茨城県水戸市の吉沢町にあるうらら保育室は、水戸市認可家庭的保育事業です。

動物たち-左
うらら保育室
動物たち-右

保育日誌

日々の子ども達の様子や出来事などを綴った、保育日誌のご紹介です。

4356件中 2101− 2110 件を表示しています。

次ページ206207208209210 211 212213214215 前ページ

2015年02月05日(木曜日)
嬉しげに楽しげに、まばたきの間に熱い思いを感じる、うらら保育園。
ときめく胸を踊らせながら、不思議と揺れるまなざし。
水戸市は、朝から寒く雪もチラホラ振り、夕方から関東地方を含め、太平洋側は大雪となる予報。
明日にかけて、積雪になるらしく、本格的な雪は今年初めて。
園児達は、いつもの様に元気に大きな声を出して、「おはよう!」と笑顔で、うらら保育園に登園する。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。
園児達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
全員が揃い、朝の挨拶やお歌も手遊びも、大きな声で元気よく行う。
1歳児達も「朝の会」の挨拶やお歌に手遊びも、上手になってくる。
絵本は「はじめてのサイクリング」の読み聞かせをする。
みんな、集中して表現豊かに集中している。
そして、ピアノの演奏にあわせ、冬のお歌をたくさん歌う。
お歌は「ゆき♪」「ゆきのペンキ屋さん♪」等々。
身体をユラユラと動かして楽しそうで、お歌も手をパチパチする。
「おはよう」のところでは、頭を下げて、とてもご機嫌な様子。
1歳児達、お名前を呼ばれると、お返事もみんなの真似をしながら、笑顔で「ハ〜イ!」と、手を挙げてくれる。
今日は、朝から雨が降りだして、寒くもあり室内で過ごす。
雪だるまの製作と障害物競争、ダンスをする。
保育士が「雪だるまを作ろうか〜♪」と言いながら保育士が見本で作った貼り絵を見せると、「つくる〜!」と、手をあげて張り切る園児達。
ノリで貼ったり、ペンで描いたりと、個性豊かにとても上手に出来る。
皆の雪だるまを、壁に貼りつけると大喜びして「バンザイ!」。
そして、次は障害物競争!。
大きいお友達に負けずに、小さい子達も同じルールで参加する。
スタートラインから二つのテーブルをくぐり、ひよこのマークまで到達。
小さい子達も大きい子達に負けずと大健闘する。
いつも「いやいや」して、甘えん坊の可愛い園児も今日はチャレンジする。
お名前を呼ばれると「ハイ!」とお返事して、いざスタートライン。
台をくぐって、昇って、ジャンプ!。
上手に出来てゴールする姿をみて、成長を感じる。
最後は、みんなで大好きなダンスをする。
足や手をあげたり、床にゴロンとして笑ったりと、ダンスが大好き。
「おばけの運動会♪」「タコとイカのダンス♪」など、最後はやはり、園児達の大きな声でリクエストされ「ひっっこりひょうたん島♪」を踊る。
小さい子達も、保育士に抱っこされて、手をパチパチ叩いてニッコニコ。
お気に入りの室内遊びが終わると、手洗いにうがいも、しっかりとする。
ハンドソープや、ハンドペーパーの適量も、心得ている先輩の園児達。
昼食も完食、歯磨きも、お友達同士仲良く集まり、しっかりとする。
午睡も、良く遊んだせいかグッスリと寝る。
午睡後は、お絵描きしたり、ブロックを組み立てたり積み木をしたりする。
みんな楽しそうに、笑顔を一杯にして遊んでいる。
小さいお友達もいつの間にか、仲良しグループに入って楽しむ。
日々の出来事には、泣いたり笑ったり、様々なこともあるが、新しい何かを、発見したり挑む心を待ったりして、成長してくれるでしょう。
今日も、園児達の優しさと感性に驚き、雄々しく見えて胸が高まった、園児達が過ごす、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。
