保育日誌
日々の子ども達の様子や出来事などを綴った、保育日誌のご紹介です。
4360件中 3681− 3690 件を表示しています。
次ページ364365366367368 369 370371372373 前ページ
2008年04月23日(水曜日)
ポッカポッカ陽気の水戸市内。今日は最高のお天気で気温も高く、お散歩日和のうらら保育園です。
園児達も、登園するときからニコニコ笑顔で、気分もノリノリの子供達。
やはり、太陽の陽射しと気温が高いのは、大人も子供も何かしら嬉しいですね。これからが楽しく過ごせますように、「春よ来い」ですね。
今日は、人数も多かったので、この天気を逃すまいとも思い、全員で茨城県庁の広場までお散歩する。
小さい子達は、「お散歩行くよ〜」と声を掛けると「ハイ!」と手を挙げて、大きな声でお返事する。
そして、自分の靴を持って、笑顔で玄関に向かう園児達。
お散歩に出掛けると、嬉しそうに身体をクネクネと動かして、とても可愛い素振りを見せてくれる。
道で出会う人、出会う人に「バイバイ!」と手を振る姿も見せる。
0歳児達も、バギーが出発すると、目を細めて、気持ち良さそうに笑顔を見せてくれたかと思うと、「ダア、ダア〜ダア!」と大きな声でお話が始まり、眠くなったかなと思ったが、終始おめめパッチリで、春の風を感じている様子。
県庁内の広場では、いつものところに行き、保育士も一緒になって、駆けっこをしながら、なるべくたくさん身体を動かすように導いた。
大きい子達は、いつもの様に駆け回り、充分に楽しんだ様子。
その後、県庁周辺を歩きながら、景色の移り変わりに目を向けている。
途中県庁の立体駐車場の工事現場を見たり、タンポポを摘んで遊ぶ。
工事現場は、上から見ていたが、大きい音が怖かったようで、「コワイコワイ」と言って、保育士の手をギュッと握りしめている子もいれば、クレーン車が大好きな園児もいて「クレーン車、クレーン車!」と大喜びする園児達もいる。
昼食後、今日はお散歩で楽しくたくさん動いたので、自分達からお布団に入り、静かに絵本を見ながら眠そうな姿が見られた。
午睡もみんなグッスリだった。
午睡後2歳児たちは、トイレトレーニングをおこない、その後少しずつではあるが、自分達でパンツやズボンを履く練習もする。
上手に足が入ると嬉しそうなお顔を見せてくれる。
楽しんで様々な体験を積んで、良き思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まった今日の、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
園児達も、登園するときからニコニコ笑顔で、気分もノリノリの子供達。
やはり、太陽の陽射しと気温が高いのは、大人も子供も何かしら嬉しいですね。これからが楽しく過ごせますように、「春よ来い」ですね。
今日は、人数も多かったので、この天気を逃すまいとも思い、全員で茨城県庁の広場までお散歩する。
小さい子達は、「お散歩行くよ〜」と声を掛けると「ハイ!」と手を挙げて、大きな声でお返事する。
そして、自分の靴を持って、笑顔で玄関に向かう園児達。
お散歩に出掛けると、嬉しそうに身体をクネクネと動かして、とても可愛い素振りを見せてくれる。
道で出会う人、出会う人に「バイバイ!」と手を振る姿も見せる。
0歳児達も、バギーが出発すると、目を細めて、気持ち良さそうに笑顔を見せてくれたかと思うと、「ダア、ダア〜ダア!」と大きな声でお話が始まり、眠くなったかなと思ったが、終始おめめパッチリで、春の風を感じている様子。
県庁内の広場では、いつものところに行き、保育士も一緒になって、駆けっこをしながら、なるべくたくさん身体を動かすように導いた。
大きい子達は、いつもの様に駆け回り、充分に楽しんだ様子。
その後、県庁周辺を歩きながら、景色の移り変わりに目を向けている。
途中県庁の立体駐車場の工事現場を見たり、タンポポを摘んで遊ぶ。
工事現場は、上から見ていたが、大きい音が怖かったようで、「コワイコワイ」と言って、保育士の手をギュッと握りしめている子もいれば、クレーン車が大好きな園児もいて「クレーン車、クレーン車!」と大喜びする園児達もいる。
昼食後、今日はお散歩で楽しくたくさん動いたので、自分達からお布団に入り、静かに絵本を見ながら眠そうな姿が見られた。
午睡もみんなグッスリだった。
午睡後2歳児たちは、トイレトレーニングをおこない、その後少しずつではあるが、自分達でパンツやズボンを履く練習もする。
上手に足が入ると嬉しそうなお顔を見せてくれる。
楽しんで様々な体験を積んで、良き思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まった今日の、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2008年04月22日(火曜日)
