茨城県水戸市の吉沢町にあるうらら保育室は、水戸市認可家庭的保育事業です。

動物たち-左
うらら保育室
動物たち-右

保育日誌

日々の子ども達の様子や出来事などを綴った、保育日誌のご紹介です。

4357件中 2411− 2420 件を表示しています。

次ページ237238239240241 242 243244245246 前ページ

2013年10月23日(水曜日)
汗と涙は流れても、心を込めて、精一杯に優しさが透きとおる、園児達のあふれるほどの、勇気と希望を握り締めて、夢心地のうらら保育園。
水戸市は、朝は曇り空で、徐々に陽射しも射し、心地よく元気に登園。
登園時、ニコニコ笑顔で「おはようございます!」と言ってくれる。
1歳児達も、泣かずに登園して、ママにタッチしてバイバイが出来る。
新入園児も、登園回数を増やしていくと、ママの送り迎えが嬉しくなり、安心して過ごしてくれる日が、もうすぐかな〜と思う。
「朝の会」の挨拶やお歌にお返事、ピアノの伴奏で、みんなしっかりと大きな声で、とても元気に、全員ハナマル〜♪で、とても嬉しく思う。
今日のお歌は「大きな栗の木の下で♪」「とんぼのメガネ♪」。
絵本は、「大きくなった!」の読み聞かせをする。
今日は、登園時のご挨拶の練習をして、お散歩に出掛け公園に行く。
まずは「朝の会」の後、室内でお話しをして、玄関先で実践練習。
大きい子達は、玄関の戸を開けると、しっかりとおじぎしながら、「おはようございます!」が出来て、「さすが・・!」と誉められる。
いつも小さい声で言ったり、言えなかったりする園児も練習する。
みんなから「頑張って!」と言われて、大きな声が出る。
たくさん誉められて、とても嬉しそうな表情を見せる。
いままで、自信がなかったようなお話しをしてくれる。
そして、園児達のすごいリクエストもあり、お散歩に出掛ける。
いつも楽しく元気に、お歌をうたってくれる園児、今日もみんなをおとぎの世界に架け橋を築いてくれる可愛い園児。
次から次へと、得意げに楽しく、歌いながら歩く園児達。
大きな公園へ着き、大きい子達が公園の門扉を、開ける前に、左右前後に車が来ないか確認して、「みんないいよ!」と、元気に号令する。
回転遊具や滑り台などで遊び、渦巻きトラックを作り、駆けっこ競争。
様々な動物に変身して、楽しく駆けっこする。
また、ここ最近サッカーボールが復活する。
大きいお友達が、遊び終わると、ボールを持ち、空いている場所を選び、蹴っては追いかけて、1歳児同士パス?らしいドリブルをして楽しむ。
2歳児達も、ボールを上手に蹴りながら、何度も走り繰り返す。
途中、転んでも泣かずに立ちあがり元気に走る。
そして、オモチャをお片付けして、いつもの駆けっこ競争をする。
1歳児〜5歳児達も一緒に駆けっこして、笑顔を満開。
風も心地よかったので、何かしらウキウキ気分の園児達でした。
園に戻り、手洗いうがいも、率先しておこなう。
昼食も、よく動いたからか殆どの園児は完食。
途中眠そうにしていたが、最後まで頑張り、歯磨きもしっかりとする。
随分、体力もついてきた様子。
様々なバリエーションも加え、園児達の喜びと驚きを思い描いて、日捲りの心地よい気分に、胸が高まりました。
台風27号が気になりますが、週末に上陸する様ですが、明日は雨の予想だが、被害がないようにと願う。
今日は、良いお天気の中気持ちよく過ごせて、自分のやりたい事を充分に遊び、笑顔が青空まで届き、とても満足した園児達が過ごす、水戸市吉沢町のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。
2013年10月22日(火曜日)
嬉しげに楽しげに、まばたきの間に熱い思いを感じる、うらら保育園。
何かしら、ここ最近は1歳〜2歳児達が、日ごとに大きく成長していく姿が見られ、とても驚き園に馴染んでくれて嬉しく思う。
最近は、挑む心を発揮して、様々な設定保育にも、チャレンジする。
思い通りに過ぎた時よりも、思いかけずの出来事が輝きます。
登園時も、お母さんとバイバイが出来て、ご父兄も嬉しく安心して、出かける事が出来ると、お話を頂く。
水戸市は、ここ最近台風の影響か、愚図ついたお天気が続く。
暑くなったり、急に寒くなったり、朝夕の寒暖の差が大きく、衣服の調整に留意したりして安定しない、水戸市のお天気です。