2015年02月04日(水曜日)
語りきれない園児達の成長を、穏やかに微笑み、心地良く過ごせる。
今日も最高のお天気で、楽しくお散歩に行ける、今日のうらら保育園。
水戸市は、心地よいお天気で、過ごしやすい日が続き、嬉しく思う。
園児達は、いつもの様に元気に大きな声を出して、「おはよう!」と笑顔で、うらら保育園に登園する。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。
園児達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
1歳児達も、玄関に入るなり、ご父兄とタッチして、振り向かず室内に入り、チョットご父兄たち複雑な気持。
「しかし、お家でもお話しが多くなり、保育園で楽しんでいる様子が分かる♪」と、安心してお仕事に行けることに感謝され、嬉しく思う。
園児達、心地よい園の室内で、うれしげに楽しげに玩具を出して遊んだり、鼻歌を口ずさんでいる園児達。
何やら、昨日の「節分の会」が、余程楽しかったようで、豆ボールを持ち、「鬼来ないかな〜」と、恐いながらも楽しみにしている。
本当に言葉では尽きせぬ不思議と、揺れるまなざしを持つ園児達。
全員が揃い、早速ピアノの演奏で、「朝の会」が始まる。
園児達は、ピアノの音に反応する。
お歌は「ゆきのペンキ屋さん♪」「ゆき♪」。
何事にも、ピアノの演奏で、挨拶や手遊び、お歌も体操も、楽しげに嬉しげに、五感を楽しんでいる様子。
叶うならば、折節思い出して、お家の方に見せてあげてほしいと思う。
その後、おやつを食べ、たくさんの陽射しを受け、お散歩に出掛ける。
「お散歩に行くよ!」と声掛けすると、すでに並んでいる。(笑)
公園に着くと、心地よい陽射しを受け、様々な遊具に一直線。
霜柱が溶けてぬかるみの所もあったので、保育士が描いた、大きな円の中でのびのびと駆けっこやサッカーなどをして楽しむ。
いつも公園で合うお友達も参加して、ニコニコ笑顔で大賑わい。
小さい子達は、暖かくなり日なたぼっこをしながら、お砂の感触を楽しむ。
さらに、大きい子達は、サッカーをしたり、滑り台で遊ぶ。
滑り台では、保育士がトンネル役になると、みんな大騒ぎ。
次から次と滑り、何度も繰り返す。
途中、1歳児達が滑り台の階段を昇ると、優しく補助して見守ってくれる。
近所の方も、あまりの楽しそうに遊んでいる様子を見て、喜んでくれる。
最高のお天気の中、思いっきり身体を動かして、満足する。
その後、園に戻り、手洗いやうがいも、順番を守りしっかりとする。
大きい子達は、新入園児や小さい子がいると、いい見本を見せてくれる。
おトイレに行くときも、お友達のお名前を呼びながら、「一緒に行こう!」と、誘いあって、仲良く行ってくれる。
お友達が一緒だと、やる気満々頑張ってくれる。
歯磨きも同じで、横に一列に並び、一所懸命に磨く。
いつもよりも集中しながら、得意げな顔を見せて、良い子振りを見せてくれる賢い園児達です。
昼食は、よく動いたからか、殆どの園児は完食、いつもどおり食欲旺盛で、午睡もしっかりと摂れる。
思い果たしのお散歩が出来て、とても楽しく嬉しく、心地よく過せる。
今日は、心豊かな優しい何事にも柔軟に立ち向かえ、日々の出来事が珍しくて、興味津々で一つ一つの過程が、計りきれない成長につながり輝いている、うらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。
2015年02月03日(火曜日)
夢見心地で今日を楽しく過せ、心地よい一日に満足する、うらら保育園。
水戸市は、太陽の陽射しを一杯に受け、心地よく登園する。
今日は、「節分の豆まき会」をする、うらら保育園です。
園児達も、分かっているようで、登園するなり、「鬼いないよね〜?」と、恐る恐る室内に入る。
大きい子達は、昨年のことをよく覚えている。
