茨城県水戸市の吉沢町にあるうらら保育室は、水戸市認可家庭的保育事業です。

動物たち-左
うらら保育室
動物たち-右

保育日誌

日々の子ども達の様子や出来事などを綴った、保育日誌のご紹介です。

4307件中 3041− 3050 件を表示しています。

次ページ300301302303304 305 306307308309 前ページ

2010年12月17日(金曜日)
いよいよ来週の月曜日(20日)は、うらら保育園のクリスマス会です。
最近良いお天気が続く水戸市ですが、今日もお散歩に外遊びをする。
園児達は、ニコニコ笑顔で元気にうらら保育園に登園する。
来週の月曜日が、クリスマス会なので、園児達もよく分かっていて楽しみにして、早速クリスマス会のお部屋の飾りの制作をする。
輪つなぎを制作すると、やり始めたら夢中になって取り組む園児達。
出来上がると、ニコニコ笑顔で「見て〜」と嬉しそうに見せに来る。
七夕の時にも制作したので、以前よりもスムーズに作ることが出来る。
1歳児後半の園児達も2歳児の園児達も、保育士に作り方を教えて貰うと、大きい子同様に上手に出来る。
大きい子達は、クリスマス会の「はじめのことば」の練習をする。
始めは、少し緊張している様子であったが、何回か練習しているうちに、上手に出来るようになったので、当日はきっと上手にやれると期待する。
朝の挨拶も元気よくお返事して、お歌も元気に身体を動かしながら、手遊びを加えながら、楽しくおこなう。
飾り付けが終わると、クリスマス会のお歌「サンタッタ♪」を練習する。
みんな元気よく歌い、1歳児達もとても上手です。
「サンタッタの最後のイェイ!♪」と遊んでいる時にも、口づさんでいる。
毎日練習したせいか、上手に歌えるようになる。
今回は、どんなサンタさんが来るのやら楽しみですね。
2歳児達も、当日のケーキ作りのお手伝いで、泡立て器を使って、楽しそうに卵と牛乳を混ぜて、とても嬉しそうな様子。
その後、クリスマスの絵本を読み、塗り絵をする。
今日は、クレヨンにもチャレンジする。
赤を選んで、サンタクロースをグルグル塗っている。
同じ年齢でも、また小さい子や大きい子達も摂られかたが違い、創造性豊かで様々な絵を描く。
ご父兄のプレゼントにすると、一所懸命に取り組む。
トイレトレーニング中の1歳児達は、今日もおトイレに行くと、オムツを外して、自分からおトイレに行こうとする姿が見られる。
おトイレに座る事が楽しいみたいですね。
思い切り誉めてあげると、ニコニコ笑顔になる。
大きいお友達が、次々おトイレに行く様子をよく見ているのですね。
園では、保育士によく話しかけてくれるので、嬉しく思う。
朝のお歌の時も、ニコニコしながら真似をしているので、よい影響を受けているようです。
これからも、声掛けして促していきたく思う。
今日は、晴で心地よいお天気で、思いっきり外遊びを楽しんだ園児達。
楽しんで様々な保育体系を摂り、基本姿勢は変えずに、その時の雰囲気でバリエーションも加え、ゆっくりと落ち着いて正確に、園児達にいろいろな体験にチャレンジしてもらい、よき思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まった今日の、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2010年12月16日(木曜日)
クリスマス会の準備を楽しく制作する可愛い園児達。
うらら保育園のクリスマス会は12月20日(月)におこないます。
今日の、水戸市は朝から雨で、気温も低く、外遊びは無理なようで、室内で過ごし、クリスマス会に併せ、準備をする。
大きいお友達が、クリスマス会に向けて、「ハンドベル」の練習をする。
その脇で、小さいお友達は、小麦粉粘土遊びを楽しむ。
粘土をちぎったり、丸めたりを楽しんでいる園児達。
何かしら、首を大きく揺らしながら、粘土遊びを始めるが、その首の揺れは、大きいお友達の「ハンドベル」のリズムに合せている様子。
耳で音を楽しみ、手で粘土を楽しむ、小さい可愛い園児達。