園児達、心地よく、元気に大きな声を出して「おはようございます!」の第一声で、園児達は軽やかに順次登園する。
嬉しくも楽しくも思う、うらら保育園です。
園児達は登園するなり、ニコニコ笑顔で、全員笑顔で登園する。
0歳児〜5歳児は、いつもの様に元気に登園して、もう何やら遊びを想像している様子だが、靴を揃えて室内に上がる。
0歳児、登園時はママと離れる時には泣くが、保育士に抱っこされ、室内に入るなり直ぐに泣きやみ、周りの様子を見ている。
保育士が、手を添えると直ぐに身体を寄せて抱っこする。
2歳児の園児、ブロックを携帯電話に見立てて「プルルル〜もしもし先生、あとで大きい公園に行こう!バイバーイ♪」と、会話をして楽しむ。
そして、ピアノの伴奏で「朝の会」の始まる。
朝の挨拶にお返事とお歌、手遊びも、何かしらテンションが高い園児達。
ピアノの演奏にあわせ、真剣な眼差しで、ピアノの音を聞く園児達。
楽しそうに、お返事にお歌と手拍子を、笑顔一杯にしておこなう。
お歌は「大きな栗の木の下で♪」「とんぼのメガネ♪」と、秋の歌「きくのはな」を練習する。
大きく上手に身体を動かしながら、楽しそうな様子。
小さい子達も手を叩きながら、大きいお友達と一緒に雰囲気を味わう。
大型絵本は、「じゃんけんぽん」を読み聞かせをする。
大きなページがめくられる度に興味津々。
皆で大きな声で「じゃんけんポン!」と一緒に楽しく過ごせる。
その後、お散歩に出掛け、大きな公園までたどり着くが、少し遊ぶとポツポツと小雨が降り出し、園に帰ろうと歩きだすが、また雨が止んでしまう。
途中の車がない駐車場で遊ぶことにする。
1番から31番まであったので、大きい子達を中心に、足し算引き算をしながら、計算をして答えの番号の場所まで駆け集まる。
足し算は、比較的早いが、引き算は少し時間がかかり、間違える場面もあるが、楽しくお勉強をしながら、駆けっこ競争をする。
そして、園に戻り手洗いやうがいも、順番を守りしっかりとする。
昼食も、全員完食でとても嬉しく思う。
歯磨きも楽しく自然と出来て、保育士に仕上げをしてもらう。
午後は、室内用の高い滑り台と幼児用の滑り台で楽しむ。
今日は、心豊かな優しい何事にも柔軟に立ち向かえ、日々の出来事が珍しくて、興味津々で一つ一つの過程が、計りきれない成長につながり輝いている、うらら保育園の園児達でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。
2013年10月21日(月曜日)
園児達の夢を描き、夢物語に耳を傾ける、今日のうらら保育園です。
とても可愛い11ヶ月の女の子、今日から全日保育で登園。
これから、園児達との関わりを持ち、新しいお友達と過ごせて、日々成長してくれて、毎日が楽しみに登園してくれることを心から願う。
園児達の新たな発見と成長を、心待ちして楽しい、心地よい日々を過ごせるように、私達保育士達も一所懸命に促していきたく思う。
水戸市は、朝方は寒く感じられるが、日中は気温も上がり、心地よい風に吹かれ、過ごしやすい、とっても気持ちの良い一日。
このような秋晴れは大歓迎です。
園児達、いつもの様に元気に大きな声を出して、「おはよう!」と笑顔で、うらら保育園に登園する。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。
園児達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
心地よい園の室内で、うれしげに楽しげに玩具を出して遊んだり、鼻歌を口ずさんでいる園児もいる。
全員が揃い、ピアノの音が奏でると「朝の会」の始まりです。
園児達、ご機嫌に背筋を伸ばし、挨拶やお歌も手遊び、お名前を呼ばれて、大きな声で元気よく行う。
「大きな栗の木の下で♪」の2番、3番をみんなの前で発表する5歳児。
紙芝居は、「まねっこだいすき」で、興味津々。
今日から全日保育の0歳児、ママと離れて不安そうな表情を見せ泣く。
休み明けの登園でもあり、仕方がないですね。
しかし、先日の慣らし保育の効果か、何かしら覚えている表情も見せる。
抱っことおんぶをしていると、泣かないが、離れると泣きだす。
お散歩にも、一緒に出掛けるが、ベビーカーに乗り公園まで行く。