男の子たちは「豆を投げれば、鬼は逃げていくよ!一杯投げるよ!」と、勇敢に立ち迎える。
女の子たちは、やはり「こわい、恐いよ〜」が、大半を占める。
朝の会で、まずはいつものように、ピアノの演奏で、お歌をうたう。
「豆まき」のお歌もしっかり覚え、上手に歌える。
大きい子達には、昨日に続き紙芝居で、節分の由来を話して聞かせる。
鬼のお話を聞いているときまでは、ニコニコ笑顔の園児達。
豆まきが始まる前に「豆まき大会」の、お約束をする。
人を目掛けて投げてはいけない、動き回ってもお友達とぶつかってケンカをしないなど等、説明する。
分かったかな〜という感じでしたが。(笑)
そして、いよいよ本番。
鬼が窓の外から、ドンドンと現れると「鬼は外!あっちへ行け!」と、お豆ボールを必死に投げる園児達。
いなくなって一安心したのも束の間。
今度はお部屋に入ってくると、全員顔が一気に真剣・必死!!。
遠くからお豆ボールを投げ、鬼が園児の方に行くと、慌てて逃げ回る。
それでも、大きい子達は去年と違う反応を見せてくれて成長を感じる。
これから、様々な体験をして、驚いたり、喜んだりする事でしょう。
楽しみに成長を見守りたいと思う。
その後、お天気も良かったので、近くの公園までお散歩する。
昼食は、今日も食欲旺盛、歯磨きも頑張り、午睡も充分摂れる。
午睡後は、節分の絵本を読み返してニコニコする園児もいて、由来をもう一度聞きたそうに、質問する様子が伺えたので、お話しをする。
今度は、真剣に聞いて、質問も何度も繰り返して、興味津々。
何事も体験ですね。すごく集中して聞いている。
今日は、泣いたり笑ったりの節分だったが、園児達は驚きはしたが、とても満足して、理解もしてくれて、昔話に興味を持ってくれた、素直な園児達が過ごすうらら保育園でした。
怖がらせて「ゴメンなさい、園児の皆さん」。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。
2015年02月02日(月曜日)
霜柱の上をサクサクサクッと感触を楽しんだ、今日のうらら保育園です。
朝方は寒いが、日中は陽が射して、心地よいお天気が続く水戸市。
先週の、霜柱遊びが、園児達も楽しみにしている様子で、順次登園する園児達、ニコニコ笑顔で「今日もザクザクしたいね〜♪」と言う。
心地よい園の室内で、うれしげに楽しげに玩具を出して遊んだり、鼻歌を口ずさんでいる園児達。
今日も朝の会は、ピアノの演奏で「節分」の歌の練習をする。
園児達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
朝の会で、まずはいつものように、ピアノの演奏で、お歌をうたう。
「豆まき」のお歌もしっかり覚え、上手に歌える。
大きい子達には、昨日に続き紙芝居で、節分の由来を話して聞かせる。
鬼のお話を聞いているときまでは、ニコニコ笑顔の園児達。
明日の「節分の会」は、大丈夫でしょうか。
今日は、何やら楽しそうで、「雪のペンキ屋さん」に「たきび」等、たくさん歌い、大きな声で元気よく歌う。
そして、朝の行事が終わると、すぐにお散歩の準備に取り掛かる。
ニコニコ笑顔で、何やら園児達でお話して盛り上がっている。
もう顔がウキウキ笑顔で、保育士の合図を待っている。
いつものように、園児達のリクエストで、大きい公園へ行くと大喜びする。
たくさんの霜柱があり、先週同様に、ザクザクと踏み感触を楽しむ。
霜柱の塊を取ってあげると、「すごい!おっきい!キラキラだね〜♪」と、
不思議そうな表情をみせる。
その後、ブランコに滑り台などの遊具で遊び始める。
最近は、一度お話しをすると、よく分かる様になってきたので、大きい子達が中心になり、小さい子達を先に遊ばせるようにと、優先出来る。
外遊びが終わり、園に戻ると、手洗いにうがいも自らできるようになり、とても成長が感じられる園児達です。
