茨城県水戸市の吉沢町にあるうらら保育室は、水戸市認可家庭的保育事業です。

動物たち-左
うらら保育室
動物たち-右

保育日誌

日々の子ども達の様子や出来事などを綴った、保育日誌のご紹介です。

4359件中 2951− 2960 件を表示しています。

次ページ291292293294295 296 297298299300 前ページ

2011年08月01日(月曜日)
園児達の夢を描き、夢物語に耳を傾ける、今日のうらら保育園です。
今日から、待ちに待った、とても可愛い、もうすぐ1歳児になる男の子と、2歳児の女の子が、新入園児で登園してくれる。
これから、園児達との関わりを持ち、新しいお友達と過ごせて、日々成長してくれて、毎日が楽しみに登園してくれることを心から願う。
園児達の新たな発見と成長を、心待ちして楽しい、心地よい日々を過ごせるように、私達保育士達も一所懸命に促していきたく思う。
そして、今年の3月で卒園した、小学1年生の、皆が大好きなお姉さんも、登園してくれて、みんな嬉しくて大騒ぎ。
随時登園してくる園児と再会を楽しみ、大きな笑顔と声が聞こえる。
水戸市は、ここ最近猛暑から解放されて、気温も幾分下がり、心地よい風に吹かれ、過ごしやすい、とっても気持ちの良い一日であった。
今日から8月ですが、この涼しさは歓迎ですね。
園児達はいつもの様に元気に大きな声を出して、「おはよう!」と笑顔で、うらら保育園に登園する。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。
園児達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
心地よい園の室内で、うれしげに楽しげに玩具を出して遊んだり、鼻歌を口ずさんでいる園児もいる。
全員が揃い、ピアノの音が奏でると、朝の会の始まりです。
園児達、ご機嫌に背筋を伸ばし、挨拶やお歌も手遊び、お名前を呼ばれて、大きな声で元気よく行う。
慣らし保育の0歳児、泣かずに過ごせる。
お散歩にも、一緒に出掛けるが、周りの園児達の様子をキョロキョロと、見ながら不思議そうな様子。
今日は、一日目ですが、何かしら楽しみな可愛い園児です。
お散歩は、学童のお兄さんお姉さんに、ベビーカーを押してもらい、後ろを振り向きながら、喜ぶ小さい子達。
園児達は、やはり外遊びや、お散歩が大好きですね。
公園では、1時間ほど遊び、駆け回り、かくれんぼや遊具で楽しむ。
朝から、虫捕りモードの園児達。
早速、「セミを捕まえるぞ!」と、張り切っていたが、残念ながらセミはいなかったので、バッタを懸命に追い駆ける園児達。
園児達の集中力と信念で、大きなバッタを捕まえて、大満足な様子。
良い気分転換になったようです。
その後、園に戻り室内で過ごす。
昼食も完食で、午睡もよく遊んだせいか本当にグッスリと眠ってくれる。
大きい子達は、歯磨きも、しっかりときれいに磨いて、みんなからも誉められて嬉しそうでした。
午睡後は、よく寝たのでスッキリした様子ですぐに塗り絵や絵本を読む。
新入園児も、日々の出来事には、様々なこともあるが、ひきめしざわめきながらも、新しい何かを、発見したり挑む心を待ったりして、成長してくれることでしょう。とても楽しみです。
今日も、園児達の優しさと感性に驚き、雄々しく見えて胸が高まった、園児達が過ごす、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市の保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2011年07月29日(金曜日)
園児達の熱い想いを感じて、雄々しく思う、今日のうらら保育園です。
おずおずとした輝きの中で、一つひとつの成長を見られ、嬉しく思う。
1歳10ヶ月の女の子、おトイレで排泄が出来る。
座ると、必ず排泄出来るので、引き続きたくさん誉めながら促したく思う。
園でも、ここ最近トイレトレーニングブームで、2歳児も成功の連続です。その度たくさん誉められて、他の園児も興味を持ち、おトイレに行くのが、一つのブームになっている。
季節的には、丁度よい時期ですね。
今日は、朝から小雨で、一日中愚図ついたお天気の水戸市。
ここ最近は、梅雨が戻った様な日が続く。
早くプール遊びを再開して、園児達の喜ぶ顔が観たいです。
園児達は、元気に大きな声を出して「おはよう!」と笑顔で登園する。
