茨城県水戸市の吉沢町にあるうらら保育室は、水戸市認可家庭的保育事業です。

動物たち-左
うらら保育室
動物たち-右

保育日誌

日々の子ども達の様子や出来事などを綴った、保育日誌のご紹介です。

4308件中 3391− 3400 件を表示しています。

次ページ335336337338339 340 341342343344 前ページ

2009年07月09日(木曜日)
午前中、2度ほど自分からおトイレに向かい、オシッコ出来る2歳児。
ウンチは、まだ園ではしていないが、トイレトレーニング絶好調です。
今日は、1歳児たちの成長に驚かされた、うらら保育園です。
3歳児と4歳児達も、ここ最近読み書きに興味を持ち楽しそうに過ごす。
しっかりとした、文字を書き、以前とは比べ、大きさに間隔も上手になる。
水戸市のお天気は、今日も雨が降ったり、晴れたり、曇ったりと不安定であったので室内で過ごす。
「げんこつ山のたぬきさん」を歌うと、それまでオモチャや滑り台で遊んでいた1歳児ですが、動きが止まり歌をうたっている保育士の方を向いて、興味を持っている様子。
「抱っこして〜おんぶして〜また明日た!」の最後の「た!」のところで、必ず同じく「た!!」と声を出して、「ねんねして〜」のポーズも、とても可愛らしいです。
トイレトレーニング中の1歳児も、保育士が話す言葉の中で、ふと興味を持つと、とても嬉しそうに何度も真似をして喜んでいる。
また、ドキンちゃんやメロンパンナちゃんの、ぬいぐるみに興味を持ち、両手に抱えてご機嫌に過ごす。
さらに、ぬいぐるみが大好きな1歳児は、お気に入りのミッキーのぬいぐるみを持って、嬉しそうにお散歩をしたり、大きいお友達が、お手さげにぬいぐるみを入れ遊んでいると、一所懸命に真似をして、楽しむ園児。
何かしら、ここ最近は1歳児達が、日ごとに大きく成長していく姿が見られ、とても驚き園に馴染んでくれて嬉しく思う。
登園時も、お母さんとバイバイが出来て、ご父兄も嬉しく安心して、出かける事が出来るとお話を頂く。
こんなにチームワークが良いのに、スッキリしない水戸市のお天気で、なかなかお散歩と園のお庭で、土遊びが出来なくて、悔しい思いをする、うらら保育園です。
大きい子達は、珍しく全員で、ブロックを組み立てたり、繋げたりして楽しそうに遊ぶ姿が見られ、様々な形を製作して、よき協調性が見られる。
途中から、女の子達は「プリキュアごっこをやりたい!」と言い出して、みんなとても盛り上がる。
ある園児は、「ママが大好きだから、ママみたいになりたいだあ〜」とお話してくれる。
ご父兄の優しさが伝わり、とても素敵なことだなと思いました。
先月から登園している園児も、慣れてきたようで、「いないいないばあ〜」の絵本を見て、まだハッキリと言葉になってはいないが、言葉がたくさん出てたくさん誉められる。
園での生活にも慣れてくると、お友達と玩具の取り合いをしたり、まだ言葉が足りなく、手を出してしまうことは、他の園児達にもあることだが、お友達同士のやりとりで、学ぶことはたくさんあると思います。
自分を主張することも大切なことですので、私達保育士もケガのないように見守っていきたいと思っています。
今日は、遊びでのトラブルもなく、みんな落ち着いて過ごすことが出来る。
また、大きい園児達は、「ひらがな」の大きな文字を貼り付けた用紙を見て、何度も「あいうえお、かきくけこ・・・」と繰り返して読んでいる。
今日は、みんなうららワールドに充分満足した様子で、一つの輪になって協調性と創造性は特に抜群で、個性豊かな今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2009年07月08日(水曜日)
園でオシッコが出来、お家では出来ない2歳児の園児。
お家で出来て、園ではトイレに誘うが、「いい!」と言う1歳児の園児。
これからも、無理をせずに、様子を見ながら声掛けして促していきます。
不安定なお天気が続く水戸市内。
昨日の好天から一転する日替わりお天気です。
今日も、曇ったり小雨が降ったりのお天気で、なかなかお散歩に行けないので残念に思う。
そう思うところに大きな声で、元気に園児達はうらら保育園に登園する。
朝の挨拶も元気で、お歌も上手にみんなと合わせながらおこない、お名前を呼ばれた時も、大きな声で返事してくれる。
その後、大きいお友達が遊んでいた、「ぞう」と「パンダ」の紙に興味を持ち、「ぞ〜う!」「パンダ!」と喜ぶ、1歳児達。
そして、給食時に4歳児同士、とても仲良くお話しする。
給食に出た、シシャモをどういう食べ方をするのか悩んでいた園児に、「頭から食べればいいんだよ。」と教えてもらう。