同じ1歳児も、粘土遊びに興味を示し、お友達の粘土を取っては、あげるを繰り返して興味津々で、集中する。
大きいお友達は、ハンドベルの練習をする。
「キラキラ星」の演奏、頑張っています。
それぞれ、「ど・ふぁ・れ♪」などのパートを決めて練習する。
途中、間違えても「もう一回やろう!!」と、あきらめず集中して取組む。
本番まで頑張ろうと、すごい集中力で意気込んでいる。
今日から始めた園児は、「できないから」と、消極的だったが、お話をして、はじめは「レ」の音だけやってみる。
すると、『自信がついたのか「ソ」もやってみる』と、自ら挑戦する。
今日一日で、「ミ・ソ・ラ♪」をやる意思を固め、大きい子達全員で「キラキラ星」を演奏する事になり、」とても嬉しく思う。
全員やる気満々です!。
クリスマス会は20日なので、今日は集中して概ね40分程取組む。
クリスマス会が、とても楽しみです。
昼食後、お友達と意志や思いが伝わらず、少しトラブルとなり泣く園児。
園児なりに悔しかったのか、相手に向かっていく姿もあるが、保育士に「お話をしましょう」と、促されると、お互いにお話をして納得した様子。
トラブルで、泣くのも相手に向かっていく事も、年齢的にも、難しい時ですので、保育士が仲介しながら、徐々に伝えられるようにしたいと思う。
日々の出来事には、様々なこともあるが、ひきめしざわめきながらも、新しい何かを、発見したり挑む心を待ったりして、成長してくれるでしょう。
今日も、園児達の優しさと感性に驚き、雄々しく見えて胸が高まった、園児達が過ごす、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2010年12月15日(水曜日)
大空をみれば、素晴らしい青空で、遠慮しながら薄雲が泳いでいる。
ポカポカ陽気の水戸市、最高のお天気の中、外遊びを満喫する園児達が過ごす、うらら保育園です。
今日は、転んでも転んでも、立ち上がる、チャレンジ精神旺盛の園児達。
朝から良いお天気で日中は、心地よい風に吹かれ、少し早めにお外遊びをしようと、保育士達もウキウキ気分。
今日の日程を決めると同時に、園児達はニコニコ笑顔で、「今日はお散歩行けるよね!」と、元気にうらら保育園に登園する。
園児達から、お散歩のリクエスト通り、10時頃には陽射しを一杯に受け、爽やかな気分で、早めにお散歩に出かける。
やはり、子供達はお外が大好きですよね。
登園するなり、お散歩を行く事を楽しみにしている様子。
全員登園すると、恒例の朝の挨拶とお歌に手遊びを始めるが、お散歩に行きたくてしょうがない様子。
昨日と同様に、ピアノの演奏に合わせて、ハンドベルを楽しそうに振りながら、身体を動かして、お歌もお返事もしっかりと出来る。
おやつの時間に、ピアノでサンタクロースソングを演奏してあげると、何かしら不思議におとなしくなり、しばらくするとサンタさんのプレゼントを考えている様子で、落ち着いて過せる。
その後、最高のお天気の中暑く、早めにお散歩に行く事にする。
早速、準備を始めお散歩のお約束をする。
みんな、ハイ!ハイ!と元気よく応える。本当に分かっているのやら?。
しかし、大きい子を中心によく分かっていて、列も乱さずに歩き始める。
新しいお友達を大きい子達が手を繋ぎ、いつもどおりにお散歩のルールを教えている優しい園児達です。
今日も、園の周辺の公園まで出掛ける。
1歳児達も、外へ出て風景を見ていると、歌をうたうように、何か言葉を口ずさみ、とても楽しんでいる様子。
様々なところを、指差してご機嫌に過ごす。
公園では、楽しくて楽しくて仕方がない様子で、広い公園を端から端まで占領して、駆けっこや鬼ごっこに、かくれんぼ等をして、顔を真っ赤にして遊び、階段や少し高台になっているところを登ろうと、転んでも転んでも、立ち上がってチャレンジする、勇気ある園児達です。
お気に入りの、滑り台や遊具でお友達が遊んでいる姿を眺めてみたりと、いろんな事に興味を持って取り組んでいる。
小さいお友達も、大きいお友達と一緒に遊んでもらい、大きな声で楽しんでいる様子が多く見られる。
