茨城県水戸市の吉沢町にあるうらら保育室は、水戸市認可家庭的保育事業です。

動物たち-左
うらら保育室
動物たち-右

保育日誌

日々の子ども達の様子や出来事などを綴った、保育日誌のご紹介です。

4304件中 641− 650 件を表示しています。

次ページ6061626364 65 66676869 前ページ

2022年01月26日(水曜日)
天  気 : 晴れ
最高気温: 9℃
最低気温: 2℃
湿  度 : 71%

子ども達の夢を描き、夢物語に耳を傾ける、今日のうらら保育室。
水戸市は、朝から晴れるが、外は寒くもあり、室内で過ごす。
子ども達は、お天気に関係なく元気に笑顔で登室してくれる。
外は寒くも感じらるが、子供達何かしらみんなと会うと嬉しそう。
2歳児女子、いつも人気者で、小さいお友達に「隣に座って〜♪」と言われ、誰のところに来るのやら、みんな楽しんでいる。
新入児、ここ最近は、クレヨンやシール貼りなど一緒に楽しめる。
面白いのが、ブロック遊びの時に、みんなが制作するものに興味津々で、手に取ったり分解したりする。
みんな可愛くて、壊されても嬉しそうで、何度も作りその都度壊されるが、2歳児男子は男らしく怒り、皆それが楽しいようでゲラゲラと笑っている。
そして「朝の会」の始まりです。
挨拶と、お歌に手遊びを、ピアノの伴奏で、元気よくおこなう。
お返事の時、お名前を呼ばれると手を挙げ、元気にアピールする。
お歌は「ゆき♪」「コンコンくしゃん♪」「まめまき♪」「トントンアンパンマン♪」等、大きな声で元気に歌える。
2歳児男女、流れに乗り、ニコニコ笑顔で手振りも含め歌う。
絵本は「ねないこだれだ」。
そして、お待ちかねの体操「オニのパンツ♪」を踊る。
汗を掻いて、水分補給して落ち着かせる。
今日は、特別にヨガのストレッチをして、体の柔らかさを見る。
最近の子どもたちは、固い子が多いが、素晴らしい柔軟性を持ち、前屈・合せき・開脚など、いやいやお見事で、保育者顔負けです。
そして、塗り絵とシール貼りをする。
随分慣れて、シールを剥がすにも、テキパキに剥がし貼り、何かしら昨日の小麦粉粘土と同じような絵を描き、シールも貼り、目指している理想像が、子ども達それぞれあるようです。
見ていて、こちらが楽しくなりました。
集中して物事に取り組む姿は、とても良い影響を与える。
お片付けも早く、手洗いにうがいもしっかりとする。

給食 : 全員完食。

給食も全員完食です。歯磨きも頑張り、午睡もグッスリ。
沢山遊んだせいか、あっという間に寝る、可愛い子ども達。
午睡後も、ブロックや絵本の読んだりして、自分の興味のあるものに、集中して取り組み、仲良く過ごせて一日の速さに満足する。
今日も様々な体験を積んで、思い通りいく時と思いがけない出来事などが、たくさんあると思うが、いつもの様にニコニコ笑顔で過ごせる様に、声掛けしたり促してみて一日一日の成長を見守りたい、うらら保育室です。
2022年01月25日(火曜日)
天 気 : 晴れ
最高気温: 7℃
最低気温: -3℃
湿 度 : 40%