いろいろお話している様子をみていると、とても微笑ましい光景でした。
トイレトレーニングも好調で、登園するなり2歳児になったばかりの園児、おトイレに直行する。
思わず、ご父兄と楽しみながら待っていたが、「ニコッ」として出てくる。
「オシッコ出たの?」と聞くと、「何があったのか」というような顔をして、室内に入りお友達と遊び出す愉快な園児です。
そうですね、「ゆっくり・慌てず・正確に」ですよね。(笑)
今日は、二つグループに分けて大きな用紙にいろんな色を使い描画をする。大きな紙が気に入ったのか、園児たちの思う存分、大きく様々な絵を描く。新幹線や大きな山や、車にお人形さんや自分の顔も描き保育士の顔も上手に描く。
保育士の似顔絵は、とても特徴を捉えていたので、思わず笑ってしまう。
いろんな色を使い楽しく、鼻歌も交えながら描く。一色や小さく描く子はいないかを見ていたが、様々な色を使い創造性と表現力も大きく展開して、たくさんの作品が出来上がる。
1歳児も2歳児も、大きいお友達がテーブル一面に紙を広げて、絵を描いているのを興味深く見ていたが、見ているだけでは、物足りずクレヨンを持って参加する。
黄色と水色のクレヨンを選んで、何やら絵を描いている。
その後、シーツのハンモックで遊ぶ。
保育士たちが、大きい子、小さい子達をグループに分け、それぞれハンモックのように揺らすと気持ち良さそうに笑って何度もリクエストする。
とても満足した様子で、終わるたびに園児達同士で抱き合い大喜び。
昼食は、いつもどおり食欲旺盛で、午睡もしっかりと摂れる。
大きい子達は、ひらがなと算数のお勉強をする。
かなり上達している。ドリルも汚さずに綺麗に書けるようになる。
楽しんで様々な体験を積んで、良き思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まり、全員参加の遊びやお絵描きをして普段では体験できないことを、たくさん出来たので、協調性もますます高まり、園児たちが楽しく過ごせたうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2009年07月07日(火曜日)
今日は、7月7日の七夕の日です。
昨日までの、愚図ついたお天気とは裏腹で、とてもよいお天気で徐々に気温も高くなり、額に汗をかきながら、元気いっぱいにして、うらら保育園に登園してくれる園児達。
全員が揃い、今日は七夕の日なので、七夕と言う事とその由来を話してから、昨日に続き七夕飾りを制作する。
クレヨンで花火などの絵を描き、指スタンプの絵の具で色を付ける。
いろんなものを制作する。
さらに、保育士の真似をしながら、聞いたりして、即席とは思えないくらいの、見事な七夕飾りが出来上がる。
その後、園児達は短冊にお願いことを書きながら、お願いしている姿が微笑ましかった。
その後、暑くならない内に、風も心地良かったので、全員で公園までお散歩に出かける。
お散歩と公園は、みんな喜んでいくので、早速お約束事をして、並んでゆっくりと歩く。
今年も南の風に誘われて、暑い夏が来そうです。
1歳児の甘えん坊の園児、ここ最近すごく慣れてくれて、保育士から離れることもできるようになり、公園ではすごく嬉しそうに、お友達を追い駆けて、笑って大はしゃぎする。
0歳児を見て、お名前を呼び、「いないいないばあ!」ととってもご機嫌。
また、先月から登園している1歳児も、周りの風景や牛がくつろぐ姿を、身を乗り出しながら楽しんでいる。
お友達が、遊ぶ中で後を追うように着いて行ったりする。
楽しそうに笑い、元気一杯に歩いては転んで、また立ち上がっては遊び、みんなと同じように、大はしゃぎする。
保育園に戻ると、自らお手洗い、うがいをしっかりとする。自然に出来るようになり順番も守ることが出来る。
給食も、園児達はモリモリとよく食べる。最近は、お片づけもよく分かってきて、お手拭、コップを台所の前まで持って来てくれたり、椅子を片付けてから、遊んだりと・・・。リズムが出来ている様子。
また、トイレトレーニング中の1歳児は、「げんこつ山のタヌキさん」の手遊びをすると、「もう1回、もう1回!」と大喜びする。
今日は、おトイレに「入ってみる?」と誘うが、今日は「いい!」と気が乗らない様子であったので、無理には入らなかった。
これからも、何度かタイミングを見計らって声掛けして、促して行きたい。
今日は、全員が七夕飾りに集中して、短冊に願いを書き、自分達の思いを大きな夜空に、伝える事が出来たと思う。
きっと願い事が叶うでしょう。
夢と希望の短冊が、きれいな夜空に伝わりますように!
