保育日誌
日々の子ども達の様子や出来事などを綴った、保育日誌のご紹介です。
4359件中 3381− 3390 件を表示しています。
次ページ334335336337338 339 340341342343 前ページ
2009年10月13日(火曜日)
園のお庭で、全員砂遊びと日向ぼっこを楽しむ、今日のうらら保育園。
体育の日を含め、3連休の休み明けの登園日で、明け方は雨が降っていて、今日は、室内で過ごす事になるのかな〜と、思いつつ園児達の登園を待つ。
登園時になると、お天気も徐々に晴れてきて、秋晴れになり、暑いくらいになり、園児達は元気に、うらら保育園に登園してくれる。
今日は、休み明けというのに、みんな泣かずに登園して、元気モリモリの園児達、陽射しがお部屋一杯に入り、お天気の力は強いですね。
また、トイレトレーニングに成功した園児は、初めてママに「行ってらっしゃい!」が言える。
今日は、登園時から絶好の良いお天気で、暑いくらいになり、厚着をしていた園児には、一枚脱いで過ごすことが出来る。
休み明けで、少々心配もするが、いつもは朝の内ゴロゴロして、全員が集まるときには、エンジン全開になる園児達だが、朝からテンションが高い。
特に、今月からの1歳児の新入園児は、普段はしばらく泣いて過ごしているので、今日もある程度慣れてはきているが、抱っことおんぶで、ご機嫌がよくなるまで、保育士一人が付き切りかな〜と思うが、何と午睡時以外は、楽しそうに嬉しそうに、室内を探索しながら、オモチャなどで遊ぶ。
先週とは、またまた大きな違いで、とても驚きました。
入園当初は、オムツ変えも嫌がり泣いていたが、この頃は寝かしても泣かずに、スムーズに交換が出来るようになる。
もう大丈夫ですね。慣れてきてくれたのですね。
今日は、最高のお天気で、早速園のお庭で、砂遊びをする。
お庭では、シャベルや熊手を使って、お山を作り「見て、見て」と楽しむ。
お片づけも、大きい子が中心となって、上手に最後まで頑張ってくれる。
小さい子達も、一緒に参加して、楽しそうに遊ぶ。
砂遊びが、とても慣れてきたようで、大きい子達よりもお庭を占領して遊んで、あちこちに自分達のエリアで、砂を運んだり山を作ったりする。
大きい子達は、砂場にシートを敷き座りながら、何やら一所懸命に様々な形を作って、集中して取り組んでいる。
少し、小さい子達が元気すぎて、圧倒されたかも知れませんね。(笑)
そのうち、大きい子達は縄跳びに、電車ごっこまで展開して楽しむ。
トイレトレーニングも好調で、何度もおトイレに行く1歳児。
今日は、「ウンチ!ウンチ」と言って、保育士にうったえる。
1歳児とは思えない成長振りです。
お片づけも、自ら片付けてくれる、とてもおりこうさんの園児です。
今日は、お天気が過ごしやすく、園児達も軽やかに楽しそうに、何事にも集中して取り組み、園児達のパワー全開といえる、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
体育の日を含め、3連休の休み明けの登園日で、明け方は雨が降っていて、今日は、室内で過ごす事になるのかな〜と、思いつつ園児達の登園を待つ。
登園時になると、お天気も徐々に晴れてきて、秋晴れになり、暑いくらいになり、園児達は元気に、うらら保育園に登園してくれる。
今日は、休み明けというのに、みんな泣かずに登園して、元気モリモリの園児達、陽射しがお部屋一杯に入り、お天気の力は強いですね。
また、トイレトレーニングに成功した園児は、初めてママに「行ってらっしゃい!」が言える。
今日は、登園時から絶好の良いお天気で、暑いくらいになり、厚着をしていた園児には、一枚脱いで過ごすことが出来る。
休み明けで、少々心配もするが、いつもは朝の内ゴロゴロして、全員が集まるときには、エンジン全開になる園児達だが、朝からテンションが高い。
特に、今月からの1歳児の新入園児は、普段はしばらく泣いて過ごしているので、今日もある程度慣れてはきているが、抱っことおんぶで、ご機嫌がよくなるまで、保育士一人が付き切りかな〜と思うが、何と午睡時以外は、楽しそうに嬉しそうに、室内を探索しながら、オモチャなどで遊ぶ。
先週とは、またまた大きな違いで、とても驚きました。
入園当初は、オムツ変えも嫌がり泣いていたが、この頃は寝かしても泣かずに、スムーズに交換が出来るようになる。
もう大丈夫ですね。慣れてきてくれたのですね。
今日は、最高のお天気で、早速園のお庭で、砂遊びをする。
お庭では、シャベルや熊手を使って、お山を作り「見て、見て」と楽しむ。
お片づけも、大きい子が中心となって、上手に最後まで頑張ってくれる。
小さい子達も、一緒に参加して、楽しそうに遊ぶ。
砂遊びが、とても慣れてきたようで、大きい子達よりもお庭を占領して遊んで、あちこちに自分達のエリアで、砂を運んだり山を作ったりする。
大きい子達は、砂場にシートを敷き座りながら、何やら一所懸命に様々な形を作って、集中して取り組んでいる。
少し、小さい子達が元気すぎて、圧倒されたかも知れませんね。(笑)
そのうち、大きい子達は縄跳びに、電車ごっこまで展開して楽しむ。
トイレトレーニングも好調で、何度もおトイレに行く1歳児。
今日は、「ウンチ!ウンチ」と言って、保育士にうったえる。
1歳児とは思えない成長振りです。
お片づけも、自ら片付けてくれる、とてもおりこうさんの園児です。
今日は、お天気が過ごしやすく、園児達も軽やかに楽しそうに、何事にも集中して取り組み、園児達のパワー全開といえる、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2009年10月09日(金曜日)
台風一過で、朝の陽射しが眼に入り、風の誘い声に秋を感じて、園児達に思いきり呼んでみたい、今日のうらら保育園です。
園のお庭で、最高のお天気の中、土遊びを満喫する園児達。
昨日まで、台風18号の影響を受けて、愚図ついたお天気が続き、お外遊びが出来ずに、我慢しながらでも、室内で楽しく過す。
今日は晴れ晴れとした笑顔で、元気に大きな声を出して、「おはようございます!」の第一声で、園児達は軽やかに順次登園する、嬉しくも楽しくも思う、今日のうらら保育園です。
園児達は登園するなり、ニコニコ笑顔で、1歳児に新入園児も大きな目をして泣かずに登園することが出来る。
2歳児〜5歳児は、いつもの様に元気に登園して、もう何やら遊びを想像している様子だが、靴を揃えて室内に上がる。
水戸市は、朝からポカポカのお天気で、朝の会とおやつを食べると、早速園のお庭で砂遊びを楽しむ。
お散歩も考えたが、園児達のリクエストに応えて、お庭遊びをする。
長靴を履いて、シャベルや熊手で、お山を崩したり、車に積んで運んだりして楽しそうな顔で遊んでいる。
みんな、お庭遊びが大好きですね。
1歳児も、大きいお友達と一緒に真っ黒になって遊んでいる。
転んでも泣く事もなく、直ぐに立ち上がり、何事もなかった様に、土のお山をシャベルや熊手で崩している。
園児達の、ちょっとした仕草さえ、見ていると成長を感じる。
言葉では、尽くせぬ園児達、成長の驚きにとまどう保育士達です。
小さい子達も、大きなお友達が土遊びしている様子を、ポカポカお庭で、日向ぼっこをしながら眺めて、ニコニコ笑顔で過している。
笑い声を高めて、楽しく遊ぶ姿を眺めていると、穏やかさが伝わる。
その後、室内に入り、うがいに手洗いも、順番を守り、しっかりとする。