子ども達の微笑を、夢語りを想い繋いで喜ぶ、うらら保育室です。
今日は、陽ざしも照り、風は少々冷たいが、心地よい一日となる。
ピアノで、リズム遊びを楽しみ、小麦粉粘土で創造性を発揮する。
今日の水戸市は、陽射しは出て予想通りの冬のお天気。
久しぶりに小麦粉粘土を楽しみ、仲良くお庭で遊び一日を過ごす。
1歳児と2歳児女子、朝一で当室して、保育者に見守られ、すぐに靴下を脱ぎ、自分の籠の中に入れ、サークルの中に入ると、一直線に絵本を取り出し、声を出して何やらお話する。
順次、子ども達は当室、それぞれ遊び始めるが、自然に全員がまとまり、ブロックやプラレールで遊びを始める。
いろいろと子ども達同士で、協力したり工夫をして制作する。
そして「朝の会」の始まり、椅子を運び、ピアノの前に座る。
今日の、お当番は2歳児女子、随分慣れてきて、ハキハキと切れがよく、スムーズに「手はおひだ〜!」「手をパッチとしてください!」「いただきます!」と、大きな声で集中させる。
お歌は「コンコンくしゃん♪♪」「ゆき♪」「豆まき♪」等など。
手遊びは「げんこつ山のたぬきさん♪、はじまるよ♪」。
絵本は「ワニワニのごちそう」、体操は「オニのパンツ」。
おやつの後「小麦粉粘土遊び♪」をして、その後お庭で遊ぶ。
小麦粉粘土は、昨日用意をしていたので、すぐに始められる。
粘土ベラでトントンしながら、模様をつけたり、長く伸ばして「ニョロニョロ・・とヘビだよ〜」と言いながらヘビを作ったりする。
又、2歳女子はギョウザを作ったり、全部丸めて「ハンバーグ」を作り、見た目は「爆弾ハンバーグ」でしたが、満足している。
1歳児達も、もう慣れているので、ピザを作る子やアンパンマンを保育者と一緒に作り、マユは自分で作り慎重につけている。
子供達、色々な形作りを創造性豊かに楽しんでいる。
出来上がると「見てみて!」と得意げな様子で見せに来る。
柔らかい感触を楽しみ、美味しいものを色々と作る子ども達。
その後、水分補給して落ち着かせて、お庭に出ると大喜び。
今年に入ってから、みんなまとまって遊ぶ様になり良い光景です。
走ったり、土をほぐしてあげると、大きな山を造り、両側から中を掘っていくと、お互い驚き、トンネルが出来て、抱き合って喜ぶ。
新入児、みんなの迫力に共感して、何やら体を動かし楽しむ。
その間、おトイレに行き全て成功させる2歳児。
室内に戻り、手を洗いにうがいもして、絵本を見ながら、楽しみな給食を待つ、ここ最近すごい食欲があり待ち遠しいそう。

給食 : 全員完食。

給食もみんな完食、「ピカピカだよ〜!」とお皿を見せる。
歯磨きも頑張って磨く。
午睡も、よく動いてよく笑って過せたので、グッスリでした。
今日も楽しく一日を過ごし、それぞれの興味のあるものを、とても集中して取り組み、途中で投げ出す子は一人もいない。
とてもチャレンジ精神旺盛の、うらら保育室の子ども達でした。
2022年01月24日(月曜日)
今週の目標):ねらい「生活のリズムを大切にし、感染症の予防をしながら元気に過ごす。」
(かかわり):活動や生活習慣の流れやリズムが出来るように、引き続き楽しんだり、励ましたりしながら促していく。また、手洗いうがい消毒の仕方も丁寧にしらせていく。