今日は、ご父兄よりお家での食事について、好き嫌いがあり、偏りかちで困っているというお話を聞く。
食事は、健康な身体を作っていくうえで、とても大切な事であり、また毎日のことなので、ご心配される気持ちは良くわかります。
以前は、嫌なものは口に入れようとしなかったものでも、最近は口に入れてみたりするようになってきたとは思うが、味や食感など苦手なものがあると、出してしまう事が多いようです。
1歳児2歳児の場合、味よりも食感が嫌で、食べなくなっていまうことが多いようです。
ただ、昨日は食べていたのに、今日は食べないというものもあるようで、「嫌い」というより「ムラ」があるとも言えるのではないでしょうか。
今は、少しでも食べられたらたくさん誉めてあげて、楽しい雰囲気で食事をすることを、考えていければ充分かと思う。
もう少し大きくなれば、女の子達は一緒にお買物に行ったりして、食材を選び料理のお手伝いをするなどして、今までとは違う「食」への興味と感心を持ち、苦手だったものも食べられるようになるという事もあるようですので、しばらく様子を見守りましょう。
今日は、暖かいうちにお散歩に出掛ける。
チューリップが咲いていると「な〜らんだ、な〜らんだ・・・」と直ぐにお歌が出てきて、とても楽しそうな様子。
今日は、とても良いお天気でルンルン気分で歩きました。
トイレトレーニングも順調に進み、トイレに座らせたりするが、まだでないが、トイレに行く事を嫌がったりしないので、今後も様子を見ながら促してみる。「ゆっくりと、落ち着いて、正確に」を心掛けて進めていきたい。
今日は、みんなお天気のせいかも知れないが、落ち着いてのんびりと過ごせた、可愛い園児達のうらら保育園でした。
食事は、健康な身体を作っていくうえで、とても大切な事であり、また毎日のことなので、ご心配される気持ちは良くわかります。
以前は、嫌なものは口に入れようとしなかったものでも、最近は口に入れてみたりするようになってきたとは思うが、味や食感など苦手なものがあると、出してしまう事が多いようです。
1歳児2歳児の場合、味よりも食感が嫌で、食べなくなっていまうことが多いようです。
ただ、昨日は食べていたのに、今日は食べないというものもあるようで、「嫌い」というより「ムラ」があるとも言えるのではないでしょうか。
今は、少しでも食べられたらたくさん誉めてあげて、楽しい雰囲気で食事をすることを、考えていければ充分かと思う。
もう少し大きくなれば、女の子達は一緒にお買物に行ったりして、食材を選び料理のお手伝いをするなどして、今までとは違う「食」への興味と感心を持ち、苦手だったものも食べられるようになるという事もあるようですので、しばらく様子を見守りましょう。
今日は、暖かいうちにお散歩に出掛ける。
チューリップが咲いていると「な〜らんだ、な〜らんだ・・・」と直ぐにお歌が出てきて、とても楽しそうな様子。
今日は、とても良いお天気でルンルン気分で歩きました。
トイレトレーニングも順調に進み、トイレに座らせたりするが、まだでないが、トイレに行く事を嫌がったりしないので、今後も様子を見ながら促してみる。「ゆっくりと、落ち着いて、正確に」を心掛けて進めていきたい。
今日は、みんなお天気のせいかも知れないが、落ち着いてのんびりと過ごせた、可愛い園児達のうらら保育園でした。
2008年04月21日(月曜日)
今日は、朝のうち曇りで気温はこの時期らしいお天気で、暖かいようで少し寒いといったところですね。
朝から元気いっぱいの園児達、休み明けで少々心配していたが笑顔で、うらら保育園に登園してくれる。
以前にも記述したが、休み明けであっても最近は、お友達と会えるのを楽しみにしているのか、たえず笑顔で登園してくれ嬉しく思う。
朝の自由遊びの時には、みんな輪になって一緒に遊び、順次登園する園児を笑顔で迎えてくれる。
小さい子は、いつもは保育士の傍らにいることも多いのだが、最近は大きい子に混じって遊ぶことが出来る。
大きい子も、小さい子に優しく声を掛けたり、玩具の遊び方を教えたりととても、良い雰囲気で過ごせることが多くなり、嬉しく思う。
今日は、最近のよいお天気の逆戻りで、曇りで雨も心配されたので、お散歩は取り止めにして、室内で過ごす事にする。
朝の挨拶、お歌に手遊びも上手に出来るようになる。
その後、絵本を読み聞かせたり、塗り絵やパズルなどのごっこ遊びをする。ごっこ遊びは、最初少ない人数から始まったが、少しずつ広がりその内に、みんな集まり集中して遊ぶ。
特に、「猫ちゃんごっこ」と言い、とても楽しそうに動き回り、笑顔が一杯にして過ごす。
昼食も完食というか、食欲旺盛でお替りをしてくれる。
午睡も、しっかりと摂れてスヤスヤと気持ち良さそうに眠る。
午睡後は、おトイレに行ってから遊んだりする。
