保育日誌
日々の子ども達の様子や出来事などを綴った、保育日誌のご紹介です。
4359件中 2881− 2890 件を表示しています。
次ページ284285286287288 289 290291292293 前ページ
2011年11月15日(火曜日)
語りきれない園児達の成長を、穏やかに微笑み、心地良く過ごせる。
タイミングよく、お散歩に行ける、今日のうらら保育園です。
水戸市は、天気予報に時間差があった様で、午前中は比較的過しやすい、お天気になり、風も心地よく吹き、過ごしやすい日になり嬉しく思う。
園児達は、いつもの様に元気に大きな声を出して、「おはよう!」と笑顔で、うらら保育園に登園する。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。
園児達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
心地よい園の室内で、うれしげに楽しげに玩具を出して遊んだり、鼻歌を口ずさんでいる園児もいる。
本当に言葉では尽きせぬ不思議と、揺れるまなざしを持つ園児達です。
全員が揃い、早速ピアノの演奏で、朝の会が始まる。
園児達は、ピアノの音に反応する。
何事にも、ピアノの演奏で、挨拶や手遊び、お歌も体操も、楽しげに嬉しげに、五感を楽しんでいる様子。
叶うならば、折節思い出して、お家の方に見せてあげてほしいと思う。
お友達が、積み木やブロックで遊んでいると、一緒に参加して「どうやって作るの?」と興味津々で聞いている。
見よう見まねで、一所懸命に製作して、出来上がると満足した様子。
直ぐに、リズムに乗ってくれて、「ホッ♪」として、とても嬉しく思う。
おやつを食べ、寒くならないうちに、お散歩に出掛ける。
「お散歩に行くよ!」と声掛けすると、すでに並んでいる。(笑)
頑張りやの2歳児、今日は自分の靴が履き終わると、小さい子達の靴も履かせてあげようと、頑張ってくれて、とても驚く。
少し苦戦していて、様子を見ていると「せんせい〜できなかった♪」と照れ笑いする可愛い園児。
お手伝いをしてくれた事、履かせようとしてくれた事を、たくさん誉める。
ニコニコ笑顔で、「明日は出来るよ♪」と、言ってくれる。
準備とお散歩のお約束をすると、さあ〜出発です。
手を繋ぎ、歌をうたいながら、楽しそうにお散歩する。
公園に着くと、もう顔がウキウキ笑顔で、保育士の合図を待っている。
遊び始めると、大きな公園を駆け回り、かくれんぼに鬼ごっこもして、たくさん身体を動かして、額に汗を流す園児達。
とても、嬉しそうな様子で満足する。
遊具の横で、遊んでいる2歳児、お友達がおもちゃを2個持っていたので、「かして」と言い、貸して貰うと「ありがとう♪」が言える。
お姉さんになりましたね、この様な光景を見ると、微笑ましく感じる。
その後、元気一杯に、公園の中を走り回り、ボールを追い駆けたり、ブランコに乗ったり、滑り台に何度も登っては滑り、充分に楽しんだ様子。
その後、園に戻り、手洗いやうがいも、順番を守りしっかりとする。
大きい子達は、新入園児や小さい子がいると、いい見本を見せてくれる。
おトイレに行くときも、お友達のお名前を呼びながら、「一緒に行こう!」と、誘いあって、仲良く行ってくれる。
お友達が一緒だと、やる気満々頑張ってくれる。
歯磨きも同じで、横に一列に並び、一所懸命に磨く。
いつもよりも集中しながら、得意げな顔を見せて、良い子振りを見せてくれる賢い園児達です。
昼食は、よく動いたからか、殆どの園児は完食、いつもどおり食欲旺盛で、午睡もしっかりと摂れる。
思い果たしのお散歩が出来て、とても楽しく嬉しく、心地よく過せる。
今日は、心豊かな優しい何事にも柔軟に立ち向かえ、日々の出来事が珍しくて、興味津々で一つ一つの過程が、計りきれない成長につながり輝いている、うらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。
タイミングよく、お散歩に行ける、今日のうらら保育園です。
水戸市は、天気予報に時間差があった様で、午前中は比較的過しやすい、お天気になり、風も心地よく吹き、過ごしやすい日になり嬉しく思う。
園児達は、いつもの様に元気に大きな声を出して、「おはよう!」と笑顔で、うらら保育園に登園する。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。
園児達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
心地よい園の室内で、うれしげに楽しげに玩具を出して遊んだり、鼻歌を口ずさんでいる園児もいる。
本当に言葉では尽きせぬ不思議と、揺れるまなざしを持つ園児達です。
全員が揃い、早速ピアノの演奏で、朝の会が始まる。
園児達は、ピアノの音に反応する。
何事にも、ピアノの演奏で、挨拶や手遊び、お歌も体操も、楽しげに嬉しげに、五感を楽しんでいる様子。
叶うならば、折節思い出して、お家の方に見せてあげてほしいと思う。
お友達が、積み木やブロックで遊んでいると、一緒に参加して「どうやって作るの?」と興味津々で聞いている。
見よう見まねで、一所懸命に製作して、出来上がると満足した様子。
直ぐに、リズムに乗ってくれて、「ホッ♪」として、とても嬉しく思う。
おやつを食べ、寒くならないうちに、お散歩に出掛ける。
「お散歩に行くよ!」と声掛けすると、すでに並んでいる。(笑)
頑張りやの2歳児、今日は自分の靴が履き終わると、小さい子達の靴も履かせてあげようと、頑張ってくれて、とても驚く。
少し苦戦していて、様子を見ていると「せんせい〜できなかった♪」と照れ笑いする可愛い園児。
お手伝いをしてくれた事、履かせようとしてくれた事を、たくさん誉める。
ニコニコ笑顔で、「明日は出来るよ♪」と、言ってくれる。
準備とお散歩のお約束をすると、さあ〜出発です。
手を繋ぎ、歌をうたいながら、楽しそうにお散歩する。
公園に着くと、もう顔がウキウキ笑顔で、保育士の合図を待っている。
遊び始めると、大きな公園を駆け回り、かくれんぼに鬼ごっこもして、たくさん身体を動かして、額に汗を流す園児達。
とても、嬉しそうな様子で満足する。
遊具の横で、遊んでいる2歳児、お友達がおもちゃを2個持っていたので、「かして」と言い、貸して貰うと「ありがとう♪」が言える。
お姉さんになりましたね、この様な光景を見ると、微笑ましく感じる。
その後、元気一杯に、公園の中を走り回り、ボールを追い駆けたり、ブランコに乗ったり、滑り台に何度も登っては滑り、充分に楽しんだ様子。
その後、園に戻り、手洗いやうがいも、順番を守りしっかりとする。
大きい子達は、新入園児や小さい子がいると、いい見本を見せてくれる。
おトイレに行くときも、お友達のお名前を呼びながら、「一緒に行こう!」と、誘いあって、仲良く行ってくれる。
お友達が一緒だと、やる気満々頑張ってくれる。
歯磨きも同じで、横に一列に並び、一所懸命に磨く。
いつもよりも集中しながら、得意げな顔を見せて、良い子振りを見せてくれる賢い園児達です。
昼食は、よく動いたからか、殆どの園児は完食、いつもどおり食欲旺盛で、午睡もしっかりと摂れる。
思い果たしのお散歩が出来て、とても楽しく嬉しく、心地よく過せる。
今日は、心豊かな優しい何事にも柔軟に立ち向かえ、日々の出来事が珍しくて、興味津々で一つ一つの過程が、計りきれない成長につながり輝いている、うらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。
2011年11月14日(月曜日)
園児達の夢を描き、夢物語に耳を傾ける、今日のうらら保育園です。
園児達は、いつもの様に元気に大きな声を出して、「おはよう!」と笑顔で、うらら保育園に登園する。
休み明けの登園日ですが、心地良いお天気の水戸市。
全員爽やか笑顔です。
園児達の願いどおり、タイミングよくお散歩に行けて、大喜びの園児達。
青空がまぶしく、うす曇りが遠慮して、時折見えなくなる。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。
園児達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
心地よい園の室内で、うれしげに楽しげに玩具を出して遊んだり、鼻歌を口ずさんでいる園児もいる。
新入園児達も、泣かずに登園してくれる。
殆ど慣れた様子で、1歳児はほんの少し愚図るが、泣かないで直ぐに遊びに入り、3歳児はニコニコ笑顔で登園する。
全員が揃い、いつもの様にピアノの演奏に合わせ、朝の挨拶やお歌も手遊びも上手におこなう。
園児達、ピアノの音で反応を示し、椅子に座り、朝の会が楽しみな様子。
確かに、ピアノの奏でるハーモニーは、心を穏やかにしてくれて、園児達の五感を高める効果があり、気持ちも落ち着き、目が輝き集中している。 一つひとつの日捲りの芽生えを蓄えると思う。
皆、おりこうでお返事にお歌もしっかり覚えて、手遊びも上手にやれる。
