茨城県水戸市の吉沢町にあるうらら保育室は、水戸市認可家庭的保育事業です。

動物たち-左
うらら保育室
動物たち-右

保育日誌

日々の子ども達の様子や出来事などを綴った、保育日誌のご紹介です。

4305件中 1111− 1120 件を表示しています。

次ページ107108109110111 112 113114115116 前ページ

2020年02月14日(金曜日)
天  気 : 晴れ
最高気温: 16℃
最低気温: 5℃
湿  度: 55%

大空をみれば、素晴らしい青空で、暖かく穏やかな、うらら保育室。
いやいや暑い、暖かい?一日でした。もうすぐ春ですね。
子ども達、室内に入ると、ニコニコ笑顔で、気持ちよい風に夢心地。
もう何やら遊びを想像している様子だが、靴を揃えて室内に上がる。
0歳児も、ハイタッチして室内には入り、広いサークルの中で大忙し。
水戸市は、爽やかな風を受け、徐々に陽射しも照り、小春日和。
「朝の会」の挨拶に、お歌と手遊びも、ピアノの演奏にあわせ、身体を楽しそうに動かせて、元気よくおこなう。
お返事も、「ハイ!」と手を挙げると、ピアノで「ハナマル〜♪」が出る。
大喜びする2歳児と1歳児、恥ずかしそうに、ニコッとする0歳児。
やはり、誉められると嬉しい素振りを見せる。
1歳児達も、おしゃべりが上手になり話したくて仕方ない様子。
トーマスの絵本をみて、いろいろ説明してくれる。
紙芝居は「パンダのおっとっと」。
お歌は「手をたたきましょう♪」「ひなまつり♪」「犬のおまわりさん♪」「コンコンクシャンのうた♪」元気に大きな声で歌ってくれる。
そして、子ども達のリクエストに応えて、お散歩に出掛ける。
約束通り、手を繋ぎ、ベビーカーとベビーカーの間に入り、楽しく歌をうたいながら、二列で手を繋ぎ歩く。
横断歩道も、しっかりと車を左右確認して、手を挙げて渡る。
やはり、お家でも、車は怖いものと、教えているようで、車が来ると、直ぐに保育者の側にきて抱きつく。
お散歩の途中、子ども達に「公園に行く人!牛を見に行く人!」と、声かけすると、どちらも「ハ〜イ!♪」と、お返事する。
思わず笑ってしまう。
伸び伸びと元気に0歳児〜2歳児、とても楽しそうに仲良く遊ぶ。
途中に、興味のある花や木の花などを見て、あちこち歩いては、しゃがんで何かを観察する園児達。
様々なところを、指差してご機嫌に散策する。
公園では、楽しくて楽しくて仕方がない様子。
広い公園を端から端まで占領して、駆けっこや鬼ごっこに、かくれんぼ等をして、顔を真っ赤にして遊ぶ。
室内に戻ると、いつもの様にうがいに手洗いをする。

給食 : 全員完食。

給食も完食、歯磨きも頑張り、午睡もスヤスヤと寝る。
今日も楽しく一日を過ごし、絵本などにそれぞれの興味のあるものを、とても集中して取り組み、途中で投げ出す子は一人もいない。
とてもチャレンジ精神旺盛の子ども達。
今日も、一日中楽しく過ごし、笑顔が絶えない、うらら保育室でした。
2020年02月13日(木曜日)
天  気 : 晴れ
最高気温: 17℃
最低気温: 5℃
湿  度 : 64%

