茨城県水戸市の吉沢町にあるうらら保育室は、水戸市認可家庭的保育事業です。

動物たち-左
うらら保育室
動物たち-右

保育日誌

日々の子ども達の様子や出来事などを綴った、保育日誌のご紹介です。

4303件中 111− 120 件を表示しています。

次ページ7891011 12 13141516 前ページ

2024年05月02日(木曜日)
天  気 : 晴れ
最高気温: 17℃
最低気温: 11℃
湿  度 : 49%

ゴールデンウィークの中間、笑顔で登室する、うらら保育室。
カラッとしたお天気で、お散歩も行けて、翌日の連休前ご褒美。
子ども達、元気に笑顔で登室して、すぐにサークルに入り、玩具やブロック等で遊び始める。
お友達と会うのが楽しく、普段と変わらず、仲良く遊ぶ。
全員が揃うと、楽しい「朝の会」の始まりです。
ピアノ演奏で「すうじのうた♪」「こいのぼり♪」「カエルの歌♪」「どんな色が好き♪」鈴を持ち「キラキラ星♪」で盛り上が。
ご機嫌に過ごし「はじまるよ♪」の手遊びもお上手。
お返事にお歌、元気にピアノの音程に合わせ、持ちよく過ごす。
絵本は「みてみて」体操は「体ダンダン」。
子ども達、全員体調も良さそうで、元気一杯で嬉しく思う。
ここ最近は、朝の歌や座る姿勢が、とても上手になり、同じ姿勢で過ごす時間が増えて、一緒に合わせる協調性ご立派♪。
今日は、まずお絵かきをして、自由にクレヨンを使い描く。
そして、明日から連休なので、今日は楽しくお散歩の準備する。
時間をかけて、お着替えを、出来るところまでさせる。
そして、楽しく良いお天気の中、大きな公園までお散歩する。
公園では、遊具に駆け寄り遊ぶ。
鉄棒はみんな腕力があり、ぶら下がり、滑り台もトンネルを保育者がすると、回転が速く何度も滑る。
タッチマラソンをするが、まだ理解していないが、公園の周囲の樹木や遊具にタッチして最後まで走り切る。
明日から、4連休です、火曜日が楽しみですね。

給食 : 全員完食

子ども達、話す言葉も多くなり、会話もハッキリしてくる。
お話したい気持ちが、強くなってきた様子。
時間がかかっても、先に言わずに言葉が出て来るのを、待ってあげたり、お話をする時、ゆっくりと話するように心がけたい。
お友達との、言葉のやり取りも優しく仲良く楽しそうな雰囲気。
今日も子ども達、うららワールドに充分満足した様子で。
一つの輪になって協調性と創造性は特に抜群で、個性豊かな今日のうらら保育室でした。
2024年05月01日(水曜日)
天 気 :曇りのち雨
最高気温:19℃
最低気温:12℃
湿 度 :90%