一時保育の園児も、お友達の遊んでいる様子や、お友達がしている仕草をよく観察している姿が見られる。
お友達が、おやつを食べた後に、コップとタオルを流し台の所に置きに行く様子を見ていて、自分も後から同じようにする。
大きい子から小さい子まで、良い環境の中で過ごすことが出来るので、成長も早いと思うが、ゆっくりと落ち着いて正確に、見守っていきたい。
その後、絵本の読み聞かせやブロック、パズルなどをする。
そして、今みんなのお気に入りの時計の数字を当てあう。殆ど時計が分かるようになり、嬉しく思い、またお迎えのお時間を楽しみにする園児達。
今日も、愉快で楽しく、一所懸命に集中して、遊びも絵本も数字当てゲームも夢中になり、何事にも協調性と個性がバランスよく園児達の「こころの中の言葉」に満足したうらら保育園でした。
朝から元気いっぱいの園児達、休み明けで少々心配していたが笑顔で、うらら保育園に登園してくれる。
以前にも記述したが、休み明けであっても最近は、お友達と会えるのを楽しみにしているのか、たえず笑顔で登園してくれ嬉しく思う。
朝の自由遊びの時には、みんな輪になって一緒に遊び、順次登園する園児を笑顔で迎えてくれる。
小さい子は、いつもは保育士の傍らにいることも多いのだが、最近は大きい子に混じって遊ぶことが出来る。
大きい子も、小さい子に優しく声を掛けたり、玩具の遊び方を教えたりととても、良い雰囲気で過ごせることが多くなり、嬉しく思う。
今日は、最近のよいお天気の逆戻りで、曇りで雨も心配されたので、お散歩は取り止めにして、室内で過ごす事にする。
朝の挨拶、お歌に手遊びも上手に出来るようになる。
その後、絵本を読み聞かせたり、塗り絵やパズルなどのごっこ遊びをする。ごっこ遊びは、最初少ない人数から始まったが、少しずつ広がりその内に、みんな集まり集中して遊ぶ。
特に、「猫ちゃんごっこ」と言い、とても楽しそうに動き回り、笑顔が一杯にして過ごす。
昼食も完食というか、食欲旺盛でお替りをしてくれる。
午睡も、しっかりと摂れてスヤスヤと気持ち良さそうに眠る。
午睡後は、おトイレに行ってから遊んだりする。
一時保育の園児も、お友達の遊んでいる様子や、お友達がしている仕草をよく観察している姿が見られる。
お友達が、おやつを食べた後に、コップとタオルを流し台の所に置きに行く様子を見ていて、自分も後から同じようにする。
大きい子から小さい子まで、良い環境の中で過ごすことが出来るので、成長も早いと思うが、ゆっくりと落ち着いて正確に、見守っていきたい。
その後、絵本の読み聞かせやブロック、パズルなどをする。
そして、今みんなのお気に入りの時計の数字を当てあう。殆ど時計が分かるようになり、嬉しく思い、またお迎えのお時間を楽しみにする園児達。
今日も、愉快で楽しく、一所懸命に集中して、遊びも絵本も数字当てゲームも夢中になり、何事にも協調性と個性がバランスよく園児達の「こころの中の言葉」に満足したうらら保育園でした。
2008年04月20日(日曜日)
今日は、あいにくのお天気で朝から雨が降り、気温も低く寒暖の差が大きくて、園児達の登園時の衣服も、毎日のように厚着をしたり、薄着にしたりと、ご父兄も大変ですね。
園児達は、園の室内に入ると、「あったかい」とホッとした表情を見せる。
園児達は、日曜日でもあるが、いつもの様に笑顔で、うらら保育園に元気に登園してくれる。この笑顔がとても嬉しいですね。
今日は雨が降り、寒くて少し残念です。
桜の花は散ってしまって、新緑の葉っぱが咲きそろい、美しい緑でこれまたいいですね。
桜の花は散ったが、その間に見え隠れする、カエデも赤く染まり、上手に配置しているな〜と思う。
園児達は、室内に入ると自分達の好きな遊びを見つけ、それぞれ好きなオモチャを出して楽しんでいる。
いつも休日に登園する小さい子は、広いお部屋を占領して動き回る。
0歳児達も、一人で立っている時間が長くなってきた。
今日は、両手を持って歩く練習をしてみると、左右上手に出して歩く。
2歳児は、オモチャのトラックにブロックやぬいぐるみを積んで、走らせたり、ブロックを赤と青を繋いで見たりして楽しんでいる。
0歳児は離乳食後、何やら大きな声を出して喜んでいる。
その内、スヤスヤと眠る可愛い園児達です。
その後小さい子達は、自由に遊び回り、いつもおおきい子達が、遊んでいるブロックやレールなどに興味を示しながら、何やらお話しながら組み立てている。
以前より上手になり、何やら形になっている。
聞いてみると、飛行機と車だそうです。
以前は、ブロックのみで組み立てていたが、車のタイヤを使いそれをブロックに取り入れて創作する。
一つのものだけで、組み立てずに他のものも取り入れる事も、出来るようになり、創造性が高まり成長の早さに驚きました。
大きい子達のことを、よく観察しているのでしょうね。
自分で出来上がると思うと、保育士に見せに来る。
その度に嬉しそうな顔を見せれくれる。