玄関のカブト虫とクワガタが怖いようで、「怖い!怖い!」と、言いながらも、興味はあるようで、何度も見に行く。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。
園児達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
心地よい園の室内で、うれしげに楽しげに玩具を出して遊んだり、鼻歌を口ずさんでいる園児もいる。
全員が揃い、ピアノの音で反応して、保育士に注目する。
そして、朝の挨拶やお歌も手遊びも含めて、大きな声で元気よくおこない、笑顔を見せてくれる。
今日は、お魚の折り紙をして、大きな模造紙に貼る。
大きい子達に、ノリを付けてもらうと、自分達でペッタンペッタンして、ニコーッと笑顔一杯にして取組み楽しんでいる。
貼るのも、とても丁寧に上手に出来る。
出来上がると、園児達が製作した、お魚を使ってお話づくりをする。
クジラのぬいぐるみも登場して、園児達が貼ったお魚とお話したり、お化けが登場して食べられそうになったり、場面場面で声を出す。
笑ったり、驚いたり、とても集中してくれる。
とても微笑ましい光景でした。
今日は、一日中雨で、涼しかったせいかも知れないが、何やら楽しく、落ち着いてのんびりと過ごせた、可愛い園児達のうらら保育園でした。
様々な体験を通して、心豊かに優しい、何事にも柔軟に立ち向かえられ、日々の出来事が珍しくて、戸惑いもあると思うが、一つ一つの過程に興味津々で取り込めるように促して、計りきれない成長につながり輝いてくれることを、心がけ新しい何かを掴んで大きく羽ばたいてほしいと思う、とても素直なうらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市の保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2011年07月28日(木曜日)
語りきれない園児達の成長を、おだやかに微笑む、うらら保育園です。
何かしら、ここ最近は1歳児達が、日ごとに大きく成長していく姿が見られ、とても驚き保育園に馴染んでくれて嬉しく思う。
いろいろと、挑む心を発揮して、様々な設定保育にも、チャレンジする。
思い通りに過ぎた時よりも、思いかけずの出来事が輝きます。
登園時も、お母さんとバイバイが出来て、ご父兄も嬉しく安心して、出かける事が出来るとお話を頂く。
折節、ママと登園すると、泣く事もあるが、室内に入るとご機嫌に過ごす。
先月から登園している園児も、殆ど慣れてくれて、「いないいないばあ〜」の絵本や、「動物カード」を見て、言葉がたくさん出て誉められる。
自分を主張することも大切なことですので、こみあげる心と力を、大いに表現して欲しいです。
水戸市は、昨日に続き雨で、梅雨が戻ったような蒸し暑い一日でした。
一日中、愚図ついたお天気で、雨も降り続けたので室内で過ごす。
今日は、カタツムリの色塗りをする。
いろいろな色で、カラフルに一所懸命に仕上げる。
その後、園児達が製作した、カタツムリを使って、お話し作りをする。
自分たちが、色を塗ったカタツムリが、動いたりお話ししたりするのを、興味津々で、集中して見ている。
ヘビに、カタツムリが食べられそうになると、後ろに隠れる園児もいる。
とても可愛いしぐさを見せてくれる。
そして、小麦粉粘土遊びをする。
大きい子達だけの予定だったが、小さい子達も後から参加する。
手でこねたり、ヘラで切ったりして、感触を楽しみながら、お友達と楽しそうに遊んでいる。
殆どの園児は、慣れているが、小さい子達は、ピンクの小麦粉粘土を、手に乗せてあげると、その感触にビックリした様子。
粘土でも、カタツムリを作って見せてくれる。
1歳児は、粘土べラを貰うと、とても喜んで創造を発揮して作り始める。
途中、お友達の使っていたヘラが、欲しくなり「ん〜!ん〜!」と、手を出し泣きべそになる。
優しく「貸してって言ってごらん」と、お話しすると「貸して」と、上手に言えて、貸して貰う。
おやつの時間まで、集中して行い、とても満足した様子。
午後は、女の子達はお絵描きや塗り絵をする。
今のお気に入りで、自分で塗ったものをハサミで切りぬいて楽しむ。
出来上がったものを、お友達や保育士に見せて、気に入ったものを壁ボードに貼り満足した表情をする。
トイレトレーニングも絶好調です。