着替えもして、すっきりした気分で、昼食を食べる。
食欲も、楽しく遊んだせいか、お替り三昧です。
午睡も充分摂れて、清々しい顔で起きてくる。
大きい子達は、ひらがなや数字のお勉強を、サークルの中で集中して、楽しそうにお友達同士、見せながらお互いの出来具合を比べている。
今日は、園の砂遊びで過ごしたが、様々な保育体系を摂り楽しむ。
基本姿勢は変えずに、その時の雰囲気でバリエーションも加え、ゆっくりと落ち着いて正確に、園児達にいろいろな体験にチャレンジしてもらい、よき思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まった今日の、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
園のお庭で、最高のお天気の中、土遊びを満喫する園児達。
昨日まで、台風18号の影響を受けて、愚図ついたお天気が続き、お外遊びが出来ずに、我慢しながらでも、室内で楽しく過す。
今日は晴れ晴れとした笑顔で、元気に大きな声を出して、「おはようございます!」の第一声で、園児達は軽やかに順次登園する、嬉しくも楽しくも思う、今日のうらら保育園です。
園児達は登園するなり、ニコニコ笑顔で、1歳児に新入園児も大きな目をして泣かずに登園することが出来る。
2歳児〜5歳児は、いつもの様に元気に登園して、もう何やら遊びを想像している様子だが、靴を揃えて室内に上がる。
水戸市は、朝からポカポカのお天気で、朝の会とおやつを食べると、早速園のお庭で砂遊びを楽しむ。
お散歩も考えたが、園児達のリクエストに応えて、お庭遊びをする。
長靴を履いて、シャベルや熊手で、お山を崩したり、車に積んで運んだりして楽しそうな顔で遊んでいる。
みんな、お庭遊びが大好きですね。
1歳児も、大きいお友達と一緒に真っ黒になって遊んでいる。
転んでも泣く事もなく、直ぐに立ち上がり、何事もなかった様に、土のお山をシャベルや熊手で崩している。
園児達の、ちょっとした仕草さえ、見ていると成長を感じる。
言葉では、尽くせぬ園児達、成長の驚きにとまどう保育士達です。
小さい子達も、大きなお友達が土遊びしている様子を、ポカポカお庭で、日向ぼっこをしながら眺めて、ニコニコ笑顔で過している。
笑い声を高めて、楽しく遊ぶ姿を眺めていると、穏やかさが伝わる。
その後、室内に入り、うがいに手洗いも、順番を守り、しっかりとする。
着替えもして、すっきりした気分で、昼食を食べる。
食欲も、楽しく遊んだせいか、お替り三昧です。
午睡も充分摂れて、清々しい顔で起きてくる。
大きい子達は、ひらがなや数字のお勉強を、サークルの中で集中して、楽しそうにお友達同士、見せながらお互いの出来具合を比べている。
今日は、園の砂遊びで過ごしたが、様々な保育体系を摂り楽しむ。
基本姿勢は変えずに、その時の雰囲気でバリエーションも加え、ゆっくりと落ち着いて正確に、園児達にいろいろな体験にチャレンジしてもらい、よき思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まった今日の、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2009年10月08日(木曜日)
新入園児の1歳児、驚くほど慣れて、保育士から離れて遊ぶ.
今朝は、5時頃に台風18号の影響で、凄い風と雨で、枝木も折れて、いよいよ近づいて来たな〜と思い、園児たちの登園を心配する。
しかし、日本海側に反れたようで、直接上陸しなかったが、暴風雨の影響を受けて、風は強烈であった。
園児達も、何か不安とまではいかないが、不思議そうに登園して、園に入るなり、元気よく大きな声を出して、うらら保育園に登園する。
今日は、午後3時位まで風が強く、その後は落ち着き青空が出る。
明日からは、晴れそうで、園児達の楽しみである、砂遊びやお散歩に公園などに、行けるでしょう。
思いっ切り、遊ばせてあげようと思う。
今週は、不安定なお天気で、ストレスも溜まる日々でしたが、室内で小麦粉粘土遊びや、絵本や文字のお勉強などをする。
とても園児達は、おりこうさんでしたので、晴れたら園児達のリクエスト通りに、出来るだけ応えたいと思う。
今日は、一日中思わぬ出来事に、とても嬉しく楽しく過せた訳は、新入園児達の1歳児達が、いつも保育士に抱っこされて、離れると泣いていたが、ここ最近少し慣れてきて、一人遊びが出来るようになる。
登園時に少し泣くが、保育士に抱かれて過ごすが、しばらくすると元気に、大きなお友達と一緒に、追い駆けっこをする。
アンパンマンのキッチンセットのオモチャが、お気に入りで、ボールを流しに入れたり、ブロックをガス台の上に乗せてたりして、ご機嫌に遊ぶ。
朝方愚図るだけで、その後はお友達と一緒に遊びニコニコ笑顔で一日過ごす事が出来る。
何かしら不思議なものですね。昨日とは大きな違いに驚きました。
あまりの変化で、保育士達も大喜びです。
今月から、ず〜と保育士が交互に、園児と一緒に過ごし、園児も安心と信頼関係が、うまくかみ合ったおかげと思う。
大きいお友達たちは、一緒に文字を書く練習をする。
楽しみながら、書き順まで覚えられて、とても集中している。
やはり、今の時期は一人でやるよりも、他のお友達と少し遊びも加えて、楽しんで勉強をした方が、とても集中できて良いと思う。
とても微笑ましい光景でした。
今日の課題のお勉強が終わると、大きい子達も小さい子達も、ニコニコ笑顔で何やら園児達でお話して盛り上がっていた。
最近は、保育士の様子を見て何をするのかが分っている様子。
それだけみんなとの協調性も別の意味で養ってきたと思う。
何かしら、小さい子がいると、いい見本を見せてくれる。
お勉強も、お手伝いも、いつもよりも集中しながら、得意げな顔を見せて、良い子振りを見せてくれる賢い園児達です。
昼食は、室内でよく動いたからか殆どの園児は完食。
3歳児から5歳児達は、お替りしてくれてとても嬉しかったです。
全員ハナマルです。とても嬉しくお見事でした。
午睡後、1歳児達も大きいお友達が、ブロックで何かを組み立てて遊んでいると、その様子を見て幾つかのブロックを保育士のところに持ってきては、「はい!」と渡し、組み立てていく物を持って、満足そうな様子。
保育士が、これは何々なの?と話しかけると「うん!」と反応してくれる。
また、ゆっくりとお歌を流すと、ニコッとしながら振りをつけて踊りだす。
飛び立つ鳥のように、いつしか自分の個性を発揮して輝き、あふれるほどの時を飾るでしょう。
今日は、心豊かな優しい何事にも柔軟に立ち向かえ、日々の出来事が珍しくて、興味津々で一つ一つの過程が、計りきれない成長につながり輝いている、うらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
今朝は、5時頃に台風18号の影響で、凄い風と雨で、枝木も折れて、いよいよ近づいて来たな〜と思い、園児たちの登園を心配する。
しかし、日本海側に反れたようで、直接上陸しなかったが、暴風雨の影響を受けて、風は強烈であった。
園児達も、何か不安とまではいかないが、不思議そうに登園して、園に入るなり、元気よく大きな声を出して、うらら保育園に登園する。
今日は、午後3時位まで風が強く、その後は落ち着き青空が出る。