今日も、小さい子が中心に楽しく過ごせたうらら保育園でした。
園児達は、園の室内に入ると、「あったかい」とホッとした表情を見せる。
園児達は、日曜日でもあるが、いつもの様に笑顔で、うらら保育園に元気に登園してくれる。この笑顔がとても嬉しいですね。
今日は雨が降り、寒くて少し残念です。
桜の花は散ってしまって、新緑の葉っぱが咲きそろい、美しい緑でこれまたいいですね。
桜の花は散ったが、その間に見え隠れする、カエデも赤く染まり、上手に配置しているな〜と思う。
園児達は、室内に入ると自分達の好きな遊びを見つけ、それぞれ好きなオモチャを出して楽しんでいる。
いつも休日に登園する小さい子は、広いお部屋を占領して動き回る。
0歳児達も、一人で立っている時間が長くなってきた。
今日は、両手を持って歩く練習をしてみると、左右上手に出して歩く。
2歳児は、オモチャのトラックにブロックやぬいぐるみを積んで、走らせたり、ブロックを赤と青を繋いで見たりして楽しんでいる。
0歳児は離乳食後、何やら大きな声を出して喜んでいる。
その内、スヤスヤと眠る可愛い園児達です。
その後小さい子達は、自由に遊び回り、いつもおおきい子達が、遊んでいるブロックやレールなどに興味を示しながら、何やらお話しながら組み立てている。
以前より上手になり、何やら形になっている。
聞いてみると、飛行機と車だそうです。
以前は、ブロックのみで組み立てていたが、車のタイヤを使いそれをブロックに取り入れて創作する。
一つのものだけで、組み立てずに他のものも取り入れる事も、出来るようになり、創造性が高まり成長の早さに驚きました。
大きい子達のことを、よく観察しているのでしょうね。
自分で出来上がると思うと、保育士に見せに来る。
その度に嬉しそうな顔を見せれくれる。
今日も、小さい子が中心に楽しく過ごせたうらら保育園でした。
2008年04月19日(土曜日)
肌寒く朝から曇り空で、お散歩は控えた方がよいかなと思う、今日の水戸市のお天気で、土曜日に元気よく登園するうらら保育園の園児達です。
土曜日ではあるが、兄妹組を含め0歳児から6歳児まで登園して、結構人数も多く、賑やかな一日となる。
最近は、土曜日も平日保育の3割ほど登園して、一つのサークルになる。
女の子達は、ピアノを弾きながら「プリキュア5」の歌をノリノリで熱唱する園児達。
その後、大きい子を中心にお店屋さんごっこをして遊ぶ。
ブロックをお金代わりにして「ください」や「どうもありがとう」などのやり取りを楽しんでいる。
ピアノの順番も守り、上手に弾ける。
「とっても上手ね」と言うと満足そうな笑顔を見せてくれる。
0歳児達も、とてもご機嫌で抱っこされて「げんこつ山のたぬきさん」を歌うと、ケラケラとすごく喜んで笑っている。
昨日と同様に、保育士のエプロンのポッケに犬のプリントがしてあるのに気付くと、ハイハイで近づいては指差しをして「ワンワン!ワンワン!」と盛んにおしゃべりしている。
2歳児達は、トイレトレーニングも好調で、今日もオシッコが出ると、直ぐに教えてくれる。
今日は、「ウンチでた!」と知らせてくれる。
そろそろですね、様子を見ながら声かけをして促していき、「慌てずに、落ち着いて、正確に」を心掛けていきたいと思う。
昼食ももちろん完食で、午睡は大きいお友達もよく動いて、小さい子たちをリードして疲れたのか、一緒にグッスリと寝ている。
午睡後は、おやつにして、それぞれ自由に過ごさせる。
今日も、一つ一つの出来事が貴重な体験となり、戸惑いためらい、つまずきながらも、挑む心を育てていきたく思う、チャレンジ旺盛の園児達が楽しく過ごす、うらら保育園でした。
土曜日ではあるが、兄妹組を含め0歳児から6歳児まで登園して、結構人数も多く、賑やかな一日となる。
最近は、土曜日も平日保育の3割ほど登園して、一つのサークルになる。
女の子達は、ピアノを弾きながら「プリキュア5」の歌をノリノリで熱唱する園児達。
その後、大きい子を中心にお店屋さんごっこをして遊ぶ。
ブロックをお金代わりにして「ください」や「どうもありがとう」などのやり取りを楽しんでいる。
ピアノの順番も守り、上手に弾ける。
「とっても上手ね」と言うと満足そうな笑顔を見せてくれる。
0歳児達も、とてもご機嫌で抱っこされて「げんこつ山のたぬきさん」を歌うと、ケラケラとすごく喜んで笑っている。
昨日と同様に、保育士のエプロンのポッケに犬のプリントがしてあるのに気付くと、ハイハイで近づいては指差しをして「ワンワン!ワンワン!」と盛んにおしゃべりしている。
2歳児達は、トイレトレーニングも好調で、今日もオシッコが出ると、直ぐに教えてくれる。
今日は、「ウンチでた!」と知らせてくれる。
そろそろですね、様子を見ながら声かけをして促していき、「慌てずに、落ち着いて、正確に」を心掛けていきたいと思う。
昼食ももちろん完食で、午睡は大きいお友達もよく動いて、小さい子たちをリードして疲れたのか、一緒にグッスリと寝ている。