嬉しげに楽しげに、まばたきの間に熱い思いを感じる、うらら保育室。
陽射しも心地よく受け、爽やかな風に吹かれ、大きく羽ばたく子ども達。
特に、0歳児の成長には驚かされます。
大きいお友達の中で、ひしめき、うごめきながらも、こみ上げる力を限りなく、つくしている姿には、何よりも素晴らしいものです。
そんな子ども達を見ながら、夢心地で今日を楽しみたく思う。
水戸市は、朝は少し雨も降るが、すぐに止み快晴となり、お庭と午後は大きな公園で遊び、予報とは違い心地よいお天気になり大喜び。
全員が揃うと、楽しい「朝の会」の始まりです。
朝の挨拶にお返事とお歌、手遊びも、何かしらテンション高い子ども達。
お天気のせいか、ピアノの奏でるメロディに、大きく上手に身体を動かしながら、楽しそうに「朝の会」を満喫している様子。
お歌に手遊びに、お返事も全員、笑顔で応えてくれる。
絵本の読み聞かせは、「のりかえ でんしゃ」。
お歌は「手をたたきましょう♪」「ひなまつり♪」「ゆき♪」。
今日は、ひな祭りの制作をする。
その前に、何かしら5人が集まり、バスごっこをしている。
牛乳パックブロックに乗り、曲を掛けてあげるとノリノリ気分で、全員まとまって遊ぶ姿を見て、微笑ましく思う。
そして、今日からひな祭りの制作を始める。
保育者の説明も、みんな静かに聞き集中する姿を見て成長を感じる。
説明通り順番に進めて、可愛く仕上げることができる。
シール貼りも行い、これがどのように変化していくか楽しみです。
気分転換に、お庭で砂遊びをして、楽しむ。
お散歩のリクエストもあったが、時間が来て午後からの約束とする。
室内に入り、手洗いにうがいをしっかりできる。

給食 : 全員完食。

今日は、朝の会からひな祭り制作、お庭遊びと、午睡後に少しだけお散歩に行き、とても充実した日を過ごせた子ども達、笑顔一杯でした。
お友達と一緒に仲良く、助け合いながら取り組む、協調性は立派です。
最近は、自主的に物事に取り組む姿勢が強くなり、みんな「うららワールド」に充分満足した様子。
一つの輪になって協調性と創造性は特に抜群で、個性豊かな子ども達が、清々しく過ごす、今日のうらら保育室でした。
2020年02月12日(水曜日)
天  気 : 晴れ
最高気温: 13℃
最低気温: -2℃
湿  度 : 40%

霜柱の上をサクサクサクッと感触を楽しんだ、今日のうらら保育室。
陽はさすが、やはり朝方は寒い水戸市ですが、当室時は快晴になる。
朝方は、陽が照りはじめ、心地よいお天気で日中は上着一枚脱ぐ位。
今日は、目先を替えて、いつもより少し距離がある公園までお散歩する。
子ども達に「霜柱覚えている?ザクザクするもの」と聞く「ん・・・?」。
昨年の写真を見せてあげると、「今日はザクザクしたい♪」と言う。
霜柱遊びを思いだしたようで、大喜びする。
子ども達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
昨日が祝日だったので、お友達と会うのが楽しいようです。
全員が揃い、いつもの様にピアノの演奏に合わせ「朝の会」が始まり、朝の挨拶やお歌も手遊びも上手におこなう。
お歌は「むすんでひらいて♪」「犬のおまわりさん♪」「ゆき♪」。
紙芝居は「つかんでぱっくん」、興味津々の園児達。
そして、朝の行事が終わると、すぐにお散歩の準備に取り掛かる。
ニコニコ笑顔で、何やら子ども達でお話して盛り上がっている。
もう顔がウキウキ笑顔で、保育士の合図を待っている。
いつもとは違った第二公園へ行くと大喜びする。
たくさんの霜柱があり、ザクザクと踏み感触を楽しむ。
霜柱の塊を取ってあげると、「すごい!おっきい!キラキラだね〜♪」と、
不思議そうな表情をみせる。
振り返ると、0歳児は霜柱一面をザクザクして「やったー!」という感じ。
シーソーもあるので、保育士が乗ると、みんな駆けより、全員が乗る勢いで、順番を守る約束をする。
最近は、一度お話しをすると、よく分かる様になってきたので、2歳児達が中心になり、1歳児達を先に遊ばせるようにと、優先出来る。
外遊びが終わり、室内に戻ると、手洗いにうがいも自らできるようになり、とても成長が感じられる。

