保育日誌
日々の子ども達の様子や出来事などを綴った、保育日誌のご紹介です。
4359件中 3071− 3080 件を表示しています。
次ページ303304305306307 308 309310311312 前ページ
2011年01月26日(水曜日)
ピアノの伴奏で、リズム遊びを楽しむ、今日のうらら保育園です。
今日は、予想以上に冷え込み、とても寒い一日でした。
早く、春が訪れてほしいですね〜、いつまで続くのでしょう。
外遊びは、寒くて出来ないので、園児達も身体を持て余している様子。
気分を変えて、みんなが楽しみにしている、リズム遊びをする。
ピアノに合わせて、上手に動く園児達。
音をよく聞き分けて、立ったり座ったり、飛行機や汽車になったりする。
身体を動かして、とても楽しそうに笑顔一杯にして椅子に座ると、次の伴奏を待ち、みんなと一緒に合わせて遊ぶ。
同じ椅子ですが、何やら自分達の椅子が分かる様で、しっかり片付ける。
少し汗も出ていたので、一休みして水分を摂りおやつにする。
その後、小麦粉粘土遊びをする。
大きい子達だけの予定だったが、小さい子達も後から参加する。
手でこねたり、ヘラで切ったりして、感触を楽しみながら、お友達と楽しそうに遊んでいる。
小さい子達も、大きいお友達の小麦粉粘土に興味津々で、サークルのすき間を、頑張って通り仲間に入ってくる。
その仕草がとても可愛らしかったです。
1歳になった園児、手に乗せてあげると、その感触にビックリするが、慣れてくると、指で押したり、ヘラでチョンチョンしたりして楽しんでいる。
双子の1歳児の姉妹も、お友達と一緒にヘラやローラーを使って、満足そうに手でこねた粘土の感触を楽しんでいる。
また、慣れている園児は、お姉さん達のお料理ごっこを真似をする。
ポールに「ポン、ポン!」と言いながら入れたりして、感触を楽しむだけではなく、いろいろ遊びが広がって、嬉しそうな様子。
牛肉を作って、うすく叩いて伸ばしたり、イチゴのケーキを作ったりして、それぞれ自分で、いろいろと工夫して製作する。
昼食の時間まで、集中して行い、とても満足した様子。
午後は、女の子達はお絵描きや塗り絵をする。
男の子達は、電車のレールを繋げて電車を走らせたりして遊ぶ。
上手に、様々なレールを作り、信号や建物に、ブロックでトンネルにして組み立てる。
これは、保育士の発想ではなく園児達が考えたものである。
素晴らしい創造性豊かな園児達です。
小さい子達も、大きい子達の遊びに興味を示し一緒にやりたくて、大きい子達に「一緒に入れて!」と自ら声を出してお願いする。
園児達が、やりたい事を恥かしがらず自己主張できて、とても嬉しく思う。
大きい子達も、優しく教えながら仲良く遊んであげている。
この様なことですので、昼食もお話しながら良く食べてくれる。
午睡も、大きい子達の側に行きたがり、横でお布団を持っていくと喜び、いつの間にか、グッスリと眠る。
トイレトレーニングも好調で、昨日と同様に伝えてくれる。
おやつの後、トイレで便をする園児、そして朝オシッコが出たのが嬉しかった様で、「オシッコ、オシッコ!」と大きな声でお話してくれる。
これからも、無理にではなく、楽しくトイレトレーニングをしていきたい。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思った、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
今日は、予想以上に冷え込み、とても寒い一日でした。
早く、春が訪れてほしいですね〜、いつまで続くのでしょう。
外遊びは、寒くて出来ないので、園児達も身体を持て余している様子。
気分を変えて、みんなが楽しみにしている、リズム遊びをする。
ピアノに合わせて、上手に動く園児達。
音をよく聞き分けて、立ったり座ったり、飛行機や汽車になったりする。
身体を動かして、とても楽しそうに笑顔一杯にして椅子に座ると、次の伴奏を待ち、みんなと一緒に合わせて遊ぶ。
同じ椅子ですが、何やら自分達の椅子が分かる様で、しっかり片付ける。
少し汗も出ていたので、一休みして水分を摂りおやつにする。
その後、小麦粉粘土遊びをする。
大きい子達だけの予定だったが、小さい子達も後から参加する。
手でこねたり、ヘラで切ったりして、感触を楽しみながら、お友達と楽しそうに遊んでいる。
小さい子達も、大きいお友達の小麦粉粘土に興味津々で、サークルのすき間を、頑張って通り仲間に入ってくる。
その仕草がとても可愛らしかったです。
1歳になった園児、手に乗せてあげると、その感触にビックリするが、慣れてくると、指で押したり、ヘラでチョンチョンしたりして楽しんでいる。
双子の1歳児の姉妹も、お友達と一緒にヘラやローラーを使って、満足そうに手でこねた粘土の感触を楽しんでいる。
また、慣れている園児は、お姉さん達のお料理ごっこを真似をする。
ポールに「ポン、ポン!」と言いながら入れたりして、感触を楽しむだけではなく、いろいろ遊びが広がって、嬉しそうな様子。
牛肉を作って、うすく叩いて伸ばしたり、イチゴのケーキを作ったりして、それぞれ自分で、いろいろと工夫して製作する。
昼食の時間まで、集中して行い、とても満足した様子。
午後は、女の子達はお絵描きや塗り絵をする。
男の子達は、電車のレールを繋げて電車を走らせたりして遊ぶ。
上手に、様々なレールを作り、信号や建物に、ブロックでトンネルにして組み立てる。
これは、保育士の発想ではなく園児達が考えたものである。
素晴らしい創造性豊かな園児達です。
小さい子達も、大きい子達の遊びに興味を示し一緒にやりたくて、大きい子達に「一緒に入れて!」と自ら声を出してお願いする。
園児達が、やりたい事を恥かしがらず自己主張できて、とても嬉しく思う。
大きい子達も、優しく教えながら仲良く遊んであげている。
この様なことですので、昼食もお話しながら良く食べてくれる。
午睡も、大きい子達の側に行きたがり、横でお布団を持っていくと喜び、いつの間にか、グッスリと眠る。
トイレトレーニングも好調で、昨日と同様に伝えてくれる。
おやつの後、トイレで便をする園児、そして朝オシッコが出たのが嬉しかった様で、「オシッコ、オシッコ!」と大きな声でお話してくれる。
これからも、無理にではなく、楽しくトイレトレーニングをしていきたい。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思った、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2011年01月25日(火曜日)
笑顔いっぱいにして、清々しいお天気の中、ウキウキ気分の園児達。
元気にうらら保育園に登園してくれる。
水戸市は、ここ最近は良いお天気が続き、過しやすい日々が続く。
朝方は、寒いお天気であったが、10時過ぎ頃から太陽が照り、陽射しが一杯に園内に入り、とても気持ちの良い朝を迎えた、うらら保育園です。
心地よい一日を過ごせて、春が待ち遠しいですね。
ふと、思わず笑顔と夢心地になります。
何かしら、園児達も気持ち良さそうに、朝の会まで全員登園するまで、ゆっくりと気持ち良さそうに、オモチャを見つけ遊び、鼻歌もでている。
登園して、「先生、見て〜♪ハートマーク可愛いでしょう♪」と、元気にお洋服を見せてくれる園児。
そろそろリズムも戻り、とてもみんなご機嫌である。
思い通りに過ぎた時より、思い掛けずの出来事が勝った今日の園児達。
全員が揃い、ピアノの伴奏で朝の会を始めると、みんなお名前を呼ばれると、大きな声で歯切れよく「ハイ!」と手を挙げてお返事する。
一時預かりの1歳児も、自分で椅子をテーブルまで持ってきて座り、もうリズムは充分に分かっている様子。
手を挙げるまで、もう少しだが、朝のお歌はみんなと手遊びを少し遅れて、真似をして大きな目を輝いしている。
おやつが食べた後、もうすぐ2歳児になる子を含め、お散歩に出かける。