天  気 : 晴れ
最高気温: 9℃
最低気温: 5℃
湿  度 : 34%

夢心地で楽しく過せ、心地よい冬晴れに満足する、うらら保育室。
水戸市は朝から快晴です。
気温も高くなり、風が無く心地よい快晴、心ウキウキの子ども達。
大きな声で「おはよう!」と、子ども達も気持ち良さそう。
最近は、寒さと北風の影響で、寒暖の差が大きく少々心配していたが、朝から陽が射し嬉しく思う。
2歳児女子、朝一で当室で、朝から満面の笑顔を見せてくれる。
休み明けの当室なので、とても嬉しく思う。
1歳児達も、室内に入るなりすぐに保育者の方に向かう。
全員集まり、室内が楽しい雰囲気になる。
早速、ピアノの伴奏で、「朝の会」の始まりです。
お歌は「ゆき♪」「コンコンクシャンのうた♪」「豆まき♪」「トントンアンパンマン♪」、どの曲も元気に明るく歌える。
新入児も、にこにこ笑顔で上下に左右に動かしリズムをとる。
絵本は「うしろにいるのはだぁれ」で体操は「オニのパンツ」。
朝の挨拶とお歌に手遊び、陽射しが射して気持ちが良いのか、お返事もいつもよりキレの良い声でハキハキと応える。
おやつの後は、待ちきれない様子で「今日は、大きな公園に行きたいな〜」と、何やら催促している。
トイレトレーニング順調、ご父兄より2歳児女子がお家で「オシッコ」と言っておトイレに行き、全て成功したと聞き、嬉しく思う。
保育室では出来ていたが、お家では中々出来ず、良かったです。
そして、この天気を逃すまいと思い、大きな公園までお散歩する。
「おしりフリフリ♪」など歌って、保育者と手を繋ぎ楽しそう。
公園に入ると、いっせいに様々な遊具まで一直線に掛ける。
素晴らしいお天気であったので、たくさん遊びまわる。
1時間ほど夢中に遊び、駆け回り、高い滑り台を何度も繰り返す。
室内に戻り、手洗いにうがいも、しっかりと順番を守る。

給食 : 全員完食。

給食は、よく遊んだせいか、「美味しい!」の連発で完食。
歯磨きも頑張り、1歳児達も2歳児達と一緒に並び磨く。
午睡も、気持ちの良いお部屋でグッスリと寝むる。
目覚めも、すっきりと爽やかな笑顔。
今日は、全員気持ち良さそうに、ご機嫌でニコニコ笑顔が一杯で、青空に届くかのようで、清々しく過せた様子。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思う、今日のうらら保育室。
2022年01月21日(金曜日)
天  気 : 晴れ
最高気温: 4℃
最低気温: 0℃
湿  度 : 35%

笑い声を高め、楽しく遊ぶ姿を眺めていると、穏やかさが伝わる。
嬉しげに楽しげに、瞬きの間に熱い思いを感じる、うらら保育室。
ここ最近、風もなく、心地よいお天気が続く水戸市。、
子ども達、今日も心地よい室内でニコニコ笑顔でお友達を待つ。
全員、当室すると、自分で靴下を脱ぎ、自分の籠の中に入れる。
もう慣れたもので、当室時のルーティーンも早くなりすぐ室内。
順次当室する、お友達と会うと、直ぐに意気投合して遊ぶ。
今日は、サークルを控えのサークルを合わせて、トンネルと言いながら、ダンボールを広げて、サークルの上に乗せる。
1歳児から2歳児達、朝からとても仲良く遊ぶ。
お友達が少しでも離れると、お互いに名前を呼び合って「ギュー♪」、手を繋ぎ走り回り、わざと転んで「キャッハハハ〜!」と、とても楽しそう。
全員が揃い、早速ピアノの演奏で「朝の会」が始まる。
お歌は「ゆき♪」「豆まき♪」「コンコンクシャン♪」。
絵本は「ひとりで うんちできるかな」で、2歳児男女ニコッ。
そして、今日は色とりゲームをする。
保育者が言った同じ色のカードを取るゲームで、2歳児達は殆ど理解して楽しく競争できる。
1歳児達は、保育者にフォローしてもらいながら参加する。
慣れていく事で色が分かるようになると思うので、引き続き遊びながら覚えていけるように取り入れたい。
その後、陽が射してきて、お部屋中が暖かくなり、お庭に出る。
やはり、子ども達は外遊びが似合いますね。
沢山駆け回り競争もしたり、土でプリンを作ったりして楽しむ。
駆けっこは、保育者がゴールに立つと、満面の笑顔でギュ〜!と抱きしめてくれる、可愛い子ども達です。
お部屋に入り、手洗いにうがいもしっかりとする。
給食の準備中、2歳児男女、プラレールで遊び、お互いお話しながら、とても集中して、今迄一周つなげることが出来なかったが、今日は見事に環状線を完成させ、お友達と顔を見合わせてニコッとして満足そう。
室内は笑顔一杯の子ども達でした。