昼食もたくさん公園で遊び、お散歩も少し遠回りして、長い距離ではあったが、よく頑張って歩いたので、お腹も空いたようで、昼食は完食。
歯磨きは、もう自然とバックから出して、いつもの場所で磨く。
午睡も、園児達の方から「お布団お布団」と催促される。
自分たちから、布団に入り、直ぐにグッスリでした。
今日も、一つ一つの出来事が貴重な体験となり、戸惑いためらい、つまずきながらも、挑む心を育てていきたく思う、チャレンジ旺盛の園児達が楽しく過ごす、うらら保育園でした。
様々なバリエーションも加え、園児達の喜びと驚きを思い描いて、日捲りの心地よい気分に、胸が高まったうらら保育園です。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2015年01月30日(金曜日)
園児達の鳴き鳥が、おとぎ話を語り、心に残った、うらら保育園です。
朝方、窓を開けると雪かな〜と思いきや雨が降り、寒くもある水戸市。
お天気に関係なく、元気に大きな声で「おはようございます♪」と、ニコニコ笑顔で登園する。
順次、園児達が登園して全員が揃うと「朝の会」の始まりです。
絵本の読み聞かせは「ハクションタ」「キャンディマジック」。
お歌は「こぎつね♪」「たきび♪」「まめまき♪」
歌遊びは「げんこつ山のたぬきさん」。
節分も近いので、新聞紙を丸め、豆代わりにして「鬼は外」の練習する。
朝の会でも、豆まきの歌をうたったり、製作をしたりと、意識を高め楽しい行事になるようにと、絵本も読んだりして盛り上がる。
新聞紙を丸めて、鬼に投げる豆などを楽しく作る。
適度な大きさに、「ビリビリ〜」と破き、「ぐるぐる〜」と丸める工作を、とても楽しんで取り組んでいる園児達。
その後、豆が出来上がると「本番に鬼さんを、しっかり倒せるように!」と、みんなで「おには〜そと〜」と言いながら、楽しく練習をする。
大きい子達は、お互いに力の加減をしながら投げている。
一度、お片づけをするが、園児達から「もう1回やりたい!」と、リクエストがあり、再度投げ始まる園児達。
小さい子達にも、益々張り切って、それがお友達にも広がり、もう「キャーキャー!」と、とてもとても盛り上がりニコニコ笑顔で昼食時まで楽しむ。
まだ、鬼の面を作っていない園児達は、「みどりみどり♪」や「あかあか♪」と、言ってクレヨンを持つが、製作していくうちに、オレンジや黄色などで、カラフルに仕上げ本番が待ち遠しい。
登園時、ご父兄よりお家での食事について、好き嫌いがあり、偏りかちで困っているというお話を聞く。
以前にも記載した事がありましたが、食事は健康な身体を作っていくうえで、とても大切な事であり、また毎日のことなので、ご心配される気持ちは良くわかります。
以前は、嫌なものは口に入れようとしなかったものでも、最近は口に入れてみたりするようになってきたとは思うが、味や食感など苦手なものがあると、出してしまう事が多いようです。
1歳児2歳児の場合、味よりも食感が嫌で、食べなくなっていまうことが多いようです。
ただ、昨日は食べていたのに、今日は食べないというものもあるようで、「嫌い」というより「ムラ」があるとも言えるのではないでしょうか。
今は、少しでも食べられたらたくさん誉めてあげて、楽しい雰囲気で食事をすることを、考えていければ充分かと思う。
もう少し大きくなれば、女の子達は一緒にお買物に行ったりして、食材を選び料理のお手伝いをするなどして、今までとは違う「食」への興味と感心を持ち、苦手だったものも食べられるようになるという事もあるようですので、しばらく様子を見守りましょう。
トイレトレーニングも順調に進み、トイレに座らせたりするが、まだでないが、トイレに行く事を嫌がったりしないので、今後も様子を見ながら促してみる。「ゆっくりと、落ち着いて、正確に」を心掛けて進めていきたい。