夢見心地で楽しく過せ、心地よい一日に満足する、うらら保育室。
今日は、一日中曇り空と雨も降り、お庭で苗植えの体験をする。
子ども達は、元気にうらら保育室に笑顔で室内に入る。
朝一で当室する子、入室する時には、恥ずかしそうに「きたよ〜♪」と、ご機嫌に入室して、一日を楽しむ。
新入児、駐車場から歩いて玄関に来て、保育者に笑顔で挨拶する。
全員が揃い、ピアノの伴奏で「朝の会」が始まる。
みんなお名前を呼ばれると、大きな声で歯切れよく「ハイ!」と手を挙げてお返事する。
今日も、全員大きな声で手をあげてお返事が出来る。
「はい!」と、手をあげてくれるようになり、この瞬間が最高!。
ふと、思わず笑顔と夢心地になり成長を感じる。
お歌「チューリップ♪」「すうじのうた♪」「こいのぼり♪」「どんな色が好き♪」鈴を持ち、今日は「手をたたきましょう♪」。
絵本は「こっちとこっちどっち?」、手遊びは「おいしい音」。
今日は、ママにお渡しする「母の日」のプレゼントの飾り付け。
マスキングテープをはがしてシールを上手に貼れて成長を感じる。
色々な絵柄を楽しみながら、制作する。
その後、曇り空の中、お着替えしてお庭でトマトの苗を植える。
今は、お着替えが自分達で出来るように促しているので、少々時間をかけて、籠の中にある靴下や帽子など、一所懸命に頑張る。
最初から比べると、随分と早く出来るようにもなりました。
靴下も、スポット履ける場合やどこかに引っ掛かり、中々履けない時もあるが、一所懸命に履こうと考えて、履けた時の笑顔は最高。
そして、お庭に出て少しの間裸足で畑に入りシャベルで土を掛る。
裸足はどうかな〜と思ったが、全く嫌がらず感触を楽しんでいる。
初めての事には率先して取り組み、今の子達のチャレンジに驚く。
お部屋に戻り、手洗いにうがいもして、磁石の魚釣りをする。
厚いマットでアスレチック遊び(わっかを並べて飛ぶ)をしたり、おままごとと盛り沢山遊ぶことが出来て笑顔が一杯で大満足。
その後、再度手洗いにうがいもして、ハンドソープやペーパータオルの適量も分かってきたようです。

給食 : 全員完食。

基本姿勢は変えずに、その時の雰囲気でバリエーションも加え、ゆっくりと落ち着いて正確に、子ども達にいろいろな体験にチャレンジしてもらい、よき思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まった今日の、うらら保育室でした。
2024年04月30日(火曜日)
(今週の目標):ねらい「連休が多い週の為生活リズムを調整しながら引き続き、保育者に親しみ安心感を持って過ごす。」
(かかわり):それぞれの子どもが安心できるよう、ゆったりと関わりながら、スキンシップを図ったり一緒に遊んだりする中で、ひとり一人が安定して過ごせるようにする。

天  気 : 曇り
最高気温: 22℃
最低気温: 19℃
湿  度 : 75%

ゴールデンウィークの前半、楽しそうに登室する、うらら保育室。
少々曇り空のお天気で、雨も心配され朝方早くお散歩も行く。
子ども達、元気な笑顔で登室して、すぐにサークルに入り、玩具やブロック等で遊び始める。
3日ぶりなので、普段と変わらずに、仲良く楽しく遊ぶ。
お散歩も済ませ、ピアノの伴奏で楽しい「朝の会」の始まりです。
ピアノ演奏で「チューリップ♪」「こいのぼり♪」「すうじのうた♪」「どんな色が好き♪」鈴を持ち「アンパンマン」で盛り上がり、いつもの陽気な気分、手を叩き大騒ぎ。
新入児「どんな色が好き♪」を張り切って歌ってくれる。
リズムがいいですから、リトミックに入り「きいろー!」と大きくハッキリと言ってくれるようになる。
今月初入室した時は、緊張もありオドオドしていたが大大変身♪。
この1ヶ月で大きく成長しましたね。
ご機嫌に過ごし「おいしい音♪」の手遊びもお上手。
お返事にお歌、元気にピアノの音程に合わせ、気持ちよく過ごす。
子ども達、体調も良さそうで、元気一杯で嬉しく思う。
ここ最近は、朝の歌や座る姿勢が、とても上手になり、同じ姿勢で過ごす時間が増えて、負けん気というか、協調性ですよね。
また、新入児はオムツの着脱がとってもスムーズになる。
1歳児女子は、言葉もハッキリして、ほとんどお話が出来る。
リトミックも集中して取り組む姿は素晴らしいです。
絵本は「ことことでんしゃ」で体操は「体ダンダン」元気です。
また、お散歩時にも大通りの車やお店を見て、あちこちと指を差して興味深々で、バスを見つけ「バスいた!」と言い大喜び。
保育者が「また乗りたいね♪」と言うと「うん!!」と返事する。
帰り道、横断歩道で1歳児に左右の車の確認をさせると「右来ない!左来ない!後ろ来ない!・・・」最後は「手を上げて!OK!」と、言い「お見事♪」な子ども達です。
5月2日から、3連休や4連休の子もいて、火曜日が楽しみです。