時折、登園してくれる、可愛い一時預かりの女の子も、慣れているので直ぐにお友達と関わり、楽しそうにお話している。
公園では、砂遊びをして、ホットケーキやジュースなどを作り、お店屋さんごっこをする、可愛い女の子達。
「ど〜ぞ〜♪」と店員さんになりきって遊び、徐々に創造性が豊かになる。
大きい子達は、紐飛び遊びをする。
順番を守って、上手にピョンピョンと、真剣な顔つきで笑顔も時折出るが、飛ぶことに集中している。
その後、慣れてきた様で、ウサギに変身したり、カエルに変身したり・・・とても楽しそうに真似っこ遊びを楽しんでいる。
満足したのか、そのうち小さい子達が、ままごと遊びを始めていると、大きい子達も参加して、レストラン遊びを楽しむ。
「僕は社長で、○○君は店長さんね!!」と言いながら、注文をとったり、ジュースを運んだりと、ごっこ遊びを楽しんでいる。
その後、園に戻り、手洗いにうがいも、しっかりと順番を守りする。
昼食も食欲旺盛で、モリモリと食べてくれる。
歯磨きも、声かけしなくとも、リズムに乗って自然と歯ブラシを持ち、お友達と仲良く輪になってしっかりと磨く。
仕上げの順番も守り、保育士に大きな口をあけて仕上げをしてもらう。
午睡後、室内で片足立ちしたり、かくれんぼをしたりと、自由に気持ち良さそうに笑顔一杯にして遊んでいる。
そして今日の驚きは、いつもおとなしくてお話も小さい声でする子も、今日はとても嬉しそうに動き回り、お友達とも関わりを持ちながら遊んでいる。
そうなんです。この一歩がとても大切なんです。
可愛い1歳時の園児も、以前は貸してが言えず、保育士に助けを求めていた事が多かったが、最近頑張っている。
「貸して」「いいよ」「ありがとう」「どういたしまして」と保育士が入らなくても、お友達同士でやり取りが出来る事が多くなる。
上手にいえなくても、口に出さないよりは良いですから。
新しい何かを園児達が、築き上げることが、今後の成長にとても大切だと思います。これからが楽しみですね。
園児達の創造性や個性はあふれるほどの未知数です。
しっかりと、園児達の心の素肌を受け止めましょう。
いつも思うのは、何かにチャレンジする時は、みんな嫌がらず、お友達と一緒に仲良く、助け合いながら取り組む、協調性は立派です。
様々な体験を通して、心豊かに優しい、何事にも柔軟に立ち向かえられ、
日々の出来事が珍しくて、戸惑いもあると思います。
一つ一つの過程に興味津々で取り込めるように促していきたく思う。
計りきれない成長につながり輝いてくれることを心がけ、新しい何かを掴んで大きく羽ばたいてくれるでしょう。
とても可愛い素直な、水戸市吉沢町のうらら保育園の園児達でした。
尚、「水戸市保育園」の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
元気にうらら保育園に登園してくれる。
水戸市は、ここ最近は良いお天気が続き、過しやすい日々が続く。
朝方は、寒いお天気であったが、10時過ぎ頃から太陽が照り、陽射しが一杯に園内に入り、とても気持ちの良い朝を迎えた、うらら保育園です。
心地よい一日を過ごせて、春が待ち遠しいですね。
ふと、思わず笑顔と夢心地になります。
何かしら、園児達も気持ち良さそうに、朝の会まで全員登園するまで、ゆっくりと気持ち良さそうに、オモチャを見つけ遊び、鼻歌もでている。
登園して、「先生、見て〜♪ハートマーク可愛いでしょう♪」と、元気にお洋服を見せてくれる園児。
そろそろリズムも戻り、とてもみんなご機嫌である。
思い通りに過ぎた時より、思い掛けずの出来事が勝った今日の園児達。
全員が揃い、ピアノの伴奏で朝の会を始めると、みんなお名前を呼ばれると、大きな声で歯切れよく「ハイ!」と手を挙げてお返事する。
一時預かりの1歳児も、自分で椅子をテーブルまで持ってきて座り、もうリズムは充分に分かっている様子。
手を挙げるまで、もう少しだが、朝のお歌はみんなと手遊びを少し遅れて、真似をして大きな目を輝いしている。
おやつが食べた後、もうすぐ2歳児になる子を含め、お散歩に出かける。
時折、登園してくれる、可愛い一時預かりの女の子も、慣れているので直ぐにお友達と関わり、楽しそうにお話している。
公園では、砂遊びをして、ホットケーキやジュースなどを作り、お店屋さんごっこをする、可愛い女の子達。
「ど〜ぞ〜♪」と店員さんになりきって遊び、徐々に創造性が豊かになる。
大きい子達は、紐飛び遊びをする。
順番を守って、上手にピョンピョンと、真剣な顔つきで笑顔も時折出るが、飛ぶことに集中している。
その後、慣れてきた様で、ウサギに変身したり、カエルに変身したり・・・とても楽しそうに真似っこ遊びを楽しんでいる。
満足したのか、そのうち小さい子達が、ままごと遊びを始めていると、大きい子達も参加して、レストラン遊びを楽しむ。
「僕は社長で、○○君は店長さんね!!」と言いながら、注文をとったり、ジュースを運んだりと、ごっこ遊びを楽しんでいる。
その後、園に戻り、手洗いにうがいも、しっかりと順番を守りする。
昼食も食欲旺盛で、モリモリと食べてくれる。
歯磨きも、声かけしなくとも、リズムに乗って自然と歯ブラシを持ち、お友達と仲良く輪になってしっかりと磨く。
仕上げの順番も守り、保育士に大きな口をあけて仕上げをしてもらう。
午睡後、室内で片足立ちしたり、かくれんぼをしたりと、自由に気持ち良さそうに笑顔一杯にして遊んでいる。
そして今日の驚きは、いつもおとなしくてお話も小さい声でする子も、今日はとても嬉しそうに動き回り、お友達とも関わりを持ちながら遊んでいる。
そうなんです。この一歩がとても大切なんです。
可愛い1歳時の園児も、以前は貸してが言えず、保育士に助けを求めていた事が多かったが、最近頑張っている。
「貸して」「いいよ」「ありがとう」「どういたしまして」と保育士が入らなくても、お友達同士でやり取りが出来る事が多くなる。
上手にいえなくても、口に出さないよりは良いですから。
新しい何かを園児達が、築き上げることが、今後の成長にとても大切だと思います。これからが楽しみですね。
園児達の創造性や個性はあふれるほどの未知数です。
しっかりと、園児達の心の素肌を受け止めましょう。
いつも思うのは、何かにチャレンジする時は、みんな嫌がらず、お友達と一緒に仲良く、助け合いながら取り組む、協調性は立派です。
様々な体験を通して、心豊かに優しい、何事にも柔軟に立ち向かえられ、
日々の出来事が珍しくて、戸惑いもあると思います。
一つ一つの過程に興味津々で取り込めるように促していきたく思う。
計りきれない成長につながり輝いてくれることを心がけ、新しい何かを掴んで大きく羽ばたいてくれるでしょう。
とても可愛い素直な、水戸市吉沢町のうらら保育園の園児達でした。
尚、「水戸市保育園」の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2011年01月24日(月曜日)
園児達の鳴き鳥が、おとぎ話を語り、心に残った、うらら保育園です。
朝方、窓を開けると雪が積もっている水戸市です。
ニコニコ笑顔で顔を真っ赤にして、大喜びするうらら保育園の園児達。
登園時には、もう溶けかかっていたが、雪だるまや丸くしたのを、投げたりしてお友達と楽しそうに遊ぶ大きい子達。
節分も近いので、新聞紙を丸め、豆代わりにして「鬼は外」の練習する。
朝の会でも、豆まきの歌をうたったり、製作をしたりと、意識を高め楽しい行事になるようにと、絵本も読んだりして盛り上がる。
新聞紙を丸めて、鬼に投げる豆などを楽しく作る。
適度な大きさに、「ビリビリ〜」と破き、「ぐるぐる〜」と丸める工作を、とても楽しんで取り組んでいる園児達。
その後、豆が出来上がると「本番に鬼さんを、しっかり倒せるように!」と、みんなで「おには〜そと〜」と言いながら、楽しく練習をする。
大きい子達は、お互いに力の加減をしながら投げている。
一度、お片づけをするが、園児達から「もう1回やりたい!」と、リクエストがあり、再度投げ始まる園児達。