給食 : 全員完食。

給食もたくさん公園で遊び、お散歩も少し長い距離ではあったが、頑張って歩いたので、お腹も空いたようで、給食は完食。
歯磨きは、もう自然とバックから出して、いつもの場所で磨く。
午睡も、子ども達の方から「お布団お布団」と催促される。
自分たちから、布団に入り、直ぐにグッスリでした。
今日も、一つ一つの出来事が貴重な体験となり、戸惑いためらい、つまずきながらも、挑む心を育てていきたく思う、チャレンジ旺盛の子ども達が楽しく過ごす、うらら保育室でした。
2020年02月10日(月曜日)
(今週の目標):ねらい「着替えなど簡単な身の回りのことを自分でしようとする。」
(かかわり):一人でしようとする気持ちを大切にさりげなく介助し、最後までやり遂げようとするように関わっていく。

天  気 : 晴れ
最高気温: 8℃
最低気温: -4℃
湿  度 : 48%

語りきれない子ども達の成長を、穏やかに微笑み、心地良く過ごせる。
水戸市は、心地よいお天気で、過ごしやすい日が続き、嬉しく思う。
今日もお天気で、午前午後と楽しくお散歩に行ける、うらら保育室。
今日は、水戸市の監査があり、お二人に挨拶できる子ども達。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登室を待つ。
子ども達も、何かしら朝からご機嫌で、嬉しそうな様子。
休み明けの当室で、やはりみんなと会うのが楽しいそうです。
子ども達、玄関に入るなり、ご父兄とタッチして、振り向かず室内に入り、チョットご父兄たち複雑な気持。
「しかし、お家でもお話しが多くなり、保育室で楽しんでいる様子が分かる♪」と、安心してお仕事に行けることに感謝され、嬉しく思う。
心地よい室内で、うれしげに楽しげに玩具を出して遊んだり、鼻歌を口ずさんで楽しんでいる。
本当に言葉では尽きせぬ不思議と、揺れるまなざしを持つ子ども達。
全員が揃い、早速ピアノの演奏で、「朝の会」が始まる。
今月のお歌は「手をたたきましょう♪」「ゆき」「犬のおまわりさん♪」。
何事にも、ピアノの演奏で、挨拶や手遊び、お歌も体操も、楽しげに嬉しげに、五感を楽しんでいる様子。
そして、庭遊びをする。
女児2人は、アイス屋さんごっこと、宝探しをそれぞれに楽しむ。
男児は2人の真似をしてアイスを作ったり、好きな物を土の中に隠したりして遊んでいる。
公園には、午前と午後と2度も行けて大喜びする。
公園に着くと、心地よい陽射しを受け、様々な遊具に一直線。
シャボン玉遊びをする。
たくさん出てくるしゃぼん玉に大喜びで、二つくっついたシャボンが出てくると「すっげー!」と嬉しそう。
室内に戻り、手洗いやうがいも、順番を守りしっかりとする。
虫の図鑑を見て「これ怖いね」と会話をしながらみんなと楽しむ様子も見られて、本当に仲良し友達だなぁと思う。

給食 : 全員給食。

給食は、よく動いたからか完食、いつもどおり食欲旺盛で、午睡もしっかりと摂れる。
思い果たしのお散歩が出来て、とても楽しく嬉しく、心地よく過せる。
今日は、心豊かな優しい何事にも柔軟に立ち向かえ、日々の出来事が珍しくて、興味津々で一つ一つの過程が、計りきれない成長につながり輝いている、うらら保育室の子ども達でした。