みんな元気におこなったので、園児達のリクエストに応えて、大きな公園まで、楽しく歌をうたいながら、二列で手を繋ぎ歩く。
自然と鼻歌も園児達から出て、「どんぐりころころ♪」や「きくのはな♪」のお歌が、大好きで楽しそうに何度も繰り返しうたう。
公園では、思いっ切り駆け回り、顔を真っ赤にして嬉しそうな様子。
様々な遊具にも、それぞれチャレンジして、何度も繰り返す。
1歳児も、大きいお友達と一緒に真っ黒になって遊んでいる。
転んでも泣く事もなく、直ぐに立ち上がり、何事もなかった様に、お友達に駆け寄り、常に一緒に遊ぶ。
そして、今年度のリーダーになった、大きいお友達が、「ネギを入れよう!畑に行って持ってくる!」等と、言ったのが遊びを広げるきっかけになる。
草花や木の実を使った、お料理ごっこをしたり、お買い物をする役の園児もいて「お買い物に行って来るね!待っててね!」と、元気に駆けていく。
砂や小枝のお土産を、たくさん持ってきてくれる。
小さい子達も仲間に入れてもらい、楽しそうに食べる真似をする。
しっかりと、食べるときに小枝を使う。
園児達の、ちょっとした仕草さえ、見ていると成長を感じる。
言葉では、尽くせぬ園児達、成長の驚きにとまどう保育士達です。
小さい子達も、大きなお友達が駆け回っている様子を、しばらくは眺めて見ているが、その内同じように、ヨチヨチと一所懸命に小走りする。
とても楽しそうで、ニコニコ笑顔で、時には「キャッ!キャッ!」と、笑い声を高めて、楽しく遊ぶ姿を眺めていると、穏やかさが伝わってくる。
今月初めは、おずおずと一歩出ては止まり、二歩出ては保育士の顔を見たりと、不安げな顔をしていたが、もう楽しくて仕方がない様子。
帰りも、思い切って先週と同様に、園まで帰り道をゆっくりであるが歩く。
その後、園に戻り、室内に入り、うがいに手洗いも、順番を守り、「ピッカピカ!」と見せに来る。
食欲も、楽しく遊んだせいか、全員完食。
歯磨きも自らバックから取り出して、仲良く並んでする。
午睡も充分摂れて、清々しい顔で起きてくる。
大きい子達は、漢字や数字のお勉強を、サークルの中で集中して、楽しそうにお友達同士、見せながらお互いの出来具合を比べている。
基本姿勢は変えずに、その時の雰囲気でバリエーションも加え、ゆっくりと落ち着いて正確に、園児達にいろいろな体験にチャレンジしてもらい、よき思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まった今日の、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。
園児達は、いつもの様に元気に大きな声を出して、「おはよう!」と笑顔で、うらら保育園に登園する。
休み明けの登園日ですが、心地良いお天気の水戸市。
全員爽やか笑顔です。
園児達の願いどおり、タイミングよくお散歩に行けて、大喜びの園児達。
青空がまぶしく、うす曇りが遠慮して、時折見えなくなる。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。
園児達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
心地よい園の室内で、うれしげに楽しげに玩具を出して遊んだり、鼻歌を口ずさんでいる園児もいる。
新入園児達も、泣かずに登園してくれる。
殆ど慣れた様子で、1歳児はほんの少し愚図るが、泣かないで直ぐに遊びに入り、3歳児はニコニコ笑顔で登園する。
全員が揃い、いつもの様にピアノの演奏に合わせ、朝の挨拶やお歌も手遊びも上手におこなう。
園児達、ピアノの音で反応を示し、椅子に座り、朝の会が楽しみな様子。
確かに、ピアノの奏でるハーモニーは、心を穏やかにしてくれて、園児達の五感を高める効果があり、気持ちも落ち着き、目が輝き集中している。 一つひとつの日捲りの芽生えを蓄えると思う。
皆、おりこうでお返事にお歌もしっかり覚えて、手遊びも上手にやれる。
みんな元気におこなったので、園児達のリクエストに応えて、大きな公園まで、楽しく歌をうたいながら、二列で手を繋ぎ歩く。
自然と鼻歌も園児達から出て、「どんぐりころころ♪」や「きくのはな♪」のお歌が、大好きで楽しそうに何度も繰り返しうたう。
公園では、思いっ切り駆け回り、顔を真っ赤にして嬉しそうな様子。
様々な遊具にも、それぞれチャレンジして、何度も繰り返す。
1歳児も、大きいお友達と一緒に真っ黒になって遊んでいる。
転んでも泣く事もなく、直ぐに立ち上がり、何事もなかった様に、お友達に駆け寄り、常に一緒に遊ぶ。
そして、今年度のリーダーになった、大きいお友達が、「ネギを入れよう!畑に行って持ってくる!」等と、言ったのが遊びを広げるきっかけになる。
草花や木の実を使った、お料理ごっこをしたり、お買い物をする役の園児もいて「お買い物に行って来るね!待っててね!」と、元気に駆けていく。
砂や小枝のお土産を、たくさん持ってきてくれる。
小さい子達も仲間に入れてもらい、楽しそうに食べる真似をする。
しっかりと、食べるときに小枝を使う。
園児達の、ちょっとした仕草さえ、見ていると成長を感じる。
言葉では、尽くせぬ園児達、成長の驚きにとまどう保育士達です。
小さい子達も、大きなお友達が駆け回っている様子を、しばらくは眺めて見ているが、その内同じように、ヨチヨチと一所懸命に小走りする。
とても楽しそうで、ニコニコ笑顔で、時には「キャッ!キャッ!」と、笑い声を高めて、楽しく遊ぶ姿を眺めていると、穏やかさが伝わってくる。
今月初めは、おずおずと一歩出ては止まり、二歩出ては保育士の顔を見たりと、不安げな顔をしていたが、もう楽しくて仕方がない様子。
帰りも、思い切って先週と同様に、園まで帰り道をゆっくりであるが歩く。
その後、園に戻り、室内に入り、うがいに手洗いも、順番を守り、「ピッカピカ!」と見せに来る。
食欲も、楽しく遊んだせいか、全員完食。
歯磨きも自らバックから取り出して、仲良く並んでする。
午睡も充分摂れて、清々しい顔で起きてくる。
大きい子達は、漢字や数字のお勉強を、サークルの中で集中して、楽しそうにお友達同士、見せながらお互いの出来具合を比べている。
基本姿勢は変えずに、その時の雰囲気でバリエーションも加え、ゆっくりと落ち着いて正確に、園児達にいろいろな体験にチャレンジしてもらい、よき思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まった今日の、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。
2011年11月11日(金曜日)
心地よい園児達の微笑を、夢語りを想い繋いで喜ぶ、うらら保育園です。
ピアノの伴奏で、リズム遊びを楽しみ、小麦粉粘土で創造性を発揮する。
今日の水戸市は、予想以上に冷え込み、寒く感じられ室内で過ごす。
新入園児の1歳児、保育士から離れて遊び、リズムに慣れた様子。
登園時、園児達はいつもの様に元気に大きな声を出して、「おはよう!」と笑顔で、うらら保育園に登園する。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。 園児達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
心地よい園の室内で、うれしげに楽しげに玩具を出して遊んだり、鼻歌を口ずさんでいる園児もいる。
全員が揃い、朝の挨拶やお歌も手遊びも、大きな声で元気よく行う。
新入園児の3歳児、朝の会の挨拶やお歌に手遊びも、上手になってくる。
ピアノの演奏にあわせ、身体をユラユラと動かして楽しそう。
今日はお歌も手をパチパチする。
同じ新入園児の1歳児も、みんなの様子を見ながら、何やら興味津々。
この1週間で、大きく変わりました。
笑顔がたくさん見られ、本当に慣れてくれて嬉しく思う。
3歳児は、「おはよう」のところでは、頭を下げて、とてもご機嫌な様子。
名前を呼ばれると、お返事もみんなの真似をしながら、笑顔で「ハ〜イ!」と、手を挙げてくれる。
先輩の園児達も、驚いた様子で、笑顔を見せて、とても嬉しく思いました。
園児達とのお約束どおり、おやつの後「リズム遊び♪」と「小麦粉粘土遊び♪」を、楽しむことにする。
リズム遊びは、設定保育の一つとして、何度かおこなってきたので、すっかり慣れて、音をよく聞いて上手に動く。
音に合わせて、立ったり、止まったり、電車や飛行機など等、たくさん動き、とても楽しそうな様子。
特に、全員寝転ぶところは、本当に可愛い園児達です。
1歳児達も、ピアノの音で「座る・立つ」などの合図を教える。
何度かやるうちに、少しずつタイミング良く動けるようになる。
「ヒヨコ」に「アヒル」に「トンボ」も表現できるようになる。
徐々にテンションが上がり、大きいお友達と一緒に大騒ぎ♪。
そして、様々な音楽に合わせ、ダンスをする。
大きく踊ったり、飛び上がったり、もうニコニコ笑顔で大喜び。
やはり、最後は「ひょっこりひょうたん島♪」が大好きで、何度もリクエストして、楽しくダンスをする。