午睡後は、おやつにして、それぞれ自由に過ごさせる。
今日も、一つ一つの出来事が貴重な体験となり、戸惑いためらい、つまずきながらも、挑む心を育てていきたく思う、チャレンジ旺盛の園児達が楽しく過ごす、うらら保育園でした。
2008年04月18日(金曜日)
朝から大雨で、急いで駐車場から園の玄関までくる園児達。
玄関に入り、濡れた服や靴を拭いて、室内のドアを開けて、元気に「すごい、すごい雨だ!」と興奮気味の園児達。
しばらくすると落ち着いてきたので、朝のご挨拶をする。
お返事も大きな声で「はい!」と元気がよいです。
気分転換に朝の歌を、「あめあめふれふれ」を歌う。
何かしら、外の雨の音がリズムになり、楽しそうに歌う。
今日は、雨というよりか豪雨であったので、室内で過ごすことにする。
大きい子達はプリキュアごっこをして楽しむ。
応援用のライトを紙で折って、他の園児達に配ったり本当のコンサートのようにして、出演、インタビューするお姉さんたち。
司会に客席整備など等こなして、大忙しいでしたが、プリキュアになりきり、楽しく遊ぶ。
0歳児も1歳児も、慣れてきた様子でニコニコ笑って、「ア〜ア〜!」とたくさんお話してくれる。
保育士のエプロンのワンワンを見て、大きな声で「ワンワン!ワンワン!」と言っている。
言葉が出るようになると。また楽しいですよね。
いろいろ覚えていく時期でもあり、園でもたくさん話しかけていこうと思う。
様々なことに興味津々でオモチャ箱を引っ張り出しては中身をジャ〜!と出してキャ〜キャ〜と喜ぶ。
大きい子達といつも遊んでいるからか、大きい子達の中に自分からハイハイで、積極的に入って行く。
ぬいぐるみやブロックで遊んでもらい、ニコニコ笑顔が一杯の園児達。
離乳食後は、お腹が一杯になり、満足したのか益々ご機嫌になり、大きな声を出しておしゃべりする。
また、1歳児たちは朝からシャンシャンシャン、イヤイヤイヤ、おつむテンテンをしてお名前を呼ばれて「ハ〜イ」と、オンパレードをしてくれる。
いつも可愛くて、何度もリクエストする保育士です。
最近は、自分から滑り台のところに行き、階段を登ろうと頑張る。
3段くらいの階段だが、まだ足が上がらず、片足になるとバランスを崩して転がってしまう。
それでも、自分で起き上がり、盛んに挑んでいる。
昼食時に、いつもわんぱくで言う事を知らない振りをする2歳児は、今日の昼食の終わりに、「ごちそうさまでした」を言い、「た!」のところで、両手を合わせておじぎをする。
とても驚きましたが、たくさん誉めてあげると、園児も喜び「いつもしているよ!」と自慢げな顔をしながら少し照れた様子を見せる。
本当は、分かっているのにかまって欲しいのでしょうね。
でも、いろいろなごあいさつを、少しずつ出来るように促していきたい。
大きい子達は、昼食と午睡後は、折り紙とハサミを使いお花を作る。
半分に折った折り紙に、ハサミで切り込みを入れ、クルクルと丸めてセロハンテープで止めるが、ハサミの使い方がとても上手になる。
器用にチョキチョキと切って、綺麗なお花を完成させる。
お友達も保育士達にも、スゴイねと誉められて、とても喜んでいた。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思った、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
玄関に入り、濡れた服や靴を拭いて、室内のドアを開けて、元気に「すごい、すごい雨だ!」と興奮気味の園児達。
しばらくすると落ち着いてきたので、朝のご挨拶をする。
お返事も大きな声で「はい!」と元気がよいです。
気分転換に朝の歌を、「あめあめふれふれ」を歌う。
何かしら、外の雨の音がリズムになり、楽しそうに歌う。
今日は、雨というよりか豪雨であったので、室内で過ごすことにする。
大きい子達はプリキュアごっこをして楽しむ。
応援用のライトを紙で折って、他の園児達に配ったり本当のコンサートのようにして、出演、インタビューするお姉さんたち。
司会に客席整備など等こなして、大忙しいでしたが、プリキュアになりきり、楽しく遊ぶ。
0歳児も1歳児も、慣れてきた様子でニコニコ笑って、「ア〜ア〜!」とたくさんお話してくれる。
保育士のエプロンのワンワンを見て、大きな声で「ワンワン!ワンワン!」と言っている。
言葉が出るようになると。また楽しいですよね。
いろいろ覚えていく時期でもあり、園でもたくさん話しかけていこうと思う。
様々なことに興味津々でオモチャ箱を引っ張り出しては中身をジャ〜!と出してキャ〜キャ〜と喜ぶ。
大きい子達といつも遊んでいるからか、大きい子達の中に自分からハイハイで、積極的に入って行く。
ぬいぐるみやブロックで遊んでもらい、ニコニコ笑顔が一杯の園児達。