ウトウトしながらも、周りの園児達の様子をキョロキョロと見ている。
何やら不思議そうな様子。
帰りは、ベビーカーでウトウト、意外と慣れるのは早そう。
園児達、やはり外遊びや、お散歩が大好きですね。
すれ違う人や周辺の住民の皆さま方にも、大きな声で挨拶する。
公園では、1時間ほど遊び、駆け回り、かくれんぼや遊具で楽しむ。
今日は、園児達の方から、駆けっこ競争をリクエストされる。
楽しくて楽しくて、競争心も芽生え一所懸命に走りだす。
その後、園に戻り室内で過ごす。
昼食も完食。
午睡もグッスリと眠ってくれる。
大きい子達は、歯磨きも、しっかりと磨いて、仕上げを待つ。
午睡後は、よく寝たのでスッキリした様子ですぐに塗り絵や絵本を読む。
新入園児も、日々の出来事には、様々なこともあるが、ひきめしざわめきながらも、新しい何かを、発見したり挑む心を待ったりして、成長してくれることでしょう。とても楽しみです。
今日も、園児達の優しさと感性に驚き、雄々しく見えて胸が高まった、園児達が過ごす、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。
2013年10月18日(金曜日)
今日は、とてもよいお天気で徐々に気温も高くなり、額に汗をかきながら、元気いっぱいにして、うらら保育園に登園する園児達。
水戸市は、朝から青空が広がり、昨日と同様に暖かくお散歩日和。
全員が揃うと、ピアノの演奏にあわせ、朝の挨拶からお返事に体操と、心地良くおこない、1歳児達も含め全員手を挙げる。
大きい子達も、小さい子達の成長に、とても驚き拍手する。
今月の歌「大きな栗の木の下で♪」や「とんぼのメガネ♪」なども、殆ど覚えたようで上手になり、ピアノの曲が奏でると、立っちして元気に歌う。
絵本の読み聞かせは、「ハムちゃんとあそぼう」で、直ぐに集中して聞く。
その後、気温も上がり陽射しも暖かくなり、お散歩に出かける。
1歳児達も、風がそよそよと吹いて、気持ち良さそうにベビーカーに乗って、一緒にお散歩に参加する。
1歳児の女の子と男の子、ここ最近公園まで行きも帰りも歩く。
随分と体力が着いてきたようで、ベビーカーにはもう乗らない素振り。
「歩くの?」と聞くと、保育士のエプロンを握っている。
2歳児達も同じようにすることがあるので、よく見ていたのでしょう。
公園から園にたどり着くまで、以前はゆっくりで、大きい子達も一緒に合わせてくれていたが、今や大きい子達と同じように歩く。
自信が着いたようで、周りの景色を見る余裕はないが、一歩一歩、力強く踏み出しているのが、充分に伝わる。
公園に着くと、大きい子達と一緒に、扉を開けてくれる。
その時に、周辺に車が来ていないか確認するが、大きい子につられて、同じように顔と目を左右前後に振り「OK!大丈夫、みんないいよ〜!」と、大きい子が合図すると、同じ素振りをする。
とても微笑ましい光景で嬉しく思う。
また、公園の滑り台では、2歳児の女の子が、滑り台の上で、左右を向いて、「ヤッホー!ヤッホー!」と大きな声でアピールすると、同じように、ヤッホーとまでは、聞こえないが、「ホッホー!?」らしい言葉で、同じように、保育士やお友達にアピールする。
よく見ていますね、子供の成長には本当に日々驚かされます。
少しのすきも、目を離す事は出来ないです。
嬉しい悲鳴ですね(笑)。
新入園児の1歳児も、スコップを持たせてあげると、砂の方に手を伸ばして、「アハッ」とニコニコ笑顔になる。
小さなボールを、大きなお友達が、コロコロ〜としてくれると、嬉しそうにコロコロと返しニコッと笑いご機嫌な様子。
駆けっこ競争は、大きい子達ライバル意識が芽生える。
みんなで「まけないぞ!」と、競争意識を持ち、スタートラインで並ぶ時にも「前に出ている!」「わたしはここ!」など、ライン上でもめる。
並ぶ順番を決めてあげると、保育士の号令を待っている。
「よ〜いドン!」でスタートする。
一所懸命に、地面に描かれたトラックの線上を走る。
負けず嫌いな園児達、手を大きく振り走り、保育士にタッチしてゴール。
線の中に入ると、怒ったりする。
負けてしまう園児「ぼくは負けず嫌いだから〜」と、座り込み泣きだす。
次のレースに参加しないで、そっぽを向く。
「負けず嫌いは、あきらめないで走る子だよ。泣いて走らなかったら弱いよ!」と、励ますと「そうか!」と納得して、勢いよく走りだす。