新入園児も、みんなの迫力に共感して、何やら体を動かして楽しむ。
また新しい風を持ってきてくれそうな雰囲気で、とても楽しみです。
小麦粉粘土は、先週と同じように、作るところから見ていた園児達、「わあー!」と興味津々でした。
粘土ベラでトントンしながら、模様をつけたり、長く伸ばして「ニョロニョロ・・・とヘビだよ〜」と言いながらヘビを作ったりする。
色々な形作りを創造性豊かに楽しんでいる。
大きい子達は、手遊び唄を口ずさみながら、楽しそうにブレスネットやネックレス作りをする。
出来上がると、「見てみて!」と得意げな様子で見せに来る。
また、柔らかい感触を楽しみながら、美味しいものを色々と作る園児達。
1歳児は、同じように小麦粉粘土遊びに参加したが、いざ粘土を手に乗せてあげると、相変わらず、ポイ!「イヤイヤ」の1歳児もいる。
「やらないの?」と聞くと「やらない!」とハッキリと言って、おままごとのオモチャの方に言ってしまい、笑ってしまいました。
小さい子向けの粘土なので、また機会があれば挑戦させてあげたい。
普通の粘土にはない、柔らかい感触を楽しませたかったのですが。
しかし、しばらくすると、大きい子達の様子を見ながら、興味津々に「あ〜あ〜」と声を出して眺めている。
やはり、お友達が多い方の所が良いようで、いつの間にか楽しんでいる。
昼食もみんな完食、「ピカピカだよ〜!」とお皿を見せてくれる。
歯磨きも頑張って磨く。
午睡も、よく動いてよく笑って過せたので、満足しながらグッスリでした。今日も楽しく一日を過ごし、お勉強にそれぞれの興味のあるものを、とても集中して取り組み、途中で投げ出す子は一人もいない。
とてもチャレンジ精神旺盛の、うらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
ピアノの伴奏で、リズム遊びを楽しみ、小麦粉粘土で創造性を発揮する。
今日の水戸市は、予想以上に冷え込み、寒く感じられ室内で過ごす。
新入園児の1歳児、保育士から離れて遊び、リズムに慣れた様子。
登園時、園児達はいつもの様に元気に大きな声を出して、「おはよう!」と笑顔で、うらら保育園に登園する。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。 園児達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
心地よい園の室内で、うれしげに楽しげに玩具を出して遊んだり、鼻歌を口ずさんでいる園児もいる。
全員が揃い、朝の挨拶やお歌も手遊びも、大きな声で元気よく行う。
新入園児の3歳児、朝の会の挨拶やお歌に手遊びも、上手になってくる。
ピアノの演奏にあわせ、身体をユラユラと動かして楽しそう。
今日はお歌も手をパチパチする。
同じ新入園児の1歳児も、みんなの様子を見ながら、何やら興味津々。
この1週間で、大きく変わりました。
笑顔がたくさん見られ、本当に慣れてくれて嬉しく思う。
3歳児は、「おはよう」のところでは、頭を下げて、とてもご機嫌な様子。
名前を呼ばれると、お返事もみんなの真似をしながら、笑顔で「ハ〜イ!」と、手を挙げてくれる。
先輩の園児達も、驚いた様子で、笑顔を見せて、とても嬉しく思いました。
園児達とのお約束どおり、おやつの後「リズム遊び♪」と「小麦粉粘土遊び♪」を、楽しむことにする。
リズム遊びは、設定保育の一つとして、何度かおこなってきたので、すっかり慣れて、音をよく聞いて上手に動く。
音に合わせて、立ったり、止まったり、電車や飛行機など等、たくさん動き、とても楽しそうな様子。
特に、全員寝転ぶところは、本当に可愛い園児達です。
1歳児達も、ピアノの音で「座る・立つ」などの合図を教える。
何度かやるうちに、少しずつタイミング良く動けるようになる。
「ヒヨコ」に「アヒル」に「トンボ」も表現できるようになる。
徐々にテンションが上がり、大きいお友達と一緒に大騒ぎ♪。
そして、様々な音楽に合わせ、ダンスをする。
大きく踊ったり、飛び上がったり、もうニコニコ笑顔で大喜び。
やはり、最後は「ひょっこりひょうたん島♪」が大好きで、何度もリクエストして、楽しくダンスをする。
新入園児も、みんなの迫力に共感して、何やら体を動かして楽しむ。
また新しい風を持ってきてくれそうな雰囲気で、とても楽しみです。
小麦粉粘土は、先週と同じように、作るところから見ていた園児達、「わあー!」と興味津々でした。
粘土ベラでトントンしながら、模様をつけたり、長く伸ばして「ニョロニョロ・・・とヘビだよ〜」と言いながらヘビを作ったりする。
色々な形作りを創造性豊かに楽しんでいる。
大きい子達は、手遊び唄を口ずさみながら、楽しそうにブレスネットやネックレス作りをする。
出来上がると、「見てみて!」と得意げな様子で見せに来る。
また、柔らかい感触を楽しみながら、美味しいものを色々と作る園児達。
1歳児は、同じように小麦粉粘土遊びに参加したが、いざ粘土を手に乗せてあげると、相変わらず、ポイ!「イヤイヤ」の1歳児もいる。
「やらないの?」と聞くと「やらない!」とハッキリと言って、おままごとのオモチャの方に言ってしまい、笑ってしまいました。
小さい子向けの粘土なので、また機会があれば挑戦させてあげたい。
普通の粘土にはない、柔らかい感触を楽しませたかったのですが。
しかし、しばらくすると、大きい子達の様子を見ながら、興味津々に「あ〜あ〜」と声を出して眺めている。
やはり、お友達が多い方の所が良いようで、いつの間にか楽しんでいる。
昼食もみんな完食、「ピカピカだよ〜!」とお皿を見せてくれる。
歯磨きも頑張って磨く。
午睡も、よく動いてよく笑って過せたので、満足しながらグッスリでした。今日も楽しく一日を過ごし、お勉強にそれぞれの興味のあるものを、とても集中して取り組み、途中で投げ出す子は一人もいない。
とてもチャレンジ精神旺盛の、うらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2011年11月10日(木曜日)
嬉しげに楽しげに、まばたきの間に熱い思いを感じる、うらら保育園。
薄曇りで風も心地よく吹き、お散歩日和の水戸市。
気温も徐々に20℃をきるようにもなり、彩る秋を楽しみたく思う。
園児達は、いつもの様に、元気よく大きな声を出して笑顔で登園する。
今日は、お散歩と大きな公園に行って、とても満足して楽しんだ園児達。
新入園児の1歳児、驚くほど慣れて、保育士から離れて遊ぶ。
何時、この様子を記載できるか、待ちに待った一日。
思わぬ出来事に、とても嬉しく思う。
いつも保育士に抱っこされて、離れると泣いていたが、今日は登園時は泣くが、室内に入ると、みんなと遊び始める。
その後は、一度も泣かずに過ごせる。
何かしら不思議なもので、昨日までとは大きな違いに驚く。
あまりの変化で、保育士達も大喜びです。
今月から、ず〜と保育士が交互に、園児と一緒に過ごし、園児も安心と信頼関係が、うまくかみ合ったおかげと思う。
今月から登園している3歳児も、お友達のお名前を覚えて、仲良く一度も泣くこともなく過ごせる。
そして、ピアノの伴奏で「朝の会」の始まる。
朝の挨拶にお返事とお歌、手遊びも、何かしらテンションが高い園児達。
ピアノの演奏にあわせ、真剣な眼差しで、ピアノの音を聞く園児達。
楽しそうに、お返事にお歌と手拍子を、笑顔一杯にしておこなう。
お天気のせいか大きく上手に身体を動かしながら、楽しそうな様子。
小さい子達も手を叩きながら、大きいお友達と一緒に雰囲気を味わう。
そして、園児達のリクエストもあり、おやつを食べてから、お散歩のお約束をして、近くの大きな公園までお散歩に出掛ける。
公園に着くと、もう顔がウキウキ笑顔で、保育士の合図を待っている。
遊び始めると、大きな公園を駆け回り、かくれんぼに鬼ごっこもして、たくさん身体を動かして、額に汗を流す園児達。
とても、嬉しそうな様子で満足する。
元気一杯に、公園の中を走り回り、ボールを追い駆けたり、ブランコに乗ったり、滑り台に何度も何度も登っては滑り、充分に楽しんだ様子。
ここ最近は、縄跳びやバトミントンに興味を持って楽しむ姿が見られる。
その後、園に戻り、手洗いやうがいも、順番を守りしっかりとする。
昼食も、全員完食でとても嬉しく思う。
歯磨きも、慣れてきたようで、自然と自ら歯磨き袋を取りに行く。
様々なバリエーションも加え、園児達の喜びと驚きを思い描いて、日捲りの心地よい気分に、胸が高まったうらら保育園です。
今日は、良いお天気の中気持ちよく過ごせて、自分のやりたい事を充分に遊び、とても満足した園児達が過ごす、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
薄曇りで風も心地よく吹き、お散歩日和の水戸市。
気温も徐々に20℃をきるようにもなり、彩る秋を楽しみたく思う。
園児達は、いつもの様に、元気よく大きな声を出して笑顔で登園する。
今日は、お散歩と大きな公園に行って、とても満足して楽しんだ園児達。