小さい子達にも、益々張り切って、それがお友達にも広がり、もう「キャーキャー!」と、とてもとても盛り上がりニコニコ笑顔で昼食時まで楽しむ。
まだ、鬼の面を作っていない園児達は、「みどりみどり♪」や「あかあか♪」と、言ってクレヨンを持つが、製作していくうちに、オレンジや黄色などで、カラフルに仕上げる。
出来上がると、みんなと一緒に「おには〜そと〜!!」と練習する。
周りに圧倒されて、少し控えめに投げていた園児も、みんなのテンションにつられ、そのうち大きな声で笑顔一杯にして、楽しんでくれる様になる。
両手に豆を持って、楽しそうに投げる姿をみて感動する。
昼食後、動物の絵合わせカードで、動物の鳴き声や、動きを真似して、とても表現力豊かに楽しんでいる。
今日は、人数も多いので、みんなハイテンションで、豆まきや絵合わせカードで楽しみ、外の寒さも吹っ飛ばす勢いの園児達。
いつもは、お姉さんを頼りにしていて、恥かしいがりやの園児も、今日はみんなの前で歌ったり、お話してくれる。
とても嬉しく、自立してきたな〜と思う。
昼食後、午睡前におトイレに行くが、おトイレで頑張っていた女の子が、今日も誘うと、順番が来たと、思いながらすんなりと、おトイレに入る。
少し期待感が、と思うあわてんぼうの保育士です。
嫌がらずに入ってくれて、保育士やお友達から、たくさん誉められて、嬉しそうな笑顔を見せてくれて、何かしら園児も様子が理解できたかな〜と思える素振りを見せる。
これからも、様子を見ながら誘って促してみる。とても楽しみです。
大きい子達が、良い見本になっているのでしょう。
日々の出来事には、様々なこともあるが、ひきめしざわめきながらも、新しい何かを、発見したり挑む心を待ったりして、成長してくれるでしょう。
今日も、園児達の優しさと感性に驚き、雄々しく見えて胸が高まった、園児達が過ごす、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
朝方、窓を開けると雪が積もっている水戸市です。
ニコニコ笑顔で顔を真っ赤にして、大喜びするうらら保育園の園児達。
登園時には、もう溶けかかっていたが、雪だるまや丸くしたのを、投げたりしてお友達と楽しそうに遊ぶ大きい子達。
節分も近いので、新聞紙を丸め、豆代わりにして「鬼は外」の練習する。
朝の会でも、豆まきの歌をうたったり、製作をしたりと、意識を高め楽しい行事になるようにと、絵本も読んだりして盛り上がる。
新聞紙を丸めて、鬼に投げる豆などを楽しく作る。
適度な大きさに、「ビリビリ〜」と破き、「ぐるぐる〜」と丸める工作を、とても楽しんで取り組んでいる園児達。
その後、豆が出来上がると「本番に鬼さんを、しっかり倒せるように!」と、みんなで「おには〜そと〜」と言いながら、楽しく練習をする。
大きい子達は、お互いに力の加減をしながら投げている。
一度、お片づけをするが、園児達から「もう1回やりたい!」と、リクエストがあり、再度投げ始まる園児達。
小さい子達にも、益々張り切って、それがお友達にも広がり、もう「キャーキャー!」と、とてもとても盛り上がりニコニコ笑顔で昼食時まで楽しむ。
まだ、鬼の面を作っていない園児達は、「みどりみどり♪」や「あかあか♪」と、言ってクレヨンを持つが、製作していくうちに、オレンジや黄色などで、カラフルに仕上げる。
出来上がると、みんなと一緒に「おには〜そと〜!!」と練習する。
周りに圧倒されて、少し控えめに投げていた園児も、みんなのテンションにつられ、そのうち大きな声で笑顔一杯にして、楽しんでくれる様になる。
両手に豆を持って、楽しそうに投げる姿をみて感動する。
昼食後、動物の絵合わせカードで、動物の鳴き声や、動きを真似して、とても表現力豊かに楽しんでいる。
今日は、人数も多いので、みんなハイテンションで、豆まきや絵合わせカードで楽しみ、外の寒さも吹っ飛ばす勢いの園児達。
いつもは、お姉さんを頼りにしていて、恥かしいがりやの園児も、今日はみんなの前で歌ったり、お話してくれる。
とても嬉しく、自立してきたな〜と思う。
昼食後、午睡前におトイレに行くが、おトイレで頑張っていた女の子が、今日も誘うと、順番が来たと、思いながらすんなりと、おトイレに入る。
少し期待感が、と思うあわてんぼうの保育士です。
嫌がらずに入ってくれて、保育士やお友達から、たくさん誉められて、嬉しそうな笑顔を見せてくれて、何かしら園児も様子が理解できたかな〜と思える素振りを見せる。
これからも、様子を見ながら誘って促してみる。とても楽しみです。
大きい子達が、良い見本になっているのでしょう。
日々の出来事には、様々なこともあるが、ひきめしざわめきながらも、新しい何かを、発見したり挑む心を待ったりして、成長してくれるでしょう。
今日も、園児達の優しさと感性に驚き、雄々しく見えて胸が高まった、園児達が過ごす、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2011年01月21日(金曜日)
節分の豆まきとお面を制作する、今日のうらら保育園です。
今日の水戸市は、少し暖かくなり、晴れで心地よい朝を迎える。
0歳児から6歳児まで、みんな元気に登園してくれて、嬉しく思う。
今日は、全員で鬼のお面作りをする。
絵の具やクレヨンを使って、上手に色塗りをしながら楽しんで作成する。
大きい子達は、自分の作品が仕上がると、進んで小さい子達が作るお手伝いをしてくれて、優しく語りかけながら、一緒に作品作りをしてくれる。
小さい子達も、お面の顔塗りを、クレヨンでクリクリ色を塗ったり、「まゆげ〜まゆげ〜」と、言いながら、紙を貼ったり楽しそうにお面作りをする。
今日は、ご父兄よりお家での食事について、好き嫌いがあり、偏りかちで困っているというお話を聞く。
よくある話で、前回も記述しました内容を、再度お伝えします。
食事は、健康な身体を作っていくうえで、とても大切な事であり、また毎日のことなので、ご心配される気持ちは良くわかります。
以前は、嫌なものは口に入れようとしなかったものでも、最近は口に入れてみたりするようになってきたとは思うが、味や食感など苦手なものがあると、出してしまう事が多いようです。
1歳児2歳児の場合、味よりも食感が嫌で、食べなくなっていまうことが多いようです。
ただ、昨日は食べていたのに、今日は食べないというものもあるようで、「嫌い」というより「ムラ」があるとも言えるのではないでしょうか。
今は、少しでも食べられたらたくさん誉めてあげて、楽しい雰囲気で食事をすることを、考えていければ充分かと思う。
もう少し大きくなれば、女の子達は一緒にお買物に行ったりして、食材を選び料理のお手伝いをするなどして、今までとは違う「食」への興味と感心を持ち、苦手だったものも食べられるようになるという事もあるようですので、しばらく様子を見守りましょう。
今日は、気分転換程度にお散歩に出掛けて、その後室内で滑り台や、空手の稽古をしたり、ストレッチを教えてもらったりして、楽しそうに遊んで過した、うらら保育園の園児たちです。
トイレトレーニングも順調に進み、1歳時もトイレに座らせたりするが、まだでないが、トイレに行く事を嫌がったりしないので、今後も様子を見ながら促してみる。
「ゆっくりと、落ち着いて、正確に」を心掛けて進めていきたい。
今日は、みんなお天気のせいかも知れないが、落ち着いてのんびりと過ごせた、可愛い園児達のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
今日の水戸市は、少し暖かくなり、晴れで心地よい朝を迎える。
0歳児から6歳児まで、みんな元気に登園してくれて、嬉しく思う。
今日は、全員で鬼のお面作りをする。
絵の具やクレヨンを使って、上手に色塗りをしながら楽しんで作成する。
大きい子達は、自分の作品が仕上がると、進んで小さい子達が作るお手伝いをしてくれて、優しく語りかけながら、一緒に作品作りをしてくれる。