離乳食後は、お腹が一杯になり、満足したのか益々ご機嫌になり、大きな声を出しておしゃべりする。
また、1歳児たちは朝からシャンシャンシャン、イヤイヤイヤ、おつむテンテンをしてお名前を呼ばれて「ハ〜イ」と、オンパレードをしてくれる。
いつも可愛くて、何度もリクエストする保育士です。
最近は、自分から滑り台のところに行き、階段を登ろうと頑張る。
3段くらいの階段だが、まだ足が上がらず、片足になるとバランスを崩して転がってしまう。
それでも、自分で起き上がり、盛んに挑んでいる。
昼食時に、いつもわんぱくで言う事を知らない振りをする2歳児は、今日の昼食の終わりに、「ごちそうさまでした」を言い、「た!」のところで、両手を合わせておじぎをする。
とても驚きましたが、たくさん誉めてあげると、園児も喜び「いつもしているよ!」と自慢げな顔をしながら少し照れた様子を見せる。
本当は、分かっているのにかまって欲しいのでしょうね。
でも、いろいろなごあいさつを、少しずつ出来るように促していきたい。
大きい子達は、昼食と午睡後は、折り紙とハサミを使いお花を作る。
半分に折った折り紙に、ハサミで切り込みを入れ、クルクルと丸めてセロハンテープで止めるが、ハサミの使い方がとても上手になる。
器用にチョキチョキと切って、綺麗なお花を完成させる。
お友達も保育士達にも、スゴイねと誉められて、とても喜んでいた。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思った、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2008年04月17日(木曜日)
曇り空のお天気ですが、気温は温かく過ごしやすい一日となりました。
園児達も、何かしらゆっくりと歩きながら、気持ち良さそうに、うらら保育園に登園する。
雨が降りそうだったので、朝の内、園の周りをぐるりとお散歩する。
空き地で、タンポポやつくし、菜の花を摘んだりする。
また、だんご虫やアリにハサミ虫を見つけて興味深そうに観察している。
いつもより長い距離を歩いたが、みんな頑張って歩く。
弱音も吐かずに、楽しそうに様々な風景をみて、珍しそうな様子。
お友達とお散歩すると、また違った見方が出来るのでしょう。
大きい子達は、以前より体力もついて、いろんなものに興味を持つ。
お留守番組の小さい子達は、電車の玩具やレールを組み立てたりして、ブロックも取り入れて創作する。
大きい子達のことをよく見ていて、同じようなものを、楽しんで作成する。
0歳児達は、それぞれ成長が見られ嬉しく思う。
機嫌よく起きて、おやつのバナナをペロリと食べてしまい、空になったお皿を保育士のところまで持っては、何か「おかわりちょうだい!」とでも、言いたそうなお顔で、ジーッと見つめる。
食欲があるので、何よりです。
また、別の園児も、ご飯を食べるときに「いただきます」「ごちそうさま」をする。とても可愛いです。
それに、マンマ食べるよ〜と声を掛けると、自分から歩行器に乗ろうとしている。分かるんですね。
また、こちらの思い過ごしかもしれないが、ゴニョゴニョと何やらお話する言葉が、「せんせ〜い」と聞こえるのですが?
何か問いかけているような感じがして、とても楽しみです。
今日も、一つ一つの出来事が貴重な体験となり、戸惑いためらい、つまずきながらも、挑む心を育てていきたく思う、チャレンジ旺盛の園児達が楽しく過ごす、うらら保育園でした。
園児達も、何かしらゆっくりと歩きながら、気持ち良さそうに、うらら保育園に登園する。
雨が降りそうだったので、朝の内、園の周りをぐるりとお散歩する。
空き地で、タンポポやつくし、菜の花を摘んだりする。
また、だんご虫やアリにハサミ虫を見つけて興味深そうに観察している。
いつもより長い距離を歩いたが、みんな頑張って歩く。
弱音も吐かずに、楽しそうに様々な風景をみて、珍しそうな様子。
お友達とお散歩すると、また違った見方が出来るのでしょう。
大きい子達は、以前より体力もついて、いろんなものに興味を持つ。
お留守番組の小さい子達は、電車の玩具やレールを組み立てたりして、ブロックも取り入れて創作する。
大きい子達のことをよく見ていて、同じようなものを、楽しんで作成する。
0歳児達は、それぞれ成長が見られ嬉しく思う。
機嫌よく起きて、おやつのバナナをペロリと食べてしまい、空になったお皿を保育士のところまで持っては、何か「おかわりちょうだい!」とでも、言いたそうなお顔で、ジーッと見つめる。
食欲があるので、何よりです。
また、別の園児も、ご飯を食べるときに「いただきます」「ごちそうさま」をする。とても可愛いです。
それに、マンマ食べるよ〜と声を掛けると、自分から歩行器に乗ろうとしている。分かるんですね。
また、こちらの思い過ごしかもしれないが、ゴニョゴニョと何やらお話する言葉が、「せんせ〜い」と聞こえるのですが?