新入園児の1歳児、驚くほど慣れて、保育士から離れて遊ぶ。
何時、この様子を記載できるか、待ちに待った一日。
思わぬ出来事に、とても嬉しく思う。
いつも保育士に抱っこされて、離れると泣いていたが、今日は登園時は泣くが、室内に入ると、みんなと遊び始める。
その後は、一度も泣かずに過ごせる。
何かしら不思議なもので、昨日までとは大きな違いに驚く。
あまりの変化で、保育士達も大喜びです。
今月から、ず〜と保育士が交互に、園児と一緒に過ごし、園児も安心と信頼関係が、うまくかみ合ったおかげと思う。
今月から登園している3歳児も、お友達のお名前を覚えて、仲良く一度も泣くこともなく過ごせる。
そして、ピアノの伴奏で「朝の会」の始まる。
朝の挨拶にお返事とお歌、手遊びも、何かしらテンションが高い園児達。
ピアノの演奏にあわせ、真剣な眼差しで、ピアノの音を聞く園児達。
楽しそうに、お返事にお歌と手拍子を、笑顔一杯にしておこなう。
お天気のせいか大きく上手に身体を動かしながら、楽しそうな様子。
小さい子達も手を叩きながら、大きいお友達と一緒に雰囲気を味わう。
そして、園児達のリクエストもあり、おやつを食べてから、お散歩のお約束をして、近くの大きな公園までお散歩に出掛ける。
公園に着くと、もう顔がウキウキ笑顔で、保育士の合図を待っている。
遊び始めると、大きな公園を駆け回り、かくれんぼに鬼ごっこもして、たくさん身体を動かして、額に汗を流す園児達。
とても、嬉しそうな様子で満足する。
元気一杯に、公園の中を走り回り、ボールを追い駆けたり、ブランコに乗ったり、滑り台に何度も何度も登っては滑り、充分に楽しんだ様子。
ここ最近は、縄跳びやバトミントンに興味を持って楽しむ姿が見られる。
その後、園に戻り、手洗いやうがいも、順番を守りしっかりとする。
昼食も、全員完食でとても嬉しく思う。
歯磨きも、慣れてきたようで、自然と自ら歯磨き袋を取りに行く。
様々なバリエーションも加え、園児達の喜びと驚きを思い描いて、日捲りの心地よい気分に、胸が高まったうらら保育園です。
今日は、良いお天気の中気持ちよく過ごせて、自分のやりたい事を充分に遊び、とても満足した園児達が過ごす、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしていますので、ご参考にしてください。
2011年11月09日(水曜日)
新しい価値を生み出す園児達、嬉しげに楽しげに過ごす、うらら保育園。
汗と涙は流れても、心を込めて、精一杯に優しさが透きとおる園児達。
今日の水戸市は、午前中は爽やかな青空で、最高のお散歩日和。
園児達、元気よく大きな声で、「おはようございます!」と、登園する。
全員が揃い、朝の会の始まりです。
朝の挨拶やお歌にお返事、ピアノの演奏で、みんなしっかりと大きな声で、とても元気で、嬉しくなってしまう。
新入園児達が、登園して10日が経ちますが、概ねみんな慣れたようで、リズムに直ぐに乗ることが出来るようになり、とても嬉しく思う。
折節、朝方ママと離れる時、泣くこともあるが、直ぐに保育士と、手を繋ぎながら、室内に入り、すぐにオモチャなどで過せるようになる。
園児達なりに、ママの送り迎えが嬉しく、園にはいなくとも、いつも自分の側にいてくれていると、安心している様子で、本当に嬉しく思う。
朝の挨拶の時、お名前を呼ばれると、初めて手を挙げ返事する3歳児。
1歳児は、やっとお椅子に座る事が出来るようになる。
大きいお友達が、毎日お返事とお歌や手遊びを、よく見ているのですね。
早速、園児達のすごいリクエストもあり、おやつの後お散歩に出掛ける。
公園に着くと、かくれんぼに縄跳びをしたりして、とても嬉しそうに駆けたり、保育士たちと遊び、新入園児の3歳児も、お友達とも関わりを持つ。
さらに、回転遊具やブランコに滑り台などの遊具を何度も繰り返し遊ぶ。
新入園児の1歳児、お散歩前は泣いてしまうが、公園に着くと、滑り台に1番に行って、何度も滑る。
「よいしょ、よいしょ!」と、昇って「シュー!」と、ご機嫌に滑る。
顔を真っ赤にして、楽しそうにお友達と遊んでいる。
先輩の園児達は、ヒーローごっこや遊具で、楽しく過ごせる。
園に帰る前の、10m競争も、動物などを真似して、笑顔一杯に走る。
園に戻ると、新入園児の1歳児、とても驚くことをする。
保育士の帽子、お友達の帽子を「ない、ない!」と、言ってお片付けする。
しっかりと、しまう場所も、覚えていて、よく見ていて感心する。
また、他の園児が、おトイレに座ると、トイレットペーパーを取ってあげたり、お手てを洗ったお友達に、「はい、どうぞ!」と、タオルを渡す。
小さいのによく気が付いて、お手伝い上手な一面を見る事が出来る。
思わぬ出来ごとに驚く、保育士達です。
午睡時は、少し泣くが、保育士に抱っこされて寝る。
今までとは、違った環境の中で過しているのですから。
これからも「ゆっくりと・慌てず・正確に」を大事にして、楽しく過せるように促していきたい。
登園の回数を増やしていくと、お友達との関わりも増えて、様々な体験を積んで、大いに個性を引き出し創造性も高められる園児です。
様々なバリエーションも加え、園児達の喜びと驚きを思い描いて、日捲りの心地よい気分に、胸が高まりました。
今日は、心豊かな優しい何事にも柔軟に立ち向かえ、日々の出来事が珍しくて、興味津々で一つ一つの過程が、計りきれない成長につながり輝いている、うらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。
汗と涙は流れても、心を込めて、精一杯に優しさが透きとおる園児達。
今日の水戸市は、午前中は爽やかな青空で、最高のお散歩日和。
園児達、元気よく大きな声で、「おはようございます!」と、登園する。
全員が揃い、朝の会の始まりです。
朝の挨拶やお歌にお返事、ピアノの演奏で、みんなしっかりと大きな声で、とても元気で、嬉しくなってしまう。
新入園児達が、登園して10日が経ちますが、概ねみんな慣れたようで、リズムに直ぐに乗ることが出来るようになり、とても嬉しく思う。
折節、朝方ママと離れる時、泣くこともあるが、直ぐに保育士と、手を繋ぎながら、室内に入り、すぐにオモチャなどで過せるようになる。
園児達なりに、ママの送り迎えが嬉しく、園にはいなくとも、いつも自分の側にいてくれていると、安心している様子で、本当に嬉しく思う。
朝の挨拶の時、お名前を呼ばれると、初めて手を挙げ返事する3歳児。
1歳児は、やっとお椅子に座る事が出来るようになる。
大きいお友達が、毎日お返事とお歌や手遊びを、よく見ているのですね。
早速、園児達のすごいリクエストもあり、おやつの後お散歩に出掛ける。
公園に着くと、かくれんぼに縄跳びをしたりして、とても嬉しそうに駆けたり、保育士たちと遊び、新入園児の3歳児も、お友達とも関わりを持つ。
さらに、回転遊具やブランコに滑り台などの遊具を何度も繰り返し遊ぶ。
新入園児の1歳児、お散歩前は泣いてしまうが、公園に着くと、滑り台に1番に行って、何度も滑る。
「よいしょ、よいしょ!」と、昇って「シュー!」と、ご機嫌に滑る。
顔を真っ赤にして、楽しそうにお友達と遊んでいる。
先輩の園児達は、ヒーローごっこや遊具で、楽しく過ごせる。
園に帰る前の、10m競争も、動物などを真似して、笑顔一杯に走る。
園に戻ると、新入園児の1歳児、とても驚くことをする。
保育士の帽子、お友達の帽子を「ない、ない!」と、言ってお片付けする。
しっかりと、しまう場所も、覚えていて、よく見ていて感心する。
また、他の園児が、おトイレに座ると、トイレットペーパーを取ってあげたり、お手てを洗ったお友達に、「はい、どうぞ!」と、タオルを渡す。
小さいのによく気が付いて、お手伝い上手な一面を見る事が出来る。
思わぬ出来ごとに驚く、保育士達です。
午睡時は、少し泣くが、保育士に抱っこされて寝る。
今までとは、違った環境の中で過しているのですから。
これからも「ゆっくりと・慌てず・正確に」を大事にして、楽しく過せるように促していきたい。
登園の回数を増やしていくと、お友達との関わりも増えて、様々な体験を積んで、大いに個性を引き出し創造性も高められる園児です。
様々なバリエーションも加え、園児達の喜びと驚きを思い描いて、日捲りの心地よい気分に、胸が高まりました。
今日は、心豊かな優しい何事にも柔軟に立ち向かえ、日々の出来事が珍しくて、興味津々で一つ一つの過程が、計りきれない成長につながり輝いている、うらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。
2011年11月08日(火曜日)
言葉では尽きせぬ、不思議と揺れる、まなざしを持つ可愛い園児達。
朝方は雨が降り、登園時には止むが、ハッキリしない天気の水戸市。
新入園児の1歳児と3歳児、何やら慣れた様子で、登園時は泣きはするが、ママと、バイバイが出来る。
「ママ、いない〜」と、何度か言うが、随分回数が減って、笑顔で遊ぶ。
昼食も食べ、午後からは園児達の様子を見て、興味津々で追いかける。