可愛い園児達の夢と希望がいっぱいの、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2009年07月06日(月曜日)
1歳4ヶ月の女の子の園児、今朝ご自宅のおトイレで排泄が出来る。
登園時にお母様から、お話を聞きとても驚き喜んだ、うらら保育園です。
園でも、ここ最近トイレトレーニングブームで、2歳児も成功の連続です。その度たくさん誉められて、他の園児も興味を持ち、おトイレに行くのが、一つのブームになっている。
季節的には、丁度よい時期ですね。
1歳4ヶ月の園児も、園ではおトイレに行き、便座に座ることに興味を持ち、声掛けすると「うん!うん!」と言い、保育士と一緒に行っていたが、朝、自宅で排泄できたことは、本当に驚きました。
よくおトイレには、嫌がらず行っていましたので、ヒョットして年内にはと、思っていましたが、お母様の情熱には、恐れ入りました。
これからも、園でも声掛けして促していきたく思う。今年の夏かな〜(笑)。
今日は、休み明けの登園日で、愚図ついたお天気が続くが、園児達は元気に大きな声を出して「おはよう!」と笑顔で、うらら保育園に登園する。
明日が、七夕なので昨日に続き七夕飾りをする。
三角つなぎや輪つなぎも、綺麗な色を選んで、長くつなげる。
大きい子達が、七夕飾りをたくさん作ってくれたので、小さい子達も次々に飾りつけをすることが出来て、楽しむことが出来た。
しかし、今回は葉っぱがたくさんあったので、枝の先の方に飾った飾りが、枝を立てると、全部落ちてしまった。
何度もやり直して、準備してあった、糸を笹の葉に通して枝の奥の方まで、飾りをつけて、出来上がる。
園児達の身長よりも、長い三角つなぎが完成すると、みんな「うあ〜っ!」と大歓声が上がる。
小さい子も、自分達で笹の葉に飾りつける。
そして、「お飾りをお友達に渡して。」とお願いすると、「は〜い!」とお返事をして、しっかりとお友達に、お飾りを渡してくれる。
入園時から、保育士を独占して、抱っこが多かったが、最近は保育士から離れて遊ぶ事も出来るようにもなり、今日は一日中笑顔で過ごす。
大きい子達は、短冊にお願いことを書きながら、お願いしている姿が微笑ましかった。
また、降園時に時間のある保護者に声かけして、願いことを書いて飾ってもらうようにして、はじめは一行位だったが、その内にいろんな事を思いつき結構何枚も短冊に願いことを真剣に書いている。
終わった後、ご父兄は思わず真剣になった事を、噴出し笑い童心に戻ったようで、楽しんでいた。
1歳児未満の園児も、お尻を高く持ち上げて、同じように参加している様子で、声をだしながら喜んでいる。
今日は、全員が七夕飾りに集中して、短冊に願いを書き、自分達の思いを大きな夜空に、伝える事が出来たと思う、夢がいっぱいのうらら保育園でした。きっと願い事が叶うでしょう。間違いなし!!