明日からは、晴れそうで、園児達の楽しみである、砂遊びやお散歩に公園などに、行けるでしょう。
思いっ切り、遊ばせてあげようと思う。
今週は、不安定なお天気で、ストレスも溜まる日々でしたが、室内で小麦粉粘土遊びや、絵本や文字のお勉強などをする。
とても園児達は、おりこうさんでしたので、晴れたら園児達のリクエスト通りに、出来るだけ応えたいと思う。
今日は、一日中思わぬ出来事に、とても嬉しく楽しく過せた訳は、新入園児達の1歳児達が、いつも保育士に抱っこされて、離れると泣いていたが、ここ最近少し慣れてきて、一人遊びが出来るようになる。
登園時に少し泣くが、保育士に抱かれて過ごすが、しばらくすると元気に、大きなお友達と一緒に、追い駆けっこをする。
アンパンマンのキッチンセットのオモチャが、お気に入りで、ボールを流しに入れたり、ブロックをガス台の上に乗せてたりして、ご機嫌に遊ぶ。
朝方愚図るだけで、その後はお友達と一緒に遊びニコニコ笑顔で一日過ごす事が出来る。
何かしら不思議なものですね。昨日とは大きな違いに驚きました。
あまりの変化で、保育士達も大喜びです。
今月から、ず〜と保育士が交互に、園児と一緒に過ごし、園児も安心と信頼関係が、うまくかみ合ったおかげと思う。
大きいお友達たちは、一緒に文字を書く練習をする。
楽しみながら、書き順まで覚えられて、とても集中している。
やはり、今の時期は一人でやるよりも、他のお友達と少し遊びも加えて、楽しんで勉強をした方が、とても集中できて良いと思う。
とても微笑ましい光景でした。
今日の課題のお勉強が終わると、大きい子達も小さい子達も、ニコニコ笑顔で何やら園児達でお話して盛り上がっていた。
最近は、保育士の様子を見て何をするのかが分っている様子。
それだけみんなとの協調性も別の意味で養ってきたと思う。
何かしら、小さい子がいると、いい見本を見せてくれる。
お勉強も、お手伝いも、いつもよりも集中しながら、得意げな顔を見せて、良い子振りを見せてくれる賢い園児達です。
昼食は、室内でよく動いたからか殆どの園児は完食。
3歳児から5歳児達は、お替りしてくれてとても嬉しかったです。
全員ハナマルです。とても嬉しくお見事でした。
午睡後、1歳児達も大きいお友達が、ブロックで何かを組み立てて遊んでいると、その様子を見て幾つかのブロックを保育士のところに持ってきては、「はい!」と渡し、組み立てていく物を持って、満足そうな様子。
保育士が、これは何々なの?と話しかけると「うん!」と反応してくれる。
また、ゆっくりとお歌を流すと、ニコッとしながら振りをつけて踊りだす。
飛び立つ鳥のように、いつしか自分の個性を発揮して輝き、あふれるほどの時を飾るでしょう。
今日は、心豊かな優しい何事にも柔軟に立ち向かえ、日々の出来事が珍しくて、興味津々で一つ一つの過程が、計りきれない成長につながり輝いている、うらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2009年10月07日(水曜日)
台風18号が明日上陸する予報が出て、水戸市の幼稚園・小中学生は、明日はお休みです。
月曜日からしばらく、雨が続きそうで外遊びが出来なくて残念です。
今日も、またまた小麦粉粘土を楽しむ、今日のうらら保育園です。
今月からの新入園児も、まだ泣く事もあるが、よく遊ぶようになる。
徐々に慣れてきた様子で、小麦粉粘土遊びも参加して、不思議な感触に驚いている様子が見られる。
大きいお友達は、朝からお勉強を頑張っている。
ひらがなの書き順を、自分達で号令を掛けながら、集中して取り組む。
今日は、午前中はお天気が不安定で、小麦粉粘土遊びをする。
1歳児達も、以前に何度か感触と、制作の仕方が何となく分かってきたようで、ヘラで粘土を切ったり、カップに盛り付けしたりと、集中して遊ぶ。
アンパンマンを作ってもらうと、ニコッと笑い喜んでいる園児もいる。
今日は嫌がらず楽しそうに、小さく握った粘土を、「ポイ!ポイ!」と言って箱に入れたり、保育士の真似をして「ビョーン。」と伸ばしたりもする。
大きいお友達は、慣れているせいか、始まるとあまりおしゃべりせず、とても集中して造っている姿がみられる。
保育士に、バラの創り方を教えて貰うと、嬉しそうに作っている。
また、アイスにジュースも創り、それを見ていた1歳児は、「アイス!」「ジュース!」と言って持ってきてくれる。
それ程、上手に仕上げた、大きいお友達の作品でした。
ドーナツや綺麗にクルクル巻いて、クレープのようなものも造る。
造る物が、細かくて丁寧で、とても上手に造る。
自分達で、いろいろ考えて遊びも広がり、楽しそうに笑顔一杯でした。
昼食も完食で、お替りする食欲旺盛の園児達。
午睡もグッスリ眠り、スッキリした顔で起きる。
園の雰囲気と環境が良かったようで、気分爽快で起きるなり、「おはよう!起きたよ!」と元気よく保育士に伝える。
午後のおやつの後、絵本の読み聞かせをする。
天気が不安定で、お外で遊べない日が続いているが、室内遊びでも、元気一杯に遊び、創造性も高め、上手にストレス発散出来るようにと思う。
2歳児たちは、トイレトレーニングをおこない、その後少しずつではあるが、自分達でパンツやズボンを履く練習もする。
上手に足が入ると嬉しそうなお顔を見せてくれる。
楽しんで様々な体験を積んで、良き思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まった今日の、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
【お知らせ】
只今、うらら保育園では、うらら保育園のホームページから、水戸市の1989年1月1日以降から前日までの、天気情報について調べることが出来ます。
尚、YahooとGoogleとMSNで検索エンジンに、「水戸市保育園」又は「うらら保育園」と入力して頂ければ、最初のページの1番〜5番位の上位に「水戸市の吉沢町にある、うらら保育園のサイトです」と表示されますので、クリックして頂くとうらら保育園のトップページが表示されますので、その右側のサイトマップの欄に下から2番目に「過去の天気情報」と表示されていますので、それをクリックして頂くと過去の天気情報を調べることが出来ます。
お子様やご父兄様の思い出の日などにご利用して頂きお楽しみください。
月曜日からしばらく、雨が続きそうで外遊びが出来なくて残念です。
今日も、またまた小麦粉粘土を楽しむ、今日のうらら保育園です。
今月からの新入園児も、まだ泣く事もあるが、よく遊ぶようになる。
徐々に慣れてきた様子で、小麦粉粘土遊びも参加して、不思議な感触に驚いている様子が見られる。
大きいお友達は、朝からお勉強を頑張っている。
ひらがなの書き順を、自分達で号令を掛けながら、集中して取り組む。
今日は、午前中はお天気が不安定で、小麦粉粘土遊びをする。
1歳児達も、以前に何度か感触と、制作の仕方が何となく分かってきたようで、ヘラで粘土を切ったり、カップに盛り付けしたりと、集中して遊ぶ。
アンパンマンを作ってもらうと、ニコッと笑い喜んでいる園児もいる。
今日は嫌がらず楽しそうに、小さく握った粘土を、「ポイ!ポイ!」と言って箱に入れたり、保育士の真似をして「ビョーン。」と伸ばしたりもする。
大きいお友達は、慣れているせいか、始まるとあまりおしゃべりせず、とても集中して造っている姿がみられる。