給食 : 全員完食

子ども達、話す言葉も多くなり、会話もハッキリしてくる。
お話したい気持ちが、強くなってきた様子。
時間がかかっても、先に言わずに言葉が出て来るのを、待ってあげたり、お話をする時、ゆっくりと話するように心がけたい。
お友達との、言葉のやり取りも優しく仲良く楽しそうな雰囲気。
今日も子ども達、うららワールドに充分満足した様子で。
一つの輪になって協調性と創造性は特に抜群で、個性豊かな今日のうらら保育室でした。
2024年04月26日(金曜日)
天  気 : 晴れのち曇り
最高気温: 24℃
最低気温: 13℃
湿  度 : 64%

ときめく胸を踊らせながら、笠原の新公園行く、うらら保育室。
水戸市は、朝から心地よいお天気で、ピクニックには絶好の日。
今日はお約束をした、笠原の公園迄ベビーカーに乗り破顔一笑。
子ども達も機嫌がよく体調も安定しているので、思い切って行く。
その前に、新入児おトイレでオシッコ排泄大成功。
何度か、おトイレで排泄していたが、まだ記載できなかったが、もうほぼ大丈夫かなと思い、今日の嬉しい報告です。
1歳児女子、保育者の声掛けは必要だが「おトイレ行きます♪」と言うと、自らトイレに向かい排泄は出来る出来ないは関係ないようで、おトイレに行く事は分かっているがマイペース。
まずは「朝の会」の始まりです。
今日は「紙芝居の先生」が来てくれる日で、教えると大喜び。
そして朝の会の、挨拶やお歌も手遊びも、元気よく行う。
お歌「こいのぼり♪」「チューリップ♪」「お使いアリさん♪」「キラキラ星♪」鈴を持ち「アンパンマン♪」でご機嫌。
お歌が終ると、すぐにお話シートに座り、保育者を待つ余裕。
絵本「こねこがにゃー」笑顔が最高ですねホット一安心♪。
体操は「ピカピカプー」汗も掻き水分補給して落ち着く。
さてさて、笠原新公園に行く準備をするが、何と早い事。
今日も、少し遠い公園なのでお散歩の約束をして出発する。
ベビーカーに乗り、嬉しそうな笑顔を見せるが、少し緊張気味。
しかし、途中々で「あっ!あっ!」と言い、指差し伝える。
到着すると、まずは大きな広場で跳んだりお花を見たり、お山を散策したりと、珍しいものを見て、元気よく過ごせる。
低めのアスレチックにあまり揺れないつり橋があり、最初は戸惑うが保育者に誘導されながら、3度目はゆっくりと一人で渡れる。
感覚を掴む早さに慣れる早さに驚く。
シャボン玉もして、新入児も出来るようになる。
水分補給して、持参したおにぎり弁当を食べて大満足する。
保育室近くに到着すると、しっかりと保育室まで歩く。
手洗いにうがいも、ハンドソープや、ペーパータオル等を使い、最後まで優等生でした。
午後から「紙芝居の先生」が来れるのを待ち、楽しみにする。

給食 : 笠原新公園で食べて完食。

午睡は、さすがにグッスリと寝る。
午睡後、タイミング良く子ども達も目覚め挨拶を揃って行う。
そうです「紙芝居の先生」が来られ、笑顔で迎える。
今日も、沢山のお話をして頂き、以前よりも益々興味津々。
まず紙芝居は「じょうずじょうず」「おいしい!おいしい!」。
絵本「おおきくなぁれ」「おひさまぽかぽかうたったら」「おんぷちゃんとたいこ」。
手遊びは「チューリップ」。
話の流れに、アクションに、話の内容で声を変えて集中させる。
いや〜今日も勉強させられました。
紙芝居や絵本で、こんなにも大きな創造性が得られるとはと驚く。
次回は、5月30日(木)です。楽しみにしています。
子ども達の創造性や個性はあふれるほどの未知数です。
しっかりと、心の素肌を受け止めましょう。
お天気と一緒に、心の中が快晴の子ども達の、うらら保育室です。