このページの先頭へ▲

2020年02月07日(金曜日)
天  気 : 晴れ
最高気温: 6℃
最低気温: -6℃
湿  度 : 22%

心地よい園児達の微笑を、夢語りを想い繋いで喜ぶ、うらら保育室。
今日は、朝方は今年一番の寒さでしたね。
しかし、寒くも感じられるが、意外と心地よく過ごせる水戸市です。
でも何かしら、春が近づいていると感じますね。
今週は、暖かく過ごせたり、急に寒くなったりの九十九折り。
0歳児、今日もニコニコウキウキ気分で玄関から室内に入り遊ぶ。
全員が揃うと、楽しい「朝の会」の始まりです。
0歳児〜2歳児まで、全員体調も良さそうで、元気一杯で嬉しく思う。
ピアノの演奏で「ゆき♪」「手をたたきましょう♪」を大きな声でうたう。
手遊びも上手に動かし、0歳児も同じようにアピールしながら行動する。
寒くもあるが、陽ざしがお部屋に一杯に入り、暖かく散歩を連想する。
全員でお散歩に行き、公園で楽しく遊んで心地よいふれあいを感じる。
やはり、子ども達は外遊びが嬉しく、何よりもお友達と一緒に行動することが、何よりも楽しいようです。
近所の方々に、いつも会うたびに元気に挨拶をして、ご機嫌になる。
公園に着くと、もう顔がウキウキ笑顔で、保育者の合図を待っている。
遊び始めると、大きな公園を駆け回り、かくれんぼに鬼ごっこもして、たくさん身体を動かして、額に汗を流す子ども達。
とても、嬉しそうな様子で満足する。
保育室に戻り、「ただいま〜!」と、スッキリした様子で、笑顔が水戸市のお空に届きそうな勢いでした。
室内に入ると、手洗いにうがいも、自らできるようになり、とても成長が感じられる子ども達です。

給食 : 全員完食。

様々なバリエーションも加え、子ども達の喜びと驚きを思い描いて、日捲りの心地よい気分に、胸が高まりこの一年の成長を大いに喜ぶ。
今日は、少し寒いが心地よいお天気の中気持ちよく過ごせて、自分のやりたい事を充分に遊び、とても満足した子ども達が過ごす、うらら保育室です。

このページの先頭へ▲

2020年02月06日(木曜日)
天  気 : 晴れ
最高気温: 4℃
最低気温: -1℃
湿  度 : 19%

いつしか道を切り開く、こみあげる力を出す子ども達の、うらら保育室。
何かしら、ここ最近は1歳児達と2歳児達が、日ごとに大きく成長していく姿が見られ、とても驚き、保育室に馴染んでくれて、嬉しく思う。
最近は、挑む心を発揮して、様々な設定保育にも、チャレンジする。
思い通りに過ぎた時よりも、思いかけずの出来事が輝きます。
水戸市は、朝方から寒いが、思ったほどではなく、徐々に陽射しも照り、日中は気温も上がり、心地よいお散歩日和になる。
子ども達、登室するなり、ニコニコ笑顔で、全員笑顔で入室する。
そして、ピアノの伴奏で「朝の会」が始まる。
朝の挨拶にお返事とお歌、手遊び、何かしらテンションが高い子ども達。
お歌は、今月の歌「いぬのおまわりさん♪」「手をたたきましょう♪」等。
絵本の読み聞かせは「ぽっかぽかだいすきおさるさん」。
そして今日は、牛乳パックブロックを並べて平均台にして遊ぶ。
2歳児が「みんなおいで〜!」と声掛けすると、みんな渡りだす。
とても仲が良くて嬉しく思う。
0歳児、保育者と手をつなぎ、スタートラインに行くと、手を払い、自分で渡ろうとする、豪快な女の子。
手遊びや絵本も集中していて、落ち着いた雰囲気で過ごせる。
公園にも行くが、短い時間だが、男女に分かれてサッカーを楽しむ。
遊び始めると、公園を駆け回り、かくれんぼに鬼ごっこもして、たくさん身体を動かして、額に汗を流す子ども達。
とても、嬉しそうな様子で満足する。
その後、室内に戻り、手洗いやうがいも、順番を守りしっかりとする。