保育士に、バラの創り方を教えて貰うと、嬉しそうに作っている。
また、アイスにジュースも創り、それを見ていた1歳児は、「アイス!」「ジュース!」と言って持ってきてくれる。
それ程、上手に仕上げた、大きいお友達の作品でした。
ドーナツや綺麗にクルクル巻いて、クレープのようなものも造る。
造る物が、細かくて丁寧で、とても上手に造る。
自分達で、いろいろ考えて遊びも広がり、楽しそうに笑顔一杯でした。
昼食も完食で、お替りする食欲旺盛の園児達。
午睡もグッスリ眠り、スッキリした顔で起きる。
園の雰囲気と環境が良かったようで、気分爽快で起きるなり、「おはよう!起きたよ!」と元気よく保育士に伝える。
午後のおやつの後、絵本の読み聞かせをする。
天気が不安定で、お外で遊べない日が続いているが、室内遊びでも、元気一杯に遊び、創造性も高め、上手にストレス発散出来るようにと思う。
2歳児たちは、トイレトレーニングをおこない、その後少しずつではあるが、自分達でパンツやズボンを履く練習もする。
上手に足が入ると嬉しそうなお顔を見せてくれる。
楽しんで様々な体験を積んで、良き思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まった今日の、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
【お知らせ】
只今、うらら保育園では、うらら保育園のホームページから、水戸市の1989年1月1日以降から前日までの、天気情報について調べることが出来ます。
尚、YahooとGoogleとMSNで検索エンジンに、「水戸市保育園」又は「うらら保育園」と入力して頂ければ、最初のページの1番〜5番位の上位に「水戸市の吉沢町にある、うらら保育園のサイトです」と表示されますので、クリックして頂くとうらら保育園のトップページが表示されますので、その右側のサイトマップの欄に下から2番目に「過去の天気情報」と表示されていますので、それをクリックして頂くと過去の天気情報を調べることが出来ます。
お子様やご父兄様の思い出の日などにご利用して頂きお楽しみください。
2009年10月06日(火曜日)
台風18号の影響で、水戸市は朝から小雨で、7日に8日あたりに、上陸するかもしれない、大型台風が接近しています。
今月から登園の1歳児、お片付けが出来て驚く、うらら保育園です。
車と電話のオモチャが、お気に入りの新入園児。
ずっと持って遊んでいる。
少しずつ慣れてきてくれて、「貸して。」とお願いすると、すんなり貸してくれるようになる。
日々の成長に驚き、今日はお片付けもできて、「出来たね。」と誉められると、パチパチ手を叩いて、とても嬉しそうでした。
まだ、泣いてしまう事もあるが、少しずつ慣れてきているのを感じます。
今日は、一日中雨で室内で過ごし、小麦粉粘土遊びをする。
大きい子達は、カップの中に粘土を入れて、その上からまたカップで押してみて、花の様な形になっているのを「見て!見て!」と喜んだり、果物を作ってみたりして、創造をふくらませながら、とても楽しんでいました。
小さい子達も、お友達の見よう見まねで、カップの中に入れたりしながら、色々な形になる姿を楽しんでいました。
1歳児達も、大きな粘土の塊を両手一杯に持って、感触を楽しんだ様子。
ここ最近、1歳児達の成長に目を見張る事が多く見られる。
お部屋の中を、ご機嫌にお散歩して、保育士の所に来ては、何かおしゃべリしようとしたり、表情もよく見て反応を見ているような姿も見られる。
また女の子は、おんぶひもでプーさんをおんぶして、ニコニコ笑顔で遊んでいる姿を見て、遊びも女の子らしくなってきたな〜と思い、見ていてとても可愛いな〜と思いました。
また、お散歩に行きたかったのか、自分でピンクの帽子を被って、「じゃ〜ん!」と言いながら見せに来る。
「バイバーイ!」と手を振って、また歩くの繰り返しで、楽しんでいる。
お散歩ごっこだったのかな〜と思う。
トイレトレーニングも、順調で遊びの間にも、自ら行く子もいる。
声掛けして行く子もいれば、おトイレに連れて行って、出来る子もいる。
タイミングが今日は良くて、みんな成功で嬉しく思う。
昼食は、みんなすごい食欲です。
お腹も一杯になり、ウトウトする子もいたが、最後まで椅子から離れずに、頑張っていました。
当然、午睡はグーグー、スヤスヤの園児達。とても素直な子供達です。
午睡後は、知育遊びで集中していたので、自由遊びをさせる。
絵本を読んだり、読み聞かせたり、風船で遊んだりと、園児達のリクエストに合わせるように、それぞれ楽しむ。
しかし、いつも思うのは、何かにチャレンジする時は、みんな嫌がらず、
お友達と一緒に仲良く、助け合いながら取り組む。協調性は立派です。
様々な体験を通して、心豊かに優しい、何事にも柔軟に立ち向かえられ、
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思った、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
今月から登園の1歳児、お片付けが出来て驚く、うらら保育園です。
車と電話のオモチャが、お気に入りの新入園児。
ずっと持って遊んでいる。
少しずつ慣れてきてくれて、「貸して。」とお願いすると、すんなり貸してくれるようになる。
日々の成長に驚き、今日はお片付けもできて、「出来たね。」と誉められると、パチパチ手を叩いて、とても嬉しそうでした。
まだ、泣いてしまう事もあるが、少しずつ慣れてきているのを感じます。
今日は、一日中雨で室内で過ごし、小麦粉粘土遊びをする。
大きい子達は、カップの中に粘土を入れて、その上からまたカップで押してみて、花の様な形になっているのを「見て!見て!」と喜んだり、果物を作ってみたりして、創造をふくらませながら、とても楽しんでいました。
小さい子達も、お友達の見よう見まねで、カップの中に入れたりしながら、色々な形になる姿を楽しんでいました。
1歳児達も、大きな粘土の塊を両手一杯に持って、感触を楽しんだ様子。
ここ最近、1歳児達の成長に目を見張る事が多く見られる。
お部屋の中を、ご機嫌にお散歩して、保育士の所に来ては、何かおしゃべリしようとしたり、表情もよく見て反応を見ているような姿も見られる。
また女の子は、おんぶひもでプーさんをおんぶして、ニコニコ笑顔で遊んでいる姿を見て、遊びも女の子らしくなってきたな〜と思い、見ていてとても可愛いな〜と思いました。
また、お散歩に行きたかったのか、自分でピンクの帽子を被って、「じゃ〜ん!」と言いながら見せに来る。
「バイバーイ!」と手を振って、また歩くの繰り返しで、楽しんでいる。
お散歩ごっこだったのかな〜と思う。
トイレトレーニングも、順調で遊びの間にも、自ら行く子もいる。
声掛けして行く子もいれば、おトイレに連れて行って、出来る子もいる。
タイミングが今日は良くて、みんな成功で嬉しく思う。
昼食は、みんなすごい食欲です。
お腹も一杯になり、ウトウトする子もいたが、最後まで椅子から離れずに、頑張っていました。
当然、午睡はグーグー、スヤスヤの園児達。とても素直な子供達です。
午睡後は、知育遊びで集中していたので、自由遊びをさせる。
絵本を読んだり、読み聞かせたり、風船で遊んだりと、園児達のリクエストに合わせるように、それぞれ楽しむ。
しかし、いつも思うのは、何かにチャレンジする時は、みんな嫌がらず、