給食 : 全員完食。

以前とは違い、随分と成長した姿をみて、嬉しく思う。
いろいろと、吸収したり、チャレンジしようとする、時期が来たようです。
歯磨きも頑張り、午睡もしっかりと摂れる。
トイレトレーニングも絶好調です。
日々の出来事には、様々なこともあるが、ひきめしざわめきながらも、新しい何かを、発見したり挑む心を待ったりして、成長してくれるでしょう。
今日も、子ども達の優しさと感性に驚き、雄々しく見えて胸が高まった、子ども達が過ごす、うらら保育室でした。

このページの先頭へ▲

2022年01月20日(木曜日)
天  気 :晴れ時々曇り一時小雨
最高気温 : 8℃
最低気温 :-4℃
湿  度 :46%

子ども達の鳴き鳥が、おとぎ話を語り心に残った、うらら保育室。
水戸市は、晴れたり曇ったりで、小雨も時折降り、室内で過ごす。
子ども達、笑顔で元気に、大きな声で「おはよう!」と登室する。
2歳児男子、朝一で元気に当室、積み木遊びを自由に創作する。
お気に入りの玩具やレールに汽車を組み入れて上手になる。
その内に、順次子ども達が当室して、すぐに賑やかなサークル内となり、仲良く遊ぶ姿が見られる。
昨日もそうでしたが、子ども達同士で遊ぶのが楽しいようです。
毎年が同じように、年度末になる前後に「おともだち♪」という感覚で、一緒に考えて遊ぶのが楽しいようです。
1歳児は、最近「やきもち」をやくようになってくる。
様々な気持が表現されていて、心も成長しているのを実感する。
そして、全員が揃い「朝の会」の始まりです。
ピアノの奏でる音で、目が覚めたようで、いつものように元気一杯になり、今日は2歳児女子が当番で、日毎にしっかりと大きな声で切れが良く、進行してくれる。
朝の挨拶とお歌に手遊び、キレの良い声でハキハキと応える。
お歌は「コンコンくしゃん♪♪」「ゆき♪」そして「豆まき♪」「トントンアンパンマン♪」のイントロが流れると、意気揚々で手遊びも子ども達が自由におこなう。
絵本「はらぺこあおむし」(音楽絵本)で、興味津々。
体操は「からだダンダン♪」で、当然ノリノリになり水分補給。
今日はダンボールを広げて、お部屋の中でクレヨンを使い、自由に描けさせると、大きくお花を描く子や、虫を描いたりして、好きなように描きさせる。
みんな創造性豊か、ニコニコ笑顔で保育者に見せて嬉しそう。
その後、ボールリレーをする。
全員、白いビニールテープの上を素早く走り、障害物を上手に乗り越えて、次のお友達に「ハイ!」とボールを渡せる。
久しぶりでもあり、1歳児達は初めてで、戸惑いもあるかと思ったが、さすがもうここ迄くれば、保育者の説明を聞き、ルールをよく理解できている。
その間、2歳児男女のおトイレ、自分達から「オシッコ」と言い、おトイレで排せつ出来、今日は一度も失敗無し。
思いのほか予想外の出来事。
終ると、手洗いにうがいと上手に順番も守りおこなう。
ハンドソープも適量が分かってきたらしく、お友達にも見せる。