来週あたりから、朝の会も一緒に過ごせるかな〜と、楽しみに思う。
今日は、小麦粉粘土遊びをする。
まずは、ピアノの伴奏で、朝の会をする。
元気にお歌と手遊びもしっかりして、お返事も「ハイ!」と、まっすぐに上にあげニコッとする。
その後、小麦粉粘土遊びをする。
手でこねたり、ローラーやヘラで切ったりして、感触を楽しみながら、お友達と、交換しながら、楽しそうに遊んでいる。
アイスクリームやお団子等を作り、「見て!」「これできた〜♪」などと、一つ一つ完成させるのを、楽しんでくれる。
小さい子達も、大きいお友達の小麦粉粘土に興味津々で、サークルのすき間を、頑張って通り仲間に入ってくる。
その仕草がとても可愛らしかったです。
新入園児達も、初めてであったので、手に乗せてあげると、その感触にビックリするが、慣れてくると、指で押したり、ヘラでチョンチョンしたりして楽しんで笑顔も出る。
2歳児達も、お友達と一緒にヘラやローラーを使って、満足そうに手でこねた粘土の感触を楽しんでいる。
慣れてきたのか、指先を使って細かい作業も出来る。
「せんせ〜、これみて〜」と、嬉しそうに元気一杯に創造性を発揮する。
大きい子は、「とうがらし入りのアンパンマン♪」を作る。
面白い発想で、素晴らしい創造性豊かな園児です。
園児達が、やりたい事を恥かしがらず自己主張できて、とても嬉しく思う。
昼食の時間まで、集中して行い、とても満足した様子。
昼食も完食、今園児たち同士で、完食にハマっている様子。
大きい子達は、歯磨きもしっかりとするが、小さい子達は、寝てしまう。
午後は、女の子達はお絵描きや塗り絵をする。
素晴らしい創造性豊かな発想が出て来る園児達です。
トイレトレーニングも好調で、2歳児の園児、排便しそうな様子だったので、おトイレに行くと、なんと今日は一度も失敗なしです。
たくさん誉められて、嬉しそうな感じの女の子の園児。
これからも、慌てずにゆっくりと促していきたく思う。
基本姿勢は変えずに、その時の雰囲気でバリエーションも加え、ゆっくりと落ち着いて正確に、園児達にいろいろな体験にチャレンジしてもらい、よき思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まった今日の、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。
朝方は雨が降り、登園時には止むが、ハッキリしない天気の水戸市。
新入園児の1歳児と3歳児、何やら慣れた様子で、登園時は泣きはするが、ママと、バイバイが出来る。
「ママ、いない〜」と、何度か言うが、随分回数が減って、笑顔で遊ぶ。
昼食も食べ、午後からは園児達の様子を見て、興味津々で追いかける。
来週あたりから、朝の会も一緒に過ごせるかな〜と、楽しみに思う。
今日は、小麦粉粘土遊びをする。
まずは、ピアノの伴奏で、朝の会をする。
元気にお歌と手遊びもしっかりして、お返事も「ハイ!」と、まっすぐに上にあげニコッとする。
その後、小麦粉粘土遊びをする。
手でこねたり、ローラーやヘラで切ったりして、感触を楽しみながら、お友達と、交換しながら、楽しそうに遊んでいる。
アイスクリームやお団子等を作り、「見て!」「これできた〜♪」などと、一つ一つ完成させるのを、楽しんでくれる。
小さい子達も、大きいお友達の小麦粉粘土に興味津々で、サークルのすき間を、頑張って通り仲間に入ってくる。
その仕草がとても可愛らしかったです。
新入園児達も、初めてであったので、手に乗せてあげると、その感触にビックリするが、慣れてくると、指で押したり、ヘラでチョンチョンしたりして楽しんで笑顔も出る。
2歳児達も、お友達と一緒にヘラやローラーを使って、満足そうに手でこねた粘土の感触を楽しんでいる。
慣れてきたのか、指先を使って細かい作業も出来る。
「せんせ〜、これみて〜」と、嬉しそうに元気一杯に創造性を発揮する。
大きい子は、「とうがらし入りのアンパンマン♪」を作る。
面白い発想で、素晴らしい創造性豊かな園児です。
園児達が、やりたい事を恥かしがらず自己主張できて、とても嬉しく思う。
昼食の時間まで、集中して行い、とても満足した様子。
昼食も完食、今園児たち同士で、完食にハマっている様子。
大きい子達は、歯磨きもしっかりとするが、小さい子達は、寝てしまう。
午後は、女の子達はお絵描きや塗り絵をする。
素晴らしい創造性豊かな発想が出て来る園児達です。
トイレトレーニングも好調で、2歳児の園児、排便しそうな様子だったので、おトイレに行くと、なんと今日は一度も失敗なしです。
たくさん誉められて、嬉しそうな感じの女の子の園児。
これからも、慌てずにゆっくりと促していきたく思う。
基本姿勢は変えずに、その時の雰囲気でバリエーションも加え、ゆっくりと落ち着いて正確に、園児達にいろいろな体験にチャレンジしてもらい、よき思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まった今日の、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。
2011年11月07日(月曜日)
心地よい園児達の微笑を、夢語りを想い繋いで喜ぶ、うらら保育園です。
全員、お散歩と大きな公園に行って、とても満足して楽しんだ園児達。
駆けっこで、1位になったことが、嬉しくて、走るのに興味を持った様で、
ご父兄から、お家でお話ししている事を聞き、嬉しく思う。
今日も、陽が射して気温も少し高くなり、過ごしやすい秋晴れになる。
園児達は、いつもの様に元気に大きな声を出して、「おはよう!」と笑顔で、うらら保育園に登園する。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。
休み明けの登園日で、新入園児達、1歳児は朝方泣くが、比較的落ち着いて過ごる。
3歳児は慣れた様子で、すんなりと室内に入り、オモチャで遊ぶ。
先輩の園児達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
心地よい園の室内で、うれしげに楽しげに玩具を出して遊んだり、鼻歌を口ずさんでいる園児もいる。
全員が揃い、いつもの様にピアノの演奏に合わせ、朝の挨拶やお歌も手遊びも上手におこなう。
最近は、ピアノに興味を持ち、何事にもピアノで要求してくる。
確かに、ピアノの奏でるハーモニーは、心を穏やかにしてくれて、園児達の五感を高める効果があり、気持ちも落ち着き、目が輝き集中している。
一つひとつの、日捲りの芽生えを、蓄えると思う。
朝の挨拶にお返事とお歌、手遊びも、何かしらテンションが高い園児達。
ピアノの演奏に合わせて、リズムを取りながら、大きく上手に身体を動かしながら、楽しそうな様子。
そして、園児達のリクエストもあり、おやつを食べてから、お散歩のお約束をして、近くの大きな公園までお散歩に出掛ける。
自然と鼻歌も園児達から出て、今月の歌「菊のはな♪」や「何の色が好き♪」が、大好きで楽しそうに何度も繰り返す。
公園では、思いっ切り駆け回り、顔を真っ赤にして嬉しそうな様子。
もちろん、恒例の駆けっこ競争をする。
徐々に、ルールも分かってきたようで、小さい子達〜大きい子達に、ハンディを付けて走るが、すごく集中して一所懸命に走り、競い合う。
1番がいい子もいれば、3番〜5番が、嬉しい子もいて、とても楽しそう。
様々な遊具にも、それぞれチャレンジして、何度も繰り返す。
1歳児の園児、公園内を自由に探索して、テクテク楽しそうに歩き回る。
途中で転んでしまい、手についた砂をどうしていいのか、わからない様子で、両手を広げて保育士に見せる。
手についた、砂を払ってあげると、満足して、またご機嫌に歩き回り、お友達の遊ぶ様子を、ニコニコしながら興味津々な様子。
園児達の、ちょっとした仕草さえ、見ていると成長を感じる。
言葉では、尽くせぬ園児達、成長の驚きにとまどう保育士達です。
その後、園に戻り、室内に入り、うがいに手洗いも、順番を守り、「ピッカピカ!」と見せに来る。
昼食も食欲の秋なのか、たくさん食べてくれる。
歯磨きも、自らバックから取り出し、みんな並んで楽しそうにする。
仕上げも、ニコニコ笑顔を見せて、一番!と、喜んだりする。
午睡も、3時頃まで、グッスリと寝る。
午睡後は、好きな絵本を取り出し、何かしら楽しそうに、見ている。
保育士が、小さい子達に、絵本の読み聞かせをしていると、大きい子達の、ざわめきがおこる。
絵本を最初は、園児達で決めさせていたが、それぞれ好きな絵本があり、チョットしたトラブルが発生する。
自分の思い通りにならないと、ふくれて輪からはずれ、泣いてしまう。
しかし、自分の言いたいこと、やりたいことを、主張するようにもなり、これも一つの個性の現われで、「心の中のことば」を、素直に表現出来るようになり、嬉しくも思う。
そして、じゃんけんで順番を決めて、絵本を持つが、一緒にお話ししながら、笑顔で何やら楽しそうに見ている。
先程のケンカは何処へ言ったやら?