お友達と一緒に仲良く、助け合いながら取り組む。協調性は立派です。
様々な体験を通して、心豊かに優しい、何事にも柔軟に立ち向かえられ、
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思った、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2009年10月05日(月曜日)
今日は、休み明けの登園日で、10時頃から雨が降り出し室内で過ごす。
一昨日はとても良いお天気で、各地で運動会を行っている。
昨日と今日と、寒暖の差が激しく、体調には充分に気をつける時期です。
園児達は、登園時はいつもの様に元気に登園するが、やはり何か眠そうで、エンジンが掛るまで少々時間がかかる、今日のうらら保育園です。
先月から登園している園児は、とっても機嫌よく登園してくれたので、本当に慣れて来てくれたのだと思い、とても嬉しかったです。
おままごとでは、お茶碗を持って「ごはん。」と言ったり、お鍋の中にいろいろな野菜を入れて食べる真似をする。
また、顔が合うと、ニコッと笑顔を見せてくれる。
今日は、朝から雨だったので室内で過ごす事にする。
小さい子達は、音楽に合わせて、身体を動かしたり、お絵描きや車で遊んだりと、楽しそうに遊んでいる。
お絵描きは、園児達は大好きですね。
上手にクレヨンを持って、丸をたくさん描いていたのには、驚きました。
そして、おままごとやパズルを楽しみ、お友達と何やらお話しながら、楽しそうに取り組んでいた様子。
その内、お友達がジャンプをしているのを見て、ウサギさんの様に手で耳を作って、ジャンプを何度も繰り返し楽しむ。
両足でピョンとジャンプしていたので、「すごいね!」と言うと、嬉しそうに何度もピョンピョンする。
大きい子達は、朝の内塗り絵をして遊ぶ。
3歳児以上は、ひらがなの練習をする。
50音表使いながら、大きな声を出して読み上げる。
自分の名前や、お父さんお母さんの名前も、50音表の中から探して書いて、とても集中している。
字を覚えたり書いたり、興味を持つ時期ですから、大切にしたいですね。
その後、自由に園児達の興味のあるものをさせる。
デザインプレートを使って様々な模様を描いている。
2歳児も、大きい子達が模様を描くのを興味深そうに見ていて、チャレンジするが、難しかったようであったが、一所懸命に真似をして取り組む。
さらに、大きい子達がひらがなの練習をしているのを見て、一緒にやりたかったので紙に好きなように絵を書く。
特に1歳児は、リズムに慣れてきたのかお友達とじゃれ合いながら、ニコニコと、楽しく遊ぶ事が出来る。
今月からの新入園児も、慣らし保育で数日登園していて、本格的には今日からで、休み明けとあったが、殆ど泣かずに過せる。
絵本をお友達から貸してもらい、動物の本が気に入ったのか、とても集中してみている。
この延長でこれからも、お友達との関わりが増えていけばと思う。
お昼寝は、保育士に抱っこされながら眠るが、何か落ち着いて、安心したような感じで、気持ち良さそうにグッスリでした。
今日も楽しく一日を過ごし、お勉強にそれぞれの興味のあるものを、とても集中して取り組み、途中で投げ出す子は一人もいない。とてもチャレンジ精神旺盛の、うらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
一昨日はとても良いお天気で、各地で運動会を行っている。
昨日と今日と、寒暖の差が激しく、体調には充分に気をつける時期です。
園児達は、登園時はいつもの様に元気に登園するが、やはり何か眠そうで、エンジンが掛るまで少々時間がかかる、今日のうらら保育園です。
先月から登園している園児は、とっても機嫌よく登園してくれたので、本当に慣れて来てくれたのだと思い、とても嬉しかったです。
おままごとでは、お茶碗を持って「ごはん。」と言ったり、お鍋の中にいろいろな野菜を入れて食べる真似をする。
また、顔が合うと、ニコッと笑顔を見せてくれる。
今日は、朝から雨だったので室内で過ごす事にする。
小さい子達は、音楽に合わせて、身体を動かしたり、お絵描きや車で遊んだりと、楽しそうに遊んでいる。
お絵描きは、園児達は大好きですね。
上手にクレヨンを持って、丸をたくさん描いていたのには、驚きました。
そして、おままごとやパズルを楽しみ、お友達と何やらお話しながら、楽しそうに取り組んでいた様子。
その内、お友達がジャンプをしているのを見て、ウサギさんの様に手で耳を作って、ジャンプを何度も繰り返し楽しむ。
両足でピョンとジャンプしていたので、「すごいね!」と言うと、嬉しそうに何度もピョンピョンする。
大きい子達は、朝の内塗り絵をして遊ぶ。
3歳児以上は、ひらがなの練習をする。
50音表使いながら、大きな声を出して読み上げる。
自分の名前や、お父さんお母さんの名前も、50音表の中から探して書いて、とても集中している。
字を覚えたり書いたり、興味を持つ時期ですから、大切にしたいですね。
その後、自由に園児達の興味のあるものをさせる。
デザインプレートを使って様々な模様を描いている。
2歳児も、大きい子達が模様を描くのを興味深そうに見ていて、チャレンジするが、難しかったようであったが、一所懸命に真似をして取り組む。
さらに、大きい子達がひらがなの練習をしているのを見て、一緒にやりたかったので紙に好きなように絵を書く。
特に1歳児は、リズムに慣れてきたのかお友達とじゃれ合いながら、ニコニコと、楽しく遊ぶ事が出来る。
今月からの新入園児も、慣らし保育で数日登園していて、本格的には今日からで、休み明けとあったが、殆ど泣かずに過せる。
絵本をお友達から貸してもらい、動物の本が気に入ったのか、とても集中してみている。
この延長でこれからも、お友達との関わりが増えていけばと思う。
お昼寝は、保育士に抱っこされながら眠るが、何か落ち着いて、安心したような感じで、気持ち良さそうにグッスリでした。
今日も楽しく一日を過ごし、お勉強にそれぞれの興味のあるものを、とても集中して取り組み、途中で投げ出す子は一人もいない。とてもチャレンジ精神旺盛の、うらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2009年10月02日(金曜日)
一度園のお庭で、砂遊びをしようと、外に出るが、雨が降り出し、室内に入り、小麦粉粘土遊びを楽しむ、今日のうらら保育園でした。
新しいお友達も登園して、今日は泣かずに抱っこされ登園する。
先月からの、1歳児も殆どと言っても良いくらいに、慣れてくれて、笑顔で登園してくれて、嬉しく思う。
お絵描きの後、お友達が椅子をそのままにして、行ってしまうと、一人で一所懸命にお片づけをしてくれる。
お名前を呼んで、「ありがとうね。」と言われると、ニコーッと笑顔で応えてくれて、お姉さん振りを発揮してくれる。
園児達はいつもの様に元気に大きな声を出して、「おはよう!」と笑顔で、うらら保育園に登園する。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。
園児達も、新しいお友達が出来て、直ぐに遊びに誘い、嬉しそうな様子。
心地よい園の室内で、うれしげに楽しげに玩具を出して遊んだり、鼻歌を口ずさんでいる園児もいる。
1歳児は、随分と足元がしっかりしてきました。
