気者です。とても可愛い園児達です。
また、先月前まではひとり遊びが多かったが、最近ではお友達と関わり遊ぶ姿が多く見られ嬉しく思う。
さらに、長く繋げたパズルマットの上をピョンピョンと跳ねたり、自分の使っていたお人形をお友達に貸してあげたりして、とっても優しい園児です。
昼食は、みんなすごい食欲です。
お腹も一杯になり、ウトウトする子もいたが、最後まで椅子から離れずに、頑張っていました。
当然、午睡はグーグー、スヤスヤの園児達。とても素直な子供達です。
午睡後は、知育遊びで集中していたので、自由遊びをさせる。
また、絵本を読んだり、読み聞かせたり、風船で遊んだりと、園児達のリクエストに合わせるように、それぞれ楽しむ。
しかし、いつも思うのは、何かにチャレンジする時は、みんな嫌がらず、
お友達と一緒に仲良く、助け合いながら取り組む。協調性は立派です。
今日は、みんなうららワールドに充分満足した様子で、一つの輪になって協調性と創造性は特に抜群で、個性豊かな今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2008年12月10日(水曜日)
今日は、昨日の雨から一転して、朝から良いお天気になり、気温も上がり、上着を一枚脱いでも、よい位の絶好の秋日和の水戸市です。
まだまだ、秋です。
歩いても直ぐに汗ばむくらいで、とても気持ちの良い一日で、笑顔一杯にして元気に、うらら保育園に登園してくれる。
早速、おやつの後にお散歩に出かける。
園児達も、待ちきれない様子で、2歳児も分かっているらしく、おやつの時に、 椅子からモゾモゾして離れようにする。
みんなから「ダメ!ご馳走様でしたをしてから」と言われ、ジッ〜と待っている可愛い園児です。
公園に到着すると、砂遊びをする。
赤い木の実をイチゴにして、ケーキを作ったり、砂と水を混ぜてコーヒー牛乳を作ったりと、みんな楽しそうに遊んでいる。
今日は、本当に過ごしやすい久しぶりの陽気でしたね。
園に戻り、お手洗いもうがいも、順番を守りながら、順次しっかりとする。
小さい園児も、「あし!」「あった!」「やー!」等と言えるようになる。
要求を先回りして、やってあげずに、なるべく言葉を引き出すように促していきたい。
それ程、言葉を覚えるのが早くなってきたと嬉しく思う。
その後、大きい子達は知育遊びをする。「数・どっちが多い??」を行う。
30分〜40分椅子に座り、みんな集中して頑張って取り組んでいた。
お勉強が終わると、保育士に「ありがとうございました」とお礼を言える大きい園児達。
言葉使いがずいぶんお兄さん、お姉さんらしくなったな〜と感じて、改めて成長の速さに驚く。
小さい子達は、目が合うたびにニコッと可愛い笑顔を、たくさん見せてくれるようになる。
ボールハウスを出すと直ぐに中に入り「ウワー!ウアー!」と言って大ハシャギで、ハシャギ過ぎてハウスがつぶれる事もしばしば・・・。
その度に、一度外に出て「あれ・・・?」という顔をして、保育士に「直して〜」と助けを求める姿が見られる。
最近は、表情がとても豊かになったように感じられる。
イタズラすると「ごめんなさい・・・」と反省モードに入ったり、誉められると、嬉しそうに声を出して笑ったりと。
以前より、いろいろな表情を見せてくれるようになり、時々ふざけて舌をだしたり、おどけてみたりと、とてもひょうきんな表情を見せてくれる。
今日も、昼食もお替りしてくれて、午睡も自らお布団に行きグッスリと寝てくれる、とても素直で元気な園児達が過ごす、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

次ページ353354355356357 358 359360361362 前ページ