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2009年07月03日(金曜日)
トイレトレーニング中の2歳児、今日は成功の連続です。
1歳児も、トイレに進んで便座に座れて、何かしら楽しんでいる様子で、急成長に驚かせた、今日のうらら保育園でした。
今日も曇り空で、スッキリしないお天気であったが、元気に笑顔でうらら保育園に登園してくれる園児達。
丁度おやつの後に、お散歩に行けるようになったので、0歳児を残し、みんなで公園と牧場まで出掛ける事にする。
保育士が「お散歩に行くよ!」と声を掛けると、先月から登園している、2歳児の園児、「ハイ!」と始めてお返事してくれる。
とても嬉しかったです。
お散歩の途中に、水溜りに浮かび上手に泳ぐアメンボを興味津々に見て、捕まえようするが、速い泳ぎに断念する園児達。
残念そうな顔をする。
お散歩から戻り、園のお庭でシャボン玉遊びをする。
大きなシャボン玉をふくらます、大きいお友達の姿を見て、小さい子達も思わず拍手している。
1歳児達も興味を示し、丸々で大きなシャボン玉と小さくてキラキラ光る、シャボン玉の空高く上る姿を、目を丸くして眺めている。
新しい園児も、シャボン玉遊びをするが、今日はあまり時間が無かったので、吹き方が分からず、物足りないようであったが、次回はゆっくりとシャボン玉の吹き方、教えてあげたいと思う。
そして、室内に入りパズルにもチャレンジする。
今まで室内用の三輪車しか、興味を示さなかった園児が、この一週間で大きく変わりました。
パズルも、みんなと関わりを持ちながら、教えてもらう事も出来る。
今までは、自分で楽しむ事が多かったが、教えてもらい、「これはこっち」と言われると、何と「ハイ!」と応える。
徐々に慣れてきて、お散歩や絵本の読み聞かせ等も、一緒に仲良くまとまってきてはいたが、あまりの変化に今日はビックリ驚きの2歳児でした。
大きい園児達を良く見て真似をしているようで、一つ一つ取り出しては、遊び楽しむが、終わるとしっかりと元の位置に戻すことが出来る。
大きい子達の存在感は、大きいものですね。
昼食も完食でハナマル。午睡もグッスリと気持ちよさそうにスヤスヤ。
嬉しげに楽しげに、どんな夢を見ているのでしょうか。
飛び立つ鳥のように、いつしか自分の個性を発揮して輝き、あふれるほどの時を飾るでしょう。
日々の出来事が、挑む心を奮い立たせる事を期待しています。
今日も、園児達の成長が著しく現われ、とても嬉しく思い、これからの園児達に様々な体験やチャレンジを促して、創造性や個性を大切にして、見守りたいと思う、うらら保育園です。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2009年07月02日(木曜日)
今朝は、自分からおトイレに行って、オシッコが出来る2歳児。
そのお友達が、おトイレに行く姿を見て、二度おトイレに座って、頑張っている1歳4ヶ月の女の子。嬉しく思う、今日のうらら保育園です。。
トイレトレーニングに、興味を持つ多くの園児達、とても良い傾向ですね。登園時は、小雨が降り、梅雨前線が日本列島に停滞して、しばらくは雨が降ったり止んだりのお天気が続くらしい。
今日も、お散歩は無理と思いながらも、園児達は元気に大きな声を出して、笑顔でうらら保育園に登園してくれる。
この笑顔がとても嬉しく思う。一日が元気になります。
トイレトレーニングは好調ですが、トレーニングパンツにしてパットをすると嫌がったので、トレーニングパンツだけにしたが、遊びに夢中にだったせいかお漏らしをする。
このようなことの繰り返しで、そのうちパンツマンになりますね。
大きい子達は、クワガタを捕まえたお話を、目をキラキラさせて話す。
クワガタ、カブトムシが載っている、絵本を何度も何度もページを返して、お友達にいろいろなことを、教えてあげながら繰り返し見ている。
また、小さいお友達が破いてしまった絵本をテープで貼って直してくれる。
そして、いつも登園時からしばらく抱っこをせがむ1歳児も、今日は一人で自由に歩きまわり、自分で好きな遊びを見つけて、楽しそうに遊ぶ。
滑り台にも登って、一番高いところから、元気に「せんせ〜い!」と声を掛けて、アピールしている可愛い園児です。
先月中旬から登園している2歳児も、ブロックや車のオモチャで遊んで、特にブロックは、お友達が制作している様子を見ているので、以前よりたくさんのブロックを使い、いろいろな形を作る様になってきました。