このページの先頭へ▲

2024年04月25日(木曜日)
天  気 :晴れ
最高気温:22℃
最低気温:15℃
湿  度 :64%

夢見心地で楽しく過せ、心地よい一日に満足する、うらら保育室。
太陽の陽射しを受け、爽やかな笑顔で登室する子ども達。
風も心地よく、青空一色で、気温も高く、最高のお天気。
午前中は清々しい爽やかな天気、午後から暑くなるが午睡中です。
子ども達、ご機嫌に笑顔を振りまいて、元気に走り回り遊ぶ。
室内を一瞬にして明るくしてくれて、保育者達も気合が入る。
天気もよく、思わず笑みがでる。
何かしら子ども達、とても楽しんで登室して、本当に嬉しく思う。
ピアノの音が鳴ると「朝の会」の始まりです。
恒例のピアノの音で、反応を示し、全て朝の挨拶もお歌も手遊びも、ピアノの伴奏でエスコートする。
新入児、朝の会の様子をしっかり覚え、お返事等のタイミングもスムーズにになり、ピアノに合わせてお辞儀も上手になる。
在園児の1歳児女子、日に日に言葉や仕草を覚え1ヶ月で大変身。
気分ノリノリで、楽しく大きな声で元気に歌い身体を動かす。
お歌「こいのぼり♪」「チューリップ♪」「手をたたきましょう♪」いつも通り鈴を持ち「アンパンマン♪」で盛り上がる。
今日もお当番の1歳児女子、大きな声で歌い、新入児も負けずと張り切り、同じように日に日に成長を感じる。
朝の当室時や、お散歩の準備がスムーズになり、ママも驚く。
また、「かして」「いいよ」などのやり取りが上手になる。
その後、水筒を持参しながら、心地よいお天気の中お散歩する。
公園に着くと、もう顔がウキウキ笑顔で、保育者の合図を待つ。
遊び始めると、大きな公園を駆け回り、ジャングルジムにブランコ等の固定遊具で活発に遊ぶ。
たくさん身体を動かして、額に汗を流す子ども達。
休憩もたくさん摂り、水分補給も十分にとりお話する。
室内に戻り「ただいま〜!」と、スッキリした様子で、笑顔が水戸市のお空に届きそうな勢いでした。

給食 : 全員完食。

室内に入ると、手洗いにうがいも自らできるようになり、とても成長が感じられる子ども達。
子ども達は、大好きなパパとママに離れて、毎日頑張っています。
お迎えの時に小走りでママの所に行き、笑顔で「待っていたよ〜!」と、子ども達の精一杯のアピールなのかも知れないですね。
今日も、様々な体験をして、一段と成長した子ども達。
明日も元気に登室して、新しい心の素肌を大いに発揮してくれることを思う、うらら保育室でした。