終わると、みんな集まって「楽しかったね〜♪」と、仲良し園児達。
園児達の競争意識もあるが、グループでないと出来ない事もあり、お友達を頼りにすることも多いが、これらが一つ一つの成長に繋がる。
以前は、おずおずとして何もいえなかった園児達であったが、挑む心を持ってくれて嬉しく思う。
思い通りに過ぎたときより、このように思いがけない効果が現われる。
園に戻っても、手洗いにうがいと、小さい子達に教える姿が見られる。
昼食も、よく歩いたせいか、全員完食です。
大きいなハナマルを、保育士から貰うと大喜びです。
本当にピカピカでした。
午睡は大きいお友達もよく動いて、小さい子たちをリードして疲れたのか、一緒にグッスリと寝ている。
午睡後は、おやつにして、それぞれ自由に過ごさせる。
園児達は、大好きなパパとママに離れて、毎日頑張っています。
お迎えの時に小走りでママの所に行き、笑顔で「待っていたよ〜!」という園児の精一杯のアピールなのかも知れないですね。
今日も、様々な体験をして、一段と成長した園児達、来週も元気に登園して新しい心の素肌を大いに発揮してくれることを思う、うらら保育園です。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2013年10月17日(木曜日)
嬉しげに楽しげに、まばたきの間に熱い思いを感じる、うらら保育園。
台風一過の水戸市、朝からとても良いお天気で、元気一杯に過ごす。
北関東は晴天で、水戸市も暖かさも戻り、朝から良いお天気で、陽射しもいっぱいに受け、園児達も気持ち良さそうに、うらら保育園に元気に登園してくれて、嬉しく思う。
来月から、0歳児のとても可愛い男の子が、新入園児として、登園することになり、新しいお友達と過ごせる日々が、とても楽しみです。
これから、園児達との関わりを持ち、新しいお友達と過ごせて、日々成長してくれて、毎日が楽しみに登園してくれることを、心から願う。
園児達の新たな発見と成長を、心待ちして楽しい、心地よい日々を過ごせるように、私達保育士達も、一所懸命に促していきたく思う。
園児達は、登園するなり大きい子達は、良いお天気だね〜と何やら催促している様子で、他の園児達が登園してくるのを、楽しみに待っている。
窓から、お友達が見えると、玄関を園内のドアから見て、「早く!早く!」とお友達に声を掛けている。
やはり、朝からお天気が良く、気温も上がると、お家から出掛けるのが、楽しいようで、朝から元気が良い。
順次、陽射しを受け、目覚めのまぶしさを浴びながら、ニコニコ笑顔で登園して、大きな声で「おはよう!ございます!」と挨拶する。
全員が揃い「朝の会」が始まり、お返事やお歌に手遊びも、いつもより軽やかに、大きな声で返事する。
お歌は、今月の歌「大きな栗の木の下で♪」「カマキリじいさん♪」「とんぼのメガネ♪」で、歌詞も殆ど覚えた様子。
小さい子達も、お口をパクパクさせながら、途中途中に声を出して歌う。
お歌に手遊びを、大きな声で身体をユラユラと動かして楽しむ。
絵本の読み聞かせは「おいしいおと」で、いつものように集中する。
そして今日は、来月から登園する、イケメンのお子様とご父兄と一緒に、お散歩に行き、大きな公園まで出掛ける。
満面の笑顔を一杯にして、身体で表現しながら喜ぶ園児達。
いつも通り、大きな公園に着き、様々な遊具で遊び、笑顔満開。
1歳児達も、靴を履きテクテクと、滑り台や砂場に行く。
砂場では、カップを持つと、お手てで少しずつ砂を入れて、楽しく過ごす。
とても集中して遊んでいたが、お片付けの時間になり小物入れに片付けると、イヤイヤして、少し涙する。
お友達にも促されて、ご機嫌も良くなり、ニコニコ笑顔で園に戻る。
とても微笑ましい光景でした。
その後、思いっ切り駆け回り、顔を真っ赤にして嬉しそうな様子。
トラック競争も、随分と体力がついたきたようで、最後までスピードが落ちずにゴールが出来るようになる。
大きい子達にも、抜かされないことも増えてくる。
園児達の、ちょっとした仕草さえ、見ていると成長を感じる。
言葉では、尽くせぬ園児達、成長の驚きにとまどう保育士達です。
園児達、全てが体験で興味津々、そんな姿を見ていると嬉しく思う。
今日もご機嫌の園児達、楽しくお友達と関わりを持って過ごせる。