今日は、大きい子達が中心となり、ごっこ遊びが始まる。
パパ、ママ、お姉さんとそれぞれ役を決めて、みんなもとまって遊ぶ。
たまに、並べていたオモチャを、小さい子達がいたずらをしてしまい、怒った子が押してしまう場面もあったので、「小さい子達には、よくお話をして教えてあげる。」という約束をする。
ゆっくりとお話を始めて、小さい子達の係わり方を説明すると、納得してくれて、何かしら自分の事を思い出したのか、「うん!わかった。」と笑顔で応えてくれる。
共同生活にも慣れてくれて協調性も芽生えて、年齢層にあった設定保育を、ゆっくりと落ち着いて正確に促して、創造性も高めていきたく思う。
これからも、とても楽しみで貴重な体験をたくさん積んで、賑やかで楽しい日々を、過ごせればと思う。
今日も、素直でとても可愛い園児達の過ごす、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2009年07月01日(水曜日)
トイレトレーニング快調のうらら保育園です。
今日から、早いもので7月ですね。
お天気は、梅雨時で北九州では豪雨で、被害が出ている情報が入る。
昨日に続き、水戸市は雨の予報であったが、比較的涼しく過しやすい。
1歳4ヶ月の女の子、今日もお友達がおトイレに行く姿を見て、声掛けして誘うと、機嫌よくトイレに座れる。
何かしら「シーシー出る」と言っている様な素振りを見せてくれる。
無理にではなく、楽しくトイレトレーニングをおこなっていきたいと思う。
今朝は、昨日と同様に気持ちの良い朝を向かえ、元気に大きな声で「おはようございます!」と笑顔で登園してくれる。
一日の始まりですね。この笑顔がたまらないですね。
10時頃には、気持ちよい風も吹き、暑くもなく寒くもない、梅雨時の間のお散歩日和になり、みんな楽しそうに手を繋ぎ歩く。
いつもは、大きいお友達同士で手を繋ぐが、今日は一時預かりのお友達と、新しく入ったお友達のお世話をお願いする。
大きいお友達は、小さいお友達を優しく誘導してくれて、楽しいお散歩が出来た様です。
軒下に咲いているお花を見て「キレイね」と言いながら、ゆっくりとのんびりと、周辺を見ながら散策する。
0歳児も、バギーに乗って参加するが、揺られて気持ち良かったのか、すぐに眠ってしまい、園に戻るまで起きない。スヤスヤ気分な様子。
その後、園に戻り手洗いにうがいも、大きいお友達が見本を見せて、小さい子や一時預かりの子達にも、優しく教えてあげている。
そして、今お気に入りの遊びをする。
直ぐに玩具をマイクに見立てて、園児達はみんなの前で「プリキュア」の歌を何度か披露する。
男の子達も、女の子達の歌に合わせて、ノリノリで踊っている。
さらに、次々と遊びが広がり、ブロックや缶を上手に組み合わせて、車を作って走らせたり、今日も元気いっぱいの園児達でした。
小さい子達も、みんなの遊ぶ姿を見て、嬉しそうな不思議そうな、複雑な笑顔を見せてくれる。
また、先月前まではひとり遊びが多かったが、最近ではお友達と関わり遊ぶ姿が多く見られ嬉しく思う。
さらに、長く繋げたパズルマットの上をピョンピョンと跳ねたり、自分の使っていたお人形をお友達に貸してあげたりして、とっても優しい園児です。
昼食は、みんなすごい食欲です。
お腹も一杯になり、ウトウトする子もいたが、最後まで椅子から離れずに、頑張っていました。
当然、午睡はグーグー、スヤスヤの園児達。とても素直な子供達です。
午睡後は、知育遊びで集中していたので、自由遊びをさせる。
また、絵本を読んだり、読み聞かせたり、風船で遊んだりと、園児達のリクエストに合わせるように、それぞれ楽しむ。
しかし、いつも思うのは、何かにチャレンジする時は、みんな嫌がらず、
お友達と一緒に仲良く、助け合いながら取り組む。協調性は立派です。
今日は、みんなうららワールドに充分満足した様子で、一つの輪になって協調性と創造性は特に抜群で、個性豊かな今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2009年06月30日(火曜日)
お魚釣り遊びを楽しむ、今日のうらら保育園です。
今日も、お天気は雨の予報であったが、薄曇り空で、とても涼しい風が吹いて気持ちの良い水戸市内です。
気温は寒くもなく心地よいお天気で、湿度も昨日と比べると低く、過しやすい気候で、園児達も何かしら、楽しそうにうらら保育園に着くなり、大騒ぎというか賑やかに「ワーイ!ワーイ!」と喜んでいる。