園に戻ると、いつもの様にうがいに手洗いをする。
2歳児達は、今日もおトイレに、大きい子たちが行くのを見て何やら、同じようにオムツを脱ぎ、仕草をしっかりと真似をする。
トイレトレーニングは、今日も好調と言えるでしょう。
昼食は、昨日に引き続き完食、もちろん午睡も充分摂れる。
歯みがきも、しっかりと出来るようになり、仕上げを待つより、「ピッカピカ!」とアピールする。
嫌がらずに、お友達と一緒に、椅子に座り歯みがきを楽しむ園児達。
大きい子達は、書き方の練習と、二桁のたし算のお勉強をする。
とても集中して取り組み、一所懸命に繰り返し、早く覚えたい様子。
今日も、一日中楽しく過ごし、笑顔が絶えない、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2010年12月14日(火曜日)
ちょっとした仕草さえ、見ているだけで楽しい、うらら保育園の園児達。
水戸市は、朝から小雨で気温も低く、外遊びは出来ず、室内で過ごす。
室内で、リトミックをする。
ピアノの演奏に合せて、歩いたり動物や虫になったりして身体を動かす。
「ゾウ」の時には力強く、「アリ」の時には細かく、それぞれ園児達の創造で、みんなで一緒に、楽しそうにリズム遊びに合せて運動をする。
時には、「イモムシになって」と保育士に言われると、床に腹ばいになり、モゾモゾと動く。
1歳児達は、ピアノに合せて、身体をリズムカルに動かす姿が、とても可愛く、何度も繰り返す様子を見て、嬉しく思う。
ちょうちょやカエル、イモムシに変身すると、自分なりの表現を楽しむ。
大きい子は、昨日に続き、キラキラ星をハンドベルで演奏を練習をする。
「クリスマス会に出来るように、頑張って練習しよう!」と張り切る。
少し、自身が着いたようです。
また、「アブラハムの子」のダンス遊びをして、とても上手に踊り楽しむ。
「ジャ〜ンプ」と言うと、両手を挙げ、思いっきりジャンプして、楽しそうに踊り、大きい子達も小さい子達も上手に踊る。
大きい子達は、何度か体験しているので、楽しくあまりにも激しく踊ったようで「つかれた〜、汗だくだあ〜!」と、笑顔一杯にして寝転ぶ。
少しの時間であったが、十分に感触は楽しめたようです。
そして、トイレトレーニング、成功した1歳児。誉められて大喜びする。
見事に2歳児、少し前から便座に座ったり、自分からおトイレの前に行ったりと、殆ど排泄した後であったが、何かしら自分でも分かっていたようで、一日に何度かおトイレに誘い促してみた。
昨日もウンチをして違和感を感じた様子で、おトイレに入っていた園児。
今日は、タイミングが合い、おトイレでオシッコをして大成功です。
今日は、保育士や大きいお友達に、たくさん誉められて、ニコニコ笑顔で「やった!」という感じと、恥かしそうな素振りも見せる。
そして、クリスマス会の塗り絵や飾り付けを製作する。
折り紙は、保育士の折り方を、一所懸命に見て、真剣な表情で折る。
1歳児達も、大きいお友達の塗り絵や折り紙をみて、嬉しそうな不思議そうな、複雑な笑顔を見せてくれる。
とても優しく可愛い園児達です。
昼食は、たくさん動いたせいか、みんなすごい食欲です。
お腹も一杯になり、ウトウトする子もいたが、最後まで椅子から離れずに、頑張っていました。
当然、午睡はグーグー、スヤスヤの園児達。とても素直な子供達です。
午睡後は、知育遊びで集中していたので、自由遊びをさせる。
また、絵本を読んだり、読み聞かせたり、風船で遊んだりと、園児達のリクエストに合わせるように、それぞれ楽しむ。
しかし、いつも思うのは、何かにチャレンジする時は、みんな嫌がらず、
お友達と一緒に仲良く、助け合いながら取り組む。協調性は立派です。
今日は、みんなうららワールドに充分満足した様子で、一つの輪になって協調性と創造性は特に抜群で、個性豊かな今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2010年12月13日(月曜日)
夢いっぱいの園児達、叶うならば健やかにと願う、うらら保育園です。
クリスマス会の準備を楽しく制作する可愛い園児達。