このページの先頭へ▲

2024年04月24日(水曜日)
天  気 :曇り時々雨
最高気温:17℃
最低気温:14℃
湿  度 :79%

瞳微笑み、胸に抱き込み、心魅かれて、笑顔が似合う子ども達。
嬉しげに楽しげに、瞬きの間に熱い思いを感じる、うらら保育室。
水戸市、朝から曇り空で小雨もチラッと振るが、外遊びに無関係。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、保育児の登室を待つ。
今朝も当室時から元気、一日中笑顔で過ごせる。
当室すると直にサークルに入りお友達と遊び、貸し借りを教える。
保育者のお話を聞いてすぐに理解して、手振りをして表現する。
ピアノの演奏で「朝の会」の始まり。
お歌は「チューリップ♪」「すうじのうた♪」「キラキラ星♪」鈴を持ち「アンパンマン♪」で、いつも通りご機嫌におこなう。
絵本は「こねこがにぁあ」手遊び「ピカピカチュー」。
設定保育は壁面制作で傘の模様を描き、シール貼りもする。
その後、テントハウスに風船ゲームをしたりして遊ぶ。
風船も色々な色があり、色当てをするが「あお!」が得意ですね。
室内でボール転がしたり室内用の滑り台をして何度も繰り返す。
大きなマットを使い、山形に組み立てると、まずはトンネル遊びを繰り返し、外に廻ると山形のマットを利用して滑りニコニコ笑顔。
お部屋でタッチマラソンをしたりして、汗も掻き水分補給。
その後、お庭に出て花壇のお花や野菜の苗植えを手伝う。
お庭でシャボン玉もして、三輪車にも乗り、ご機嫌に過ごせる。
雨も何とか持ちそうなので、気分転換に近くの牧場にお散歩する。
牛さんを見て、よく観察する様になる。
赤ちゃん牛を見つけたり、大きい牛が来ると、少々怖い気持ちもあり保育者に抱きつき真顔になる。
あちこち咲いている草花のお花を、今の所「タンポポ!」と言う。
室内に戻り、手洗いにうがいも自然と出来る。

給食 : 全員完食。

給食は、昨日に引き続き完食、良く動くせいかよく食べてくれる。
もちろん、午睡も充分摂れる。
新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、大いに輝いて欲しいと思う、今日のうらら保育室でした。

このページの先頭へ▲

2024年04月23日(火曜日)
天  気 : 曇り
最高気温: 19℃
最低気温: 14℃
湿 度 : 66%

新しい価値を生み出す子ども達、嬉しげに楽しげに過ごす。
何かしら、今日はテンションが高く、笑顔で迎えるうらら保育室。
水戸市は、明け方から暖かく、当室時には陽ざしも出る。
少々曇り空だが、過ごしやすく、一日を楽しめるお天気になる。
気温も高く、半袖で十分なお天気で、心地よい一日を過ごす。
朝夕と日中との寒暖の差が出て、衣服の調整には留意する。
在園児、真顔で室内に入り、お家でも保育室に行く準備をすると、行く気満々で準備して、嬉しく思う。
新入児、当室してから、ドンドン慣れてくれて楽しい日が続く。
言葉や保育室の生活リズムを、覚えてきたようで刺激を受ける。
在室児も朝一で当室して、新入児が当室するとすぐに一緒に遊ぶ。
全員が揃い「朝の会」の始まりです。
お歌は「こいのぼり♪」新入児からのリクエスト「すうじのうた♪」「どんな色が好き♪」鈴を持ち「アンパンマン♪」で、嬉しそうに鈴を鳴らし笑顔一杯。
絵本は「パトカーのかーくん」手遊びは「リンゴころころ」。
体操は「ピカピカプー♪」で、最高の気分で笑顔満面。
休憩して水分補給して、落ち着かせ本日の製作をする。
今日は「こいのぼり」の最終製作をしてシール貼りをする。
そして、今日は市役所の方が来られ、お庭で遊ぶ準備をする。
衣服の着脱や、靴下も、落ち着かせてお話すると履けて喜ぶ。
お庭では、三輪車に砂場遊び、ボール遊びを仲良くする。
一通り終えると、シャボン玉を楽しみ、コツも覚え上手に吹く。
好きな三輪車では、5台あるが気入った自転車を乗りたがる。
順番を守れるように「1〜10」まで、一緒に数え順番を守れる。
しかし、乗ると大きな声で「やっぽー!」と大きな声を出して、楽しそうに仲良く遊ぶ姿の満面の笑顔は最高ですね。
在園児は、何事にもチャレンジして遊び、新入児のお世話もする。
何事もスムーズに保育出来て、それも子ども達の方から進んで、やりたい事やお友達を注意したり、仲良く過ごせて嬉しいです。
室内に入ると、手洗いにうがいも自らできるようになり、とても成長が感じられる子ども達です。