朝のお集まりの時に、挨拶とお返事が終わると、「朝のお歌」をとても楽しそうに大きな声で歌い、手遊びも交える。
今日は、雨の心配もあったので、室内で過ごす事にする。
まずは、保育士が準備した、カードや紐に磁石の着いた釣り糸と、新聞紙で竿を作り、お魚やお魚カードを工作して、お魚カードを釣り上げる「お魚釣り」遊びを、大きいお友達でおこなう。
お友達と協力して、仲良く嬉しそうに遊んでいる。
一度にたくさん釣れる方法も自分達で考えて、いろいろ工夫しながら、上手に釣り上げている。
その後、お魚遊びから回転寿司屋さんとなり、一つの遊びから、いくつもの遊びへと展開していく。
創造力豊かな園児達です。
1歳児達も、大きいお友達が魚釣り遊びを、興味津々に見ている。
釣った紙のお魚を、触らせてもらうと、とても嬉しそうにはしゃいでいる。
そして、大好きな滑り台を、つい最近までは一人では出来なかったが、支えなくとも一人で階段を登り、上手に滑れるようになる。
0歳児たちは、今日一日ご機嫌に遊ぶ。
時々、お名前を呼ばれるとニコッと笑い、たまに「アッアッ」と大きな声を出して「ここにいるよ〜」と教えてくれている様子。
離乳食もよく食べる。午睡も充分に摂れる。
午睡後、園児達は室内で、プリキュアごっこや電車ごっこなど、自分の好きな遊びを見つけて過ごす。
時には、遊び方で男の子と女の子が、ぶつかり合うこともあるが、その中で保育士が仲裁に入り、双方の意見を聞き、納得できるように促す。
自分達の意見を言うのは、とても良いことで、中々お話してくれない、お友達も以前はいたが、徐々にではあるが、自分の思いついたことや、何々がしたいとか、ボールをお友達に取られた等、理由を言えるようになる。
「返して!」と言っても良いのだよと言うと、「分かった」とうなづくが、少しは言えるようになる。これも一つの成長の過程です。
そして、話し合いお互い納得すると、直ぐに仲良しになる。
この一歩が大きいのですよね。よく挑む心を瞬時に発揮してくれて、本当に嬉しく思う。
園児達も、何処かでわがままや思い通りにならない時に、我慢して頑張っている時も有るでしょう。
でも、自分達のやりたい事や思っていることは、先生に言ってくださいねと、常日頃言っているので、自分達の希望を手を挙げて言ってくれるようにもなり、胸が高まりました。
上手にいえなくても、口に出さないよりは良いですから。
新しい何かを園児達が、築き上げることが、今後の成長にとても大切と思っています。
トイレトレーニングは、絶好調ですね。
おやつの後、トイレで便をする園児、そして朝オシッコが出たのが嬉しかった様で、「オシッコ、オシッコ!」と大きな声でお話してくれる。
これからも、無理にではなく、楽しくトイレトレーニングをしていきたい。遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思った、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2009年06月29日(月曜日)
トイレトレーニング絶好調の2歳児。一度も失敗無く成功する。
そして、甘えん坊の1歳児、今日は昼食時に自分で手をあわせ、「いただきます。」、「ごちそうさま。」が出来る。
1歳4ヶ月の女の子も、おトイレに行き便座に座ると満足した様子。
今日は、天気予報では雨であったが、朝から良いお天気で、嬉しい誤算でしたが、少々暑かったですね。
梅雨時の晴れで蒸し暑く、今日は室内で過ごす。
朝から元気いっぱいの園児達、笑顔でうらら保育園に登園してくれる。
ここ最近は、今月から登園している園児も、自然と慣れてお友達と会えるのを楽しみにしているのか、たえず笑顔で登園してくれて嬉しく思う。
今日は、休み明けの登園日で、やはり週末の疲れが残っているようで、登園間もなくは、ゴロゴロとして疲れ気味の様子。
おやつを食べた後は、元気を取り戻し、いつものお友達と仲良く、ブロックをしたり、絵本を読んだりと、ゆっくりと過ごす。
1歳児達も、絵本を眺めたり、ブロックでいろいろな形を作り楽しそう。
最近では、大きいお友達を見ているせいか、複雑な形の物を作れるようになって、とても驚く。
大きい子達は、保育園のベランダに小クワガタを見つけ、疲れは何処へ行ったやら、とても嬉しそうに、お世話を一所懸命にしている。