今日の水戸市は、気温が冷え込み寒い寒い、休み明けの登園となる。
園児達には関係ないようで、冬物のコートを着て、「これ可愛いでしょう〜」とモデル顔負けの素振りを見せて、一回りする可愛い園児達です。
元気に大きな声で「おはようございます」とうらら保育園に登園する。
気温が低いので、お散歩は控え、室内で過ごすことにする。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。
ピアノの演奏で、クリスマスのお歌の練習をする。
お歌は、今年のクリスマス会のお歌「サンタッタ」を歌う。
その他にも、クリスマスソングをたくさん歌い、小さい子達も語尾の所は、大きな声を出して、フリ振りダンスを入れながら、楽しく参加する。
そして、クリスマス会のサンタとツリーの塗り絵をする。
色鉛筆を使用するが、持ち方も塗り方も、とても上手になる。
思いがけない発想で、どんどんエスカレートして、キラキラ光るツリーが出来そうです。明日も引き続き制作します。
クリスマスをとても楽しみにしている様子で、「サンタさんが見ているかも」と言うと張り切って、大きな声でお歌をまじえながら制作する。
「お家に持て帰る〜!」と、仕上がりに満足する。
小さい子達も大きいお友達に憶することなく、同じように組み合わせたり集中しておこなっている。
その後、保育士がハンドベルを使い、きらきら星を演奏すると、大きな拍手と、手をキラキラと動かして、とても喜んで盛大な拍手をしてくれる。
トイレトレーニングは、先週はゴロンと横になって、「赤ちゃん」と甘えていたが、今日は立ったままで、取り替えてズボンも自分で履く2歳児。
1歳児の言葉、かなりハッキリしてくる。
お話したい気持ちが、強くなってきた様子。
時間がかかっても、先に言わずに言葉が出て来るのを、待ってあげたり、お話をする時、ゆっくりと、口の形を園児達に見える様に促したく思う。
お友達との、言葉のやり取りも優しく仲良く遊びながら楽しそうな雰囲気。
塗り絵を終えたお友達は、上手に塗り絵を細かく切って、ハサミの使い方も以前よりかなり上達している。
昼食も完食で午睡も充分に摂れる。
今日も園児達、うららワールドに充分満足した様子で、一つの輪になって協調性と創造性は特に抜群で、個性豊かな今日のうらら保育園でした。
クリスマス会は、12月20日(月)に行います。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2010年12月10日(金曜日)
お互いの情熱と、夢をぶつけ合って、透き通る涙を流す、うらら保育園。
全員、お散歩と大きな公園に行って、とても満足して楽しんだ園児達。
陽が射して気温も少し高くなり、過ごしやすい日になり嬉しく思う。
園児達は、いつもの様に元気に大きな声を出して、「おはよう!」と笑顔で、うらら保育園に登園する。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。
園児達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
心地よい園の室内で、うれしげに楽しげに玩具を出して遊んだり、鼻歌を口ずさんでいる園児もいる。
来月から、3歳児と1歳児が、新入園児として、登園することになり、新しいお友達と過ごせる日々が、とても楽しみです。
園児達の新たな発見と成長を、心待ちして楽しい、心地よい日々を過ごせるように、促していきたい。
全員が揃い、いつもの様にピアノの演奏に合わせ、朝の挨拶やお歌も手遊びも上手におこなう。
最近は、ピアノに興味を持ち、何事にもピアノで要求してくる。
確かに、ピアノの奏でるハーモニーは、心を穏やかにしてくれて、園児達の五感を高める効果があり、気持ちも落ち着き、目が輝き集中している。
一つひとつの日捲りの芽生えを蓄えると思う。
朝の挨拶にお返事とお歌、手遊びも、何かしらテンションが高い園児達。
ピアノの演奏に合わせて、リズムを取りながら、大きく上手に身体を動かしながら、楽しそうな様子。