給食 : 全員完食。

給食も、全員完食でとても嬉しく思う。
歯磨きも楽しく自然と出来て、保育士に仕上げをしてもらう。
今日は、心地よい気分で過ごせて、自分のやりたい事を充分に遊ぶ。
子ども達、しっかりと自分の気持ちを言葉にする事が出来るようになってきたので、それを保育士達に伝えられるように促し、関わっていきたい。
お友達とも、仲良くお話しながら、チームワーク万全で、笑顔がご父兄に届く勢いで、今日も楽しく過ごせた、うらら保育室でした。

このページの先頭へ▲

2020年02月05日(水曜日)
天  気 : 晴れ
最高気温: 13℃
最低気温: 1℃
湿  度 : 29%

思い果たしの園児達、大好きな大きな公園で楽しむ、うらら保育室。
ポッカポッカ陽気の水戸市、心地よい風に吹かれて、気持ち良さそう。
朝から、気温も上がり、青い青い青空、雲一つ見当たらない。
もうすぐ春ですね。と思うが、明日は最高温度4℃の予報。
寒い一日になりそうです。
お散歩に出掛け、大きな公園で思っきり遊ぶ。
たくさんの笑顔と笑い声で、大空もまばたきしている様子。
今日も最高のお天気で気温も高く、お散歩と大きな公園で、伸び伸びと元気に、0歳児から2歳児、とても楽しそうに仲良く遊ぶ。
窓からの陽射しをいっぱいに受け、「朝の会」が始まる。
ニコニコ笑顔で「手をたたきましょう♪」を歌い、「むすんでひらいて♪」などを歌い、挨拶にお返事も、元気におこなう。
この天気を逃すまいと思い、全員でお散歩に出掛ける。
大きな公園に着くと、もう身体が前へ前へと、勢い込んでいる。
保育士の合図で、いっせいに散々五々。
驚くほどの勢いで、走り回り、一呼吸すると、いつの間にか全員集まる。
何かしら、始めは一人で行動するが、やはり子供達は、みんなと遊ぶのが、安心するようで、仲良しグループの子ども達。
サッカーが今日のメインで、大・中・小のボールがあるが、それぞれ自分のボールを決めて、上手に蹴り、コントロールも抜群。
0歳児も負けずに、ボールをゲットする。
最後は、クロスカントリーをして、公園の隅を大きく回り走る。
凹凸があり、目標物にタッチしてゴールする。
0歳児、保育者が無理させないように近回りするが「違う!」という感じで、みんなと一緒に後を追いかける♪。迫力満点の0歳児です。

給食 : 全員完食。

そして、とても満足して保育室に戻る。
手洗いにうがいも、自然と言われなくとも出来る。
トイレトレーニングは、今日も一人でおトイレに行き、ズボンを脱いで、ちゃんと便座に座っている。
給食も、よく遊んだせいか、食欲旺盛です。
歯磨きも、椅子に並んで掛け、みんなと一緒にする。
午睡も、グッスリと寝る。
着替え時に、自分達でパンツやズボンを履く練習もする。
上手に足が入ると嬉しそうなお顔を見せてくれる。
楽しんで様々な体験を積んで、良き思い出として刻んで、いつしか大きく輝いて欲しいと、胸が高まった、今日のうらら保育室でした。