5日前に、2歳になった男の子、指で2歳を練習すると「にっ!」と、言って喜んでいる。
おトイレも、2歳の指をしたまま入る♪。
別な園児も、2度ほど自分からおトイレに向かい、オシッコ出来る2歳児。
ウンチも、園でもお家でも出来て、トイレトレーニング絶好調です。
これからも、無理にではなく、楽しくトイレトレーニングをしていきたい。
園児達が、やりたい事を恥かしがらず自己主張できて、とても嬉しく思う。
この様なことですので、昼食も良く食べてくれる。
午睡も、大きい子達の側に行きたがり、横でお布団を持っていくと喜び、いつの間にか、グッスリと眠る。
今日は、1歳児達と2歳児達の、成長に驚かされた、うらら保育園です。
大きい子達も、ここ最近読み書きに興味を持ち楽しそうに過ごす。
しっかりとした、文字を書き、以前とは比べ、大きさに間隔も上手になる。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思った、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市の保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2011年07月27日(水曜日)
ひと時園児達の言葉の中で、雄々しく熱い想いを感じる、うらら保育園。
トイレトレーニング絶好調、特に2歳児は完璧に近く嬉しく思う。
今日は、朝方雨が降り、少しの時間であったが、何かしら懐かしさと、涼しい風も吹き、心地よい時間を過ごせる水戸市です。
園児達は、元気いっぱいに笑顔を見せて、うらら保育園に登園する。
登園時から少しの時間であったが、雨が降りお散歩を取りやめて、ひまわりの製作と、リズム遊びを楽しむ。
猛暑は、こりごりですが、このまま秋が来ても寂しいですよね。
その後、青空が広がり、少し悔しい思いをするが、園児達の集中力を見て、出来上がった、ひまわりを見て喜ぶ表情をみて、嬉しく思う。
朝の会では、ピアノの音で始まり、小さい子達もお歌と手を叩いたり、身体をユラユラと振らしたりして、楽しく参加する。
ピアノの音が止まると、動きがストップする遊びが、とても嬉しい様子。
ご父兄からも、「最近、うらら保育園に行くのが楽しいみたいです。」と、言われとても嬉しく思いました。
ひまわり製作では、花びらを紙皿に付ける。
のりつけ等は、小学生のお姉さんや保育士に手伝って貰いながらも、意欲的取り組んでいる園児達。
可愛いひまわりが出来ると、壁に飾ると「わぁ〜!」とパチパチして喜ぶ。
2歳児達も、最近自我が芽生えたきて、自己主張が出来るようになる。
今日は、「お片付けしたい!」と、いう思いを「おかたづけだよ〜」と、伝えるが、なかなか小さい子達が分かって貰えず、泣いてしまう。
この様な事もありますが、それも一つの成長と考え、園児の気持を皆に伝え、誉めてあげる。
勇気を出して、伝えようとする気持ちを言葉で表現出来るようになり、大きな成長です。
昼食も、園児達はモリモリとよく食べる。
午睡も充分に遊んだので、昼食の途中から眠そうで、お布団を惹いてあげると、とても満足した様子で、グッスリと寝むる。
大きい子達は、やはり体力があるので、歯みがきもしっかりとして、仕上げをやってあげると、気持ち良さそうに寝る。
午睡後は、絵本の読み聞かせや、紙芝居などをして過ごす。
トイレトレーニング順調に進んでいる様子。
午睡前におトイレに行きオシッコができ、午前中はお漏らしはなかった。
また、「オシッコでそう!」と言うことも出来る。
園児達、しっかりと自分の気持ちを言葉にする事が出来るようになってきたので、それを保育士達に伝えられるように促していきたく思う。
お友達とも仲良くお話しながらチームワーク万全で笑顔が大きな青空に広がった、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市の保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2011年07月26日(火曜日)
プール遊びを楽しみ心が波打つ園児達、ウキウキ気分のうらら保育園。
今日は、久しぶりにプール日和の水戸市です。
園児達、いつもの様に「おはよう!今日も暑いね!」と大人顔負けのやり取りで、うらら保育園に随時登園してくれる。