そして、園児達のリクエストもあり、おやつを食べてから、お散歩のお約束をして、近くの大きな公園までお散歩に出掛ける。
自然と鼻歌も園児達から出て、「サンタッタ」や「あわてんぼうのサンタクロース」が、大好きで楽しそうに何度も繰り返す。
公園では、思いっ切り駆け回り、顔を真っ赤にして嬉しそうな様子。
様々な遊具にも、それぞれチャレンジして、何度も繰り返す。
1歳児の園児、公園内を自由に探索して、テクテク楽しそうに歩き回る。
途中で転んでしまい、手についた砂をどうしていいのか、わからない様子で、両手を広げて保育士に見せる。
手についた、砂を払ってあげると、満足して、またご機嫌に歩き回り、お友達の遊ぶ様子を、ニコニコしながら興味津々な様子。
夏は、芝生の上でシートを敷き、陽向ぼっこをしていたが、成長の早さには本当に驚かされる。
園児達の、ちょっとした仕草さえ、見ていると成長を感じる。
言葉では、尽くせぬ園児達、成長の驚きにとまどう保育士達です。
その後、園に戻り、室内に入り、うがいに手洗いも、順番を守り、「ピッカピカ!」と見せに来る。
その後、ペットボトルでマラカスを作る。
シール貼りも、すごく上手になって、それぞれ個性的なマラカスが出来る。
また、ピアノの演奏で、マラカスを楽しく振り、大きな声で歌い踊る。
お歌を園児達で決めさそうとしたが、それぞれ好きな歌があり、チョットしたトラブルが発生する。
自分の思い通りにならないと、ふくれて輪からはずれ、泣いてしまう。
しかし、自分の言いたいこと、やりたいことを、主張するようにもなり、これも一つの個性の現われで、「心の中のことば」を、素直に表現出来るようになり、嬉しくとも思う。
そして、じゃんけんで順番を決めて、マラカスを持ち、お歌に踊りをおこなうと、先程のケンカは何処へ言ったやら?
みんな笑い声が一杯でした。
自然と他の園児の気持ちがわかり、心豊かな優しい何事にも柔軟に、立ち向かえるように促していきたく思う。
でも、直ぐにお友達と話し合い、仲良くみんなで順番を決めると、切替が早いのも、個性と協調性の現われですよね(笑)。
昼食も、お散歩とたくさん公園で遊んだためか、お腹が空いていたようで、お替り三昧です。
基本姿勢は変えずに、その時の雰囲気でバリエーションも加え、ゆっくりと落ち着いて正確に、園児達にいろいろな体験にチャレンジしてもらい、よき思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、日捲りの心地よい気分に、胸が高まった今日の、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2010年12月09日(木曜日)
いつしか道を切り開く、こみあげる力を出す園児達の、うらら保育園。
太陽の陽射しを受け、爽やかな笑顔で登園する園児達。
朝から清々しい雰囲気の水戸市、ご機嫌に笑顔を振りまいて、「おはようございます!」と、元気にうらら保育園に登園する。
これもお天気のせいかなあ〜と思い、おもわず笑みがでる、今日のうらら保育園です(笑)。
お天気が良かったせいか、ご父兄と離れる時も笑顔で「行ってらしゃい!バイバイ!」が言える。
ご父兄も安心していただき、以前は愚図られるのも、可愛そうと思っていたが、すんなりと園に入って行くにも、何かしら寂しいと、複雑な様子。
何かしら今の園児達は、とても楽しんで登園してくれるので、本当に嬉しく思います。
ピアノの音が鳴ると、朝の会の始まりです。
最近は、ピアノの音で反応を示すようで、全て朝の挨拶もお歌も手遊びも、ピアノの伴奏でエスコートする。
気分ノリノリで、楽しく大きな声で元気に歌い身体を動かす。
陽射しも一杯受け、心地よいお天気で、気温も昨日の寒さから一転して、暖かくなるが、念のため大きい子達だけでお散歩する。
小さい子達は室内で過ごす事にする。
明日も、引き続きお天気が良いと、お散歩に園のお庭遊びをさせたい。
今日は、「おめん」と「おばけ」の絵本の読み聞かせをする。
「おめん」のお話のときには、みんなと一緒に「な〜にになるかな〜」の、「・・・かな?」を、声を出して小首をかしげる園児達。