今日は、みんな節分気分に盛り上がるが、何やら楽しく、落ち着いてのんびりと過ごせた、可愛い園児達のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2015年01月29日(木曜日)
語りきれない園児達の成長を、穏やかに微笑み、心地良く過ごせる。
水戸市は、日中はお天気で楽しくお散歩に行ける、今日のうらら保育園。
気温も上がり爽やかな朝を向かえ、園児達は元気に額に汗をかきながら、大きな声で「おはようございます!」と、園児達も気持ち良さそうに、うらら保育園に登園する。
ここ最近は、雨や雪の予報が入るが、日中は暖かく本当に嬉しくなる小春日和になる水戸市のお天気。
心地よい陽気で、満面の笑顔を見せて登園してくれて、とても嬉しく思う。
太陽の陽射しを浴びて、目覚めのまぶしさを受けながら、ニコニコ笑顔で順次に登園する園児達を待つ。
待っている間、1歳児同士はとっても仲良く遊ぶ。
1歳児達は、鬼の面の仕上げを絵の具で完成させる。
そして、全員が揃い「朝の会」の始まりです。
朝の挨拶とお歌に手遊び、いつもよりキレの良い声でハキハキと応える。
「手をたたきましょう♪」「こぎつね♪」「まめまき♪」を、ピアノの伴奏で、元気に大きな声で歌う。
1歳児達も、「あ〜♪」と、大きな声を出して歌っている。
節分に向けて「まめまき♪」を何度かリクエストされるまでになり、しっかりと覚えて、手振りも交えとても楽しく歌う。
何かしら、お天気のせいか室内も暖かく、気分ノリノリの園児達。
盛り上がっていたので、季節の歌もたくさん歌う不思議なまとまりでした。
その後、陽射しも一杯に射し、早速大きな公園までお散歩する。
公園に着くと、小さい子達「はいっ!はいっ!」と、早くベビーカーから手を伸ばし、「早く降りたい」と、保育士に何やら催促している様子。
お靴を履かせてもらうと、直ぐに遊び始める。
昨夜の雨で、ぬかるんでいる所があったので、3歳児の男の子と女の子に、6歳児を中心に隣の公園まで探索に行く。
特別に選ばれた3人組、何やら得意顔で「探検にいってきま〜す!」と喜び、到着すると霜柱が一面に輝き、「すご〜い!」と、満面の笑顔。
探検のことはすっかり忘れ「ザクザク、ザクザク」と踏みながら、大きな霜柱を見つけては大喜びする。
保育士が「もう皆の所に行こう♪」と言うと「あっ!皆にも教えてあげないと!」と、優しい一面も見せる。
皆と合流すると、別の保育士から「どうだった?」と聞かれると「楽しかった♪」と言い「明日連れて行ってあげるよ〜♪」と、いつの間にか内緒話。
大きな公園では、芝生の土手で何度も上手に転がる。
その後は、大好きな滑り台を何度も繰り返して滑って楽しそう。
また、今朝の寒さでたくさんの霜柱が立っているのを見つけ、足で踏んで音を楽しんだり、手で触って「つめた〜い♪」と、笑顔で応える。
園に戻り、手洗いにうがいと上手に順番も守りおこなう。
ハンドソープも適量が分かってきたらしく、お友達にも見せている。
昼食もよく遊んだせいか、食欲旺盛で全員完食。
トイレトレーニングも絶好調で、歯みがきも頑張った、うらら保育園です。
歯みがきも、みんなと一緒に楽しそうに、一所懸命に磨く。
きれいに磨いて、みんなからも誉められて嬉しそうでした。
お家では嫌がるそうだが、園では、みんなと一緒なので楽しそうな様子。
「ゆっくりと、落ち着いて、正確に」を心掛けて進めていきたいと思う。
今日は、みんなお天気のせいかも知れないが、笑顔で落ち着いてのんびりと楽しく過ごせた、可愛い園児達のうらら保育園でした。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思った、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2015年01月28日(水曜日)
夢心地で今日を楽しく過せ、心地よい冬晴れに満足する、うらら保育園。