最近は、台風の影響なのか、今一つはっきりしないお天気が続き、プール遊びを控えていたが、大きいプールと、幼児用のプールを準備して、大きい子達と小さい子達に分かれて、水遊びを楽しむ。
園児達は、ニコニコ笑顔でプール遊びを待っている。
来月から、とても可愛い1歳児の男の子と、2歳児の女の子が登園することになり、新しいお友達と過ごせる日々が、とても楽しみです。
園児達の新たな発見と成長を、心待ちして楽しい、心地よい日々を過ごせるように、促していきたく思う。
全員が揃い、朝の挨拶やお歌も手遊びも、大きな声で元気よく行う。
1歳児達、朝の会の挨拶やお歌に手遊びも、上手になってくる。
ピアノの演奏にあわせ、身体をユラユラと動かして楽しそう。
お歌も、手をパチパチする。
「おはよう」のところでは、頭を下げて、とてもご機嫌な様子。
名前を呼ばれると、お返事もみんなの真似をしながら、笑顔で「ハ〜イ!」と、手を挙げてくれる。
今日は、久しぶりに、プール遊びをする。
準備体操は、「アブラハムの子」のダンスを取り入れて、身体をほぐす。
足から水を掛けてもらい、「キャッ!キャッ!」と喜び、ゆっくりと小さい子達からプールに入る。
1歳児の可愛い園児、最初はイヤイヤと首を振っていたが、新しい水着に着替えると、自分から進んでプールに入り、積極的に遊び始める。
水遊びを嫌がる様子もなく、時折水を掛けられても、ニコニコ笑顔。
ペットボトルやいろいろな空容器に水を入れたり、空けたり、水をかけっこしたり、ホースで水をかけられて、大はしゃぎの園児達。
先日、小さいプールで遊んで、楽しんだせいか、声を出して、何やらアピールして、「私達も!」と思っているのでしょう。
大きい子達は、プールの回りに、いろいろな容器を並べ、水を入れたり、ホースで水を掛けてもらったりする。
他のお友達がプールを出た後も、しばらく遊んでいる。
汗を流して、スッキリした様子。
楽しく思い切り遊んだので、昼食も当然完食、午睡も気持ち良さそうにスヤスヤとグッスリでした。
歯みがきも、みんな眠そうでしたが、頑張っておこない、仕上げ中に寝る子もいるが、最後までやり遂げる。
連絡ノートに、「歯みがきハナマルと書いてね!」と、言いながら自分の布団まで行き、スヤスヤ寝り、思わず笑ってしまいました。
園児達には、基本的な生活習慣を覚えて、たくさんの体験から五感を育成して創造性を高め、個性を大切にしながら、自立と協調性を促したく思い、これからが楽しみなお子様です。
今日は、蒸し暑かったのでプール遊びを楽しみ、気持ち良さそうに一日を過ごし、トイレトレーニングも好調で、食欲もあり暑さに負けない元気なうらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市の保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2011年07月25日(月曜日)
風の誘い声に夏涼を感じ、ウキウキ気分で登園するうらら保育園です。
台風も過ぎ最高のお天気の水戸市、公園で元気一杯に遊ぶ園児達。
晴れ晴れとした笑顔で、元気に大きな声を出して、「おはようございます!」の第一声で、園児達は軽やかに順次登園する。
嬉しくも楽しくも思う、水戸市吉沢町のうらら保育園です。
園児達は登園すると、ニコニコ笑顔で、気持ちよい風に夢心地の様子。
休み明けではあるが、園児達は、いつもの様に元気に登園して、もう何やら遊びを想像している様子だが、靴を揃えて室内に上がる。
朝の会もピアノの奏でる音で、すぐに椅子に座り、保育士に注目する。
今月の歌「水あそび♪と、ありさんのお話し♪」を中心に歌う。
お返事も、元気いっぱいに「ハイッ!」と上手にしてくれる。
プール遊びも考えたが、陽が雲で隠れたりして、風もありお散歩にする。
おやつを食べると、早速お散歩に出掛け、大きな公園の遊具で楽しむ。
リズム遊びで、少し遊び、全員が揃うと、園児達のリクエストに応えて、大きな公園まで、楽しく歌をうたいながら、二列で手を繋ぎ歩く。
自然と鼻歌も園児達から出て「チュウリップ♪」が大好きで繰り返す。
みんな、お歌もお散歩も、公園での外遊びが大好きですね。
公園では、思いっ切り駆け回り、顔を真っ赤にして嬉しそうな様子。
様々な遊具にも、それぞれチャレンジして、何度も繰り返す。
園児達の、ちょっとした仕草さえ、見ていると成長を感じる。
言葉では、尽くせぬ園児達、成長の驚きにとまどう保育士達です。
笑い声を高めて、楽しく遊ぶ姿を眺めていると、穏やかさが伝わる。