とても可愛いらしい仕草でした。
「おばけ」のお話は、園児達も、怖いけれど「見たい!」という感じで、たまに後ろの方に逃げたりしながらも、興味津々で集中して聞いている。
小さい子達も、大きい子達と同じに、少し長いお話でも飽きずに見てくれるようになってきました。
大きい子達は、お散歩に出かけ、大きな公園まで行く。
砂遊びを楽しみ、今日はお城作りをする。
イチョウの葉を使って、頂上に飾りをつけ、「せんせい出来たよ♪」と、とても満足そうにしている園児達。
また、帰る前の恒例の、かけっこ競争をする。
ケンケン競争にスキップ競争、後ろ歩き競争などをして園に戻る。
1歳児達、絵本の読み聞かせの後、シール貼りをする。
みんな、とても上手になる。
指先まで、上手に使えるようになり、成長を感じる。
0歳児から登園していた1歳児の園児も、今や昼食後、タオルのお片づけを手伝ってくれる。
「ありがとう〜♪」と言われると、ニコーッと嬉しそうな笑顔を見せる。
また、大きい子達は文字にとっても興味を持っている様子で、読んだり書いたりするのが、とても楽しそうです。
持参しているノートなど、毎朝楽しくお友達と一所懸命に取り組んでいる。
1歳児の園児達も、お話がとても上手になってきました。
今日は、給食の時に、野菜が残っていたので、「頑張って食べようね。」と声掛けすると、「もう〜いらないの。」と答えて、いつの間にか、会話が出来るようになっている。
日々の出来事全てが、新しい何かを築き上げ、いつしか輝いて溢れるほどの夢を実現できるでしょう。
今日も、1歳児も2歳児も泣かずに自分達から、お友達の中に入っていき、よく遊んでいる。
昼食も完食で、午睡もよく遊んだせいか本当にグッスリと眠ってくれる。
午睡後は、よく寝たのでスッキリした様子ですぐに塗り絵や絵本を読む。
大きい子達は、ひらがなの練習をしたり、算数も集中して取り組む。
午睡後も、ブロックやパズルなどで創造性を高めて、お勉強も頑張った園児達でした。
今日も、園児達の未来への輝きを彷彿させながら、楽しく過ごせた、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2010年12月08日(水曜日)
青い青い青空に、シャボン玉が空高く上がる、シャボン玉のメロディー。
嬉しげに楽しげに、まばたきの間に熱い思いを感じる、うらら保育園。
10時頃には陽が射し、秋晴れになり、心地よいお天気の水戸市です。
園児達は、いつもの様にニコニコ笑顔で元気に、うらら保育園に登園。
何かしら、お散歩モードではなさそうなので、今日はお散歩を取り止めにして、室内遊びと、園のお庭で過ごすことにする。
ブロックや積木に、絵本を眺めたりと、ゆったりと過しました。
絵本にあった、イチゴの写真を見ると、指でつまむ真似をして、自分の口や、保育士に食べさせ様としてくれる。
小さい子達も、ニコニコ笑顔で楽しそうに、お友達の遊んでいる様子を眺めたり、とっても上手になった、あんよでお部屋の中を動き回っている。
その後、園のお庭で、シャボン玉をする。
先に大きい子達にストローを渡して、小さい子達にシャボン玉の遊び方のお手本を見せる。
覚えると、みんな勢いよく吹いて、小さいシャボン玉をたくさん飛ばす。
「大きいのは、そ〜と吹くんだよ」と言うと、そ〜と吹きすぎてストローから離れずに戻ってしまったりする。
とても可愛いかった園児達。
ストローだけではなく、ブロックの輪を使って、シャボン玉を作るにもチャレンジしている。
いつも、ブロックは乗り物や建物の組み立てに使っているので、はじめは不思議がっていたが、見本を見せると「本当だ、不思議だね。」と言う。
自分達もチャレンジして、最後の方には上手にシャボン玉が作れる。
全員大喜び!!でした。
小さい子達も、大きい子達の遊びに、興味を示し一緒にやりたくて、大きい子達に「一緒に入れて!」と自ら声を出してお願いする。
園児達が、やりたい事を恥かしがらず、自己主張できてとても驚く。
大きい子達も、優しく教えながら、仲良く遊んであげている。