みんな笑い声が一杯でした。
自然と他の園児の気持ちがわかり、心豊かな優しい何事にも柔軟に、立ち向かえるように促していきたく思う。
でも、直ぐにお友達と話し合い、仲良くみんなで順番を決めると、切替が早いのも、個性と協調性の現われですよね(笑)。
基本姿勢は変えずに、その時の雰囲気でバリエーションも加え、ゆっくりと落ち着いて正確に、園児達にいろいろな体験にチャレンジしてもらい、よき思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、日捲りの心地よい気分に、胸が高まった今日の、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。
全員、お散歩と大きな公園に行って、とても満足して楽しんだ園児達。
駆けっこで、1位になったことが、嬉しくて、走るのに興味を持った様で、
ご父兄から、お家でお話ししている事を聞き、嬉しく思う。
今日も、陽が射して気温も少し高くなり、過ごしやすい秋晴れになる。
園児達は、いつもの様に元気に大きな声を出して、「おはよう!」と笑顔で、うらら保育園に登園する。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。
休み明けの登園日で、新入園児達、1歳児は朝方泣くが、比較的落ち着いて過ごる。
3歳児は慣れた様子で、すんなりと室内に入り、オモチャで遊ぶ。
先輩の園児達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
心地よい園の室内で、うれしげに楽しげに玩具を出して遊んだり、鼻歌を口ずさんでいる園児もいる。
全員が揃い、いつもの様にピアノの演奏に合わせ、朝の挨拶やお歌も手遊びも上手におこなう。
最近は、ピアノに興味を持ち、何事にもピアノで要求してくる。
確かに、ピアノの奏でるハーモニーは、心を穏やかにしてくれて、園児達の五感を高める効果があり、気持ちも落ち着き、目が輝き集中している。
一つひとつの、日捲りの芽生えを、蓄えると思う。
朝の挨拶にお返事とお歌、手遊びも、何かしらテンションが高い園児達。
ピアノの演奏に合わせて、リズムを取りながら、大きく上手に身体を動かしながら、楽しそうな様子。
そして、園児達のリクエストもあり、おやつを食べてから、お散歩のお約束をして、近くの大きな公園までお散歩に出掛ける。
自然と鼻歌も園児達から出て、今月の歌「菊のはな♪」や「何の色が好き♪」が、大好きで楽しそうに何度も繰り返す。
公園では、思いっ切り駆け回り、顔を真っ赤にして嬉しそうな様子。
もちろん、恒例の駆けっこ競争をする。
徐々に、ルールも分かってきたようで、小さい子達〜大きい子達に、ハンディを付けて走るが、すごく集中して一所懸命に走り、競い合う。
1番がいい子もいれば、3番〜5番が、嬉しい子もいて、とても楽しそう。
様々な遊具にも、それぞれチャレンジして、何度も繰り返す。
1歳児の園児、公園内を自由に探索して、テクテク楽しそうに歩き回る。
途中で転んでしまい、手についた砂をどうしていいのか、わからない様子で、両手を広げて保育士に見せる。
手についた、砂を払ってあげると、満足して、またご機嫌に歩き回り、お友達の遊ぶ様子を、ニコニコしながら興味津々な様子。
園児達の、ちょっとした仕草さえ、見ていると成長を感じる。
言葉では、尽くせぬ園児達、成長の驚きにとまどう保育士達です。
その後、園に戻り、室内に入り、うがいに手洗いも、順番を守り、「ピッカピカ!」と見せに来る。
昼食も食欲の秋なのか、たくさん食べてくれる。
歯磨きも、自らバックから取り出し、みんな並んで楽しそうにする。
仕上げも、ニコニコ笑顔を見せて、一番!と、喜んだりする。
午睡も、3時頃まで、グッスリと寝る。
午睡後は、好きな絵本を取り出し、何かしら楽しそうに、見ている。
保育士が、小さい子達に、絵本の読み聞かせをしていると、大きい子達の、ざわめきがおこる。
絵本を最初は、園児達で決めさせていたが、それぞれ好きな絵本があり、チョットしたトラブルが発生する。
自分の思い通りにならないと、ふくれて輪からはずれ、泣いてしまう。
しかし、自分の言いたいこと、やりたいことを、主張するようにもなり、これも一つの個性の現われで、「心の中のことば」を、素直に表現出来るようになり、嬉しくも思う。
そして、じゃんけんで順番を決めて、絵本を持つが、一緒にお話ししながら、笑顔で何やら楽しそうに見ている。
先程のケンカは何処へ言ったやら?
みんな笑い声が一杯でした。
自然と他の園児の気持ちがわかり、心豊かな優しい何事にも柔軟に、立ち向かえるように促していきたく思う。
でも、直ぐにお友達と話し合い、仲良くみんなで順番を決めると、切替が早いのも、個性と協調性の現われですよね(笑)。
基本姿勢は変えずに、その時の雰囲気でバリエーションも加え、ゆっくりと落ち着いて正確に、園児達にいろいろな体験にチャレンジしてもらい、よき思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、日捲りの心地よい気分に、胸が高まった今日の、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。
2011年11月04日(金曜日)
瞳微笑み、胸に抱き込み、心魅かれてそよぐ風にシャボン玉のメロディ。
嬉しげに楽しげに、まばたきの間に熱い思いを感じる、うらら保育園。
休み明けの登園日で、眠たそうに園児達の時計の針は、ゆっくりと進む。
ひばりのさえずりのように、大きく羽ばたき、登園するなり目が覚める。
今日は、秋晴の最高のお天気で、お散歩を心地よく過ごせる水戸市。
笑顔で元気に大きな声を出して、「おはようございます!」の第一声で、園児達は軽やかに順次登園する。
新入園児の1歳児、やはり休み明けの登園日でもあり、泣いて登園する。
しかし、室内に散歩と公園での遊びも、徐々にリズムに慣れてきた様子。
特に、午睡後何かしら、テンションも上がり、ニコニコ笑顔で遊ぶ。
3歳児の新入園児も、朝から楽しそうに笑顔で登園する。
嬉しくも楽しくも思う、今日のうらら保育園です。
園児達は登園すると、ニコニコ笑顔で、気持ちよい風に夢心地の様子。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。
園児達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
園児達の成長を、穏やかに微笑み、一日一日の成長を楽しむ。
全員が揃い、早速ピアノの演奏で、朝の会が始まる。
最近は、ピアノに興味を示し、何事にもピアノの演奏で、挨拶や手遊び、お歌も体操も、楽しげに嬉しげに、五感を楽しんでいる様子。
そして、朝の行事が終わるとすぐにお散歩の準備に取り掛かる。
ニコニコ笑顔で何やら園児達でお話して盛り上がっている。
過しやすく、心地よい空気で、確かに歩くと汗ばむ。
気持ちよくお散歩に行ける。
公園では、みんなお友達と一緒に、シャボン玉遊びをする。
保育士が、シャボンを吹くと、大喜びで追い掛け夢中に走り回る。
園児達にも、チャレンジさせようと思うが、追い掛ける方が楽しい様子。「こっちよ〜、こっちへおいで〜♪」と、1歳児〜3歳児の園児を中心に、次々と遊びが展開する。
同年代のつながりを、とても実感する。
お話も通じるので、遊びやすいようです。
同年代だけではなく、縦のつながりがあるからこその、「思いやりの心」が、育まれているようです。
以前とは違い、随分と成長した姿をみて、嬉しく思う。
いろいろと、吸収したり、チャレンジしようとする、時期が来たようです。
恒例の10m競争も、何度も繰り返し、笑顔いっぱいにして走る。
今日は、朝の会のお話しで出てきた、ザリガニの真似をして走る。
楽しそうに嬉しそうに走り、カエル走りにカニ走りも、充分に楽しむ。
その後、園に戻り、手洗いやうがいも、順番を守りしっかりとする。
昼食は、よく動いたからか殆どの園児は完食、歯磨きも頑張る。
午睡も、行動範囲が広くなってきたので、疲れたのか、お布団に入ると、満足そうに、ぐっすりと入眠する。
トイレトレーニングも絶好調です。
「慌てず・ゆっくりと・正確に」を基本において、楽しくトイレトレーニングを進めたく思う。
日々の出来事には、様々なこともあるが、ひきめしざわめきながらも、新しい何かを、発見したり挑む心を待ったりして、成長してくれるでしょう。
今日も、園児達の優しさと感性に驚き、雄々しく見えて胸が高まった、園児達が過ごす、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。