何か問いかけているような感じがして、とても楽しみです。
今日も、一つ一つの出来事が貴重な体験となり、戸惑いためらい、つまずきながらも、挑む心を育てていきたく思う、チャレンジ旺盛の園児達が楽しく過ごす、うらら保育園でした。
2008年04月16日(水曜日)
今日も昨日に続き、ポカポカ陽気で気持ちの良いお天気で、早速お散歩に出掛ける、うらら保育園です。
お散歩の前に、おトイレに行くが2歳児に成ったばかりの園児、午前中2回座って、どちらも成功する。
オムツにする回数も、少しずつ減ってきている。
トイレトレーニング絶好調ですね。
約一時間半程、茨城県庁の周辺を歩いてくる。
芝生の広場や小高い山を駆け回る。
ようやく汗ばむ季節がやってきましたね。しかし明日からまた、お天気が崩れそうな情報が入る。
お散歩は、いつもの茨城県庁の広場に行くが、その途中にいつもお部屋から見える、立体駐車場の工事現場を目の前で見学する。
7〜8台のクレーン車やガンガンという大きな音に、最初は「怖い、怖い」と泣きべそをかいていた園児達。
慣れてくると「スゴーイ!!おっきいね〜」とお話しながら、目をキラキラさせて、夢中になってみている。
その後、たんぽぽの花を摘んだりしてのんびりと歩き、春の風を感じながら楽しんでくる。
昼食もたくさん遊んできたので、食欲旺盛で午睡もグッスリであった。
歯みがきもも、保育士に教わった通りにキチンと出来る。
0歳児達も、外気浴を楽しみ、「ア〜ア〜!ンーマッ!ンーマッ!」と大きな声でおしゃべりが始まる。
気持ち良さそうに、ベビーカーから身を乗り出して楽しそうな様子。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思った、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
お散歩の前に、おトイレに行くが2歳児に成ったばかりの園児、午前中2回座って、どちらも成功する。
オムツにする回数も、少しずつ減ってきている。
トイレトレーニング絶好調ですね。
約一時間半程、茨城県庁の周辺を歩いてくる。
芝生の広場や小高い山を駆け回る。
ようやく汗ばむ季節がやってきましたね。しかし明日からまた、お天気が崩れそうな情報が入る。
お散歩は、いつもの茨城県庁の広場に行くが、その途中にいつもお部屋から見える、立体駐車場の工事現場を目の前で見学する。
7〜8台のクレーン車やガンガンという大きな音に、最初は「怖い、怖い」と泣きべそをかいていた園児達。
慣れてくると「スゴーイ!!おっきいね〜」とお話しながら、目をキラキラさせて、夢中になってみている。
その後、たんぽぽの花を摘んだりしてのんびりと歩き、春の風を感じながら楽しんでくる。
昼食もたくさん遊んできたので、食欲旺盛で午睡もグッスリであった。
歯みがきもも、保育士に教わった通りにキチンと出来る。
0歳児達も、外気浴を楽しみ、「ア〜ア〜!ンーマッ!ンーマッ!」と大きな声でおしゃべりが始まる。
気持ち良さそうに、ベビーカーから身を乗り出して楽しそうな様子。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思った、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2008年04月15日(火曜日)
とっても良いお天気の水戸市。昨日が雨であったので、本当に気持ちの良い朝を向かえ、園児達もウキウキ気分で笑顔一杯にして、うらら保育園に登園してくれる。
朝の挨拶もお歌に手遊びも、みんな今日はお天気のせいか、元気よく楽しそうに、テンションも高く大きな声でお返事もする。
お散歩に行けるとも、思っていたかも知れませんね。
早速、園児達のすごいリクエストもあり、おやつの後お散歩に出掛ける。
いつもの茨城県庁の大きな広場に行き、走り回ったり、鬼ごっこしたりと、とても楽しそうに過ごす。
また、女の子達はたんぽぽやつくしを摘んで楽しんでいる。
園に戻ると、大きな模造紙で作った、こいのぼりに、絵の具でペイントをしていく制作を楽しむ。
腕をまくりペタペタと、嬉しそうに取り組んでいた。
大きい子は、昨年も作成したことを覚えていたようで、小さい子達に教えてあげている姿が見られる。
0歳児達も、園の周辺で日向ぼっこをして、気持ち良さそうに景色等を見ている様子で、そのうちウトウトと眠る。
また、目覚めもよく、直ぐに保育士の元から離れ、遊び始める。
女の子達のおままごと遊びに入れてもらったり、男の子達のブロック遊びにも、入れてもらったりと、チョコチョコと動き回る。
おやつ前の手遊びにも、ニコニコ笑顔で参加している。
今日も、一つ一つの出来事が貴重な体験となり、戸惑いためらい、つまずきながらも、挑む心を育てていきたく思う、チャレンジ旺盛の園児達が楽しく過ごす、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
朝の挨拶もお歌に手遊びも、みんな今日はお天気のせいか、元気よく楽しそうに、テンションも高く大きな声でお返事もする。
お散歩に行けるとも、思っていたかも知れませんね。
早速、園児達のすごいリクエストもあり、おやつの後お散歩に出掛ける。
いつもの茨城県庁の大きな広場に行き、走り回ったり、鬼ごっこしたりと、とても楽しそうに過ごす。
また、女の子達はたんぽぽやつくしを摘んで楽しんでいる。
園に戻ると、大きな模造紙で作った、こいのぼりに、絵の具でペイントをしていく制作を楽しむ。