給食 : 全員完食。

日々の出来事には、泣いたり笑ったり、様々なこともあるが、新しい何かを、発見したり挑む心を待ったりして、成長していきます。
今日も、子ども達の優しさと感性に驚き、雄々しく見えて胸が高まった子ども達が過ごす、うらら保育室でした。

このページの先頭へ▲

2024年04月22日(月曜日)
(今週の目標):ねらい「新しい環境や保育者に慣れ、安心して過ごす。絵本等に興味を持ち、それらを使った遊びを楽しむ。」
(かかわり):新入児を引き続き温かく受け入れ、不安や戸惑う気持ちに寄添いスキンシップを摂りながら安心できるようにする。
保育者と一緒に絵本を見ながら、お気に入りのフレーズを言ったりして、楽しく言葉のやりとりが出来るように促す。

天 気 :晴れのち曇り
最高気温:19℃
最低気温:14℃
湿 度 :65%

子ども達の熱い想いを感じて、雄々しく思う、うらら保育室。
水戸市は、朝は曇空で、日中は晴れ間も出て過ごしやすい一日。
1歳児女子、朝一でいつもの様に元気に笑顔で登室する。
新入児、今日も明るくママと一緒に当室、すぐに室内に入る。
身支度も行い、室内で滑り台を滑り、ゆったりと過ごす。
今日は、何かしら絵本に夢中になり、好みの絵本を見る。
今日も朝の内に、保育室の周りを散歩して、スッキリした気分。
早速、ピアノの演奏で、「朝の会」が始まる。
ピアノの演奏で、挨拶や手遊び、お歌に体操と、嬉しげに行う。
お歌は「こいのぼり♪」「すうじのうた♪」「どんな色が好き♪」鈴を持ち「アンパンマン♪」で、大いに盛り上がる。
絵本「パンダのあかちゃん」「おとっと」。
体操は「ピカピカプー」。
今日は、保育者が準備する間、静かに椅子に座り待つ事が出来る。
手遊びに歌も、楽しくリズムに乗っておこなう。
その後は、色探しをして、昨日同様カードを合わせられる。
水分補給して、休憩して、お持ちかねのお散歩に出掛ける。
公園に行き、遊具で遊んだり、シャボンをしたり、たくさん体を使って、駆けっこも早くなり、どんどん成長していますね。
そして、水分を補給する。
室内に戻り、手洗いにうがいも、しっかりとする。

昼食は、全員完食。

午睡もグッスリ、目覚めもバッチリで機嫌もよくニコッと笑顔。
おずおずとした輝きの中で、一つひとつの成長を見られる。
常日頃の、喜びと驚きを思い描いて、日捲りの心地よい気分に、胸が高まった、今日のうらら保育室です。