水戸市は、明け方は雨が降り、今日は室内で過ごすかな〜と思いきや、登園時頃から雨も上がり良いお天気になる。
気温は低いが、風が無くて、心地よいお天気で、心ウキウキの園児達。
大きな声で「おはようございます!」と、園児達も気持ち良さそうに登園。
最近は、寒さと北風の影響で、寒暖の差が大きく少々心配していたが、登園時には雨も上がり、陽が射し嬉しく思う。
園児達も、満面の笑顔を見せて登園してくれて、とても嬉しい。
太陽の陽射しを浴びて、目覚めのまぶしさを受けながら、ニコニコ笑顔で順次、登園する園児達を待つ。
1歳児達も、園に入るなり保育士の方に向かう。
大きい子達も登園して、園内が楽しい雰囲気になる。
早速、ピアノの伴奏で、「朝の会」の始まりです。
「こぎつね♪」「まめまき♪」、どの曲も元気に明るく歌える。
「赤ちゃんも、覚えられるように元気にね」と言うと、より一層張り切る。
朝の挨拶とお歌に手遊び、陽射しが射して気持ちが良いのか、お返事もいつもよりキレの良い声でハキハキと応える。
絵本の読み聞かせは「マジック」の本でした。
描いてあるアメが消えたり、出てきたりすると「あったぁ!」「あれっ?たべちゃったぁ!」などと言いながら興味津々で見ている園児達。
最後は、絵本からおやつのミカンが出てきて「あれっ?あれっ?」と驚く。
そして、おやつを食べ、待ちきれない様子で「今日は、公園に行きたいな〜」と、何やら催促している。
また、トイレトレーニングも順調で「ウンチ出る」と言っておトイレに行くが、うまく踏ん張れ無かったようで、オムツに出してしまうが、教えてくれたことは、とても大きな成長で、たくさん誉めてあげて喜ぶ2歳児。
そして、このお天気を逃すまいと思い、近くの公園までお散歩する。
「おしりフリフリ♪」など歌いながら、保育士と手を繋ぎ楽しそうに歩く。
公園に入ると、いっせいに様々な遊具まで一直線に掛ける。
肌寒いが心地よいお天気であったので、たくさん遊びまわる。
1時間ほど夢中に遊び、駆け回ったり、鬼ごっこしたりして楽しむ。
途中、粉雪がパラパラと振りだす。
園児達、手を出して触ってとても嬉しそう♪。
園に戻り、手洗いにうがいも、しっかりと順番を守る。
昼食は、よく遊んだせいか、「美味しい!」の連発で、満足した様子。
歯磨きも頑張り、2歳児達も大きいお友達と一緒に並び、楽しく磨く。
午睡も、気持ちの良いお部屋でグッスリと寝むる。
目覚めも、すっきりと爽やかな笑顔。
今日は、全員気持ち良さそうに、ご機嫌でニコニコ笑顔が一杯で、粉雪に届くかのようで、清々しく過せた様子。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思った、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2015年01月27日(火曜日)
夢いっぱいの園児達、叶うならば健やかにと願う、うらら保育園です。
言葉では尽きせぬ、不思議と揺れる、まなざしを持つ可愛い園児達。
ピアノの伴奏で、「たきび♪」「まめまき♪」を歌い、「おすしやさん♪」でダンスを楽しみ、節分に向けて「鬼の面づくり」を製作する。
今日の水戸市は、朝方は雨で、登園時にはカラッと晴れて、気温も上がり、真冬の一休みか、春を彷彿するような一日。
園児達、雨から暖かいお天気に変わり、少し眠そうに登園するが、室内に入ると、いつもの元気な園児に戻り、すぐに遊び始める。
全員が登園して「朝の会」の始まり、元気にお歌にお返事も皆ハナマル。
絵本の読み聞かせは「魔法のキャンディ」で、表現豊かに集中して聞く。
そして、お散歩も考えたが、節分も近いので鬼の面づくりをする。
初めは、お散歩に行けると思いこみ、ブーイングの園児達。
しかし、鬼の面を作り始めると、ノリノリになり、鬼の髪の毛を描いたり、鼻の穴を描いたのりで、角をつけたり、保育士の説明を聞きながら製作。
今年は、バージョンをかえて、目の所が四角に切り抜いた鬼を作る。