小さい子達も、お面の顔塗りを、クレヨンでクリクリ色を塗ったり、「まゆげ〜まゆげ〜」と、言いながら、紙を貼ったり楽しそうにお面作りをする。
今日は、ご父兄よりお家での食事について、好き嫌いがあり、偏りかちで困っているというお話を聞く。
よくある話で、前回も記述しました内容を、再度お伝えします。
食事は、健康な身体を作っていくうえで、とても大切な事であり、また毎日のことなので、ご心配される気持ちは良くわかります。
以前は、嫌なものは口に入れようとしなかったものでも、最近は口に入れてみたりするようになってきたとは思うが、味や食感など苦手なものがあると、出してしまう事が多いようです。
1歳児2歳児の場合、味よりも食感が嫌で、食べなくなっていまうことが多いようです。
ただ、昨日は食べていたのに、今日は食べないというものもあるようで、「嫌い」というより「ムラ」があるとも言えるのではないでしょうか。
今は、少しでも食べられたらたくさん誉めてあげて、楽しい雰囲気で食事をすることを、考えていければ充分かと思う。
もう少し大きくなれば、女の子達は一緒にお買物に行ったりして、食材を選び料理のお手伝いをするなどして、今までとは違う「食」への興味と感心を持ち、苦手だったものも食べられるようになるという事もあるようですので、しばらく様子を見守りましょう。
今日は、気分転換程度にお散歩に出掛けて、その後室内で滑り台や、空手の稽古をしたり、ストレッチを教えてもらったりして、楽しそうに遊んで過した、うらら保育園の園児たちです。
トイレトレーニングも順調に進み、1歳時もトイレに座らせたりするが、まだでないが、トイレに行く事を嫌がったりしないので、今後も様子を見ながら促してみる。
「ゆっくりと、落ち着いて、正確に」を心掛けて進めていきたい。
今日は、みんなお天気のせいかも知れないが、落ち着いてのんびりと過ごせた、可愛い園児達のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2011年01月20日(木曜日)
ひと時園児達の言葉の中で、雄々しく熱い想いを感じる、うらら保育園。
トイレトレーニング絶好調、特に2歳児は完璧に近く嬉しく思う。
今日も、とてもよい水戸市のお天気で、徐々に気温も高くなり、額に汗をかきながら、元気いっぱいにして、うらら保育園に登園する園児達。
朝から青空が広がり、お散歩日和で早速公園に行く。
大きい園児達は、朝の内にお勉強の漢字の練習をする。
お勉強も楽しそうに大きい子達で、何やら楽しそうに集中して取組む。
公園では、滑り台や広い公園の中を、お友達と元気に駆け回り喜ぶ。
今日は昨日同様に、風もなく最高のお天気でした。
人数が多く全員参加したので、小さい子達が先に遊ぶ。
その内、大きい子達も待ちきれず一緒になって公園内を駆け回る。
また、お友達と一緒に棒を持ち、地面にアンパンマンの絵を描いている。
とても楽しそうに、自慢たっぷりに、保育士に見せる。
このようなお天気は大歓迎ですね。
本当に楽しそうに遊んでいました。外遊びが似合いますね子供たちは。
園に戻り、手洗いにうがいも、言われずに自然と洗面場に行き上手に洗うことが出来て、とても嬉しく思う。
昼食も、園児達はモリモリとよく食べる。
最近は、お片づけもよく分かってきて、お手拭、コップを台所の前まで持って来てくれたり、椅子を片付けてから、遊んだりと・・・。
リズムがとてもスムーズに出来ている様子。
午睡も充分に遊んだので、昼食の途中から眠そうで、お布団を惹いてあげると、とても満足した様子で、グッスリと寝むる。
大きい子達は、やはり体力があるので、歯みがきもしっかりとして、仕上げをやってあげると、気持ち良さそうに寝る。
午睡後は、磁石付きの電車の玩具で遊んだり、絵本の読み聞かせや、紙芝居などをして過ごす。
又、ブロックで線路を作った後、電車を走らせて、とても楽しそうに遊ぶ。
意外な一面を見られてとても嬉しかったです。
トイレトレーニング順調に進んでいる様子。
午睡前におトイレに行きオシッコができ、午前中はお漏らしはなかった。また、「オシッコでそう!」と言うことも出来る。
さらに、お散歩の前におトイレで、オシッコが出来ると、とっても嬉しそうに「出たよ!」と言って得意げな笑顔を見せる2歳児。
順調にみんなトイレトレーニングが進んでいる。
トイレトレーニングは絶好調のうらら保育園の園児達です。
園児達も、しっかりと自分の気持ちを言葉にする事が出来るようになってきたので、それを保育士達に伝えられるように促していきたく思う。
お友達とも仲良くお話しながらチームワーク万全で笑顔が大きな青空に広がった、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
トイレトレーニング絶好調、特に2歳児は完璧に近く嬉しく思う。
今日も、とてもよい水戸市のお天気で、徐々に気温も高くなり、額に汗をかきながら、元気いっぱいにして、うらら保育園に登園する園児達。
朝から青空が広がり、お散歩日和で早速公園に行く。
大きい園児達は、朝の内にお勉強の漢字の練習をする。
お勉強も楽しそうに大きい子達で、何やら楽しそうに集中して取組む。
公園では、滑り台や広い公園の中を、お友達と元気に駆け回り喜ぶ。
今日は昨日同様に、風もなく最高のお天気でした。
人数が多く全員参加したので、小さい子達が先に遊ぶ。
その内、大きい子達も待ちきれず一緒になって公園内を駆け回る。
また、お友達と一緒に棒を持ち、地面にアンパンマンの絵を描いている。
とても楽しそうに、自慢たっぷりに、保育士に見せる。
このようなお天気は大歓迎ですね。
本当に楽しそうに遊んでいました。外遊びが似合いますね子供たちは。
園に戻り、手洗いにうがいも、言われずに自然と洗面場に行き上手に洗うことが出来て、とても嬉しく思う。
昼食も、園児達はモリモリとよく食べる。
最近は、お片づけもよく分かってきて、お手拭、コップを台所の前まで持って来てくれたり、椅子を片付けてから、遊んだりと・・・。
リズムがとてもスムーズに出来ている様子。
午睡も充分に遊んだので、昼食の途中から眠そうで、お布団を惹いてあげると、とても満足した様子で、グッスリと寝むる。
大きい子達は、やはり体力があるので、歯みがきもしっかりとして、仕上げをやってあげると、気持ち良さそうに寝る。
午睡後は、磁石付きの電車の玩具で遊んだり、絵本の読み聞かせや、紙芝居などをして過ごす。
又、ブロックで線路を作った後、電車を走らせて、とても楽しそうに遊ぶ。
意外な一面を見られてとても嬉しかったです。
トイレトレーニング順調に進んでいる様子。
午睡前におトイレに行きオシッコができ、午前中はお漏らしはなかった。また、「オシッコでそう!」と言うことも出来る。
さらに、お散歩の前におトイレで、オシッコが出来ると、とっても嬉しそうに「出たよ!」と言って得意げな笑顔を見せる2歳児。
順調にみんなトイレトレーニングが進んでいる。
トイレトレーニングは絶好調のうらら保育園の園児達です。
園児達も、しっかりと自分の気持ちを言葉にする事が出来るようになってきたので、それを保育士達に伝えられるように促していきたく思う。
お友達とも仲良くお話しながらチームワーク万全で笑顔が大きな青空に広がった、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2011年01月19日(水曜日)
語りきれない園児達の成長を、おだやかに微笑む、うらら保育園です。
水戸市は朝から快晴です。気温も上がり爽やかな朝を向かえ、園児達は元気に額に汗をかきながら、大きな声で「おはようございます!」と、園児達も気持ち良さそうに、うらら保育園に登園する。
ここ最近、日中は陽が射しお散歩日和で嬉しく思う。
今日も風もなく良いお天気で、満面の笑顔を見せて登園してくれて、とても嬉しく思う。
太陽の陽射しを浴びて、目覚めのまぶしさを受けながら、ニコニコ笑顔で順次に登園する園児達を待つ。