このページの先頭へ▲

2020年02月04日(火曜日)
天  気 : 晴れ
最高気温: 9℃
最低気温: 2℃
湿  度 : 35%

笑い声を高めて、楽しく遊ぶ姿を眺めていると、穏やかさが伝わる。
嬉しげに楽しげに、まばたきの間に熱い思いを感じる、うらら保育室。
朝方は、いつも通り寒く感じられ、お散歩時には陽が射す水戸市。
0歳児、ニコニコ笑顔で、心地よい室内で、夢心地の様子。
音楽が、ゆっくり流れて気持ちも落ち着き、お友達の登室を待つ。
0歳児も含め、3人の女の子と2人の男の子達、朝から仲良く遊ぶ。
5人が少しでも離れると、お互いに名前を呼び合って「ギュー♪」、手を繋ぎ走り回り、わざと転んで「キャッハハハ〜!」と、とても楽しそう。
全員が揃い、早速ピアノの演奏で「朝の会」が始まる。
お歌は「いぬのおまわりさん♪」「ゆき♪」「コンコンクシャン♪」。
ピアノに興味を示し、何事にもピアノの演奏で、挨拶や手遊び、お歌も体操も、楽しげに嬉しげに、五感を楽しむ。
子ども達の成長を、穏やかに微笑み、一日一日の成長を楽しめる。
今日は、シール貼りをする。
1歳児、細かいものにチャレンジして、とても集中して上手に出来る。
0歳児も、一緒に楽しめて成長を感じ良かった♪。
次に、縄をゆらゆらさせて飛び越えたり、高い位置にして、下をくぐったりして楽しむ。
全員が興味を持ち、まだまだ続けたい様子で、また取り入れたい。
そして、大きな公園までお散歩する。
元気一杯に、公園の中を走り回り、ボールを追い駆けたり、ブランコに乗ったり、滑り台に何度も何度も登っては滑り、充分に楽しんだ様子。
0歳児、みんなとグルグル駆けっこした後、帰りを少し歩かせてみると、いつまでたってもベビーカーに乗らず、なんと保育室まで歩き通す。
到着すると、1歳児の男の子の傍まで行き、二人で笑顔で抱き合う。
とても可愛い素振りで、微笑ましい光景でした。

給食 : 全員完食。

トイレトレーニングも絶好調です。
「慌てず・ゆっくりと・正確に」を基本において、楽しくトイレトレーニングを進めたく思う。
日々の出来事には、様々なこともあるが、ひきめしざわめきながらも、新しい何かを、発見したり挑む心を待ったりして、成長してくれるでしょう。
今日も、子ども達の優しさと感性に驚き、雄々しく見えて胸が高まった、子ども達が過ごす、うらら保育室でした。

このページの先頭へ▲

2020年02月03日(月曜日)
(今週の目標):ねらい「簡単な言葉で伝えようとしたり、リズムに合わせて自分なりに表現したりしようとする。」
(かかわり):簡単な言葉のやり取りをしながら、絵本の場面を再現したり、子どもの好きなリズム遊びを一緒にしたりするなどをして、楽しさを共有する。

天  気 : 晴れ
最高気温: 13℃
最低気温: 2℃
湿  度 : 53%

大空をみれば、素晴らしい青空で、暖かく穏やかな、うらら保育室。
いやいや暖かい一日でした。
春を彷彿するようですが、木と金曜日は寒くなりそうです。
0歳児、玄関を入ると、ニコニコ笑顔で、気持ちよい風に夢心地の様子。
もう何やら遊びを想像している様子だが、靴下を脱ぎ室内に入る。
「朝の会」の挨拶に、お歌と手遊びも、ピアノの演奏にあわせ、身体を楽しそうに動かせて、元気よくおこなう。
お歌は「いぬのおまわりさん♪」「むすんでひらいて♪」「ゆき♪」等。
お返事も、「ハイ!」と手を挙げると、ピアノで「ハナマル〜♪」が出る。
大喜びする園児と、恥ずかしそうに、ニコッとする1歳児。
誉められると嬉しい素振りを見せる。
絵本は「のりかえでんしゃ」。
今日は、お部屋遊びでは絵本に合わせ「バスごっこ」、公園では「鬼ごっこ」と、遊具では滑り台と、5人ずっと一緒に遊ぶ。
暖かい日でジャンバーを脱いで沢山駆けっこ競争もする。
室内に戻ると、いつもの様にうがいに手洗いをする。