ある程度、出来上がるとそこから覗かせてあげると「わぁっ!」と驚く。
1歳児達は、絵の具で塗り絵にチャレンジ。
大きい子達は、ペンで描いたり、のりで貼ったりする。
のりが乾く間、ダンスやでんぐり返しをして身体を動かし楽しむ。
ダンスは、園児達の大好きな「おすしやさん♪」で、踊る踊る園児達。
「ゲラゲラポ〜やりたい!」と言うが、CDが無くて残念。
園児達が、やりたい事を恥かしがらず自己主張できて、とても嬉しく思う。
昼食の時間まで、集中して行い、とても満足した様子。
昼食も完食、今園児たち同士で、完食にハマっている様子。
大きい子達は、歯磨きもしっかりとする。
1歳児も上手に口を開けてくれて、スッキリ爽やかで寝る。
午後は、女の子達は午前中に引き続き、お絵描きや塗り絵をする。
素晴らしい創造性豊かな発想が出てくる園児達です。
トイレトレーニングも好調で、1歳児もみんなと一緒に、おトイレまで駆けっこしながら、ドアの近くまで行く。
そこから始まる場合も有るのですよね。
ドアの近くにきて、次はおトイレをのぞき、次に座ってみて、タイミングがよければ成功して、何度か繰り返しますが、おトイレに行ける事が出来るようになる場合もあります。
大きい子達がいれば、良い見本になるのでしょう。
今日も、愉快で楽しく、一所懸命に集中して、「節分の会」の鬼の面の製作や、ダンスに体操、でんぐり返し、はしご渡り遊びにも夢中になる。
何事にも協調性と個性がバランスよく、園児達の「こころの中の言葉」に、満足した今日の、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2015年01月26日(月曜日)
夢いっぱいの園児達、叶うならば健やかにと願う、うらら保育園です。
ときめく胸を踊らせながら、不思議な揺れるまなざしの、うらら保育園。
水戸市は、朝は曇り空であったが、お散歩時から陽射しが照り、暖かいお天気で、風もなく、過ごしやすい一日となる。
園児達はいつもの様に元気に大きな声を出して、「おはよう!」と笑顔で、うらら保育園に登園する。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。
園児達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
全員が揃い「朝の会」の挨拶やお歌も手遊びも、元気よく行う。
お歌は「こぎつね♪」「まめまき♪」。
ピアノの演奏にあわせ、身体をユラユラと動かして楽しそう。
歌遊びは「オニのパンツ」で、保育士の真似をして笑顔を一杯。
お返事にお歌も、大きな声で応じてくれる。
1歳児達も、全員が椅子に座れるようになり、お返事はバッチリ手を上げてくれて、挨拶もペコペコと頭を下げて、上手になってくる。
小さい子達も、今日もお歌の時に手をパチパチする。
「おはよう」のところでは、頭を下げて、とてもご機嫌な様子。
名前を呼ばれると、お返事もみんなの真似をしながら、手を上げる。
大きい園児達も、驚いた様子で、笑顔を見せて、とても嬉しく思う。
今日は、朝方曇り空であったが、お散歩の時間になると、陽射しが射しだして、早速お散歩に行く。
一人の園児が、楽しそうに歌いながら歩くと、みんなも一緒に歌う。
やはり園児達は、外遊びが好きですね。
横断歩道も、しっかりと手を挙げて渡り、ルールを守って歩く。
公園では、1時間ほど遊び、駆け回り、かくれんぼや遊具で楽しむ。
そして、土手の向こう側で小鳥がパンくずを、食べているのを見付けると、走って見に行く園児達。
小鳥は、ビックリしていなくなってしまうが、そ〜っと、また来るのを待っては、何度も見に行き、あとから他の園児も見に来て、とても楽しそう。
小さい子達も、ベビーカーに乗り、日向ぼっこをして、気持ち良さそう。
そのうち、保育士を見ながら、身体を動かし、降ろしてほしい素振り。