待っている間にも、園児達で何やら今日の遊びを考えている様子。
朝の挨拶とお歌に手遊び、いつもよりキレの良い声でハキハキと応える。
「鬼はそと〜福はうち〜♪」をピアノの伴奏で、元気に大きな声で歌う。
何かしら、お天気のせいか室内も暖かく、気分ノリノリの園児達。
盛り上がっていたので、季節の歌もたくさん歌う不思議なまとまりでした。
その後、お天気様が呼んでいるのか、お散歩のリクエストが出る。
待ちきれない様子で、お散歩の準備をしている園児もいて、帽子を持ち保育士達にアピールしている。
おやつの後、早速、近くの公園と牧場までお散歩する。
その後、牧場まで行き牛を見て、「こっちへおいで〜」と近くに来るのを楽しみにしている様子。
牛を見ていると、いつの間にか園児達、一緒に「糸まき」の歌を歌いながら、「うしさんのおようふく〜♪」歌うご機嫌な園児達。
風もなかったので、少し遠回りして園に戻るが、いつもとは違った散歩コースだったので、何だかチョット新鮮だった様子。
1歳児の園児、今日はバギーにも乗らず、抱っこもしないで歩く。
朝から帽子を被りアピールしていた園児は、たくさん遊んで楽しかったようで、初めて一度も抱っこにならず、頑張って歩いてくれました。
園に戻り、手洗いにうがいと上手に順番も守りおこなう。
ハンドソープも適量が分かってきたらしく、お友達にも見せている。
室内では、今月から登園している園児も、徐々に慣れてきた様子。
今日はみんなと一緒にテーブルを囲み、塗り絵や何かしら自分なりに絵を描いて楽しんでいる。
園でも、自分からたくさんお話してくれる様になる。
昼食もよく遊んだせいか、食欲旺盛でお替りしてくれる。
トイレトレーニングも絶好調で、歯みがきも頑張った、うらら保育園です。
歯みがきは、やはり嫌がるが、今日は口を開けてくれて頑張ってくれる。
きれいに磨いて、みんなからも誉められて嬉しそうでした。
お家では嫌がるそうだが、園では、みんなと一緒なので楽しそうな様子。
「ゆっくりと、落ち着いて、正確に」を心掛けて進めていきたいと思う。
今日は、みんなお天気のせいかも知れないが、笑顔で落ち着いてのんびりと楽しく過ごせた、可愛い園児達のうらら保育園でした。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思った、今日のうらら保育園でした。
尚、「水戸市 保育園」の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
水戸市は朝から快晴です。気温も上がり爽やかな朝を向かえ、園児達は元気に額に汗をかきながら、大きな声で「おはようございます!」と、園児達も気持ち良さそうに、うらら保育園に登園する。
ここ最近、日中は陽が射しお散歩日和で嬉しく思う。
今日も風もなく良いお天気で、満面の笑顔を見せて登園してくれて、とても嬉しく思う。
太陽の陽射しを浴びて、目覚めのまぶしさを受けながら、ニコニコ笑顔で順次に登園する園児達を待つ。
待っている間にも、園児達で何やら今日の遊びを考えている様子。
朝の挨拶とお歌に手遊び、いつもよりキレの良い声でハキハキと応える。
「鬼はそと〜福はうち〜♪」をピアノの伴奏で、元気に大きな声で歌う。
何かしら、お天気のせいか室内も暖かく、気分ノリノリの園児達。
盛り上がっていたので、季節の歌もたくさん歌う不思議なまとまりでした。
その後、お天気様が呼んでいるのか、お散歩のリクエストが出る。
待ちきれない様子で、お散歩の準備をしている園児もいて、帽子を持ち保育士達にアピールしている。
おやつの後、早速、近くの公園と牧場までお散歩する。
その後、牧場まで行き牛を見て、「こっちへおいで〜」と近くに来るのを楽しみにしている様子。
牛を見ていると、いつの間にか園児達、一緒に「糸まき」の歌を歌いながら、「うしさんのおようふく〜♪」歌うご機嫌な園児達。
風もなかったので、少し遠回りして園に戻るが、いつもとは違った散歩コースだったので、何だかチョット新鮮だった様子。
1歳児の園児、今日はバギーにも乗らず、抱っこもしないで歩く。
朝から帽子を被りアピールしていた園児は、たくさん遊んで楽しかったようで、初めて一度も抱っこにならず、頑張って歩いてくれました。
園に戻り、手洗いにうがいと上手に順番も守りおこなう。
ハンドソープも適量が分かってきたらしく、お友達にも見せている。
室内では、今月から登園している園児も、徐々に慣れてきた様子。
今日はみんなと一緒にテーブルを囲み、塗り絵や何かしら自分なりに絵を描いて楽しんでいる。
園でも、自分からたくさんお話してくれる様になる。
昼食もよく遊んだせいか、食欲旺盛でお替りしてくれる。
トイレトレーニングも絶好調で、歯みがきも頑張った、うらら保育園です。
歯みがきは、やはり嫌がるが、今日は口を開けてくれて頑張ってくれる。
きれいに磨いて、みんなからも誉められて嬉しそうでした。
お家では嫌がるそうだが、園では、みんなと一緒なので楽しそうな様子。
「ゆっくりと、落ち着いて、正確に」を心掛けて進めていきたいと思う。
今日は、みんなお天気のせいかも知れないが、笑顔で落ち着いてのんびりと楽しく過ごせた、可愛い園児達のうらら保育園でした。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思った、今日のうらら保育園でした。
尚、「水戸市 保育園」の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2011年01月18日(火曜日)
今日も、薄っすら雪化粧の朝を迎える、今日のうらら保育園です。
気温は、比較的暖かく心地良い朝を迎える水戸市です。
園児達は、やはり雪が積もっていると、嬉しそうに登園する。
気分転換に、寒くならないうちに、少しだけお散歩に出かける。
雪を触りたくて、列を乱すような仕草も見られたので注意する。
気持ちは、分からないわけではないが、我慢してもらう。
しかし、良い気分転換になった様子。
その後、お部屋で、ブロック遊びや、塗り絵を楽しむ。
女の子達は一緒に「プリキュア」ごっこをする。
途中から、男の子もそこに加わり、益々なりきって遊ぶ。
笑顔一杯にして、みんなと仲良く遊ぶことが出来て嬉しく思う。
また、3歳児たちの男の子達は、シンケンジャーのキャラクターになりきって、玩具などを持って遊んでいる。
他の園児から、「シンケンジャーはもういいよ、仮面ライダーが好きだよ」と、何と変わり身の早い事。
まあ、仲良く遊んでいるので、少しだけ自由に遊ばせる。
おトイレも、お友達が行くと昨日と同様に、一緒に着いていき、便座に座り「ウン」言い、少し踏ん張っている姿が見られ、もう少しかな〜と思う。
小さい子達は、機嫌も良く一人遊びをたくさんしている。
お腹が空くと、手を口の中に入れて、しゃぶって催促する可愛い0歳児。
今日も、お布団の中で手足をバタバタさせて、たくさん身体を動かす。
ディズニーの「小さな世界」を口ずさんであげると、手を大きく動かしながら、身体を横に揺らしてニコニコ笑顔になる。
それが、また可愛いかったので、何度も保育士のほうがリクエストしてしまい、思わず笑ってしまいました。
男の子達は、積木やブロックで遊び、積木を台車ごと引っ張って、お部屋の中を楽しそうに移動している姿が見られる。
積木では、坂やトンネルを作り車を走らせている園児もいる。
坂では、自然に車が降りていく様に、角度の調整の工夫している姿も見られ、また一段と成長したと嬉しく思う。
また、午睡の時にお布団に入って、オナラをすると自分で自分の顔を、指でさして、チョット恥かしそうに「オナラしちゃった。」と言う、とても可愛いかった園児です。
今日は、みんな雪景色のせいかも知れないが、何やら楽しく、落ち着いてのんびりと過ごせた、可愛い園児達のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