給食 : 全員完食。

1歳児達、今日もおトイレに、大きい子達が行くのを見て何やら、同じようにオムツを脱ぎ、仕草をしっかりと真似をする。
トイレトレーニングは、今日も好調と言えるでしょう。
給食も完食、歯磨きも頑張り、午睡もスヤスヤと寝る。
今日も楽しく一日を過ごし、ブロック制作に、それぞれの興味のあるものを、とても集中して取り組み、途中で投げ出す子は一人もいない。
とてもチャレンジ精神旺盛の子ども達。
今日も、一日中楽しく過ごし、笑顔が絶えない、うらら保育室でした。

このページの先頭へ▲

2020年01月31日(金曜日)
天  気 : 晴れ
最高気温: 10℃
最低気温: 4℃
湿  度 : 29%

子ども達の鳴き鳥が、おとぎ話を語り、心に残った、うらら保育室です。
今日の水戸市、太陽の陽射しを一杯に受け、心地よい一日を過ごせる。
今日は、「節分の豆まき会」をする、うらら保育室です。
いつも通り、0歳児はニコニコ笑顔で玄関内で靴下を脱ぎ、室内に入る。
1歳児の男の子も女の子も、ママに抱っこされて、元気に当室。
2歳児達も、ママとバイバイするまで甘え、その後はすぐに遊び始める。
「朝の会」、まずはいつものように、ピアノの演奏で、お歌をうたう。
「豆まき♪」のお歌もしっかり覚え、上手に歌える。
他に「いぬのおまわりさん♪」「手をたたきましょう♪」「ゆき♪」等。
紙芝居「まめっこぽりぽり おにはそと」。
子ども達には、昨日に続き紙芝居で、節分の由来を話して聞かせる。
鬼のお話を聞いているときまでは、ニコニコ笑顔の子ども達。
2歳児男児「豆を投げれば、鬼は逃げていくよ!一杯投げるよ!」と、勇敢に受け答えをする。
豆まきが始まる前に「豆まき大会」の、お約束をする。
人を目掛けて投げてはいけない、動き回ってもお友達とぶつかってケンカをしないなど等、説明する。
分かったかな〜という感じでしたが。(笑)
そして、いよいよ本番。
そして突然「ドン!ドン!」とドアを叩く音がして、鬼が登場すると、子ども達は驚きビックリする。
0歳児、保育者に飛びつき抱っこされて悠々観覧。
「鬼は外!」と、元気に豆がわりの、新聞ボールを投げて鬼に投げる。
「お豆を鬼に投げてもいいよ!鬼は外」と言うと、少し落ち着いて、「鬼は外!」と豆をまいて追い払う。
ドアから入ってきた鬼に、元気に豆を投げる。
鬼は、みんなの勢いに負けて逃げる。
節分に関心を持ってくれた様子。
そして、好天の中、落ち着いて公園までお散歩する。
公園では、木の実をたくさん拾い、それを豆まきのように投げる2歳児。
かと思えば大事に虫かごに集めて「ころころだ〜♪」と嬉しそうな1歳児。
また、公園の近接のところで、高所作業所のトラックを遠目で見ながら「たかいね!すごいね!」と大興奮。
そして、最後はみんなで公園の周辺をタッチしながら駆けっこする。
今日は、2周走り切る元気な子ども達。
室内に戻り、手洗いにうがいもしっかりとする。

給食 : 全員完食。

今日は、泣いたり笑ったりの「節分の会」だったが、子ども達は驚きはしたが、とても満足して、理解もしてくれて、昔話に興味を持ってくれて、素直な子ども達が過ごす、うらら保育室でした。
怖がらせて「ゴメンなさい、保育室の子ども達」。

次ページ107108109110111 112 113114115116 前ページ