その後、園に戻り、手洗いやうがいも、順番を守りしっかりとする。
昼食も、全員完食でとても嬉しく思う。
歯磨きも楽しく自然と出来て、保育士に仕上げをしてもらう。
様々なバリエーションも加え、園児達の喜びと驚きを思い描いて、日捲りの心地よい気分に、胸が高まったうらら保育園です。
今日は、良いお天気の中気持ちよく過ごせて、自分のやりたい事を充分に遊び、とても満足した園児達が過ごす、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2013年10月16日(水曜日)
心地よい園児達の微笑を、夢語りを想い繋いで喜ぶ、うらら保育園です。
大型で強い台風26号は、関東などを襲い、各地に記録的な大雨と強風で、被害をもたらして、土砂災害と土石流で被害状況の情報が入る。
水戸市は、朝方台風の影響を受け、豪雨に強風が吹いたが、登園時には何かしら弱まり、10時頃には落ち着く。
園児達、雨靴を履いて、ニコニコ笑顔で登園する。
特に1歳児達は、いつもとは違い抱っこされずに、雨靴で歩いて到着。
今日は、台風の勢いを吹き飛ばすかのように、ピアノの伴奏でリズム遊びを楽しみ、お気に入りのダンスをする。
「朝の会」まで、園児達の好きなオモチャで過ごさせる。
そして、全員が揃うと、ピアノの音がなり、ビシッとしてリズムに乗る。
今日は、室内で絵本の読み聞かせや、塗り絵や線をなぞる練習したり、ダンスを中心に過ごす。
まずは、みんなが楽しみにしている、リズム遊びをする。
ピアノに合わせて、楽しそうに動く園児達。
ピアノの音やリズムに合わせて、笑顔一杯にして身体を動かしている。
保育士の話もしっかりと聞いて、動作もとっても上手に行う。
身体を動かし始めると、どんどん楽しくなってきたようで、ピョンピョンとジャンプをしたり、保育士と手を繋いで、片足を上げて、バランスをとる。
みんなと手を繋いで、大きな輪を作ったりと、とても楽しんでいる。
音楽の音に合せて、ダンスをしたり、動物の真似をしたりと、楽しそうに身体を動かしている園児達。
ダンスでは、両手を頭の上で、丸を作って、腰をフリフリする姿が、とても上手で微笑ましい光景でした。
今日は、新しい曲「カミナリさま♪」「タコとイカのダンス♪」を踊る。
大きい園児達に、リハーサルで教えてあげると、保育士の動きを真似をして踊り、一度教えただけで、大張りきり。
「すごい楽しい歌だったね♪」と、とても嬉しそう。
ここ最近、1歳児達も前に出てきて、踊りアピールする。
今日も、最後にはボルテージも上がり「ひょっこりひょうたん島」まで発展して、スイスイ泳ぐ真似も、リズムに乗り笑顔で踊る。
とてもとても、楽しそうな様子でした♪♪。
1歳児達も、ダンスを始めると、はじめはベビーベットにつかまって、おしりフリフリしていたが、スクワットをしてダンスの仲間入りをして楽しむ。
昼食の時間まで、集中して行い、とても満足した様子。
昼食はもちろん完食、トイレトレーニングも絶好調で、歯みがきも頑張り、午睡もグッスリ。
午睡後は、女の子達はお絵描きや、塗り絵と線をなどる練習もする。
男の子達は、積木で坂の部分を作ったりしながら、長い道を作ったり、ブロックでは、形を変えられるように様々に工夫をして楽しむ。
これは、保育士の発想ではなく園児達が考えたものである。
素晴らしい創造性豊かな園児達です。
小さい子達も、大きい子達の遊びに興味を示し一緒にやりたくて、大きい子達に「一緒に入れて!」と自ら声を出してお願いする。
園児達が、やりたい事を恥かしがらず自己主張できて、とても嬉しく思う。
様々なバリエーションも加え、園児達の喜びと驚きを思い描いて、日捲りの心地よい気分に、胸が高まったうらら保育園です。
自分のやりたい事を充分に遊び、とても満足した園児達が過ごす、愉快な今日の、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2013年10月15日(火曜日)
風の誘い声に秋を感じ、ウキウキ気分で登園する、うらら保育園です。
昨日と今日と、寒暖の差が激しく、体調には充分に気をつける時期です。
秋風を肌で感じながら、心地よいお天気の中、元気に笑顔で登園する。
明日は、台風26号が上陸するようで、夕方から雨がふる。