砂場にシートを敷いて、座らせてあげると、満面の笑顔。
欲しいオモチャを、同じ1歳児が使っていると、近付いて行く。
園に戻り、手洗いにうがいも、大きい子達がリードして、小さい子達を誘い、ハンドソープや、ペーパーハンドタオル等、優しく教えてあげている。
トイレトレーニング中の園児、登園時に直ぐに「パンツにしようか♪」と、声掛けすると、すぐにズボンとオムツを脱ぎトイレへ。
パンツを履くのも上手になる。
昼食も完食、歯磨きも、お友達同士仲良く集まり、しっかりとする。
園児達、昼食もよく食べてくれて嬉しく思う。
全員完食で、「先生見て〜!」と嬉しそうに、綺麗になったお皿を見せて、「すごいね〜♪」とほめられ、とっても嬉しそうな笑顔を見せる。
午睡も充分に摂れ、スヤスヤと寝むる。
園児達の創造性や個性はあふれるほどの未知数です。
しっかりと、園児達の心の素肌を受け止めましょう。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思った、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2015年01月23日(金曜日)
園児達の鳴き鳥が、おとぎ話を語り、心に残った、うらら保育園です。
園児達の遊びが始まった頃、陽が射し空高く昇る青空が広がる。
何故か追いたてられる様に、嬉しげに楽しげに、心地よい一日を過ごす。
今日の水戸市は、朝方雨が降り、室内遊びの準備をしていると、徐々に陽が射してきて、とても心地よいお天気に一転。
朝の挨拶にお返事とお歌、手遊びも、何かしらテンションが高い園児達。
絵本は「星のぎんか」で、園児達も夢模様。
お歌は「こぎつね♪」「ゆき♪」「まめまき♪」。
天気のせいか大きく上手に身体を動かしながら、楽しそうな様子。
ピアノの演奏で、お名前から挨拶もリズムをとりながら、お歌で応える。
水戸市保育園の中でも、このリズム併せは、うららの自慢かな〜(笑)。
今日も、お散歩と近くの公園に行って、とても満足して楽しんだ園児達。
公園では、ボール遊びと昨日と同様に、保育士と鬼ごっこを中心に遊ぶ。
保育士が、ボールを転がすと、「わぁ〜キャハハハ〜」と、大騒ぎ。
とっても面白そうに追いかけて、ボール遊びを楽しむ。
もうすぐ2歳になる園児、今までは「ボール、ボール」と、言うだけだったが、「ボール、ちょ〜だい♪」「こっち!ボールちょ〜だい!」と、二語文・三語文まで、出来るようになり、成長を感じる。
また、2歳児達もたくさん歩けるようになり、楽しそうに公園の中で鬼ごっこやかくれんぼして遊ぶ。
鬼ごっこは、園児達今ハマっているようで、お腹をかかえて大笑いしながら、鬼になったり逃げたりして大満足したようです。
小さい子達も、いつもニコニコで、見ているとすごく幸せな気分になる。
園に戻り、今日は一直線に園に入り「ただいま〜!」と、スッキリした様子で、笑顔が水戸市のお空に届きそうな勢いでした。
室内に入ると、手洗いにうがいも自らできるようになり、とても成長が感じられる園児達です。
そして、トイレトレーニング中の園児、パンツのままお散歩に出掛け、園に帰ってくると、声掛けをしなくとも、おトイレに直ぐに座り排泄出来る。
お家でも出来る様になったそうで、もうそろそろ卒業かな。
昼食も完食、歯磨きも完璧、午睡もグッスリ。
1歳児達に2歳児達も、大きな声でたくさんお話してくれる様になる。
園児達の新たな発見と成長を、心待ちして楽しい、心地よい日々を過ごせるように、促していきたい。
様々なバリエーションも加え、園児達の喜びと驚きを思い描いて、日捲りの心地よい気分に、胸が高まったうらら保育園です。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。

次ページ206207208209210 211 212213214215 前ページ