その後、園に戻り、うがいに手洗いも、順番を守り、しっかりとする。
室内では、絵本や文字のお勉強などをする。
そして着替えもして、すっきりした気分で、昼食を食べる。
食欲も、楽しく遊んだせいか、お替り三昧です。
歯磨きもしっかりとする。
午睡も充分摂れて、清々しい顔で起きてくる。
今日は、お散歩と公園で楽しく過ごし、様々な体験にチャレンジして、保育体系を摂り楽しむ。
基本姿勢は変えずに、その時の雰囲気でバリエーションも加え、ゆっくりと落ち着いて正確に、園児達にいろいろな体験にチャレンジしてもらい、よき思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まった今日の、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市の保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2011年07月22日(金曜日)
言葉では、尽くせぬ園児達、驚きに戸惑う保育士達の、うらら保育園。
台風6号の影響で、少々心配するが、朝からお天気が良くて安心する。
水戸市は、風は少々強いが、心地よいお天気です。
気温も、猛暑から解放されて、涼しく感じられる。
園児達は、元気に額に汗をかきながら、大きな声で「おはようございます!」と、園児達も気持ち良さそうに、うらら保育園に登園する。
園児達も、満面の笑顔を見せて登園してくれて、とても嬉しく思う。
太陽の陽射しを浴びて、目覚めのまぶしさを受けながら、ニコニコ笑顔で順次に登園する園児達を待つ。
最初に小学生のお兄さん、お姉さん兄妹が同時に登園する。
早速、園内が楽しい雰囲気になり、今日の予定や遊びにお勉強など、夢中になりお話している。
ピアノの伴奏で、朝の会の挨拶とお歌に手遊び、お兄さんとお姉さんが一緒のせいか、いつもよりキレの良い声でハキハキと応える。
おやつの後は、待ちきれない様子で、お外遊びの準備をしている園児もいて、上着を持ち保育士達にアピールして、何やら「早くお散歩に行こうよ!園のお庭で遊びたい!」とでも言いたそうに、保育士の側に来て兄・姉にも同調させるような仕草を見せる。
先月から登園している2歳児の園児も、昨日とは大きな変化が見られる。
ピアノの演奏が始まると、朝の会の始まりです。
その2歳児の園児、今日は大きな声と手を挙げて、お返事が出来る。
思いの外、嬉しくなり、園児の表情も豊かに笑顔で、眼と眼が合う。
何かしら、自信がついたようで、これからの個性の発見が楽しみです。
興味のあるオモチャを、手に取ったりする姿も見られ、随分慣れた様子。
そして早速、周辺の公園までお散歩する。
公園では、1時間ほど遊び、駆け回ったり高い滑り台を何度も繰り返す。
サッカーも全員でおこない、お兄さん達は園児達にボールを優しくトスをして、何度か蹴る練習をさせてくれる。
また、隠れんぼをして、結構長時間楽しく遊び、嬉しそうな笑顔を見せる。
草のある所に、バッタが沢山いたので、何匹も捕まえては見せてくれる。
小さい子達は、「見せて!見せて!」と、興味津々でした。
赤ちゃんバッタも見つけると、嬉しそうに教えてくれる。
そして、元の草に戻してあげている、優しい園児達です。
園に戻り、昼食時には、よく遊んだせいかお替り三昧で、「美味しい!」の連発で、とても満足した様子。
そして、1歳児になったばかりの園児は、自分で食べたいという気持ちが出てきた様子で、スイカをフォークに刺してから、手で持たせてあげるが、それを嫌がり「自分で!」という感じ。
その気持ちを大切にして、これからも上手に促していきたく思う。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思った、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市の保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2011年07月21日(木曜日)
語りきれない園児達の成長を、おだやかに微笑む、うらら保育園です。
笑顔一杯の園児達、その理由は大好きな、小学生のお兄さん、お姉さんが、うらら保育園に登園して大喜びする。
お天気は、台風6号の影響で、風が強く吹く今日の水戸市です。