気温は、比較的暖かく心地良い朝を迎える水戸市です。
園児達は、やはり雪が積もっていると、嬉しそうに登園する。
気分転換に、寒くならないうちに、少しだけお散歩に出かける。
雪を触りたくて、列を乱すような仕草も見られたので注意する。
気持ちは、分からないわけではないが、我慢してもらう。
しかし、良い気分転換になった様子。
その後、お部屋で、ブロック遊びや、塗り絵を楽しむ。
女の子達は一緒に「プリキュア」ごっこをする。
途中から、男の子もそこに加わり、益々なりきって遊ぶ。
笑顔一杯にして、みんなと仲良く遊ぶことが出来て嬉しく思う。
また、3歳児たちの男の子達は、シンケンジャーのキャラクターになりきって、玩具などを持って遊んでいる。
他の園児から、「シンケンジャーはもういいよ、仮面ライダーが好きだよ」と、何と変わり身の早い事。
まあ、仲良く遊んでいるので、少しだけ自由に遊ばせる。
おトイレも、お友達が行くと昨日と同様に、一緒に着いていき、便座に座り「ウン」言い、少し踏ん張っている姿が見られ、もう少しかな〜と思う。
小さい子達は、機嫌も良く一人遊びをたくさんしている。
お腹が空くと、手を口の中に入れて、しゃぶって催促する可愛い0歳児。
今日も、お布団の中で手足をバタバタさせて、たくさん身体を動かす。
ディズニーの「小さな世界」を口ずさんであげると、手を大きく動かしながら、身体を横に揺らしてニコニコ笑顔になる。
それが、また可愛いかったので、何度も保育士のほうがリクエストしてしまい、思わず笑ってしまいました。
男の子達は、積木やブロックで遊び、積木を台車ごと引っ張って、お部屋の中を楽しそうに移動している姿が見られる。
積木では、坂やトンネルを作り車を走らせている園児もいる。
坂では、自然に車が降りていく様に、角度の調整の工夫している姿も見られ、また一段と成長したと嬉しく思う。
また、午睡の時にお布団に入って、オナラをすると自分で自分の顔を、指でさして、チョット恥かしそうに「オナラしちゃった。」と言う、とても可愛いかった園児です。
今日は、みんな雪景色のせいかも知れないが、何やら楽しく、落ち着いてのんびりと過ごせた、可愛い園児達のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2011年01月17日(月曜日)
冬ならではの遊びを楽しみ、雪景色を見て笑顔一杯の、うらら保育園。
一昨日雪が降り、今年初めての雪です。
朝夕は、冷え込む水戸市です。この冷たい風は少々堪えますね。
先週の土曜日の夜から、雪が振りお庭に積もっている雪景色を喜ぶ。
元気に登園する園児達も、雪を見ながらほっぺを赤くして、嬉しそうにうらら保育園に登園する。
休み明けの登園日、今日もご機嫌でニコニコ笑顔で登園する園児達。
日中は、陽射しもたくさん入り、時折窓を開けて心地よい一日を過ごす。
0歳児を残し、大きい子達だけで、お散歩に出かける。
大きな公園に行き、雪遊びをしようと思っていたらしく、解けていたので、ガッカリした様子。
しかし、たくさん凍っていたところがあったので、みんなで割ったり、埋めたりして楽しんでいる。
そして、いつもの様に元気に走り回る。
「かくれんぼ」や「だるまさんがころんだ」を何度も繰り返し、笑顔満開にして、ヘトヘトになるまで遊んでいる。
確かに、体力は着きますね。
園に戻り、少々興奮気味でしたが、小さい子達にきずかれない様にと、笑い声をこらえて、洗面場に行き、お手洗いにうがいをする。ウフフ・・・と。
大きい子達は、チョットしたトラブルがある。
いつもの事であるが、協調性を促すには、このような事が良いですね。
それは、一人の園児が遊んでいた、木のレールの玩具で一緒に遊びたかった園児だが、作っていたのをバラバラに壊してしまい、園児に怒られてしまい、涙を出す。
邪魔をされたと思った園児、ただ一緒に遊びたかった園児。
二人とも涙でした。
気持ちの行き違いですが、保育士が間に入り、木のレールを再現しながら、お互いの理由を聞いて、何故いけないのか、何故直ぐに怒るのかを、よく説明しながら、仲良く遊ぶ事をお話して促してみた。
納得した様子で、再現しそうなレールが徐々に出来上がると、一緒に工夫をして、信号や汽車を並べたりして、楽しそうに取り組む。
そして、「ゴメンね!」が言える。
泣いたり笑ったり日々ですが、園児達の気持ちを大切にして、その都度、声掛けして協調性を養っていきたく思う。
今日のダイジェストは、双子の姉妹の1歳児、大はしゃぎする。
雪景色や氷を見て、寒い中楽しそうに、無我夢中で遊んでいる。
さらに、朝の会の挨拶と、お返事には驚かせられました。
いつもは、どちらかがリズムに乗ったり乗らなかったりするが、今日は二人とも、手を挙げて「はいっ!」と元気にお返事する。
お歌に手遊びも、リズムに乗り、手をパチパチ、見よう見まねで、手振りも付けて、ご機嫌に過ごす。
一方では2歳児の園児、少々怖がりだが、お歌やお返事も大きな声で、みんなのお手本となる、素晴らしいお姉さんでした。
お散歩では、水戸市の工事で、コンクリートミキサーに驚き、少し足が止まるが、保育士と手を繋ぐと安心して、雪景色を楽しみながら歩く。
また、「車が来ましたよ〜!」と、教えてくれる姿は、まるで保育士です。
昼食も、小さい子達に食べさせてあげる姿もあって、保育士に「ありがとう」と、言われると、とても嬉しそうな笑顔を見せてくれる。
室内でも、保育士のお話を聞かない子やウロウロ歩き回っている子には「静かにして下さい」等と声掛けもする。
今日は、大きい子達はお散歩を楽しみ、小さい子達は絵本と紙芝居を、読んでもらい、集中して聞いて嬉しそう。
様々な保育体系を摂り今後も楽しみながら、促していきたく思う。
基本姿勢は変えずに、その時の雰囲気でバリエーションも加え、ゆっくりと落ち着いて正確に、園児達にいろいろな体験にチャレンジしてもらい、よき思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まった今日の、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
一昨日雪が降り、今年初めての雪です。
朝夕は、冷え込む水戸市です。この冷たい風は少々堪えますね。
先週の土曜日の夜から、雪が振りお庭に積もっている雪景色を喜ぶ。
元気に登園する園児達も、雪を見ながらほっぺを赤くして、嬉しそうにうらら保育園に登園する。
休み明けの登園日、今日もご機嫌でニコニコ笑顔で登園する園児達。
日中は、陽射しもたくさん入り、時折窓を開けて心地よい一日を過ごす。
0歳児を残し、大きい子達だけで、お散歩に出かける。
大きな公園に行き、雪遊びをしようと思っていたらしく、解けていたので、ガッカリした様子。
しかし、たくさん凍っていたところがあったので、みんなで割ったり、埋めたりして楽しんでいる。
そして、いつもの様に元気に走り回る。
「かくれんぼ」や「だるまさんがころんだ」を何度も繰り返し、笑顔満開にして、ヘトヘトになるまで遊んでいる。
確かに、体力は着きますね。
園に戻り、少々興奮気味でしたが、小さい子達にきずかれない様にと、笑い声をこらえて、洗面場に行き、お手洗いにうがいをする。ウフフ・・・と。
大きい子達は、チョットしたトラブルがある。
いつもの事であるが、協調性を促すには、このような事が良いですね。
それは、一人の園児が遊んでいた、木のレールの玩具で一緒に遊びたかった園児だが、作っていたのをバラバラに壊してしまい、園児に怒られてしまい、涙を出す。
邪魔をされたと思った園児、ただ一緒に遊びたかった園児。
二人とも涙でした。
気持ちの行き違いですが、保育士が間に入り、木のレールを再現しながら、お互いの理由を聞いて、何故いけないのか、何故直ぐに怒るのかを、よく説明しながら、仲良く遊ぶ事をお話して促してみた。
納得した様子で、再現しそうなレールが徐々に出来上がると、一緒に工夫をして、信号や汽車を並べたりして、楽しそうに取り組む。