給食 : 全員完食。

給食もよく遊んだせいか、食欲旺盛で全員完食。
トイレトレーニングも絶好調で、歯みがきも頑張る。
歯みがきは、みんなと一緒に楽しそうに、一所懸命に磨く。
今日は、みんなお天気のせいかも知れないが、笑顔で落ち着いてのんびりと楽しく過ごせた、可愛い子ども達のうらら保育室でした。

このページの先頭へ▲

2022年01月19日(水曜日)
天 気 : 晴
最高気温: 7℃
最低気温: -3℃
湿 度 : 35%

言葉では、尽くせぬ子ども達、成長の驚きに喜ぶ、うらら保育室。
水戸市は、朝夕と寒く、日中は晴れる、子ども達は当室から元気。
お部屋で昨日の活動が、楽しかったのか、同じような遊びをする。
今日も戸外遊びより、昨日と同様にお部屋で過ごせる雰囲気。
自由時間には、お友達同士で線路を作り、そこに電車を走らせたり、積み木を並べたりしながら、仲良く遊べる。
ここ最近、何かしらお友達と一緒に遊ぶことが楽しいようで、保育者達はそれらのムード作りに悪戦苦闘。
新入児も、中々直ぐに遊び込めなかったが、長く線路を繋ぎ喜ぶ。
子ども達、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
全員が揃い「朝の会」の挨拶やお歌も手遊びも、元気よく行う。
お歌は「コンコンくしゃん♪♪」「まめまき♪」「ゆき♪」そして全員カスネットを持ち「トントンアンパンマン♪」を練習する。
やはり、昨年の鈴の練習がいき、スヌーズに叩ける。
絵本は「とっとっとっピィちゃん」で、全員集中して聞いている。
今日は、2歳児男子がお当番で、全員が椅子に座り、お返事もバッチリ手を上げて、日々回数を重ねていくにつれて、言葉も覚え頼りになれるようになる。
そして、体操「からだダンダン♪」を、楽しく踊る。
水分補給して、落ち着かせるが、体操座りをして仲良しグループ。
その後、鬼の面作りの仕上げをする。
一人ひとり、目や口、髪の毛を上手に貼り可愛い鬼が完成する。
節分が楽しみです。
その後、新聞紙遊びをして、高い所に細かくした新聞紙を、豆まき用の新聞紙の豆を持ち投げて、落とす遊びだが、結構むずかしくても、最後まで諦めず頑張る子ども達。
2歳児男女、手洗いにうがいも、大きい子達がリードして、小さい子達を誘い、ハンドソープや、ペーパーハンドタオル等、教えてあげている、優しいお兄さんお姉さん達です。

給食 : 完食

子ども達、給食もよく食べてくれて嬉しく思う。
午睡も充分に摂れ、スヤスヤと寝むる。
子ども達の創造性や個性はあふれるほどの未知数です。
楽しく遊ぶ時間も気持ちも 心豊にしっかりと、子ども達の心の素肌を受け止めましょう。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思う、今日のうらら保育室。