1歳児の姉妹も、ベビーカーに乗って、ニコニコしながら、指示して喜ぶ。
また、プランターに飾ってあった風車を興味深そうに見ている。
取って吹いてあげると、真似をしてフッーと吹く。
クルクル回る風車を見て、とっても嬉しそうな笑顔を見せる。
この様なことですので、昼食もお話しながら、良く食べてくれる。
歯磨きも、椅子に座り、もう慣れた様子で、しっかりと磨いている。
もちろん、仕上げは保育士ですが、順番も待つことができて、嬉しく思う。
午睡も、大きい子達の側に行きたがり、横でお布団を持っていくと喜び、いつの間にか、グッスリと眠る。
トイレトレーニングも好調で、昨日と同様に伝えてくれる。
さらに驚いたことは、1歳10ヶ月の女の子、自ら「ウンチ」と言う。
おトイレに連れて行くと、何と便座に座り、排泄する。
これは、すごい事ですね。
2歳児達も、朝オシッコが出たのが嬉しかった様で、「オシッコ、オシッコ!」と大きな声でお話してくれる。
これからも、無理にではなく、楽しくトイレトレーニングをしていきたい。遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思った、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2010年12月07日(火曜日)
言葉では尽くせぬ園児達、驚きにとまどう、今日のうらら保育園です。
大きい公園で、思っ切り遊び、笑顔がたくさん見られ、お散歩の行き返りも、お歌を口ずさみ、楽しい一日を過ごせる、うらら保育園でした。
昨日までの、好天から一転して気温も下がり、水戸市の空は鉛色の雲で覆われるが、元気一杯に登園する園児達。
見学者が二組来園して、来月から3名の新しいお友達が登園です。
見学に来た、新しいお友達とも、すぐに打ち解け、楽しく遊ぶ姿がたくさん見られ、園児達の優しさと、思いやりには感心させられました。
また、2歳児の園児は、予防接種で注射してから登園する。
1週間前に、園をお休みして行くが、病院とお医者さんや看護師さんを見ると、怖がり熱を出してしまい、注射出来ずに帰って、ご父兄も困ったようでしたが、なんと今日は、泣かずに注射して予防接種は大成功。(笑)
保育士から、「注射頑張ったの〜!すごいね〜!」と、誉められる。
腕をまくり、「ドキンちゃんのシールあるよ〜♪」と、とても嬉しそうに教えてくれる。(ほっと一息ですね)
その後も、ニコニコ笑顔で登園する園児達を待つ。
待っている間にも、園児達で何やら今日の遊びを考えている様子。
そして、全員が揃うと、ピアノの奏でる音で、朝の会の始まりです。
朝の挨拶とお歌に手遊び、いつもよりキレの良い声でハキハキと応える。
今月の歌、「サンタッタ」は、とても上手に歌えるようになる。
最後の「イェイ!」は、小さい子達も全員笑顔で発する。
サンタッタの他にも、クリスマスソングをたくさん歌いご機嫌な園児達。
ピアノの音はいいですね♪♪。
そして、今日は2歳2ヶ月の女の子、おトイレでウンチが出来る。
オシッコは、2ヶ月前からおトイレで排泄できていたが、ウンチは始めてで、期待はしていたが、出来ました嬉しいですね。
本当に、日々の成長が早く、驚く事が毎日に様に見られる凄い2歳児。
同年齢の園児達や大きい子達も、一目置いているようです。
大きい子達は、室内でブロック等で遊んでいると、いつもの時間が来たので、「お勉強よ〜」と言うと、チョット嫌そうな顔をするが、「お勉強が終わらないと、お友達みんな遊べないわよ!」と言うと、責任感が有る様で、
直ぐに、漢字の練習とドリル3ページをする。
やりだすと、結構集中して、最後までやり通す。ご立派です。
その後、大きい子達だけでお散歩に行く。
小さい子達は、少し寒い気がしたので、念の為室内で過ごす。
待ちきれない様子で、靴を持ってくる園児と、外を窓越しに見ている園児もいて、ソワソワしている園児達。
とても可愛い仕草でした。
おやつの後、大きな公園までお散歩を楽しみながら散策をして、到着すると早速駆け回り、遊具や砂遊びを楽しむ。
回転遊具に乗ったり、目も身体も活発に活動する。