そして、「ゴメンね!」が言える。
泣いたり笑ったり日々ですが、園児達の気持ちを大切にして、その都度、声掛けして協調性を養っていきたく思う。
今日のダイジェストは、双子の姉妹の1歳児、大はしゃぎする。
雪景色や氷を見て、寒い中楽しそうに、無我夢中で遊んでいる。
さらに、朝の会の挨拶と、お返事には驚かせられました。
いつもは、どちらかがリズムに乗ったり乗らなかったりするが、今日は二人とも、手を挙げて「はいっ!」と元気にお返事する。
お歌に手遊びも、リズムに乗り、手をパチパチ、見よう見まねで、手振りも付けて、ご機嫌に過ごす。
一方では2歳児の園児、少々怖がりだが、お歌やお返事も大きな声で、みんなのお手本となる、素晴らしいお姉さんでした。
お散歩では、水戸市の工事で、コンクリートミキサーに驚き、少し足が止まるが、保育士と手を繋ぐと安心して、雪景色を楽しみながら歩く。
また、「車が来ましたよ〜!」と、教えてくれる姿は、まるで保育士です。
昼食も、小さい子達に食べさせてあげる姿もあって、保育士に「ありがとう」と、言われると、とても嬉しそうな笑顔を見せてくれる。
室内でも、保育士のお話を聞かない子やウロウロ歩き回っている子には「静かにして下さい」等と声掛けもする。
今日は、大きい子達はお散歩を楽しみ、小さい子達は絵本と紙芝居を、読んでもらい、集中して聞いて嬉しそう。
様々な保育体系を摂り今後も楽しみながら、促していきたく思う。
基本姿勢は変えずに、その時の雰囲気でバリエーションも加え、ゆっくりと落ち着いて正確に、園児達にいろいろな体験にチャレンジしてもらい、よき思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まった今日の、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2011年01月14日(金曜日)
小鳥のさえずりのような、おだやかな一日を過ごす、うらら保育園です。
笑顔いっぱいにして、清々しいお天気の中、ウキウキ気分の園児達。
元気にうらら保育園に登園してくれる。
水戸市は、ここ最近お散歩の時間には、比較的過しやすい日々が続く。
朝方は、寒い寒い登園時であったが、10時過ぎ頃から太陽が照り、陽射しが一杯に園内に入り、心地よい一日を過ごせた、うらら保育園です。
気候も気持ちよく、春が待ち遠しですね。
思わず笑顔と夢心地になります。
何かしら、園児達も気持ち良さそうに、朝の会まで全員登園するまで、ゆっくりと気持ち良さそうに、オモチャを見つけ遊び、鼻歌もでている。
そろそろリズムも戻り、とてもみんなご機嫌である。
思い通りに過ぎた時より、思い掛けずの出来事が勝った今日の園児達。
新入園児の兄弟も、少し熱があると聞くが、室内に入ると、元気にお友達と関わりを持ち、一緒に遊ぶ事が出来る。
室内に入り、みんなと仲良く過ごす事が出来て、随分と慣れてきた様子。
全員が揃い、ピアノの演奏で、朝の会を始めると、みんなお名前を呼ばれると、大きな声で歯切れよく「ハイ!」と手を挙げてお返事する。
新入園児達も、自分で椅子をテーブルまで持ってきて座り、もうリズムは充分に分かっている様子。
手も元気よく挙げて、返事してくれる。
朝のお歌は、みんなの手遊びを少し遅れながらも、真似をして大きな目を輝いしている。
早速、おやつが食べた後、お散歩に出かける。
最近、言葉がハッキリと言えるようになった2歳児が楽しそうに歌う。
歩きだすと、すぐに「あるこ〜あるこ〜」と、おさんぽの歌を元気に歌う。
そんな歌声に、園児達もつられて、楽しいお散歩ができる。
室内では、ピアノに合せて、歌を身振りを付けてうたったりと、とても表情豊かに、楽しく過ごせる。
また、「テーブルにあがっちゃダメよ!」と、お友達に優しく注意してあげる姿も見られるようになり、成長を感じる。
もうすぐ2歳児になる園児も、言葉の発音がしっかりしてくる。
また、お散歩中に、枝や赤い実を見つけると、「ん?ん?」と、保育士に問いかけ、会話を楽しむ。
何でも知りたい!聞きたい!時期の様です。
大きい子達は、ブロックやままごとごっこをして、昨夜に考えてきたらしく、すごい立派なロボットをグループで完成させている。
見事でした、土台をしっかりと組み立て、輪投げ用の円形のブロックを取り入れ、上下左右に動かす事が出来る。
一つを外したりすると、大きなお船に変身させて、とても上手に組み立ててとても驚きました。
また、室内で片足立ちしたり、かくれんぼをしたりと、自由に気持ち良さそうに笑顔一杯にして遊んでいる。
そして今日の驚きは、いつもおとなしくてお話も小さい声でする子も、今日はとても嬉しそうに動き回り、お友達とも関わりを持ちながら遊んでいる。
そうなんです。この一歩がとても大切なんです。
可愛い1歳時の園児も、以前は貸してが言えず、保育士に助けを求めていた事が多かったが、最近頑張っている。
「貸して」「いいよ」「ありがとう」「どういたしまして」と保育士が入らなくても、お友達同士でやり取りが出来る事が多くなる。
上手にいえなくても、口に出さないよりは良いですから。
新しい何かを園児達が、築き上げることが、今後の成長にとても大切だと思います。これからが楽しみですね。
園児達の創造性や個性はあふれるほどの未知数です。
しっかりと、園児達の心の素肌を受け止めましょう。
いつも思うのは、何かにチャレンジする時は、みんな嫌がらず、お友達と一緒に仲良く、助け合いながら取り組む、協調性は立派です。
様々な体験を通して、心豊かに優しい、何事にも柔軟に立ち向かえられ、
慣らし保育の園児、日々の出来事が珍しくて、戸惑いもあると思います。
一つ一つの過程に興味津々で取り込めるように促していきたく思う。
計りきれない成長につながり輝いてくれることを心がけ、新しい何かを掴んで大きく羽ばたいてくれるでしょう。
とても可愛い素直な、水戸市吉沢町のうらら保育園の園児達でした。
尚、「水戸市 保育園」の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
笑顔いっぱいにして、清々しいお天気の中、ウキウキ気分の園児達。
元気にうらら保育園に登園してくれる。
水戸市は、ここ最近お散歩の時間には、比較的過しやすい日々が続く。
朝方は、寒い寒い登園時であったが、10時過ぎ頃から太陽が照り、陽射しが一杯に園内に入り、心地よい一日を過ごせた、うらら保育園です。
気候も気持ちよく、春が待ち遠しですね。
思わず笑顔と夢心地になります。
何かしら、園児達も気持ち良さそうに、朝の会まで全員登園するまで、ゆっくりと気持ち良さそうに、オモチャを見つけ遊び、鼻歌もでている。
そろそろリズムも戻り、とてもみんなご機嫌である。
思い通りに過ぎた時より、思い掛けずの出来事が勝った今日の園児達。
新入園児の兄弟も、少し熱があると聞くが、室内に入ると、元気にお友達と関わりを持ち、一緒に遊ぶ事が出来る。
室内に入り、みんなと仲良く過ごす事が出来て、随分と慣れてきた様子。
全員が揃い、ピアノの演奏で、朝の会を始めると、みんなお名前を呼ばれると、大きな声で歯切れよく「ハイ!」と手を挙げてお返事する。
新入園児達も、自分で椅子をテーブルまで持ってきて座り、もうリズムは充分に分かっている様子。
手も元気よく挙げて、返事してくれる。
朝のお歌は、みんなの手遊びを少し遅れながらも、真似をして大きな目を輝いしている。
早速、おやつが食べた後、お散歩に出かける。
最近、言葉がハッキリと言えるようになった2歳児が楽しそうに歌う。
歩きだすと、すぐに「あるこ〜あるこ〜」と、おさんぽの歌を元気に歌う。
そんな歌声に、園児達もつられて、楽しいお散歩ができる。
室内では、ピアノに合せて、歌を身振りを付けてうたったりと、とても表情豊かに、楽しく過ごせる。
また、「テーブルにあがっちゃダメよ!」と、お友達に優しく注意してあげる姿も見られるようになり、成長を感じる。
もうすぐ2歳児になる園児も、言葉の発音がしっかりしてくる。