何かしら、誉められると嬉しくてバンザイしながら、転んでも転んでも、立ち上がり、いたずらやアンパンマンのお人形をおんぶして、何やらお話を楽しそうに、大きな声を出して楽しんでいる1歳児です。
また、コップの使い方が上手になる。お友達にマグマグを取られてしまうが、「私はコップの方がいいわ!?」という様子で、おやつも昼食もコップを使用する。
コップの中身が空になると、保育士まで持ってきて、手を合わせて「ごっちょうちゃん」を言っている。とてもお利口さんでした。
2歳児も、1歳児のお熱を計っていると「僕もぼくも!」と言いたげそうに、何やら言いながら、保育士の膝に座ってくる。
特別機嫌が悪い様子ではないが、「抱っこ、おんぶ〜」と言って保育士の後追いをしてくる。
少しの間、抱っこやおんぶで甘え、満足するとすぐに遊び始まる。
今日は、お天気が10時頃から雨で、日中は激しく降るときもある。
室内では、お絵描きしたり、ブロックを組み立てたり積み木をしたりする。
そして、小麦粉粘土をする。
粘土をちぎったり、伸ばしたりと楽しそうに、ヘラなども使いよく遊ぶ。
みんな楽しそうに、笑顔を一杯にして遊んでいる。
これからも、園児たちには、戸惑いためらいもあるが、興味を示しこみ上げる勇気をだせるように、チャレンジ精神を促して、慣れていけるように声掛けしていこうと思う。
様々な体験を通して、心豊かに優しい、何事にも柔軟に立ち向かえられ、日々の出来事が珍しくて、戸惑いもあると思うが、一つ一つの過程に興味津々で取り込めるように促して、計りきれない成長につながり輝いてくれることを、心がけ新しい何かを掴んで大きく羽ばたいてほしいと思う、とても素直なうらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
新しいお友達も登園して、今日は泣かずに抱っこされ登園する。
先月からの、1歳児も殆どと言っても良いくらいに、慣れてくれて、笑顔で登園してくれて、嬉しく思う。
お絵描きの後、お友達が椅子をそのままにして、行ってしまうと、一人で一所懸命にお片づけをしてくれる。
お名前を呼んで、「ありがとうね。」と言われると、ニコーッと笑顔で応えてくれて、お姉さん振りを発揮してくれる。
園児達はいつもの様に元気に大きな声を出して、「おはよう!」と笑顔で、うらら保育園に登園する。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。
園児達も、新しいお友達が出来て、直ぐに遊びに誘い、嬉しそうな様子。
心地よい園の室内で、うれしげに楽しげに玩具を出して遊んだり、鼻歌を口ずさんでいる園児もいる。
1歳児は、随分と足元がしっかりしてきました。
何かしら、誉められると嬉しくてバンザイしながら、転んでも転んでも、立ち上がり、いたずらやアンパンマンのお人形をおんぶして、何やらお話を楽しそうに、大きな声を出して楽しんでいる1歳児です。
また、コップの使い方が上手になる。お友達にマグマグを取られてしまうが、「私はコップの方がいいわ!?」という様子で、おやつも昼食もコップを使用する。
コップの中身が空になると、保育士まで持ってきて、手を合わせて「ごっちょうちゃん」を言っている。とてもお利口さんでした。
2歳児も、1歳児のお熱を計っていると「僕もぼくも!」と言いたげそうに、何やら言いながら、保育士の膝に座ってくる。
特別機嫌が悪い様子ではないが、「抱っこ、おんぶ〜」と言って保育士の後追いをしてくる。
少しの間、抱っこやおんぶで甘え、満足するとすぐに遊び始まる。
今日は、お天気が10時頃から雨で、日中は激しく降るときもある。
室内では、お絵描きしたり、ブロックを組み立てたり積み木をしたりする。
そして、小麦粉粘土をする。
粘土をちぎったり、伸ばしたりと楽しそうに、ヘラなども使いよく遊ぶ。
みんな楽しそうに、笑顔を一杯にして遊んでいる。
これからも、園児たちには、戸惑いためらいもあるが、興味を示しこみ上げる勇気をだせるように、チャレンジ精神を促して、慣れていけるように声掛けしていこうと思う。
様々な体験を通して、心豊かに優しい、何事にも柔軟に立ち向かえられ、日々の出来事が珍しくて、戸惑いもあると思うが、一つ一つの過程に興味津々で取り込めるように促して、計りきれない成長につながり輝いてくれることを、心がけ新しい何かを掴んで大きく羽ばたいてほしいと思う、とても素直なうらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2009年10月01日(木曜日)
園のお庭で、秋らしいお天気の中、砂遊びを満喫する園児達。
今日から、10月ですね〜。毎年思いますが、日が経つのは早いですね。
ご父兄も、何やら忙しくなる季節で、8時頃には殆どの園児が揃う。
園児達は、今日も元気に大きな声を出して、「おはようございます!」と順次登園する、うらら保育園です。
慣らし保育の園児は、今日も泣かずに登園することが出来る。
1歳児〜5歳児は、いつもの様に元気に登園して、もう何やら遊びを想像している様子だが、靴を揃えて室内に上がる。
今日は、朝のうち曇り空であったが、徐々に日も射して秋の陽気になる。
早速、朝の会とおやつを食べると、早速園のお庭で砂遊びを楽しむ。
お散歩も考えたが、園児達のリクエストに応えて、お庭遊びをする。
慣らし保育の園児も、外遊びは好きなようで、みんなの様子を見ながら、同じように砂遊びを楽しむ。
まだ、ニコニコ笑顔まではいかないが、慣れてくるときっと、たくさんの笑顔を見せてくれるでしょう。もう少しです。
いつもの園児達は、長靴を履いて、シャベルや熊手で、お山を崩したり、車に積んで運んだりして楽しそうな顔で遊んでいる。
みんな、お庭遊びが大好きですね。
1歳児も2歳児も、大きいお友達と一緒に真っ黒になって遊んでいる。
転んでも泣く事もなく、直ぐに立ち上がり、何事もなかった様に、土のお山をシャベルや熊手で崩している。
0歳児は、大きなお友達が土遊びしている様子を、お部屋の窓越しで、日向ぼっこをしながら眺めて、ニコニコ笑顔で過している。
その後、室内に入り、うがいに手洗いも、順番を守り、しっかりとする。
着替えもして、すっきりした気分で、昼食を食べる。
食欲も、楽しく遊んだせいか、お替り三昧です。
午睡も充分摂れて、清々しい顔で起きてくる。
大きい子達は、ひらがなや数字のお勉強を、サークルの中で集中して、楽しそうにお友達同士、見せながらお互いの出来具合を比べている。
濁点の文字も読み書きできるが、苦手な4文字を何度も練習する。
今日は、園の砂遊びで過ごしたが、様々な保育体系を摂り楽しむ。
基本姿勢は変えずに、その時の雰囲気でバリエーションも加え、ゆっくりと落ち着いて正確に、園児達にいろいろな体験にチャレンジしてもらい、よき思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まった今日の、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
今日から、10月ですね〜。毎年思いますが、日が経つのは早いですね。
ご父兄も、何やら忙しくなる季節で、8時頃には殆どの園児が揃う。
園児達は、今日も元気に大きな声を出して、「おはようございます!」と順次登園する、うらら保育園です。
慣らし保育の園児は、今日も泣かずに登園することが出来る。