腕をまくりペタペタと、嬉しそうに取り組んでいた。
大きい子は、昨年も作成したことを覚えていたようで、小さい子達に教えてあげている姿が見られる。
0歳児達も、園の周辺で日向ぼっこをして、気持ち良さそうに景色等を見ている様子で、そのうちウトウトと眠る。
また、目覚めもよく、直ぐに保育士の元から離れ、遊び始める。
女の子達のおままごと遊びに入れてもらったり、男の子達のブロック遊びにも、入れてもらったりと、チョコチョコと動き回る。
おやつ前の手遊びにも、ニコニコ笑顔で参加している。
今日も、一つ一つの出来事が貴重な体験となり、戸惑いためらい、つまずきながらも、挑む心を育てていきたく思う、チャレンジ旺盛の園児達が楽しく過ごす、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2008年04月14日(月曜日)
休み明けの月曜日で、お天気は曇り小雨で、気温は比較的暖かく、少し動くと汗ばむような気候です。
園児達は、ご機嫌に笑顔を振りまいて、「おはようございます」と元気にうらら保育園に登園する。
今日は、お散歩の予定であったが、小雨が降ってきて室内で過ごす。
散歩に行く事をお話してあったので、みんなも残念そうな様子。
気を取り直して、室内でみんなで大きな玉ころがしをする。
最初の内は、どうのようにするのか、戸惑っていたが、保育士たちが見本を見せると、ゆっくりではあったが、上手に転がせることが出来る。
途中に障害物を置いて、ルールを教えると喜んで楽しんでいた。
その後、ボーリングごっこなどもして、充分に楽しんだ様子。
明日が、晴れてくれると、お散歩をして茨城県庁の広場でやってみようと思うくらい、みんなも盛り上がっていた。
また、2歳児の園児達は、赤ちゃんが可愛いようで、離乳食を食べさせるときなど、ちょこんと横に座り、ベーっと出して、なかなか食べない赤ちゃん組に「もぐもぐ」と言って口を動かして見せたり、タオルを持ってきてくれたりと、とてもお姉さんになったようです。
大きい子達が卒園して、今度は自分達がリーダー役と感じているかも、知れませんね。
日々の出来事全てが、新しい何かを築き上げ、いつしか輝いて溢れるほどの夢を実現できるでしょう。
今日も、1歳児も2歳児も泣かずに自分達から、お友達の中に入っていき、よく遊んでいる。
エンジンが掛ってくると、復活したジャングルジムに登ったり、お友達と一緒に、ケンケンパをしている。
その後は、それぞれが好きな遊びを見つけて楽しむ。
子供達が、遊ぶ様子を見守りながら、時には一人ひとりに声を掛けて、どんな様子なのか聞いてみたりする。とても楽しそうでした。
女の子同士、一緒にプリキュアごっこをして、楽しそうに遊んだり、保育士と追いかけごっこをして、駆け回っている。
昼食も完食で、午睡もよく遊んだせいか本当にグッスリと眠ってくれる。
午睡後は、よく寝たのでスッキリした様子ですぐに塗り絵や絵本を読む。
ブロックやパズルなどで創造性を高めて、お勉強も頑張った園児達。
今日も、園児達の未来への輝きを彷彿させながら、楽しく過ごせた、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
園児達は、ご機嫌に笑顔を振りまいて、「おはようございます」と元気にうらら保育園に登園する。
今日は、お散歩の予定であったが、小雨が降ってきて室内で過ごす。
散歩に行く事をお話してあったので、みんなも残念そうな様子。
気を取り直して、室内でみんなで大きな玉ころがしをする。
最初の内は、どうのようにするのか、戸惑っていたが、保育士たちが見本を見せると、ゆっくりではあったが、上手に転がせることが出来る。
途中に障害物を置いて、ルールを教えると喜んで楽しんでいた。
その後、ボーリングごっこなどもして、充分に楽しんだ様子。
明日が、晴れてくれると、お散歩をして茨城県庁の広場でやってみようと思うくらい、みんなも盛り上がっていた。
また、2歳児の園児達は、赤ちゃんが可愛いようで、離乳食を食べさせるときなど、ちょこんと横に座り、ベーっと出して、なかなか食べない赤ちゃん組に「もぐもぐ」と言って口を動かして見せたり、タオルを持ってきてくれたりと、とてもお姉さんになったようです。
大きい子達が卒園して、今度は自分達がリーダー役と感じているかも、知れませんね。
日々の出来事全てが、新しい何かを築き上げ、いつしか輝いて溢れるほどの夢を実現できるでしょう。
今日も、1歳児も2歳児も泣かずに自分達から、お友達の中に入っていき、よく遊んでいる。
エンジンが掛ってくると、復活したジャングルジムに登ったり、お友達と一緒に、ケンケンパをしている。
その後は、それぞれが好きな遊びを見つけて楽しむ。
子供達が、遊ぶ様子を見守りながら、時には一人ひとりに声を掛けて、どんな様子なのか聞いてみたりする。とても楽しそうでした。
女の子同士、一緒にプリキュアごっこをして、楽しそうに遊んだり、保育士と追いかけごっこをして、駆け回っている。
昼食も完食で、午睡もよく遊んだせいか本当にグッスリと眠ってくれる。
午睡後は、よく寝たのでスッキリした様子ですぐに塗り絵や絵本を読む。
ブロックやパズルなどで創造性を高めて、お勉強も頑張った園児達。
今日も、園児達の未来への輝きを彷彿させながら、楽しく過ごせた、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。