また、お散歩中に、枝や赤い実を見つけると、「ん?ん?」と、保育士に問いかけ、会話を楽しむ。
何でも知りたい!聞きたい!時期の様です。
大きい子達は、ブロックやままごとごっこをして、昨夜に考えてきたらしく、すごい立派なロボットをグループで完成させている。
見事でした、土台をしっかりと組み立て、輪投げ用の円形のブロックを取り入れ、上下左右に動かす事が出来る。
一つを外したりすると、大きなお船に変身させて、とても上手に組み立ててとても驚きました。
また、室内で片足立ちしたり、かくれんぼをしたりと、自由に気持ち良さそうに笑顔一杯にして遊んでいる。
そして今日の驚きは、いつもおとなしくてお話も小さい声でする子も、今日はとても嬉しそうに動き回り、お友達とも関わりを持ちながら遊んでいる。
そうなんです。この一歩がとても大切なんです。
可愛い1歳時の園児も、以前は貸してが言えず、保育士に助けを求めていた事が多かったが、最近頑張っている。
「貸して」「いいよ」「ありがとう」「どういたしまして」と保育士が入らなくても、お友達同士でやり取りが出来る事が多くなる。
上手にいえなくても、口に出さないよりは良いですから。
新しい何かを園児達が、築き上げることが、今後の成長にとても大切だと思います。これからが楽しみですね。
園児達の創造性や個性はあふれるほどの未知数です。
しっかりと、園児達の心の素肌を受け止めましょう。
いつも思うのは、何かにチャレンジする時は、みんな嫌がらず、お友達と一緒に仲良く、助け合いながら取り組む、協調性は立派です。
様々な体験を通して、心豊かに優しい、何事にも柔軟に立ち向かえられ、
慣らし保育の園児、日々の出来事が珍しくて、戸惑いもあると思います。
一つ一つの過程に興味津々で取り込めるように促していきたく思う。
計りきれない成長につながり輝いてくれることを心がけ、新しい何かを掴んで大きく羽ばたいてくれるでしょう。
とても可愛い素直な、水戸市吉沢町のうらら保育園の園児達でした。
尚、「水戸市 保育園」の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2011年01月13日(木曜日)
転んでも転んでも、立ち上がる、チャレンジ精神旺盛の、うらら保育園。
今日の水戸市は、気温も下がり寒い朝を向かえる。
「子供は風の子」、園児達は、寒さを吹き飛ばすように、ニコニコ笑顔で、うらら保育園に登園する。
10時頃には、陽射しも射し、心地よいお天気となり、お散歩に出掛ける。
やはり、子供達はお外が大好きですよね。
登園するなり、お散歩を行く事を楽しみにしている様子。
全員登園すると、ピアノの音が鳴り出すと、ビシッとする園児達。
恒例の朝の挨拶とお歌に手遊びを始めて、お名前を呼ばれる。
しかし、お散歩に行きたくてしかたがない様子。
挨拶とお返事しない子は、お留守番よと言うと、みんな大きな声でお歌やお返事を、しっかりとする。
そして早速、準備を始めお散歩のお約束をする。
みんな、「ハイ!ハイ!」と元気よく応える。
本当に分かっているのやら?(笑)。
大きい子達を中心によく分かっていて、列も乱さずに歩き始める。
昨日と同様に、小さい子達を大きい子達が手を繋ぎ、いつもどおりにお散歩のルールを教えている優しい園児達です。
今日も、園の周辺の大きな公園まで出掛ける。
1歳児達も、外へ出て風景を見ていると、歌をうたうように、何か言葉を口ずさみ、とても楽しんでいる様子。
様々なところを、指差してご機嫌に散策する。
公園では、楽しくて楽しくて仕方がない様子。
広い公園を端から端まで占領して、駆けっこや鬼ごっこに、かくれんぼ等をして、顔を真っ赤にして遊ぶ。
回転遊具では、小さい子達が乗ると、「いい!?回すよ!」「つかまってね・・・」などと2歳児が声を掛け、お友達に気遣い、そしてお友達が喜ぶ姿を見ながら、嬉しそうに優しく回してあげている。
いつの間にか、お兄さんらしい姿が見られる。
さらに、同じ2歳児の園児も、小さい子が泣いていると、「どうしたの?」と気遣う姿が見られ、それぞれ成長を頼もしく感じる。
みんなも楽しそうに、階段や少し高台になっているところを登ろうと、転んでも転んでも、立ち上がってチャレンジする、勇気ある園児達です。
小さい子達も、大きいお友達と一緒に遊んでもらい、大きな声で楽しんでいる様子が多く見られる。
お気に入りの、滑り台や遊具でお友達が遊んでいる姿を眺めてみたりと、いろんな事に興味を持って取り組んでいる。
園に戻ると、いつもの様にうがいに手洗いをする。
2歳児達は、今日もおトイレに、大きい子達が行くのを見て何やら、同じようにオムツを脱ぎ、仕草をしっかりと真似をする。
トイレトレーニングは、今日も好調と言えるでしょう。
昼食は、昨日に引き続き完食、もちろん午睡も充分摂れる。
大きい子達は、ひらがなと漢字の練習に、たし算のお勉強も集中して取り組み、一所懸命に繰り返し、早く覚えたい様子。
今日も、一日中楽しく過ごし、笑顔が絶えない、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
今日の水戸市は、気温も下がり寒い朝を向かえる。
「子供は風の子」、園児達は、寒さを吹き飛ばすように、ニコニコ笑顔で、うらら保育園に登園する。
10時頃には、陽射しも射し、心地よいお天気となり、お散歩に出掛ける。
やはり、子供達はお外が大好きですよね。
登園するなり、お散歩を行く事を楽しみにしている様子。
全員登園すると、ピアノの音が鳴り出すと、ビシッとする園児達。
恒例の朝の挨拶とお歌に手遊びを始めて、お名前を呼ばれる。
しかし、お散歩に行きたくてしかたがない様子。
挨拶とお返事しない子は、お留守番よと言うと、みんな大きな声でお歌やお返事を、しっかりとする。
そして早速、準備を始めお散歩のお約束をする。
みんな、「ハイ!ハイ!」と元気よく応える。
本当に分かっているのやら?(笑)。
大きい子達を中心によく分かっていて、列も乱さずに歩き始める。
昨日と同様に、小さい子達を大きい子達が手を繋ぎ、いつもどおりにお散歩のルールを教えている優しい園児達です。
今日も、園の周辺の大きな公園まで出掛ける。
1歳児達も、外へ出て風景を見ていると、歌をうたうように、何か言葉を口ずさみ、とても楽しんでいる様子。
様々なところを、指差してご機嫌に散策する。
公園では、楽しくて楽しくて仕方がない様子。
広い公園を端から端まで占領して、駆けっこや鬼ごっこに、かくれんぼ等をして、顔を真っ赤にして遊ぶ。
回転遊具では、小さい子達が乗ると、「いい!?回すよ!」「つかまってね・・・」などと2歳児が声を掛け、お友達に気遣い、そしてお友達が喜ぶ姿を見ながら、嬉しそうに優しく回してあげている。
いつの間にか、お兄さんらしい姿が見られる。
さらに、同じ2歳児の園児も、小さい子が泣いていると、「どうしたの?」と気遣う姿が見られ、それぞれ成長を頼もしく感じる。
みんなも楽しそうに、階段や少し高台になっているところを登ろうと、転んでも転んでも、立ち上がってチャレンジする、勇気ある園児達です。
小さい子達も、大きいお友達と一緒に遊んでもらい、大きな声で楽しんでいる様子が多く見られる。
お気に入りの、滑り台や遊具でお友達が遊んでいる姿を眺めてみたりと、いろんな事に興味を持って取り組んでいる。
園に戻ると、いつもの様にうがいに手洗いをする。
2歳児達は、今日もおトイレに、大きい子達が行くのを見て何やら、同じようにオムツを脱ぎ、仕草をしっかりと真似をする。
トイレトレーニングは、今日も好調と言えるでしょう。
昼食は、昨日に引き続き完食、もちろん午睡も充分摂れる。
大きい子達は、ひらがなと漢字の練習に、たし算のお勉強も集中して取り組み、一所懸命に繰り返し、早く覚えたい様子。
今日も、一日中楽しく過ごし、笑顔が絶えない、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。