1歳児〜5歳児は、いつもの様に元気に登園して、もう何やら遊びを想像している様子だが、靴を揃えて室内に上がる。
今日は、朝のうち曇り空であったが、徐々に日も射して秋の陽気になる。
早速、朝の会とおやつを食べると、早速園のお庭で砂遊びを楽しむ。
お散歩も考えたが、園児達のリクエストに応えて、お庭遊びをする。
慣らし保育の園児も、外遊びは好きなようで、みんなの様子を見ながら、同じように砂遊びを楽しむ。
まだ、ニコニコ笑顔まではいかないが、慣れてくるときっと、たくさんの笑顔を見せてくれるでしょう。もう少しです。
いつもの園児達は、長靴を履いて、シャベルや熊手で、お山を崩したり、車に積んで運んだりして楽しそうな顔で遊んでいる。
みんな、お庭遊びが大好きですね。
1歳児も2歳児も、大きいお友達と一緒に真っ黒になって遊んでいる。
転んでも泣く事もなく、直ぐに立ち上がり、何事もなかった様に、土のお山をシャベルや熊手で崩している。
0歳児は、大きなお友達が土遊びしている様子を、お部屋の窓越しで、日向ぼっこをしながら眺めて、ニコニコ笑顔で過している。
その後、室内に入り、うがいに手洗いも、順番を守り、しっかりとする。
着替えもして、すっきりした気分で、昼食を食べる。
食欲も、楽しく遊んだせいか、お替り三昧です。
午睡も充分摂れて、清々しい顔で起きてくる。
大きい子達は、ひらがなや数字のお勉強を、サークルの中で集中して、楽しそうにお友達同士、見せながらお互いの出来具合を比べている。
濁点の文字も読み書きできるが、苦手な4文字を何度も練習する。
今日は、園の砂遊びで過ごしたが、様々な保育体系を摂り楽しむ。
基本姿勢は変えずに、その時の雰囲気でバリエーションも加え、ゆっくりと落ち着いて正確に、園児達にいろいろな体験にチャレンジしてもらい、よき思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まった今日の、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2009年09月30日(水曜日)
来月から登園する園児、慣らし保育で短時間過ごすが、泣かずに遊ぶ。
何処かサークルに参加して、慣れているのかな〜と、ご父兄にお聞きすると、実家に数回預けただけと聞く。
おやつの時間から、登園してみんなと同じテーブルに着くが、泣く事もなく園児たちの、朝の挨拶に歌を興味深く見ている。
そして、園を探索している様子が見え、ブロックや絵本等でよく遊ぶ。
今日は、朝から肌寒く、秋の気配を感じる中、園児達はいつもの様に元気に大きな声で、「おはよう!」と笑顔で、うらら保育園に登園する。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。
園児達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
心地よい園の室内で、うれしげに楽しげに玩具を出して遊んだり、鼻歌を口ずさんでいる園児もいる。
慣らし保育の園児も、来週から一日過ごす事になるが、とても可愛い1歳児の男の子で、新しいお友達と過ごせる日々が、とても楽しみです。
新入園児の新たな発見と成長を、心待ちして楽しい、心地よい日々を過ごせるように、促していきたい。
全員が揃い、朝の挨拶やお歌も手遊びも含めて、園児達は新しいお友達に教えるように、大きな声で元気よくおこなうが、少し恥かしそうであった。
名前を呼ばれると、その内お返事もみんなの真似をしながら、笑顔で「ハイ!」とまでいかないが、早い内に手を挙げてくれるようになりそうです。
今日は、お天気も暖かいが微妙な曇り空で、念のため室内で過ごす。
新しい園児も、戸惑いもあると思い、室内で過ごすことにして、全員まとまって過ごすようにする。
大きい子達は、直ぐに新しいお友達に声を掛けて、一緒に遊んでくれる。
大きい子達の存在感を改めて感動する。
また、同じ年齢で6ヶ月ほどお姉さんだが、保育士が新しいお友達に絵本を読んであげていると、大好きな動物の絵があり、それを見ると大きな声で、泣き声や名前を連呼する。
不思議そうに、先輩の1歳児を見ている、新入園児です。
とても微笑ましい風景でした。
室内では、お絵描きしたり、ブロックを組み立てたり積み木をしたりする。
みんな楽しそうに、笑顔が一杯にして遊んでいると、新しいお友達もいつの間にか、仲良しグループに入って楽しんでいる。
これから、毎日過ごすことになり、今日のように成るには、時間も掛ると思うが、新入園児たちも戸惑いためらいながらも、興味を示しこみ上げる勇気をだせるように、チャレンジ精神を促して、今後も慣れていけるように声掛けしていこうと思う。
様々な体験を通して、心豊かに優しい、何事にも柔軟に立ち向かえられ、日々の出来事が珍しくて、戸惑いもあると思うが、一つ一つの過程に興味津々で取り込めるように促して、計りきれない成長につながり輝いてくれることを、心がけ新しい何かを掴んで大きく羽ばたいてほしいと思う、とても素直なうらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
何処かサークルに参加して、慣れているのかな〜と、ご父兄にお聞きすると、実家に数回預けただけと聞く。
おやつの時間から、登園してみんなと同じテーブルに着くが、泣く事もなく園児たちの、朝の挨拶に歌を興味深く見ている。
そして、園を探索している様子が見え、ブロックや絵本等でよく遊ぶ。
今日は、朝から肌寒く、秋の気配を感じる中、園児達はいつもの様に元気に大きな声で、「おはよう!」と笑顔で、うらら保育園に登園する。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。
園児達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
心地よい園の室内で、うれしげに楽しげに玩具を出して遊んだり、鼻歌を口ずさんでいる園児もいる。
慣らし保育の園児も、来週から一日過ごす事になるが、とても可愛い1歳児の男の子で、新しいお友達と過ごせる日々が、とても楽しみです。
新入園児の新たな発見と成長を、心待ちして楽しい、心地よい日々を過ごせるように、促していきたい。
全員が揃い、朝の挨拶やお歌も手遊びも含めて、園児達は新しいお友達に教えるように、大きな声で元気よくおこなうが、少し恥かしそうであった。
名前を呼ばれると、その内お返事もみんなの真似をしながら、笑顔で「ハイ!」とまでいかないが、早い内に手を挙げてくれるようになりそうです。
今日は、お天気も暖かいが微妙な曇り空で、念のため室内で過ごす。
新しい園児も、戸惑いもあると思い、室内で過ごすことにして、全員まとまって過ごすようにする。
大きい子達は、直ぐに新しいお友達に声を掛けて、一緒に遊んでくれる。
大きい子達の存在感を改めて感動する。
また、同じ年齢で6ヶ月ほどお姉さんだが、保育士が新しいお友達に絵本を読んであげていると、大好きな動物の絵があり、それを見ると大きな声で、泣き声や名前を連呼する。
不思議そうに、先輩の1歳児を見ている、新入園児です。
とても微笑ましい風景でした。
室内では、お絵描きしたり、ブロックを組み立てたり積み木をしたりする。
みんな楽しそうに、笑顔が一杯にして遊んでいると、新しいお友達もいつの間にか、仲良しグループに入って楽しんでいる。