嬉しげに楽しげに、まばたきの間に熱い思いを感じる、うらら保育園。
休み明けの登園日で、眠たそうに園児達の時計の針は、ゆっくりと進む。
ひばりのさえずりのように、大きく羽ばたき、登園するなり目が覚める。
今日は、秋晴の最高のお天気で、お散歩を心地よく過ごせる水戸市。
笑顔で元気に大きな声を出して、「おはようございます!」の第一声で、園児達は軽やかに順次登園する。
新入園児の1歳児、やはり休み明けの登園日でもあり、泣いて登園する。
しかし、室内に散歩と公園での遊びも、徐々にリズムに慣れてきた様子。
特に、午睡後何かしら、テンションも上がり、ニコニコ笑顔で遊ぶ。
3歳児の新入園児も、朝から楽しそうに笑顔で登園する。
嬉しくも楽しくも思う、今日のうらら保育園です。
園児達は登園すると、ニコニコ笑顔で、気持ちよい風に夢心地の様子。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。
園児達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
園児達の成長を、穏やかに微笑み、一日一日の成長を楽しむ。
全員が揃い、早速ピアノの演奏で、朝の会が始まる。
最近は、ピアノに興味を示し、何事にもピアノの演奏で、挨拶や手遊び、お歌も体操も、楽しげに嬉しげに、五感を楽しんでいる様子。
そして、朝の行事が終わるとすぐにお散歩の準備に取り掛かる。
ニコニコ笑顔で何やら園児達でお話して盛り上がっている。
過しやすく、心地よい空気で、確かに歩くと汗ばむ。
気持ちよくお散歩に行ける。
公園では、みんなお友達と一緒に、シャボン玉遊びをする。
保育士が、シャボンを吹くと、大喜びで追い掛け夢中に走り回る。
園児達にも、チャレンジさせようと思うが、追い掛ける方が楽しい様子。「こっちよ〜、こっちへおいで〜♪」と、1歳児〜3歳児の園児を中心に、次々と遊びが展開する。
同年代のつながりを、とても実感する。
お話も通じるので、遊びやすいようです。
同年代だけではなく、縦のつながりがあるからこその、「思いやりの心」が、育まれているようです。
以前とは違い、随分と成長した姿をみて、嬉しく思う。
いろいろと、吸収したり、チャレンジしようとする、時期が来たようです。
恒例の10m競争も、何度も繰り返し、笑顔いっぱいにして走る。
今日は、朝の会のお話しで出てきた、ザリガニの真似をして走る。
楽しそうに嬉しそうに走り、カエル走りにカニ走りも、充分に楽しむ。
その後、園に戻り、手洗いやうがいも、順番を守りしっかりとする。
昼食は、よく動いたからか殆どの園児は完食、歯磨きも頑張る。
午睡も、行動範囲が広くなってきたので、疲れたのか、お布団に入ると、満足そうに、ぐっすりと入眠する。
トイレトレーニングも絶好調です。
「慌てず・ゆっくりと・正確に」を基本において、楽しくトイレトレーニングを進めたく思う。
日々の出来事には、様々なこともあるが、ひきめしざわめきながらも、新しい何かを、発見したり挑む心を待ったりして、成長してくれるでしょう。
今日も、園児達の優しさと感性に驚き、雄々しく見えて胸が高まった、園児達が過ごす、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。
2011年11月02日(水曜日)
言葉では尽くせぬ園児達、驚きにとまどう、今日のうらら保育園です。
大きい公園で、思っ切り遊び、笑顔がたくさん見られ、お散歩の行き返りも、お歌を口ずさみ、楽しい一日を過ごせる、うらら保育園でした。
昨日と同様に、秋晴れで、お散歩日和に恵まれ、元気一杯の園児達。
水戸市は朝から快晴です。気温も上がり爽やかな朝を向かえる。
園児達は元気に額に汗をかきながら、大きな声で「おはようございます!」と、園児達も気持ち良さそうに、うらら保育園に登園する。
心地よい秋風に吹かれ、太陽の陽射しを浴びて、目覚めのまぶしさを受けながら、ニコニコ笑顔で順次に登園する園児達を待つ。
待っている間にも、園児達で何やら今日の遊びを考えている様子。
1歳児の新入園児は、登園時と午睡前は、愚図ることもあるが、公園で遊んだり、園児からオモチャを貸して貰ったりすると、素敵な笑顔を見せる。
また、抱っこすると、自分の肩の後ろの、保育士の腕を確かめ安心する。
慣らし保育の3歳児は、園の雰囲気も分かってきた様子。
登園時は泣くが、室内に入ると、園児達の様子を見ながら、徐々に遊びに加わり、笑顔を見せるようになる。
今の園児達も、毎日楽しく登園していますが、慣らし保育時は同じでしたから、きっと徐々に慣れてくれるでしょう。
おんぶに抱っこすると、とても素敵な笑顔を見せてくれる。
「ゆっくりと・慌てずに・正確に」を基本に、これからも促していきたい。
園児も、きっと毎日が楽しく過せるようになります。
これも、ご父兄も保育士も楽しみの一つですからね。
一つひとつの成長が、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、大いに輝いてくれることでしょう。
ピアノの音が鳴ると、さあ〜「朝の会」の始まりです。
朝の挨拶とお歌に手遊び、いつもよりキレの良い声でハキハキと応える。
ポカポカ陽気で、陽射しも室内に一杯入り、気持ち良さそうにしている。
そして、今日は2歳児の女の子、おトイレでウンチが出来る。
オシッコは、数ヶ月前からおトイレで排泄できていたが、ウンチは始めてで、期待はしていたが、出来ました嬉しく思う。
本当に、日々の成長が早く、驚く事が毎日に様に見られる凄い2歳児。
その後、待ちきれない様子で、お散歩と大きな公園での、遊びを期待して、準備をしている園児達、思わず笑ってしまう。
靴を持ってくる園児と、外を窓越しに見ている園児もいて、ソワソワしている園児達。とても可愛い仕草でした。
おやつの後、園児達のリクエスト通り、大きな公園までお散歩を楽しみながら散策をして、到着すると早速駆け回り、たくさんの遊具を楽しむ。
回転遊具に乗ったり、目も身体も活発に活動する。
手やズボンを汚しながらも、そよそよと吹いてくる風に気持ち良さそうに、
とても楽しんで笑顔と声が、大空に届きそうな勢い。
今月からの新入園児達も、泣きはするが、少しは慣れてきたのか、お散歩を楽しんでいる様子。
公園では、少しずつ遊び始め、保育士からも離れて遊ぶことが出来て、少しずつ、自立してきたな〜と思い、嬉しくなる。
その後、室内に入り手洗いやうがいも、順番を守りしっかりとする。
全体的にまとまって過ごす姿が見られる。
昼食は、よく動いたからか殆どの園児は完食。
午睡も、よく遊んだせいか、グッスリと寝る。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思った、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。
大きい公園で、思っ切り遊び、笑顔がたくさん見られ、お散歩の行き返りも、お歌を口ずさみ、楽しい一日を過ごせる、うらら保育園でした。
昨日と同様に、秋晴れで、お散歩日和に恵まれ、元気一杯の園児達。
水戸市は朝から快晴です。気温も上がり爽やかな朝を向かえる。
園児達は元気に額に汗をかきながら、大きな声で「おはようございます!」と、園児達も気持ち良さそうに、うらら保育園に登園する。
心地よい秋風に吹かれ、太陽の陽射しを浴びて、目覚めのまぶしさを受けながら、ニコニコ笑顔で順次に登園する園児達を待つ。
待っている間にも、園児達で何やら今日の遊びを考えている様子。
1歳児の新入園児は、登園時と午睡前は、愚図ることもあるが、公園で遊んだり、園児からオモチャを貸して貰ったりすると、素敵な笑顔を見せる。
また、抱っこすると、自分の肩の後ろの、保育士の腕を確かめ安心する。
慣らし保育の3歳児は、園の雰囲気も分かってきた様子。
登園時は泣くが、室内に入ると、園児達の様子を見ながら、徐々に遊びに加わり、笑顔を見せるようになる。
今の園児達も、毎日楽しく登園していますが、慣らし保育時は同じでしたから、きっと徐々に慣れてくれるでしょう。
おんぶに抱っこすると、とても素敵な笑顔を見せてくれる。
「ゆっくりと・慌てずに・正確に」を基本に、これからも促していきたい。
園児も、きっと毎日が楽しく過せるようになります。
これも、ご父兄も保育士も楽しみの一つですからね。
一つひとつの成長が、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、大いに輝いてくれることでしょう。