全体的にまとまって過ごす姿が見られる。
昼食は、よく動いたからか殆どの園児は完食、2歳児から5歳児達は、お替りしてくれてとても嬉しかったです。
午睡も、よく遊んだせいか、グッスリでした。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思った、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2010年12月06日(月曜日)
ひと時園児達の言葉の中で、雄々しく熱い想いを感じる、うらら保育園。
うらら保育園のクリスマス会は12月20日(月)におこないます。
今日は、休み明けの登園日で、水戸市は朝からお天気も良く、日中は20℃を超えたのではないでしょうか。
暖かく過ごしやすい一日で、大きい子達は元気にお散歩に出かける。
小さい子達は、先週途中まで製作した、紙皿のツリーを引き続き製作。
クリスマス会に併せ、室内も徐々にクリスマスモードになる。
園児達が、製作したツリーを室内に飾る。
自分が作ったツリーを、「私のは?僕のは?」と心配そうな様子を見せるが、見つけると、嬉しそうに指で示し、「あった!」と大喜びする。
昨年、名前の変更で、使えなくなった郵便局の、郵送用の一升瓶のダンボールを頂いていたので、丁度良い大きさだったので、工作としてワニを制作する。
ハサミを上手に使い、保育士が創り方を、ゆっくりと教えながら、徐々にワニの形になってくると、みんな大騒ぎ。
色を塗ったりして、楽しそうに仕上げる園児達。
お友達と、お口をパクパクさせて、仲良く遊ぶ。
小さい子達は、大きいお友達が工作している間、折り紙を丸めたり、紙遊びを楽しんでいる。
小さい子達も、園のお友達のお名前も、ほとんど覚えたようで、お友達のお名前を積極的に呼びかけながら、楽しそうに遊べる。
大きいお友達が、工作を始めると、「ぼくも〜」と言って、一緒に工作を楽しんで、紙をハサミで切って、集中して上手に仕上げる。
今日は、同じ1歳児達のトイレトレーニングお互いに励まし合う。
トイレトレーニングは、同じ1歳児同士のやり取りが、とても微笑ましかった様子をお伝えします。
オムツを履かせ様としたところ、その園児も自分のは、まだ出来ないが、同じお友達の事が気になった様子で、オムツを履かせようとしている。
オムツ取替えする園児も、一所懸命脚を入れて、履かせてもらう。
これも一つのトイレトレーニングですね。
園児達も、何かしら分かっている様子ですね。
給食の途中、眠くなってしまって、ゴロンと横になってしまう。
後で食べさせ様かなと思ったが、デザートの果物を見ると復活。
たくさん食べ始める。
今日も、クリスマスのお歌の練習をする。
お歌は、「サンタッタ」を歌います。
最近、朝の会などで、ピアノの演奏に合せ、歌っているので、小さい子達も大きい子達が歌っている様子を見たりして、2〜3回練習しているうちに、一緒に声を出している様子。
拍手をしたり、歌声に合わせて身体を揺らしている。
ニコニコしながら参加してとても楽しんでいる様子が見られる。
また、最近朝の挨拶の時に、お名前を呼ばれると、保育士の顔を見て「ハーイ!」とお返事してくれる。
中でも、おやつと昼食の時は、とてもいいお返事をしてくれる。
クリスマスの準備で出した、サンタのカチューシャも気に入ったようで、ず〜とつけている園児達。
クリスマス会を本当に楽しんでいる、うらら保育園の園児達です。
午睡後は、女の子達は絵本にお気に入りのものがあり、取り出して保育士の方に持ってくる。
読んであげると、とても集中している。
大きい子達は、ひらがなの練習と算数のお勉強をする。
今日も、楽しくお歌の練習をしたり、ステッキを作るのを見ていたり、お手使いをしてくれて、新しい何かを掴んだようで、明日もやろうねと興味を示していた、とても可愛い、うらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

次ページ300301302303304 305 306307308309 前ページ