また、今日は蒸し暑かったので、かばくんが、かき氷を食べるシーンが出てくる絵本を、保育士が読んでいると、園児達も食べたくなったのか、「アイス!」と言って、冷蔵庫への前まで駆けていく、可愛い姿もありました。
小さい子達は、いつもは保育士の傍らにいることも多いのだが、最近は大きい子に混じって遊ぶことが出来る。
大きい子も、小さい子に優しく声を掛けたり、玩具の遊び方を教えたりと、とても良い雰囲気で過ごせることが多くなり、嬉しく思う。
その後、絵本を読み聞かせに、塗り絵やパズルなどのごっこ遊びをする。
ごっこ遊びは、最初少ない人数から始まったが、少しずつ広がりその内に、みんな集まり集中して遊ぶ。
特に、「猫ちゃんごっこ」と言い、とても楽しそうに動き回り、笑顔が一杯にして過ごす。
昼食も完食というか、食欲旺盛でお替りをしてくれる。
午睡も、しっかりと摂れてスヤスヤと気持ち良さそうに眠る。
午睡後は、おトイレに行ってから遊んだりする。
今月からの園児も、お友達の遊んでいる様子や、お友達がしている仕草をよく観察している姿が見られる。
お友達が、おやつを食べた後に、コップとタオルのテーブルまで、置きに行く様子を見ていて、自分も後から同じようにする。
大きい子から小さい子まで、良い環境の中で過ごすことが出来るので、成長も早いと思うが、ゆっくりと落ち着いて正確に、見守っていきたい。
そして今、みんなのお気に入りの時計の数字を当てあう。
殆ど時計が分かるようになり、嬉しく思い、またお迎えのお時間を楽しみにする園児達。
今日も、愉快で楽しく、一所懸命に集中して、遊びも絵本も数字当てゲームも夢中になり、何事にも協調性と個性がバランスよく園児達の「こころの中の言葉」に満足したうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2009年06月26日(金曜日)
トイレトレーニングが一つのブームになっている、うらら保育園です。
園のお庭でシャボン玉遊びをして、キラキラしゃぼん玉も光って楽しむ。
歯みがきは、まだ嫌がる2歳児達。
水戸市は朝から快晴です。気温も上がり爽やかな朝を向かえ、園児達は元気に額に汗をかきながら、大きな声で「おはようございます!」と、園児達も気持ち良さそうに、うらら保育園に登園する。
ここ最近は、愚図ついたお天気になったり、凄く暑い日が続いたり、お天気様の気まぐれにも負けず、今月はお休みの子がいなく、全員元気でハナマルシールです。
今日も風もなく良いお天気で、満面の笑顔を見せて登園して、嬉しく思う。
太陽の陽射しを浴びて、目覚めのまぶしさを受けながら、ニコニコ笑顔で順次に登園する園児達を待つ。
待っている間にも、園児達で何やら今日の遊びを考えている様子。
朝の挨拶とお歌に手遊び、いつもよりキレの良い声でハキハキと応える。
待ちきれない様子で、お散歩の準備をしている園児もいて、帽子を持ち保育士達にアピールして、何やら「今日はお留守番はイヤだよ!」でも言いたそうに、保育士の側に来る。とても可愛い仕草でした。
おやつの後、早速、近くの公園と牧場までお散歩する。
広場では、1時間ほど遊び、駆け回り、かくれんぼや遊具で楽しみ、高い階段の滑り台に昇りチャレンジする園児もいる。
先日までは、怖くて昇れなかった園児。
思わず笑ってしまうが、成長の早さには、本当に驚きました。
その後、牧場まで行き牛を見て、「こっちへおいで〜」と近くに来るのを楽しみにしている様子。
風もなかったので、少し遠回りして園に戻るが、いつもとは違った散歩コースだったので、何だかチョット新鮮だった様子。
2歳児になったばかりの園児、朝に帽子を被りアピールしていた園児は、たくさん遊んで楽しかったようで、一度も抱っこにならず、頑張って歩く。
園に戻り、お庭でシャボン玉をする。
以前は、輪を使ったシャボンが出来なかったが、今日は上手に吹けるようになった2歳児達、とても嬉しそうでした。
今月から登園している園児も、徐々に慣れてきてくれて、今日はみんなと一緒にテーブルを囲み、塗り絵や何かしら自分なりに絵を描いている。
園でも、自分からたくさんお話してくれる様になる。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思った、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

次ページ335336337338339 340 341342343344 前ページ