園児達は、3連休の休み明けの登園日で、いつもの様に元気に登園するが、やはり何か眠そうで、エンジンが掛るまで少々時間がかかる。
全員が揃うと、さっそくピアノの奏でるメロディーで、テーブルに着く。
朝の挨拶も、ピアノの演奏あわせ、元気に張り切っている園児達。
お返事にお歌と挨拶、大きな声と手ぶりで元気におこなう。
0歳児に1歳児も、先週よりもパワーアップしてご機嫌にアピールする。
何やら声を出し、手も何度もあげて、真剣な眼差しで保育士を見ている。「朝の会」のピアノの音や、園児達のお歌にノリノリ気分。
おやつの後、早速園児達のリクエストもあり、全員で大きな公園までお散歩に出かける。
2列に並び、列も乱さずしっかりと歩く事が出来る。
歩きだすと、直ぐに歌をうたい始める園児達。
「大きな栗の木の下で♪」「とんぼのメガネ♪」「どんぐりころころ♪」など、次から次へと歌ってご機嫌に散策する。
公園では、追い駆けっこなどをして楽しむ。
怖がりの1歳児、今日も自分からブランコの所に行き「乗るの?」と保育士が聞くと「乗る!」と、ハッキリとと答える。
ゆっくりユラユラ揺れて楽しんでいる。
1歳になったばかりの女の子、芝生のところへお座りさせて貰うと、クローバーをつまんでは、保育士の手に乗せてくれる。
たくさんつまめると、ニコ〜ッと満足の笑顔を見せる。
同じ1歳児の園児も、ベビーカーから降ろしてもらうと、直ぐに土手に登り始めて、自分で出来ると満足の表情を見せる。
降りる時は、頭からだと危ないと分かって、向きをかえて足から降りる。
1歳になると、随分と成長をあちこちで見せてくれる。
大きい子達は、今日はドーナツ型のレーンを作り、駆けっこを楽しむ。
内側からと外側から走り、途中で会うとタッチして、すごく楽しそう。
園に戻る途中に、ある園児が急にポケットに手を入れてモゾモゾする。
「何しているの?」と聞くと「ポンして帰るの、石ダメだからぁ〜」と言って、ポケットの石を見せてくれる。
「赤ちゃんが食べちゃうから、持って帰るのはダメね」と、いうお約束を、しっかりと覚えていてくれた2歳児、たくさん誉めてあげる。
園に戻り、手洗いやうがいも、順番を守りしっかりとする。
昼食も、全員完食でとても嬉しく思う。
歯磨きも楽しく自然と出来て、保育士に仕上げをしてもらう。
1歳児達は午睡後、電車のオモチャを出してあげると、床の上を走らせるように、動かして遊んでいる。
以前とは遊び方が違ってきて、成長を感じる。
午後のおやつのデザート、酸っぱいお顔をしながらも、美味しそうに食べている様子が、とても可愛い素振りでした。
今日も、一つ一つの出来事が貴重な体験となり、戸惑いためらいながらも、挑む心を育てていきたく思う、チャレンジ旺盛の園児達が楽しく過ごす、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2013年10月11日(金曜日)
汗と涙は流れても、心を込めて、精一杯に優しさが透きとおる、園児達のあふれるほどの、勇気と希望を握り締めて、夢心地のうらら保育園。
登園時、ニコニコ笑顔で「おはようございます!」と言ってくれる。
昨日までは、「おはよう!」と言っていたのが、「おはようございます!」になったので、とても驚きました。
お名前を呼ばれて、「お利口さんだね♪」と誉められると、ニコニコ笑顔。
今日の水戸市は、朝方雨が降り、10時頃から雨もやみ、陽射しが強くなり、風も心地よく吹いて、気持ちの良い一日を過ごせる。
「朝の会」の挨拶やお歌にお返事、ピアノの伴奏で、みんなしっかりと大きな声で、とても元気に、全員ハナマル〜♪で、とても嬉しく思う。
小さい園児達、朝方ママと離れる時は、寂しいが直ぐに保育士と、手を繋ぎながら、室内に入り、すぐにオモチャなどで過せる。
園児達なりに、ママの送り迎えが嬉しく、園にはいなくとも、いつも自分の側にいてくれていると、安心している様子で、本当に嬉しく思う。
早速、園児達のすごいリクエストもあり、おやつの後お散歩に出掛ける。
いつも楽しく元気に、お歌をうたってくれる園児、今日もみんなをおとぎの世界に架け橋を築いてくれる可愛い園児。
次から次へと、得意げに楽しく、歌いながら歩く園児達。
園の周辺の牛舎が近くにある公園に行き、牛を見て観察して驚いたり、大きな声で呼んだりと、思いっきり気持を表現して満足した様子。