園児達は、大きな声を出して、ニコニコ笑顔で「おはよう!」の第一声で、うらら保育園に登園する。
今日から、いつも夏休みに来てくれる、学童の優しいお兄さんお姉さん達が、一緒に過ごしてくれる。
みんな楽しみにしていたが、いざお兄さんとお姉さんに逢うと、よく知っている園児達は、しばらく恥ずかしい素振りを見せる。
お兄さん達が、お話しをすると、もう大騒ぎになり再会を大喜びする。
朝のお歌や挨拶に手遊びが始まると、みんなテンションが高くなる。
元気に、ピアノの伴奏に合わせ、表情豊かに手遊びに体操、お返事など、いつもとは違った雰囲気で本当に楽しそう。
いつも、恥かしそうにしている園児も、他のお友達をジーと見て、以前より落ち着いて、長く座って一所懸命に合わせられるようになる。
初めての園児は、少し恥かしそうにしている。
その内に自分の好きなものや、楽しみにしている事など、ゆっくりであるがお話する。
保育士やお姉さんからの質問に対しても、よく考えながら応えられる。
園児達は、お兄さんとお姉さんに歌をうたってもらい、ニコニコ笑顔でハニカミながら、同じように歌い、拍手を貰い、とても嬉しそうでした。
1歳児も2歳児も、大きいお姉ちゃん達をみて、最初は恥ずかしそうに遠くから見ていたが、慣れてくると自分達から近寄っていく。
「お姉ちゃん・・・」と何やら話しかけていた。
そして、遊んでもらって嬉しそうに、ニコニコ笑顔を見せる。
年長の園児も、お姉ちゃんが来てくれて、嬉しそうにしていた。
小さい子達も何時もとは、違う雰囲気が分るのか、キョロキョロしてニコニコ笑顔の連続であった。
そして、台風6号の影響は少しあり、風が強かったが、お洋服を多めに来て、お散歩に出掛ける。
近くの公園ではなく、久しぶりに少し遠いが、遊具が揃った公園に行く。
風が強かったが、それも楽しいようで、「キャッ♪キャッ♪」と、笑って小学生のお姉さん達と一緒にはしゃいでいる。
シーソーに乗ったり、保育士に抱っこされて、ブランコに乗ったり、駆けっこしたりと、ご機嫌に過ごせる。
明日も、様々なハプニングもあると思うが、楽しく怪我のないように、促して、よき思い出として、過せることを願う。
今日は、朝の行事や設定保育に、トイレトレーニングなど何事も学童の優しいお姉さん、いや小さな保育士にズ〜と一緒に過ごし、自分達が上手に出来ると自慢げな顔をして、お兄さんとお姉さんに誉められて満足した、うらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市の保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2011年07月20日(水曜日)
嬉しい話、サッカーの女子ワールドカップで世界一に輝いた、なでしこジャパンが、凱旋帰国で、朝から勝利の会見に浸る。
寂しい話、大相撲の大関、魁皇が引退。
恐ろしい話、牛肉から放射線セシウムの検出が相次いで報道される。
大雨で被害が続出する話、台風6号の影響で、今日も朝から、曇り・豪雨・小雨と、変わりやすい不安定なお天気の水戸市です。
まだ、和歌山県・潮岬の東の海上を勢力を保ちながら東に進んでいる。
台風は、本州から次第に遠ざかりそうだが、各地で大雨で被害が出る。
うらら保育園には、いよいよ明日から、小学生の愉快なお兄さんとお姉さん達が、夏休みに登園してくれます。
様々な思い出が一杯ある園児達です。
いつも夏休みと冬休みなどで登園してくれるが、しばらく見ないうちに、すっかりお兄さん、お姉さんらしくなり、体型もしっかりとして、たくましくなった様子です。楽しみに待っています。
今日は、不思議に園児達も何やら楽しみにしている様子。
少し前から、お姉さん達が夏休みに、登園すること聞き楽しみな様子。
朝の挨拶にお返事とお歌、手遊びも、何かしらテンションが高い園児達。
お天気のせいか大きく上手に身体を動かしながら、楽しそうな様子。
ピアノの演奏で、お名前から挨拶もリズムをとりながら、お歌で応える。
水戸市保育園の中でも、このリズム併せは、うららの自慢かな〜(笑)。
今日は、何かしら絵本を読むと、驚いたり喜んだり笑ったり、感情を五感で表現してくれる。
また、様々な質問や、「どうして?」「なんで?」など、集中して自分で理解をしようとしている。
興味津々の園児達、心の時計の針はゆっくりと進み、おとぎ話の夢合わせに夢中な様子。
園児達の思い浮かべる、夢語りに成長を感じる。