このページの先頭へ▲

2022年01月18日(火曜日)
天 気 :晴れ
最高気温: 6℃
最低気温: 1℃
湿 度 :29%

嬉しげに楽しげに、瞬きの間に熱い思いを感じる、うらら保育室。
心を澄ませ、耳をすませて、子ども達のこぼれる笑顔には、何かしら夢のメロディーの中にいるような、芽生えを感じる。
水戸市は、朝から心地よいお天気で、子ども達は元気に当室。
外遊びも考えたが、久しぶりに室内でお友達と過ごす。
ゲームをしたり、トンネルを使って、サーキット遊び等で、楽しく過ごし、戸外での解放感とはまた違い、お部屋でのお友達との触れ合いは、とても大切な活動です。
お友達同士で誘い合い仲良く遊ぶ姿が見られ、うまく入れない子も入るので、一緒に遊びながら雰囲気に流れながら子ども達同士で関わりを持つ。
全員が揃うと、楽しい「朝の会」の始まりです。
ピアノの演奏で「コンコンくしゃん♪」「ゆき♪」「豆まき♪」「手をたたきましょう♪」などを歌い、手遊びも上手になる。
絵本は「のりたいな」で、体操はいつもの「からだダンダン♪」。
お返事の時の声も大きく、手を上げて元気に「はい!」と応える。
お当番は、2歳児女子で、おやつ時に「いただきます!」と言え「手はおひざ!」も言えて、照れて保育者に褒められると、ニコッと自信の笑顔。
新入児、今日も順番がくると保育者の顔を見て、お返事する。
今日は、お部屋遊びは時間を区切り、様々な遊びをする。
まず、塗り絵をする。
2歳児男女「みどり〜!くろ〜!」と同じ色を選んで仲良く塗る。
そして、「これは何色だね!いっしょ〜」といろんな色を使い、カラフルに塗ることができる。
サーキット遊びでは、1歳児男子すごいスピードで、室内用滑り台とトンネルを使ってサーキット遊びを楽しむ。
2歳児女子がお手本になり、ルールを決め順番に遊び盛り上がる。
また、トンネルにかくれて「ここだよ〜♪」と茶目ぶりを見せる。
みんな順番を守り、自分の番になると、ワクワクして楽しむ。
ボール遊びもお部屋中いっぱいにして、別の専用のサークル内で、ボール遊びをして笑顔をたくさん見せてくれる。

給食 : 全員完食。

トイレトレーニングは、今日も快調です。
2歳児男児、何度もおトイレで出来て、自信が付いた様子。
歯磨きも頑張り、午睡もグッスリ。
たくさん遊んで、あっという間に寝る、可愛い子ども達。
今日は、室内で一日過ごすが、みんな元気一杯に遊ぶ。
今日も様々な体験を積んで、思い通りいく時と思いがけない出来事などが、たくさんあると思いますが、いつもの様にニコニコ笑顔で過ごせる様に、声掛けしたり促してみて一日一日の成長を見守りたいと思います。
新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、大いに輝いて欲しいと思う、今日のうらら保育室でした。

このページの先頭へ▲

2022年01月17日(月曜日)
今週の目標):ねらい「ごっこ遊びを通して言葉のやり取りを楽しむ。」
(かかわり):保育者も一緒に楽しみながら、ごっこ遊びが広がるよう子ども達に合わせ、準備をしたりしながら盛り上げていく。

天  気 : 晴れ
最高気温: 10℃
最低気温: -1℃
湿  度 : 38%

夢心地で楽しく過せ、心地よい冬晴れに満足する、うらら保育室。
水戸市は朝から快晴です。
気温も少し高くなり、風が無く心地よいお天気で、ウキウキ気分。
休み明けの当室で、少々心配するが、朝一で2歳児女子が当室。
大きな声で、子ども達も気持ち良さそうに遊び笑顔一杯。
子ども達には寒さは、関係ないようで、お友達と会うのが楽しみ。
順次、お友達が当室すると、直ぐに一緒に遊びだす。
先週から、子ども達同士で決めごとがあるらしく、ハウスに入ったり、キッチンで遊んだりして、自由時間を楽しむ。
そして、ピアノの音で「朝の会」の始まりです。
お歌は「コンコンくしゃん♪」「ゆき♪」いよいよ「豆まき♪」。
手遊びは「トントンアンパンマン♪」「チョコレート♪」「トントンひげじいさん♪」です。
絵本は「ワニワニのおでかけ」で、体操は「からだダンダン♪」。
1歳児男子、ノリノリ気分になり上手に踊り切る。
2歳児男子、今日はお当番で進行係をする。
随分慣れて、みんなの前で、ご挨拶も堂々!お当番が嬉しそう。
久しぶりに、気温も10℃になり、陽射しも眩しく、お散歩する。
お天気が良くて、何か久しぶりの解放感あるお散歩気分。
子どもたちも、それぞれお歌を口ずさみ、ルンルン気分。
公園に着くと、もう大騒ぎする、落ち着かせて水分補給とする。
早速、駆け回り走る走る子ども達、保育者が見ていると、一緒に走ろうと催促され走るが、体力は子どもた達の方が上です。
そして、シャボン玉をするが、今日は回して出すタイプで、集中して遊び、時々泡のように、つらなっていて「みて!みて!」と教えてくれる。
駆けっこ競争も一所懸命に全員走る。
後ろから追いかけてみると「キャーキャー♪」と、大喜びする。
お部屋に戻り、手洗いにうがいも、しっかりと順番を守る。