また、公園ではシーソーに乗ったり、ブランコに保育士と一緒に乗ったりして、とても楽しく過ごす。
帰り道、大きなカマキリが、ブロック塀にいるのを保育士が見つける。
教えてあげると、みんな興味津々で、近寄る園児達と怖がる園児達。
3歳児、「お腹のところを掴んでごらん♪」と、言われ少し後ずさりするが、果敢にもチャレンジして見事にカマキリを、掴んで見せてくれる。
お友達に、「スゴイね!」と、言われチョッピリ照れくさそうな素振り。
そして、優しくもとに戻してあげる。
しかし、本人にとっては大きな勇気だった事でしょう。(笑)
風も心地よかったので、何かしらウキウキ気分の園児達でした。
園に戻り、手洗いうがいも、率先しておこなう。
昼食も、よく動いたからか殆どの園児は完食。
途中眠そうにしていたが、最後まで頑張り、歯磨きもしっかりとする。
随分、体力もついてきた様子。
様々なバリエーションも加え、園児達の喜びと驚きを思い描いて、日捲りの心地よい気分に、胸が高まりました。
今日は、朝方雨で外遊びが出来ないと思ったが、途中に晴れだし陽射しも強くなり、お散歩も楽しみ、ラッキーな一日。
心地よく過ごせて、自分のやりたい事を思う存分に発揮して、笑顔が青空まで届き、とても満足した園児達の、水戸市吉沢町のうらら保育園。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2013年10月10日(木曜日)
嬉しげに楽しげに、まばたきの間に熱い思いを感じる、うらら保育園。
陽射しも心地よく受け、爽やかな風に吹かれ、大きく羽ばたく園児達。
嬉しげに楽しげに、まばたきの間に熱い思いを感じる。
今日は、これぞ秋晴れ?の、心地よいお天気の水戸市です。
今日は晴れ晴れとした笑顔で、元気に大きな声を出して、「おはようございます!」の第一声で、園児達は軽やかに順次登園する。
嬉しくも楽しくも思う、今日のうらら保育園です。
やはり陽射しの良いお天気は、心まで晴れ晴れさせてくれる。
金木犀が昨日の強風で、殆ど花が散ってしまうが、香りはほのかに残り小さい秋を満喫する。
園児達は登園すると、ニコニコ笑顔で、気持ちよい風に夢心地の様子。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登園を待つ。
園児達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
園児達の成長を、穏やかに微笑み、一日一日の成長を楽しむ。
全員が揃い、早速ピアノの演奏で、「朝の会」が始まる。
ピアノの奏でる音で、引き締まり、何事にもピアノの演奏で、挨拶や手遊び、お歌も体操も、楽しげに嬉しげに、五感を楽しんでいる様子。
紙芝居は「コンちゃんのかぜよぼう」の読み聞かせをする。
読み聞かせをした後、風邪をひかないためには、何が大切か質問する。
「何が大切だったんだろう??」と内容を振り返る。
園児達「手洗いにうがい、洋服を着替えること」等々、しっかり回答する。
そして、朝の行事が終わるとすぐにお散歩の準備に取り掛かる。
ニコニコ笑顔で何やら園児達でお話して盛り上がっている。
今日は、雲も風もなく、澄み切った青空で、ポカポカ陽気で楽しく行く。
慣らし保育の0歳児も、登園時は抱っこやおんぶをして過ごすが、ベビーカーに乗ってお散歩に行くと、直ぐに落ち着く。
大きい子達と一緒に駆けっこする時、ベビーカーで参加すると、とってもニコニコ笑顔を見せる。
1歳2ヶ月の園児も、公園で今日もたくさん歩く。
本当に日に日に成長しているのがわかり、とても嬉しく楽しみ。
昨日、昇れなかった芝生の坂も、今日はスイスイと上まで昇りご機嫌。
また、初めて回転遊具の所まで自分で行けて大興奮。
今までは、遠くからしか見ていなかったので、余程嬉しかった様子。
保育士とブランコに乗ると、ケラケラと笑っている♪。
1歳児〜5歳児まで、昨日に続き、滑り台で保育士がトンネルを作ると、何度も楽しそうに滑って笑顔一杯。
女の子達は、保育士達と追い駆けっこすると、「キャハハハハッ♪」と、とても楽しいそうに、可愛い笑顔を見せてくれて、とてもご機嫌に過ごす。
園に戻り、手洗いにうがいも、大きい子達がリードして、小さい子達を誘い、ハンドソープや、ハンドペーパー、優しく教えてあげている。
昼食も完食、歯磨きも、お友達同士仲良く集まり、しっかりとする。