ピアノの音が鳴ると、さあ〜「朝の会」の始まりです。
朝の挨拶とお歌に手遊び、いつもよりキレの良い声でハキハキと応える。
ポカポカ陽気で、陽射しも室内に一杯入り、気持ち良さそうにしている。
そして、今日は2歳児の女の子、おトイレでウンチが出来る。
オシッコは、数ヶ月前からおトイレで排泄できていたが、ウンチは始めてで、期待はしていたが、出来ました嬉しく思う。
本当に、日々の成長が早く、驚く事が毎日に様に見られる凄い2歳児。
その後、待ちきれない様子で、お散歩と大きな公園での、遊びを期待して、準備をしている園児達、思わず笑ってしまう。
靴を持ってくる園児と、外を窓越しに見ている園児もいて、ソワソワしている園児達。とても可愛い仕草でした。
おやつの後、園児達のリクエスト通り、大きな公園までお散歩を楽しみながら散策をして、到着すると早速駆け回り、たくさんの遊具を楽しむ。
回転遊具に乗ったり、目も身体も活発に活動する。
手やズボンを汚しながらも、そよそよと吹いてくる風に気持ち良さそうに、
とても楽しんで笑顔と声が、大空に届きそうな勢い。
今月からの新入園児達も、泣きはするが、少しは慣れてきたのか、お散歩を楽しんでいる様子。
公園では、少しずつ遊び始め、保育士からも離れて遊ぶことが出来て、少しずつ、自立してきたな〜と思い、嬉しくなる。
その後、室内に入り手洗いやうがいも、順番を守りしっかりとする。
全体的にまとまって過ごす姿が見られる。
昼食は、よく動いたからか殆どの園児は完食。
午睡も、よく遊んだせいか、グッスリと寝る。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思った、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。
2011年11月01日(火曜日)
いつしか道を切り開く、こみあげる力を出す園児達の、うらら保育園。
いよいよ11月です。今年もあと2ヶ月ですね。
今日も、朝から太陽が照り、陽射しが一杯に園内に入り、とても気持ちの良い朝を迎えた、水戸のうらら保育園です。
気候も気持ちよく、秋らしく、思わず笑顔と夢心地になります。
水戸市は、ここ最近、朝夕の寒暖の差が激しく、日中は暖かく、半袖でも良いくらい、心地よいお天気になり、外遊びを満喫出来て嬉しく思う。
何かしら、園児達も気持ち良さそうに、朝の会まで全員登園するまで、ゆっくりと気持ち良さそうに、オモチャを見つけ遊び、鼻歌もでている。
そろそろリズムも戻り、みんなご機嫌に過ごす。
昨日まで、慣らし保育で登園していた1歳児の可愛い女の子、今日から全日保育となる。
朝の会にお散歩に、公園へ行き遊び、昼食と午睡もして一日を過ごす。
昨日は、休み明けの登園であったので、泣くことも多かったが、今日は一転して、たくさんの笑顔を見せてくれる。
少し、お友達と関わりも持ち、少し泣くこともあるが、何かしら園児も楽しく笑ったりして、リズムが分かってきたかなと思う。
3歳児の女の子、今日から慣らし保育で登園する。
やはり初日なので、泣いてしまうが、お散歩に出掛けて、公園で遊ぶ。
外が心地よいお天気のせいか、無表情ではあったが、嬉しそうな様子。
園児達の創造性や個性はあふれるほどの未知数です。
しっかりと、園児達の心の素肌を受け止めましょう。
新しい何かを園児達が、築き上げることが、今後の成長にとても大切だと思います。これからが楽しみですね。
全員が揃い、ピアノの音で、朝の会の始まりです。
みんなお名前を呼ばれると、大きな声で歯切れよく「ハイ!」と手を挙げてお返事する。
園児達、自分で椅子をテーブルまで持ってきて座り、もうリズムは充分に分かっている様子。
お名前を呼ばれ、手を挙げる。
朝のお歌は、みんなと一緒に手遊びをするが、小さい子達はみんなの真似をして、大きな目を輝やしている。
1歳半位の園児達は、今日も公園まで行き、靴を履かせてもらって、ニコニコ笑顔で、テクテクと歩いている。
公園に咲くサザンカやスイセンの芽を見つけては、近づいて喜んでいる。
そ〜と、指でチョンチョンと触れている姿は、微笑ましく思う。
また、男の子の1歳児も、公園に咲く花を指差して、「あ〜♪あ〜♪」と、元気な声を出している。
地面に散った、花びらを拾って手渡してくれる。
様々なお花を発見して、嬉しそうに一つ一指をさして、歩き回る。
しかし、やはり園児達は駆けっこが、大好きですね。
何度も10m走をするが、駆けっこの他に、ケンケンやスキップに後ろ向きでゴールに向かい、楽しく一所懸命に走る。
園に戻り、手洗いにうがいも、順番を守りしっかりと出来る。
昼食も完食、午睡も楽しく遊んだせいか、グッスリと寝る。
1歳児達以上は、歯磨きも楽しそうに仲良くする。
お家では嫌がるそうですが、園では楽しそうに笑顔で、保育士に仕上げで呼ばれるまで、和やかにする。
新入園児達も、日々の出来事が珍しくて、戸惑いもあると思います。
一つ一つの過程に興味津々で取り込めるように促していきたく思う。
計りきれない成長につながり輝いてくれることを心がけ、新しい何かを掴んで大きく羽ばたいてくれるでしょう。
とても可愛い素直な、水戸市吉沢町のうらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。
いよいよ11月です。今年もあと2ヶ月ですね。
今日も、朝から太陽が照り、陽射しが一杯に園内に入り、とても気持ちの良い朝を迎えた、水戸のうらら保育園です。
気候も気持ちよく、秋らしく、思わず笑顔と夢心地になります。
水戸市は、ここ最近、朝夕の寒暖の差が激しく、日中は暖かく、半袖でも良いくらい、心地よいお天気になり、外遊びを満喫出来て嬉しく思う。
何かしら、園児達も気持ち良さそうに、朝の会まで全員登園するまで、ゆっくりと気持ち良さそうに、オモチャを見つけ遊び、鼻歌もでている。
そろそろリズムも戻り、みんなご機嫌に過ごす。
昨日まで、慣らし保育で登園していた1歳児の可愛い女の子、今日から全日保育となる。
朝の会にお散歩に、公園へ行き遊び、昼食と午睡もして一日を過ごす。
昨日は、休み明けの登園であったので、泣くことも多かったが、今日は一転して、たくさんの笑顔を見せてくれる。
少し、お友達と関わりも持ち、少し泣くこともあるが、何かしら園児も楽しく笑ったりして、リズムが分かってきたかなと思う。
3歳児の女の子、今日から慣らし保育で登園する。
やはり初日なので、泣いてしまうが、お散歩に出掛けて、公園で遊ぶ。
外が心地よいお天気のせいか、無表情ではあったが、嬉しそうな様子。
園児達の創造性や個性はあふれるほどの未知数です。
しっかりと、園児達の心の素肌を受け止めましょう。
新しい何かを園児達が、築き上げることが、今後の成長にとても大切だと思います。これからが楽しみですね。
全員が揃い、ピアノの音で、朝の会の始まりです。
みんなお名前を呼ばれると、大きな声で歯切れよく「ハイ!」と手を挙げてお返事する。
園児達、自分で椅子をテーブルまで持ってきて座り、もうリズムは充分に分かっている様子。
お名前を呼ばれ、手を挙げる。
朝のお歌は、みんなと一緒に手遊びをするが、小さい子達はみんなの真似をして、大きな目を輝やしている。
1歳半位の園児達は、今日も公園まで行き、靴を履かせてもらって、ニコニコ笑顔で、テクテクと歩いている。
公園に咲くサザンカやスイセンの芽を見つけては、近づいて喜んでいる。
そ〜と、指でチョンチョンと触れている姿は、微笑ましく思う。
また、男の子の1歳児も、公園に咲く花を指差して、「あ〜♪あ〜♪」と、元気な声を出している。
地面に散った、花びらを拾って手渡してくれる。
様々なお花を発見して、嬉しそうに一つ一指をさして、歩き回る。
しかし、やはり園児達は駆けっこが、大好きですね。
何度も10m走をするが、駆けっこの他に、ケンケンやスキップに後ろ向きでゴールに向かい、楽しく一所懸命に走る。
園に戻り、手洗いにうがいも、順番を守りしっかりと出来る。
昼食も完食、午睡も楽しく遊んだせいか、グッスリと寝る。
1歳児達以上は、歯磨きも楽しそうに仲良くする。
お家では嫌がるそうですが、園では楽しそうに笑顔で、保育士に仕上げで呼ばれるまで、和やかにする。
新入園児達も、日々の出来事が珍しくて、戸惑いもあると思います。
一つ一つの過程に興味津々で取り込めるように促していきたく思う。
計りきれない成長につながり輝いてくれることを心がけ、新しい何かを掴んで大きく羽ばたいてくれるでしょう。
とても可愛い素直な、水戸市吉沢町のうらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。