給食 : 全員完食。

給食は、よく遊んび「美味しい!」の連発で、満足した様子。
歯磨きも頑張り、1歳児達も一緒に並び、楽しく磨く。
午睡も、気持ちの良いお部屋でグッスリと寝むる。
目覚めも、すっきりと爽やかな笑顔。
今日は、全員気持ち良さそうに、ご機嫌でニコニコ笑顔が一杯で、青空に届くかのようで、清々しく過せた一日。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思う、今日のうらら保育室。
今日は、阪神・淡路大震災から27年です。早くも感じ辛いですね。

このページの先頭へ▲

2022年01月14日(金曜日)
天  気 : 晴れ
最高気温: 7℃
最低気温: 0℃
湿  度 :28%

言葉で、尽くせぬ子ども達、成長の驚きに戸惑う、うらら保育室。
水戸市は、昨日と同様に寒い日となるが、日中は陽が射し庭遊び。
子ども達は、寒さに関係なく、いつもの様に元気に大きな声を出して「おはよう!ございます♪」と笑顔で当室する。
子ども達は、何かしらお友達と会うのを、とても楽しみな様子。
朝からご機嫌で、嬉しそうに笑顔でそれぞれ自由時間を楽しむ。
全員が揃い「朝の会」の挨拶やお歌も手遊びも、元気よく行う。
今日は「お歌をキレイな声で歌ってみよう」とお話しすると理解してくれて、上手に落ち着いて素敵な歌声が響き渡りました。
お歌は、大好きな「コンコンくしゃん♪」「ゆき♪」「手をたたきましょう♪」等々で、子ども達気分ノリノリ。
体操は「からだダンダン♪」で、子ども達大喜びして水分補給。
絵本は「トントン トイレちゃん」で、全員集中して聞いている。
2歳児男女は余裕、1歳児の一人もニコッとする。
そして、全員が椅子に座り、お返事もバッチリ手を上げる。
今日は、細めに声をかけて、全員でのトイレタイムを多く取る。
自分達で着脱も意欲的におこない、一人一人頑張る姿が見れる。
2歳児男女は、もう大丈夫ですね。
その後、組み合わせカードあそびをする。
しっかりと、保育者のお話を聞いて取り組めるようになる。
お友達同士、教えてもらいながらも真剣にカードを見つける。
見つけたときの喜ぶ顔は、以前とは違い、力強い笑顔でした。
次に、オニのお面作りをして、絵の具を使い、指で混ぜてマーブルになると「わぁ〜!」と大喜びする。
その後、気分転換にお庭に出て遊ぶ。
縄跳びしたり、少し高いお庭用の滑りを出して何度も滑る。
子ども達の創造性や個性はあふれるほどの未知数です。

給食 : 全員完食。2歳児、お皿ピカピカにして見せに来る。

給食もよく遊んだせいか、食欲旺盛で全員完食。
トイレトレーニングも絶好調で、歯みがきも頑張りました。
「ゆっくりと、落ち着いて、正確に」を心掛け進めたいと思う。
遊びと様々な体験をして、新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、輝いて欲しいと思う、今日のうらら保育室。