このページの先頭へ▲

2024年04月19日(金曜日)
天  気 :晴れ
最高気温:21℃
最低気温:15℃
湿  度 :44%

夢見心地で楽しく過せ、心地よい一日に満足する、うらら保育室。
陽射しも心地よく受け、爽やかな風に吹かれ、羽ばたく子ども達。
今日の気温は、ここ最近暖か日が続いて嬉しく思う。
この季節感を味わい、もうすぐゴールデンウイークですね。
新入児、3週間になりますが、徐々に状況が分かってきた様子。
突然シクシクしたり笑ったりの繰り返しの当室時。
ひしめきうごめきながらも、こみ上げる力を限りなく、つくしている姿には、何よりも素晴らしいものです。
もう少しで、慣れてくれて、在園児のように帰りたくない素振りを見せてくれるでしょう。
暫くして落ち着いて、楽しい「朝の会」の始まりです。
朝の挨拶にお返事とお歌、手遊びも、テンションが高い子ども達。
お天気のせいか、ピアノの奏でるメロディに、大きく上手に身体を動かしながら、楽しそうに「朝の会」を満喫してくれる。
お歌に手遊びに、お返事も全員、笑顔で応えてくれる。
お歌は「ちょうちょ♪」「チューリップ♪」「キラキラ星♪」鈴を持ち「トントンアンパンマン♪」ノリノリ気分となる。
絵本は「みてみてどうぶつ」体操は「ピカピカプー」
おやつを食べおわると、子ども達のリクエストに応えて、大きな公園まで、楽しく歌をうたいながら、手を繋ぎ公園までお散歩する。
新入児も、衣服の着脱も少しずつ自分で頑張る姿が見られる。
1歳児女子、意欲的に出来るように補助をするが、身支度が終わると「できた!」と起立する。
その在園児、新入児を見て、気づかう姿が見られ成長を感じる。
気温も心地よく、保育士の号令で、散々五々と思いきや合流。
公園では、芝生の上で駆けっこしたり、鉄棒に掴まり立ちをしたりして、行動範囲が増えてきました。
途中転んでも、すぐに起き上がってポンポン、元気に遊びに戻る。
言葉では、尽くせぬ子ども達、成長の驚きに戸惑う保育者達です。
帰りは、牧場を通り、近くにいた牛達にモーと話しかける。
牛の様子を今日はよく見て、保育者に抱きつき気持ちを伝える。
顔をかくしているのが、とても可愛く思う。
1歳児女子、新入児と手を繋いで歩く。
何かしら、お友達同士楽しそうに、お互いの顔を見て笑う。
室内に戻ると、うがいに手洗いをしっかりと出来る。

給食 : 全員完食。

今日は「朝の会」からお散歩と公園に手洗い、食事に歯磨き、午睡と全てスムーズに過ごせた一日。
お友達と一緒に仲良く、助け合いながら取り組む、協調性は立派。
最近は、自主的に物事に取り組む姿勢が強くなり、みんな「うららワールド」に充分満足した様子。
一つの輪になって協調性と創造性は特に抜群で、個性豊かな子ども達が、清々しく過ごす、今日のうらら保育室でした。

このページの先頭へ▲

2024年04月18日(木曜日)
天  気 : 晴れのち曇り
最高気温: 19℃
最低気温: 14℃
湿  度 : 58%

思い果たしの子ども達、バスに乗り県庁広場行くうらら保育室。
春らしい陽気の水戸市、心地よい風に吹かれ、気持ち良い。
朝は曇り空だが、気温も春らしくなり、日中は青い青空。
もう春です、朝方から陽がさして明るく気持ちも高ぶります。
保育者の行動を見て、分かるかのように身支度を始める。
雰囲気で分かる様で、いつもとは違う事を分かっている様子。
そうです、今日はバスに乗って県庁前で行き大きな広場で遊ぶ。
「バス!」に反応したのか、前回のことを覚えていてソワソワ。
まずは「朝の会」を始める。
お歌は「チューリップ♪」「ちょうちょ♪」「こいのぼり」。
絵本は「あ」の本、手遊びは「アンパンマン」。
そして、バスに乗ってプチピクニックに行く。
バスに乗ると緊張気味で、保育者に抱きつくも嬉しそう。
県庁に到着すると、大きな芝生が一面に、小高い丘もあり、たくさん遊び、芝滑りもいつもとは違い、長い斜面を昇り降りして滑る。
樹木や草花もたくさん見て、自然環境を探索して笑顔満開。
心地よい広場で、ランチをして、美味しそうに食べてくれる。
久し振りの県庁広場に、子ども達も保育者も大喜びする。
これからの季節は、お散歩に公園遊びを大いに取り入れたく思う。
室内に戻り、手洗いにうがいも、自然と言われなくとも出来る。

給食 : 全員完食。

朝の自由時間も、それぞれ自分達の気に入ったものを選び、楽しく嬉しく過ごせる。
1歳児女子が、しっかりと自分の気持ちを、言葉にする事が出来るようになってきたので、それを保育者達に伝えられるようになる。
保育者のお話も集中して聞き、チームワークを万全で笑顔が大きな青空に広がった、うらら保育室でした。

次ページ7891011 12 13141516 前ページ