これから、毎日過ごすことになり、今日のように成るには、時間も掛ると思うが、新入園児たちも戸惑いためらいながらも、興味を示しこみ上げる勇気をだせるように、チャレンジ精神を促して、今後も慣れていけるように声掛けしていこうと思う。
様々な体験を通して、心豊かに優しい、何事にも柔軟に立ち向かえられ、日々の出来事が珍しくて、戸惑いもあると思うが、一つ一つの過程に興味津々で取り込めるように促して、計りきれない成長につながり輝いてくれることを、心がけ新しい何かを掴んで大きく羽ばたいてほしいと思う、とても素直なうらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2009年09月29日(火曜日)
明日、来月から登園する新しいお友達が、うらら保育園に仲間入りです。
慣らし保育を、明日から始まりますが、とても元気で笑顔が素敵な男の子で、何かしら直ぐにも慣れそうなお子様です。
また新しい風を持ってきてくれそうな雰囲気で、とても楽しみです。
今月から登園している、新入園児も一ヶ月になりますね。
シルバーウィークもあり、慣れたかな〜と思うと、祝日が続き、何度か元に戻る事もあったが、今日は降園時にハイタッチを自らする。
慣れてきてくれたのか、たくさんお友達と関わりを持つ事が出来る。
今日も、楽しく過ごしたので、一昨日から昨日よりも、昨日よりも今日と、日々楽しく過ごせる事が出来るようになり嬉しく思いました。
お母様も、思わずのお子様からの声掛けに驚き、とても喜んでくれる。
今日は、曇りで小雨が降ったりと、ハッキリしないお天気であったが、気温は温かく、空の様子を見ながら、気分転換にお散歩に出かける。
柿や小さな草花を見つけると、とても喜んで「うわー!」と興味津々に、お友達と一緒に、小さな白い花を見つけて、順番につんつんして喜ぶ。
以前にも掲載しましたが、朝日新聞に「こどもの体力は遊びから」という記事が出ていました。
走る・跳ぶ・投げる。どれもスポーツの土台となる力だと延べ、最近の子供達は、10年前に比べると、子供の骨折は約1.5倍に植えたそうです。
転んでも手をついて守れない、受身がとれない子がいるとの事。
また、気になる事が、こどもの体力にも格差がみえることだ。と小学校に入る前から差が生まれているという。
このようなことから、うらら保育園では、お天気が良いと、必ずと言っても良いほど、お散歩に出かける。
体力と様々な発見を兼ねて、お庭と広場や公共施設などを、利用させてもらい、園児達の個性や協調性など無限の可能性を引き出したく思う。
また、お散歩から戻ると園のお庭で、砂遊びや三輪車などに乗ったり、たくさん遊ばせて、園児達もとても喜んで駆け回ったりして、充分に身体を動かしているので、これからもドンドン取り入れていきます。
さらに、大きな広場や公共施設などを体験して、園児達の個性を大事にしながら、戸惑いためらいながらも、興味を示して、その中でこみ上げる勇気を引き出していこうと思う。
一つ一つの出来事全てが、新しい何かを築き上げて、個性豊かに協調性も持ち、未知数の創造性を高めていく事でしょう。
お散歩から園に戻ると、全員で小麦粉粘土遊びをおこなう。
大きい子達は、最近は慣れてきたのか、土台を使わずに、自分達の創造性を発揮して、見本とは全く違う、形を制作する。
家や、東京タワーにサッカーボールを、見事に線を入れながら制作する。
小さい園児達は、途中で止めてお部屋を占領して玩具やブロックで、何やらモグモグと云いながら、集中して楽しそうに取り組んでいる。
出来上がると、一つ一つを保育士に見せに来る。
上手に出来たね〜誉めてあげると、満足したようで、また壊して片付けては取り出して、何度も繰り返す。
昼食も良く食べ、午睡も気持ちが良かったので、スヤスヤと眠る。
楽しんで様々な体験を積んで、良き思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まった、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
慣らし保育を、明日から始まりますが、とても元気で笑顔が素敵な男の子で、何かしら直ぐにも慣れそうなお子様です。
また新しい風を持ってきてくれそうな雰囲気で、とても楽しみです。
今月から登園している、新入園児も一ヶ月になりますね。
シルバーウィークもあり、慣れたかな〜と思うと、祝日が続き、何度か元に戻る事もあったが、今日は降園時にハイタッチを自らする。
慣れてきてくれたのか、たくさんお友達と関わりを持つ事が出来る。
今日も、楽しく過ごしたので、一昨日から昨日よりも、昨日よりも今日と、日々楽しく過ごせる事が出来るようになり嬉しく思いました。
お母様も、思わずのお子様からの声掛けに驚き、とても喜んでくれる。
今日は、曇りで小雨が降ったりと、ハッキリしないお天気であったが、気温は温かく、空の様子を見ながら、気分転換にお散歩に出かける。
柿や小さな草花を見つけると、とても喜んで「うわー!」と興味津々に、お友達と一緒に、小さな白い花を見つけて、順番につんつんして喜ぶ。
以前にも掲載しましたが、朝日新聞に「こどもの体力は遊びから」という記事が出ていました。
走る・跳ぶ・投げる。どれもスポーツの土台となる力だと延べ、最近の子供達は、10年前に比べると、子供の骨折は約1.5倍に植えたそうです。
転んでも手をついて守れない、受身がとれない子がいるとの事。
また、気になる事が、こどもの体力にも格差がみえることだ。と小学校に入る前から差が生まれているという。
このようなことから、うらら保育園では、お天気が良いと、必ずと言っても良いほど、お散歩に出かける。
体力と様々な発見を兼ねて、お庭と広場や公共施設などを、利用させてもらい、園児達の個性や協調性など無限の可能性を引き出したく思う。
また、お散歩から戻ると園のお庭で、砂遊びや三輪車などに乗ったり、たくさん遊ばせて、園児達もとても喜んで駆け回ったりして、充分に身体を動かしているので、これからもドンドン取り入れていきます。
さらに、大きな広場や公共施設などを体験して、園児達の個性を大事にしながら、戸惑いためらいながらも、興味を示して、その中でこみ上げる勇気を引き出していこうと思う。
一つ一つの出来事全てが、新しい何かを築き上げて、個性豊かに協調性も持ち、未知数の創造性を高めていく事でしょう。
お散歩から園に戻ると、全員で小麦粉粘土遊びをおこなう。
大きい子達は、最近は慣れてきたのか、土台を使わずに、自分達の創造性を発揮して、見本とは全く違う、形を制作する。
家や、東京タワーにサッカーボールを、見事に線を入れながら制作する。
小さい園児達は、途中で止めてお部屋を占領して玩具やブロックで、何やらモグモグと云いながら、集中して楽しそうに取り組んでいる。
出来上がると、一つ一つを保育士に見せに来る。
上手に出来たね〜誉めてあげると、満足したようで、また壊して片付けては取り出して、何度も繰り返す。
昼食も良く食べ、午睡も気持ちが良かったので、スヤスヤと眠る。
楽しんで様々な体験を積んで、良き思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まった、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。