このページの先頭へ▲

2022年01月13日(木曜日)
天  気 : 晴れ
最高気温: 13℃
最低気温: -2℃
湿  度 : 40%

霜柱の上をサクサクサクッと感触を楽しむ、今日のうらら保育室。
陽はさすが、やはり朝方は寒い水戸市、日中は快晴になる。
急激に感染が増えてきたオミクロン株、今日は18,674人です。
ご父兄も大変かと重々承知していますが、水分を多めに換気。
日誌に必要ないかと思いましたが、つい記載してしまいました。
朝方は、徐々に陽が照りはじめ、心地よいお天気になる。
今日は、いつもの大きな公園は、芝生以外の所がぬかるんでいて、目先をかえて、いつもより少し距離があるシーソーのある公園までお散歩する。
子ども達に「霜柱覚えている?ザクザクするものだよ」と聞く。
2歳児達は「覚えてる!」1歳児達は「ん・・・?」。
昨年の写真を見せてあげると「今日はザクザクしたい♪」と言う。
霜柱遊びを思いだしたようで、大喜びする。
子ども達、何かしらお友達と会うのが楽しいようで、今日も朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
ここ最近は、一回り大きくなったふうに見え、お友達と遊ぶのが楽しいようで、少し前とは違い、子ども達同士で考え、遊び始める。
もうすぐ、年度が変わるので、卒室する子もいて、よき思い出をと思い、しばらく落ち着くまで、子供たちと遊ぶ。
全員が揃い、いつもの様にピアノの演奏に合わせ「朝の会」が始まり、朝の挨拶やお歌も手遊びも上手におこなう。
お歌は「コンコンくしゃん♪」「ゆきのペンキ屋さん♪」「ゆき♪」「手をたたきましょう♪」。
絵本は「にんじん だいすき」で体操は「からだダンダン♪」。
そして今日も、2歳児達がお当番制で、昨日よりも自信満々で見事にまとめて、1歳児達も見よう見まねで一つ一つこなせる。
この「朝の会」は、知育保育も含め、子ども達の成長に繋がる。
そして、朝の行事が終わると、すぐにお散歩の準備に取り掛かる。
いつもとは違った第二公園へ行くと大喜びする。
たくさんのなが〜い霜柱があり、ザクザクと踏み感触を楽しむ。
霜柱の塊を取ってあげると「すごい!おっきい!キラキラだね〜♪」と、不思議そうな表情をみせる。
新入児は、霜柱一面をザクザクして「やったー!」という感じ。
シーソーもあるが、今日は霜柱一色で遊び、疲れるとブランコ。
最近、一度お話しをすると、よく分かる様になり、2歳児達が中心になり、1歳児達を先に遊ばせるようにと、優先が出来る。
外遊びが終わり、室内に戻ると、手洗いにうがいも自らできるようになり、とても成長が感じられる。

給食 : 全員完食。

給食もたくさん公園で遊び、お散歩も少し長い距離ではあったが、頑張って歩いたので、お腹も空いたようで、給食は完食。
歯磨きは、もう自然とバックから出して、いつもの場所で磨く。
午睡も、子ども達の方から「お布団お布団」と催促される。
自分たちから、布団に入り、直ぐにグッスリでした。
今日も、一つ一つの出来事が貴重な体験となり、戸惑いためらい、つまずきながらも、挑む心を育てていきたく思う、チャレンジ旺盛の子ども達が楽しく過ごす、うらら保育室でした。


記事 : 「文部科学省の 感染症対策について」
[基本的な感染予防策としては、変異株であっても、従来と同様に、3密の回避、特に会話時のマスクの着用、手洗いなどの徹底が推奨されており、各学校においては、引き続き、文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課より令和3年 12 月 10 日付け事務連絡でお知らせした
「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」に基づき、感染症対策を講じることが重要であること。特に、冬季であることを踏まえ、同マニュアルに示す換気の徹底について留意していただきたいこと。]です。

次ページ6061626364 65 66676869 前ページ