そして、園児達のリクエストもあり、おやつを食べてから、お散歩のお約束をして、近くの大きな公園までお散歩に全員で出掛ける。
牧場まで行くと、「モ〜モ〜さ〜ん!」と、手を振る園児達。
前回まで、怖がった園児も、今日は慣れてきたのか、驚いた様子は変わらないが、ニコニコ笑顔で赤ちゃん牛を見て、喜んでいる。
今日は、変わりやすいお天気だったので、いつもの公園までは行かなかったが、道を覚えていて、指を指して、保育士の手を引っ張る。
「公園は、また今度行こうね♪」と、言われると「うん、うん」と、うなづいて、またご機嫌に歩いてくれる。
トイレトレーニングも好調で、昨日と同様に伝えてくれる。
おやつの後、トイレで便をする園児、そして朝オシッコが出たのが嬉しかった様で、「オシッコ、オシッコ!」と大きな声でお話してくれる。
これからも、無理にではなく、楽しくトイレトレーニングをしていきたい。遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思った、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市の保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2011年07月19日(火曜日)
今日は、何といっても、サッカーの女子ワールドカップ(W杯)で、見事に、「なでしこジャパン」、決勝で米国を破り、初優勝を果たしました。
ドキドキ、ハラハラの中継でしたが、後半終了まじかに同点に追いつき、PK勝ちとはいえ、ついに世界ランク1位の分厚い壁を突き破る。
確かに、東日本大震災の被災者に、元気を与えたことでしょう。
選手一丸となり、繋ぐサッカーに徹した素晴らしいチームワークの勝利。
うらら保育園もチームワークは、水戸市の保育園に勝ると自画自賛です。
台風6号の影響で、昨日の好天とは裏腹に、一日中豪雨の水戸市。
しばらく雨が続きそうなので、大きなテルテル坊主を作る。
ピアノの音が奏でると、朝の会の始まりです。
新入園児の2歳児になったばかりの園児、お名前を呼ばれると、みんなと同じように、身を乗り出し、手を挙げてアピールする。
初めてであったので、園児達も驚き大喜びする。
とても微笑ましい光景でした。
アットホームな雰囲気で、私達保育士も、心地よい気分になりました。
テルテル坊主を作る前に、アンパンマン体操をする。
最初に保育士が見本を見せると、園児達も一所懸命に真似をする。
曲をかけると、元気一杯に、身体を動かして、楽しそうに体操をする。
初めてであったので、戸惑うと思ったが、思いの外、見事に合せる。
二度、見本を見せただけで、すぐに覚えてしまう園児達の創造性に驚く。
雨とアンパンマン体操にテルテル坊主、雨には負けない園児達の笑顔。
次に、おやつの後、園児達同士で協力して、ブロック製作をする。
いつもは、ゴレンジャーの剣を作りたがるが、今日は話し合いをしながら、お友達の意見を聞いて、目標を立てて製作する。
真剣に集中して取り組み、その過程がとても大切だと改めて思う。
思いも着かない形をたくさん創り、出来上がると必ず保育士に持ってきて、「見て!見て!」と得意げな顔で見せに来る。
特にブロックの組み立ては、ブロックだけではなく、他のオモチャを取り出して、それを取り入れて上手く調和させて、一つの作品を作る。
自動車の車を使った、ロケット発射台はお見事でした。
今日は、一日中雨のお天気であったが、みんな仲良く、時には自分一人で集中して取り組んだり、お友達とお話して協力して創り、とても楽しんで取り組んでいる。
協調性の芽生えが自然と出てくる。
みんな、笑顔を一杯にして遊び、とても楽しんでいる姿が沢山見られる。
今日も、様々な体験を通して、心豊かに優しい、何事にも柔軟に立ち向かえられ、日々の出来事が珍しくて、戸惑いもあると思うが、一つ一つの過程に興味津々で取り込めるように促して、計りきれない成長につながり輝いてくれることを、心がけ新しい何かを掴んで大きく羽ばたいてほしいと思う、とても素直なうらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市の保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。

次ページ291292293294295 296 297298299300 前ページ