午睡も、良く遊んだせいかグッスリと寝る。
午睡後は、お絵描きしたり、ブロックを組み立てたり積み木をしたりする。
みんな楽しそうに、笑顔を一杯にして遊んでいる。
小さいお友達もいつの間にか、仲良しグループに入って楽しむ。
日々の出来事には、泣いたり笑ったり、様々なこともあるが、新しい何かを、発見したり挑む心を待ったりして、成長してくれるでしょう。
今日も、園児達の優しさと感性に驚き、雄々しく見えて胸が高まった、園児達が過ごす、うらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。

このページの先頭へ▲

2013年10月09日(水曜日)
思い通りに過ぎた時よりも、思いかけずの出来事が勝る、うらら保育園。
心を澄ませ、耳をすませて、園児達のこぼれる言葉には、何かしら夢のメロディーの中にいるような、芽生えを感じる。
特に、1歳児と2歳児の園児達の、成長には驚かされます。
大きいお友達の中で、ひしめき、うごめきながらも、こみ上げる力を限りなくつくしている姿には、何よりも素晴らしいものです。
そんな園児達を見ながら、夢心地で今日を楽しみたく思う。
水戸市は、台風24号の影響で、陽は射すが風が吹き、時折強風も吹くが、タイミング良くお散歩に行ける。
園児達、元気に大きな声で「おはようございます!」と笑顔で登園する。
0歳児の慣らし保育の園児も、時間が長くなるが、午睡もスムーズにいき、随分と慣れてきた様子。
全員が揃うと、楽しい朝の会の始まりです。
ピアノの演奏で、「カマキリじいさん♪」などを歌い、手遊びも上手になり、お返事の時の声も大きく、手を上げて元気に「はい!」と応える。
小さい1歳児達も、手を上げてくれる。
絵本は、「パンケーキころころ」を読み聞かせ、何事にも興味津々。
何かしら、この朝の会の様子で、園児達の体調が分かるような気がする。
1歳児〜5歳児まで、全員体調も良さそうで、元気一杯で嬉しく思う。
今日は、朝の集まりの時に、おふざけをしていて、なかなかお話しが聞けなかった1歳児と2歳児。
お散歩の前に、よく言い聞かされると涙々の1歳児。
「お話し、ちゃんと聞く、お約束わかったよね♪」と言うと、「うん」と、うなづいてくれたが、お散歩の途中まで涙。
でも、公園に着いてからは、気持ちを切り換えて、保育士のトンネル滑り台を、ニコニコ笑顔で滑ったり、芋虫を見たりして、皆と楽しく過ごす。
昼食の時にも、ご飯をピカピカに食べて「せんせ〜!」と見せてくれる
みんなに「スゴイね!」と誉められてニコッ〜♪と笑顔を見せる。
2歳児は回転遊具などで元気に遊び、同年齢のお友達とおしゃべりをしながら、こちらも笑顔一杯で過ごせる。
1歳になったばかりの園児も、公園であんよの練習をしたり、芝生の坂をハイハイで昇ったりする。
半分くらい昇ると、ズルズル・・・と下に滑ってきて「アレ?」と言う感じで、また昇っていく可愛い園児。
たっぷり遊んで満足!という感じの園児達でした。
トイレトレーニングは、今日も快調です。
午睡時前に、「おトイレ行く?」と問いかけると「うん」と、お返事する。
そして、排泄して室内に戻り、「パンツにする?オムツにする?」と、聞くと「オムツにする」と言い、自分で様子を感じ判断する2歳児。
昼食も全員完食です。
フォークの持ち方も、少し前から下から握るように声掛けをしているが、今日は気がつくと何も言われないで下から持って食べている。
歯磨きも頑張り、午睡もグッスリ。
たくさん遊んだせいか、あっという間に寝てしまった、可愛い園児達です。
午睡後も、自分の興味のあるものに、集中して取り組み、仲良く過ごせて一日の速さに満足している。
今日も様々な体験を積んで、思い通りいく時と思いがけない出来事などが、たくさんあると思いますが、いつもの様にニコニコ笑顔で過ごせる様に、声掛けしたり促してみて一日一日の成長を見守りたいと思います。
新しい何かを掴んで、個性豊かに創造性高く、挑む心を持ち、大いに輝いて欲しいと思う、今日のうらら保育園でした。
尚、水戸市保育園の入所状況と、水戸市保育園の放射線測定記録は、うらら保育園のホームページにリンクしています、ご参考にしてください。

次ページ237238239240241 242 243244245246 前ページ